ネットの反応

1
弱気な発想でもなければ悲観論でもない。
至極、まっとうな発想だ。自民・公明の中にも少しは常識的な発想をもった議員はいるということ。
なかなか声を上げることは難しいのかもしれないが、勇気を出して発信をしてくれたのなら断然支持したい。

もう何をどう考えても今の状況で今年の夏に開催できるわけがない。
これまで散々苦しい理屈を並べて、ある意味時間切れを狙って押し切ろうとしているが、今回は国民の生命に直結する問題。こんなこと絶対に許してはならない。

菅さんがここまで開催に執着する姿勢はもはや異様な光景にしか見えず、その理由もはっきり言うこともしない。なにか裏でいけないことやってるのか?と邪推すらしてしまう。
単に自身の在任中に五輪中止という事実を残したくないという身勝手なものなのかもしれないが、菅さんの経歴など国民にとってはどうでもいい。

いい加減国民のための仕事をしろと言いたい。

1 – 1
国会議員や与党内で悲観論が増えているのは、国民が考えてる感染拡大の更なる懸念とか医療態勢やワクチン接種を鑑みてというより、「このまま開催したら閉幕しても国民の批判が止まず、次の選挙で確実に負けるから」という己の利権の問題が大きくなったからじゃないかと。
1 – 2
>自民・公明の中にも少しは常識的な発想をもった議員はいるということ。なかなか声を上げることは難しいのかもしれないが、勇気を出して発信をしてくれたのなら断然支持したい。物議を醸しだすような問題を政府が推し進めようとする時に「与党内にも批判の声が」といった具合に報じられることがよくあります。しかし、それで何かが起こったことはありません。陰でブツブツ不満を言いながら、結局、長いものに巻かれるのが今の与党の姿です。大変残念ですが。

1 – 3
別に中止でいいんだけど、
どうしてもやりたいなら、それなりに防疫感染対策をやればいいんだろうけど、クルーズ船のときから一貫してまともな対応してこなかったから何も実績も経験も積んでいないわけで、もう無理なんだろうね。
1 – 4
無観客でも放映権だけでも欲しい、というのがIOCだろう。
日本が中止を言いだしたら、最終決定権のあるIOCから賠償金を請求される。
要はIOCは収入源のカネが欲しいのだ。
日本人の命は関係なく、感染爆発おこしたら日本が自分で責任取れ、と言ってるくらいだ。日本はどっちにしろ苦しい立場でしかない。

非常に残念な立場だが、
IOCはオリンピックをやれと言うが、感染拡大や人の生命は日本が責任をもってやれ、と言ってる。
そして中止したら賠償金請求するゾ、と脅しにかかる。

日本だけでなく世界が、中止を要望し、選手もきたがらず、IOCに批判的になり、スポンサーも辞退する流れを作るしかないと思う。

1 – 5
>tur***** |4分前
>利権しかないんだよ判断基準が。
自民党といってもその利権の恩恵にあずかれるのはほんの一部でしかない
1期や2期程度の下っ端議員にとっては、次の選挙で当選できるかどうかが一番の判断基準だろう
党内でも不満は渦巻いているはず
だが利権を第一とする上層部には逆らえないのが実情だ
1 – 6
アメリカメディアでさえ、今やこぞってオリンピック反対の論調になっている。
もう中止へ追い込まれるのは、目に見えている。
追い込まれて中止するほど世界からの信用は失う。
と言うか、各国が参加するかさえ不明。
すでにカナダの体操は、最終予選を中止して事実上の不参加を表明している。仮にオリンピックを強行するにしても、その覚悟が本当にあるのか?
選手は、安全が確保されるとしてオリンピックに参加する。
もし感染があって入院とかするようになったら、訴えられる可能性もある。
それも有名選手だと選手のスポンサーなども関わってきて、莫大な賠償ということにも。

強行すれば、間違いなく世界からの批判も出て来る。あれだけ中止するべきと指摘されていたのに、やはり感染拡大したと非難される。
そういうことも考えて開催しようとしてるんですよね?

1 – 7
>自民・公明の中にも少しは常識的な発想をもった議員はいるということこのままでは次の選挙で不利になると思った議員が開催に消極的になっているだけのこと。

何の事はなく開催派も中止派も要するに自分のことしか考えてないってことです。

1 – 8
この感染状況のなか五輪に固執する菅が、その本音の理由を自らはっきりと言わず、質問されてもはぐらかし、まともな議論をしない。さらに今後もこの態度は変えないと思うので、彼は人として全く信用できず、今は五輪開催に絶対反対だ。逆に言えば、菅が辞めて、納得いく理由を明確に述べるリーダーに変われば、少しは開催について積極的になれると思う。

1 – 9
何を言っても開催ですけどね。
アメリカ様が選手団送らず、大スポンサーNBCが撤退したら中止もあるかな。でも、ノーマスクでスポーツ観戦してるアメリカが来ない訳ないよな〜と。全米予選も予定通り、チームUSAのサイトはメダル目指して頑張ります!東京五輪のカウントダウンしてますよ。
あと、中国もいますね。人権問題で北京五輪の開催を欧米から非難されてるが上、東京五輪がコロナで中止になれば、矛先がさらに向く。東京五輪開催を支持を表明してるし、テドロスがIOCを後押ししたのもお友達の中国が何か言ったのでは!?とも言われてるし。
日本のマスコミは何も報道しませんが、世界はそんなもの。突然札幌でマラソン、アメリカのゴールデンタイムに合わせた競技時間、IOCが金まみれ利権まみれなのは最初から分かってたこと。
最初から日本のことなんて無視です。

