ネットの反応

1
何やっても駄目だろう。これだけ大きな会社で辞めた社員が多ければ更に話題が提供される。
最早社員がまともあろうとなかろうと、車も、信用を失ったら商売はやっていけない。
延命策というよりは現金化して親子が逃げ切る算段でもしてるんじゃないか。
1-1
このまま創業家が逃げ切ってしまうのであれば、法人に悪事を行わせて、不当に得た利益を株式配当でたった2割の源泉でゲットできる仕組みが確立するという事。
株主としては、投資した資本金以外は責任を負うことが無いので、あとは創業者が代表取締役だった時の責任追及がどこまで出来るかがポイントだが、その責任追及が限定的なものだった場合、前述の仕組みが成り立つという恐ろしい事態になる。
1-2
この会社が倒産したとしても、社長や副社長等はお金に全く困らないというのは本当でしょうか?ビッグモーターのような悪質な会社は倒産して当然だと思いますが、勤めている社員は元ビッグモーター社員とわかれば、イメージが悪過ぎて再就職先はかなり厳しいかと思われます。そういう意味では大手コンサル関与で再生する事を望んでいるのは、ビッグモーター社員だと思います。
1-3
旧社長はトーマツなんかより旧知の武蔵野の小山昇さんと雑音のない㈲知床遊覧船の船にのって今後の方向性について話し合えばいいのでは?
窮地の時こそ昔からBMをよーく知ってる小山さんに相談したほうがいい。ただ、整備点検で徹底的なコストカットをすると船は沈むから、ライフジャケット着用で搭乗して欲しいですね。

1-4
今は問題が大きいから、社員は通常に戻れることを望んでるとは思う。
しかし、もし今後この問題が全て解決できたとしても、今後社員は今までのモチベーションを保てるだろうか?というのは、今まで給与面ではかなり優秀だったらしい。
ただ、これまでの業績の良さは不正ありき。
つまり、不正しないとたどり着けない雲の上の上限を体験してしまったことになる。

今後通常営業に戻れたと仮定する。
気持ちが落ち着いてしまったあと、社員が今後を見た時、今まで通り頑張っても、これまでのような業績にはならない。
給与も、以前の不正ありきの給料には戻らない。

どんなに頑張っても過去を超えることは不可能な環境でモチベーションを保つのって、想像以上に困難なこと。

1-5
再生可能なのかな?
例えトップを断罪出来たとしても、管理職は長らくこの体制になれきった人達
下の社員は社員で、ここまで酷いのは想定外だったとしてもかなり前から黒い噂だらけの会社に調べもせずに入っちゃう、厳しい言い方すると適当な就活した人だらけ…
真っ当な社員いるのかな…?
1-6
かんばん(社名)を変え、オーナーから株を買い取り、様々な入れ替えをしても、改善はされないと思う。むしろされてほしくない。
コンサルが関与したいと思うのは、会社の資産に注目しているからではないだろうか?
建物や土地を所有していたり、所有している車も、他社のオークションを利用することによって、一旦の収益を計るのではないかと考えている
1-7
昔、バブル時の銀行再建の時にバッドカンパニーとグッドカンパニーに分けて、新会社たるグッドカンパニーに事業譲渡する手法がありました。
おそらくこれは近い手法で別会社を作り、事業譲渡して価値を高め売却、という流れになるかと。
当時はバッドカンパニーたる旧社は破綻処理して消滅させましたね。
1-8
真っ黒に染まった会社をコンサルが入ったからと言って世間が急に真っ白に見てはくれないだろう。コンサルの意図は立ち直らせると言うよりは裏になにか旨味があってのことなのかな。
1-9
真面目にやってた社員も多少は?いるだろうから、その人たちは何とか保障をしてやりたいけど、創業者親子が逃げ切れるような事はあってはならないと思いますね。再生というより残務整理が上手くいって、少しでもユーザーの利益になるようにして欲しい。

