カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は24日、いずれもノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授と山中伸弥教授の研究に対し、

総額100億円を寄付すると発表した。山中氏が所長の京大iPS細胞研究所が進める新型コロナウイルス感染症対策の取り組みなどを後押しする。

3氏が同日、京都市左京区の京大で会見して明らかにした。寄付は本庶氏のがん免疫療法の研究のほか、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を作製・提供するための「京都大学iPS細胞研究財団」の活動にも役立てられる。

本庶氏や山中氏は多様な研究を支えるためとして、寄付の重要性を呼び掛けてきた。

会見で柳井氏は「本質的な問題課題に対して自由に使える金が必要と思い、微力ながら援助した」と寄付の意図を説明。

本庶氏「長期の展望で使える」
本庶氏は「公的資金とは異なり、寄付は長期間の展望で使える。寄付文化の広がるきっかけになれば」と話した。

山中氏「重い責任感じる」
山中氏は「生涯かけて蓄えてこられたお金を研究費としていただく。重い責任を感じる」とそれぞれ感謝の気持ちを口にした。


ネットの反応

1.
凄い!いろいろ言う人もいますが、なんであれ、100億円寄付ですよ!いやぁ素直に素晴らしい行為だとおもいます。日本はもっと研究者を大事にするべきですよね。お金かけるところ間違ってるんだって!
2.
ワクチンや特効薬の開発の為にアベノマスクにかかったお金を研究機関や製薬会社(この際OK)に使って欲しかったと今でも思ってます
他国(特に中国)に先越されて特許料等、払いたくないので…。
3.
僕らには出来ないこと。
こうして社会貢献していただき本当感謝です。
3人の方皆さんに感謝です。
4.
柳井さん立派です。
京大を選ばれたのも慧眼。

ちなみに、柳井さんと本庶さんは高校が同窓なのもご縁があったのかな。

5.
宇部高つながりですかね。
6.
松下出身の人のパワハラがすごかったけど、その人曰くパナソニック は軍隊みたいな組織だからもっとひどいと話していた。
7.
そんなお金あるなら社員に払ったほうがいいのでは
8.
生きたお金の使い方ですね
9.
10万円くれんかな
10.
あっぱれ️
11.
これはすばらしいことですね。ありがとうございす。山中先生頑張ってください。
12.
ユニクロ柳井さん 偉い人。日本の億万長者の多くが 宇宙に行くの 綺麗な人と いちゃつくのと うかれた事をしているのと 聞くたびに腹立たしさを感じていたが 久しぶり快哉を 叫んだ。すきりした。
13.
政府は何を考えているんだ、という反論である。
14.
これって柳井氏個人のお金なのでしょうか。
金額が凄すぎて訳がわかりません。
とてもありがたい行動だと思います。

お金持ちよ、彼に続いてください。

15.
IPS細胞研究は未来に多様な可能性を持っていると感じます、アビガンや他の新薬でウイルスの細胞壁を壊して増殖を抑えると言うメカニズムはすごいと感じました、

今まではウイルスを殺す特効薬薬、ウイルス免疫をつけるワクチン、と思い込んでいましたが、多様なウイルスに対応しうる薬剤は必要です、私的には脳疾患の画期的な効果をもたらす医療です、認知症.精神疾患.依存性.他、IPS細胞研究が速いか薬剤の研究が速いか、どちらもあり得る可能性の様に思います、どちらにしても良いニュースです

16.
やっとこういう寄付文化が日本にも。根付いて欲しいね。欧米では大昔から普通に行われてる。トヨタ、松下電器ももしかしたら人知れずやっているのかしら。そう願いたいけど。
17.
ありがとう
18.
本庶氏は「寄付は当然」「日本は寄付が少なすぎる」という不平を表した。

全く感謝という心がないのか。

これでは小野薬品も嫌になる筈だ。

19.
韓国へワクチンや治療薬の研究資料がファーストリテーリングから、漏れなきゃ良いけどね
20.
凄いね!ユニクロ。
21.
孫さんもやるけどさ、平蔵はやらずぶったくりか。
22.
100億円寄付はよい。

だが研究者は真実を話さないから信用はしていない。

23.
これはユニクロの柳井氏が本庶教授の高校の後輩(山口県立宇部高校)
というのが大きいな、やはり偉大なOBがいる高校てのは良いよね。
24.
素晴らしいです!
きっと歴史に残る寄付です。

何世代にも渡って感謝されるでしょう。

25.
大阪大学にも寄付してくれよ、柳井さん。
『白い巨塔』もコロナ対策で頑張っているんだぜ。
私は医学部ではないが、我が母校に、どうか!
26.
素晴らしすぎる。
お金持ちの皆さんには、こういうお金の使い方をして欲しいものだ。
27.
また嘘ね
28.
そこじゃなくて、日々コロナで奮闘している日本バイオテク協議会に寄付してほしい!
29.
以前、違う方の寄付の記事で、柳生さんとかも寄付くらいしろ的な事を非難がましく書いている人がいましたが、無知すぎてビックリでした。(しかも、そういう人に限って自分はほとんど寄付した事ないんだろうなっていう、、、)

東日本大震災の時など、柳生さんは度々寄付していて、1月にもUCLAの日本文学・文化研究に2,500万ドルを寄付されたばかりだそうですし。

現在も稼いでいて資産が沢山おありで、税金対策な面もあるとは言え、大変な額を度々寄付されているのは決して当たり前の事ではないと思います。

30.
色々、深読みもあるかも知れないが、万民のためになる何か突破口になるなら、俺には絶対に出来ない凄い貢献だと思う。


注目ニュース