死亡したプロレスラーの女性がインターネット上で誹謗中傷を受けていたと指摘されている問題を受け、与野党の国対委員長は今後の対応をめぐって協議していく考えで一致しました。

23日に亡くなったプロレスラーの木村花さん(22)をめぐっては、SNS上で、木村さんの出演番組での言動を非難するような内容の投稿が相次いでいました。

与野党の国対委員長は、こうしたネット上での誹謗中傷への対応について、今後協議することで合意しました。
「心無い誹謗中傷で人を傷つけるようなやり方については、何らかのルール化は必要」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
「与野党一緒になって、この問題についてどういう対応ができるのか」(自民党 森山裕国対委員長)

一方、菅官房長官は、総務省が先月設置した研究会で、ネット上での誹謗中傷をめぐり、発信者情報の開示のあり方について議論を始めているとしたうえで、これを踏まえて「適切な対応を図っていく」と述べています。


ネットの反応

1.
他の方も書いていますが、局側・番組サイドはこの誹謗中傷のコメントを把握していたのか?知っていたとすればどう対応したのか?これまでの出演者へのサポートやフォローはしていたのか?などを調べる事も必要だと思う。
最近のTV局はこれまでよりも、視聴率が取れれば何でもする傾向がひどい。

だからつまらない番組が多いから、テレビ離れが加速する。
でも、ネットの誹謗中傷へのルール作りはある程度は必要かも知れません。
ただ、表現の自由を阻害しない程度のルールで。

2.
メディアに出て、多額の報酬や知名度を得て、多額の利益を受けている。
メリットとデメリットの話。

一般人の犯罪で、勘違い・誤認によって赤の他人の誹謗中傷とは、分けて考えないといけない。
芸能人・有名人が、誹謗中傷が嫌なら辞めれば良い。個人生き方の選択の問題。

3.
こうやって
きちんとルール作りに動いて貰えるのは
素直にありがとうと
拍手を送りたい。

それと同時に
ルール付けなんてなくても
イタズラに人を傷付ける
こんな事はいけないんだ
とゆう
道徳教育の面も考えて貰えたら
さらに有り難い。

とにかく
失われた命は
戻らないのだから。

4.
であるが、何でもかんでも「誹謗中傷」ととらえないでほしい。
耳の痛いSNSでも「お叱りの意見」もあるのだから。
5.
削除したってバレるだろ。今は
6.
誹謗中傷の頂点に嫌韓がいることを忘れずに!
都合の悪いことには黙っている姿勢は無い。
悪は悪。悪をのさばらせてはいけない。
7.
『ネットは匿名性があるから、捕まることはない』と思っている輩が一定数いるので、何かしらの抜本的な対策をしなければ、この問題は永遠になくならない。
8.
SNSで誹謗中傷をしているネット民を作った、マスコミや野党そして雑誌記者が悪い。

毎日、バラエティ番組では小さい事でも過剰に煽って大きくし、自分の正義を無理矢理に押し通そうとする。馬鹿な芸能人がそれに乗っかっているのが腹立たしい。誹謗中傷しているネット民と何処が違うのだろう。コロナが落ち着いて来ているのに気が重い。この罪は必ず償って欲しいです。