1-10
新車で有れば、メーカーの信用で売る事は出来ても、中古車の場合には店の信用が無ければ、客は躊躇するでしょうね。経営コンサルは中古車販売のプロという事ではありませんから、再建の方法は誰にでも解りきった事で、魔法は無いでしょうね。そもそも社長は経営のプロのはずですから、なぜコンサルを入れるのかな?経営能力の不足を認識しているのでしょうね。
2
これだけ不正行為 犯罪 が蔓延した会社は存続すべきではありません。事業譲渡などの手続になれば、それなりの資金が株主に流れるでしょう。
破産すれば株式は無価値です。最低限の経営者責任は果たすことになります。
店舗などは極力、同業者に従業員つきで売却することを模索すべきでしょう。難しい作業でしょうが、管財人に頑張ってもらうしかない。
2-1
倒産と言っても簡単に倒産出来る規模ではない、既に金融機関は動いているはずだが、残された道は金融機関が大幅な債権放棄した後に海外企業が格安で譲渡するしか可能性は無いのでは?
日本の企業はイメージが悪すぎるので避ける、中国、韓国企業しかない。信仰EVメーカーが日本での販売拠点に利用する可能性はゼロではない。
2-2
大手コンサルが介入し再生計画とありますが、あと腐れのない解体計画の検討の可能性も有ります。
とにかく、元社長と元副社長が株主のまま経営に関わるようでは社会の目が厳しく、再生の道はあり得ないと感じます。
2-3
>正直不正行為した従業員に同業で転職してほしくないです。金で釣られていたとも聞く。車に平気で傷つけていたかと思うと、車への愛着心の欠片もないのは同情の余地もない。同感です。
転職は厳しいと思います。
以前勤めていた会社に、同業で似たような不祥事があった会社から転職してきた人が居ました。
新卒でその会社に入り4年目で私の居た会社に来ました。
社会に出て最初がその会社だったから、もう善悪の基準が違うんですよ。商談成立もしていないのに、売上伝票だけ上げて不成立だと翌月返品伝票を切るとかもうまともじゃなかったです。
会社の教育って本当に大事だと思う。

2-4
まあ、この人達も生き残りを掛けて必死でしょう。
我々ユーザー側も「喉元過ぎれば…」ではなく、この社長親子の悪事と、この会社のやってきた悪事を、「ダメなものはダメ」と、どういう着地点となるか、しっかり見届けるべきでしょう。
2-5
在庫車を二束三文で売り捌けば、90億など払えるでしょう。あとは大幅に企業は縮小して、細々と出直すしかないね。悪いことやればそれなりの見返りや仕打ちは待っていますから。
2-6
テスラあたりが安く買いたたいて、拠点にするとかはどうかね。
いや、Appleにお安く譲渡して、AppleCarを世界に先駆けて普及させて貰おう。
その方が日本のためになる。
2-7
従業員つきはダメたし同業他社も嫌がるでしょう。モラルもコンプライアンスも無い社員は排除しなければ何も変わりませんよ。
そもそもいくらでも代わりがきく中古車業界でビッグモーターを存続させる意味が無い。
2-8
ここまで取り返しつかないことしたし、中古車販売の1社なんてインフラとかに強く関わるわけじゃないし無くてもいいんじゃないの。潰れたら一般市民生活に大きな影響とかあるのかな。
2-9
90億円の負債は、元社長一族が個人保証しているのだろうか?
そうでなければ、会社がつぶれても彼らにとって”へ”でもない。
まあ、今後の収入は絶たれるが、資産は安泰。
2-10
「従業員付き」って言っても、現状でBMに残っている社員には、
真面目に頑張っている社員もいれば、この会社方針に違和感なく
付いていける思考の持ち主も居るんだろうから、微妙ですよね…
3
ガリバーからの吸収合併は難しいような気がする、ビッグモーターは、それを真似て、追い越すように成長してきた会社なので、ブラックぶりの労働スタイルはお互いによく似ている、また、他の大手上場企業は、このような不正の会社を買収することは、自分の会社のイメージに泥を塗ることになるので、それも厳しいと思うそうなると、私個人的な意見ですが、海外企業に買収されるものアリだと思う
イメージを払拭するには、お互いがwinウィンの関係にならないと、誰もこの会社を買収しないので、しかし海外企業なら、国外なので、まだ関係性を保ちやすいのではと思う

3-1
海外企業って具体的にどこの国?
win-winってほぼタダに近い金額で買収しても、銀行からの借入が600億、経費が600億程度と言われていて、収入は国内では見込めない。資産も300億程度。
今の日本国内の評価じゃビッグモーターから日本市場に入っていけないのにどこに勝算があるの?
3-2
ビッグモーターに対しての是非は別にして、このどうしようもない状況のビッグモーターをどうやって立て直すのかには興味がある。
3-3
再生を支援している大手コンサルタント会社は何を考えているのか?これ以上犠牲を増やしたいのか?ビッグモーターともどもこの大手コンサルタント会社も廃業するべきではないか?

悪人の味方をする者は庶民の敵ではないでしょうか?

3-4
ブラックな企業は、いずれ淘汰される。
4
ビッグモーターの経営には莫大な固定費が必要、
今までは不正ありきのノルマで利益確保が出来てたけど、今後は正当な経営で莫大な固定費を補って更に利益を出すとなれば、ほぼ理論的に不可能と思う
4-1
これだけ泥まみれになった企業イメージを立て直すのは常識的に不可能と思う。よほどの事をやらないと無理でしょう。最低でも旧経営陣に対し会社に莫大な損害を与えたとして訴訟を起こし兼重親子やロイヤルファミリーとやらから丸裸になる程の莫大な賠償金を支払わせるとか、不正に手を染めた幹部や社員を刑事告訴や不利益を被ったユーザーへの速やかな補償及び賠償は必要でしょう。それでも事業継続できるかは、相当難しいだろうが。
4-2
社会貢献の精神が微塵もない企業体であり、利益のためなら社会を貶める行為が横行してきた、反社会的勢力と同類項の時点でコンサルが入ろうとも会社再生など土台ムリ。
世の中の敵ですから。倒産、解体して社員は別な会社に勤めて猛省すべき人は猛省すれば良い。直接悪事に手を染めてなくとも内部事情を知ってて利益に加担してたなら同じこと。

4-3
コンサルが入って、会社建て直しの目処が付きましたってことにしてどこかに売却できれば、大株主の旧経営陣がボロもうけ。
後の経営がうまくいくかどうかは、どうでも良くて会社が将来性があるということで少しでも高く売れさえすればというところでしょう。
4-4
畳むくらいなら、売却という手段は有るかもね。
別の企業がテコ入れして、サービス名も変えて運営となれば、幾分持ち直すだろう。
そのうえで不採算店舗の撤退だな。
ハゲタカファンドがそれをやって、後に売却、というのがよくあるシナリオかな。
NOVAも似たようなもんだろう。
4-5
これだけ問題が表面化しているのでコンサルとしては仕事やり易いんじゃないですかねえ。
1.問題の徹底的な調査と対策を早急に行い開示する
2.大株主の株の大半を金融機関に担保として差し出す
3.金融機関が選出した候補者で取締役の過半数を占めるようにするやる気がある再建計画だとこんな感じでしょうか。

4-6
広大な敷地面積分の家賃が必要 固定費
売上ゼロでも発生する基本給の人件費、水道光熱費 固定費
その他、車の維持費や税金も 固定費部分あり。うん、莫大な固定費かかりますな。
元社員のYouTuber社長も、毎月1000万ぐらい経費が掛かると言ってます。

保険の不正やローンの悪用、不正な整備に対する損害賠償請求に耐えられるわけない。
車全部投げ売りしても、途中で破産でしょう。
他の中古車屋は大丈夫かな?

4-7
デトロイトトーマツに支払うおカネがあるんだ。このおカネで被害者補償しましょう。それにしてもこの大手がこのしょぼい仕事をよく引き受けたな。ビッグモーターがこの会社を知っているだけでもある意味凄い。ビッグモーターからのお願いだけは,動かないですよ。融資元銀行とか保険会社が紹介したんじゃないのかな
4-8
・不採算店舗の閉鎖
・人員削減
・人事評価制度の刷新
・目標管理制度の刷新
・幹部、店長クラスの徹底研修によるコンプライアンス強化
・ガバナンス強化による社外取締役の招聘など
・株主(前社長・副社長)にすべての株式を手放すことを説得まー、コンサルが提案できるのは、こんなところですね。
一番下が、できるか否かが勝負です。

4-9
相当理不尽な環境でもなかなか表に情報が出てこなかったのは、あくまでも高い給料があっまから。
高い給料が貰えなくなったとなれば、従業員の流出はあっという間に進むと思う。
4-10
ここまで悪評受けた会社が今まであったかと言うくらいの犯罪のオンパレードやからね。
寧ろ再生なんかより会社潰すくらいの事しないとダメでしょ。世間が納得しない。
勿論それによる雇用不安やその家族の生計など影響は大きいがいつの世でもこういう事はあり得るしな。仕方ないよこの会社に関わった以上。
5
会社の体質そのもの及び運営(経営含む)方法に問題が大ありだから、基を正しても再生は無理と思うね。何様か知らんが上層部(課長以上)の極悪まがいな社員への接し方は、脅迫犯罪に値する卑劣極まりない対応と言わざるを得ない。そんな人間がいる会社が再生をして信頼を取り戻すというのは、100%無理であると思う。
このような会社は、存在してはならないと強く思う。
被害にあわれた元社員の方、さぞかし辛い日々を過ごされてきたものと痛感致します。


注目ニュース