9.
国が動く事の意味を誹謗中傷バカは気づいているのかい?
もう有名税とか下らないクソみたいな理由も許されなくなると思っておけや。
そんなに他人のこと批判したいなら堂々と表に出てやれや。
10.
日本のアプリではなく、海外のアプリである
海外のアプリに政府が改善したい的なことを言えると思えないんですけど。
11.
情報開示の請求がめんどくさすぎる。ツィッターは裁判所を間に入って請求しなければならないし、更に犯人のIPアドレスから国内のプロバイダにまた請求が必要です。警察権限でで速やかに捜査できるようにしなければならない。プライバシーを主張するひとは後ろめたいことがあるやつですよ。
12.
遅いわ
たまたま今回の件がきっかけかも知れないが
子供たちも沢山命落としてる人いるんだよ。
有名人がSNSで騒いだから腰を上げたじゃ遅い
13.
無知な議員が集まって何が出来るねん!
14.
なんだかなあ。こんなこと今始まった訳じゃなし。電通にしろ、今回にしろ、結局自殺しなきゃ動かない。
15.
警察/検察と裁判所がやる気を出せば誹謗中傷をやった奴を特定し、あぶり出すことができるはずだ。このような卑怯極まりない奴らは白日の元に引っ張りだし、見せしめに厳罰を与えるべし。
16.
なにを今更
これまでもSMSでありとあらゆる誹謗中傷、脅迫での凶悪事件が
あったけど政府や行政、警察は
何一つ解決出来てないのは周知のとおり
おざなりの話題で済ますならやめてくれ
17.
ホントに協議しなければいけない順序は、もうまちがえるなよ!
18.
そもそも日本人は議論がニガテ、単一民族だから?
空気を読めとかコミュ障とかよく聞くし
相手を言い負かせないと不安なのかな?

ホントにいい考えならそれに同意してもいいと思う
小学生とか小さいころからディベートや議論の練習を
授業とかでできないのかな?

19.
間違えてはいけない。
この番組も問題がある!世界でも同じような内容の番組をして自殺者が世界中で20人もいる。この事はご存知だろうか?
イギリスでもかなり問題になっているみたいですね。この様な番組で主演した人の自殺が後をたたない現象。世界中で起こっていること、よく考えなければいけない。
20.
ネットで個人攻撃して溜飲を下げて満足しているようなクズは、逆に晒し者にしてもいいというルールにすべき。
人の批判ばかりして、一体何様のつもりなんだか。
21.
できることなら亡くなる方が出る前にこういった対策を考えてほしかった。だいぶ前からネット上でのひどい書き込みはあった訳だし。
22.
やはりネット上での意見発信などは匿名ではなく、発信者がわかるように開示したほうが良いのでは?、面白おかしく誹謗中傷して楽しんでいる卑怯な輩には、法律的制約をかけたほうが良い、

タレント事務所はSNSなどに誹謗中傷の書き込みがあればすぐにでも告訴をすると強い態度でお願い致します、もう二度とこうゆう悲劇を起こさないために・・・。

23.
炎上、誹謗中傷されるような内容を作って、放送したテレビ側の責任は問われないのか?
24.
自分が正しい事をしていると 思い込むのは
とても恐ろしい事だと 自粛警察を見ても思います。
それぞれが自重し 自戒すべきことだと思います。
25.
TV製作側を批判しない芸能人に嫌気がさす。この問題は単に誹謗中傷する人間を取り締まりをすればいい話ではないよ。
26.
非人道的な書き込みは論外だが…
亡くなった木村さんが批判されるように仕向けて放送したテレビ局の責任も問えよ。

そして、今偉そうに仲間ですって顔して書き込んだ奴を批判してる連中も、まさに死ぬほど悩んでたのになぜ自分に相談しなかったのかよく考えてみろよ。

結局気にも留めずに何も見てなかったか、見てみぬふりしてたか、今の発言が本心じゃないのかのどれかだろ。
被害者ヅラしてなすりつけんな。

27.
お、さっそく人の死を悪用してるな政治家が。
自分ら政府の不正腐敗の批判かわしに言論統制しようとかどんだけ腐ってるんだこいつら。

この事件の本質はメディアの演出やヤラセ、偏向報道による大衆のコントロール。
殺したのはメディアでしょ。批判しなければならないのはメディア。
そのメディアを抱え込んでいるのが自分らだろうに。

28.
番組や放送作家の方には責任はないか?
29.
番組の作り方とか放送の仕方とか、そちらも含めて協議したほうがいい
30.
誹謗中傷ばかり焦点が当たってますが、メディアの扇動報道も問題にするべきです。今回のプロレスラーの件についてはさらに番組内容も追求しないと


注目ニュース