大国達の前に日本は…何もできません。

1 – 10
何としてでも五輪を開催
したいというぐらい強い
意志があるならば、世界
最速でワクチン接種を
開始するぐらいの極端な
施策を、例え世界から非難
されようとも強行すべき
であった。欧米と異なり、国民の自助に
委ねるような緩い措置では、
他国からは『五輪開催を
捨てた』と見られてしまう。

その狭間でふりまわされる
のは、医療従事者、スポーツ
選手だ。

2
1年前に五輪延期を決めた頃と比べて桁違いで感染者が増加してる。
それでも開催を決めている政府自民党
コロナ慣れしてしまったのは国民ではなく政府の方だろうと思う今日この頃
2 – 1
自民党と癒着した財界からの要請があるから強行してるだけ。例えば電通な。自民党のロジックは常に「財界の意向に沿って、国民には誤魔化す。」で一貫していて、今までずっとブレてない。GoToの強行も全ては財界のため。そもそも自民党は国民の方を向いて政治など一切していないことに早く気づいたほうがいい。

2 – 2
ネットでは「防疫より経済が大事!」との声がでかくなる時もあるし、経団連が与党のバックにいるので、政策がそっち側に流されてしまうのもむべなるかな
それで東・東南アジアワースト2で、欧米と違ってワクチン接種が進まずに経済活動できなくなるって笑えねえ話です
2 – 3
>森田健作・前千葉県知事から「五輪やるでしょ」と聞かれ、「やるよ」と言い切った。ちょっとぉーーー、このふたり、
状況見えない、空気読めない、
単に思い入れと執着の激しい、
ボケた年寄りの会話じゃない?

議員の定年制は必須。
この日本のいつまでも続く
コロナ禍はこの方々のおかげで、
全くの人災ですよね。

2 – 4
延期を決めた時よりも感染者数も増えてるし、さらに強力な変異株が蔓延してる今の状況で開催する意味が分からん。
て、こんな事毎日思うのがほんとに疲れてきた。
2 – 5
ホントだね。慣れてるのも緩んでるのも政府だよね。記事に「小池氏が中止に舵を切る恐れがある」と自民が言ってるらしいが
いったい何が恐れなんだか…。

断固中止とは思ってなかったが 医療従事者に負担を掛ける度重なる要請には あきれてしまう。

2 – 6
感染拡大してしまったので
オリンピック中止どころか
高校野球やインターハイ
修学旅行も取りやめなりそうです。今年も甲子園無観客試合かな。
満員のスタンドと応援は見れそうにない。

2 – 7
1,五輪は放送権に政府のお友達電通が絡んでるから辞めれない。
2,政府は何の確信もないのにどうせ自然終息すると思って真面目に対策しなかった。
3,その楽観視と一部の政治家の都合外国人の入国を止めない・規制しないで変異株をどんどん国内流通させた。
4,そのお友達の電通はコロナ対策アプリを中抜きしまくってちゃんとしたのを作らせなかった。
5、国民に自制を促しつつ先に書いた外国人には無対処な上に自分らはこっそり旅行飲食たのしんでる始末。
何たるロイヤルストレートフラッシュ案件
2 – 8
てか。
「何がなんでもやります!国際的な立場を守るのが今後の日本にとって最優先ですから!」
と言うのなら。感染拡大ぶり返しても、やる方法を考えておけよ、って話で。

真面目な国民が自粛して収まった1波にあぐらをかいて。
「こんな感じで大丈夫じゃね?」
と、油断しきった結果がこれ。

日テレ24時間テレビは。
当然批判される昨年の春時点で
「何がなんでもやります!やれる方法を探します!」
と、トップが表明し、そこからブレなかった。
だからスタッフも準備を迷わずできた。

やることの意義とかは置いておいて。
大人数スタッフが動く大規模イベントとして、真っ当なのはそっち。

トップがフラフラしたり、責任押し付けあったり。
文化祭の出し物でグダグダになるパターン。
案の定、プレ大会で準備不足が露呈した。

選手より運営スタッフにワクチン回さないと。
感染拡大の危機確率だけでも下げてほしい。

2 – 9
昨年の東京オリンピックを延期としたとき
選択肢は3つあった・中止
・1年延期
・2年延期

自分は強く 2年延期 を願っていた
1年後なんて絶対無理とわかっていたからね

が結果は
安倍さんが首相として参加できる
任期中の開催を目論んだ結果の1年延期

それもIOCが世界中から批判受け、
もう秋でも春でも いつの開催でもいい譲歩するって流れの中
暑い時期はさけるべきとあれだけ問題視されていた7月開催

ヤフコメも2年延期となれば余計に金かかる。1年が妥当って意見も多くみられた
だが結局、今年開催するために どれだけ湯水の用に血税が使われた事か

2年あととしておけば
中国 北京五輪の様子を見つつ
ワクチン普及で安定しているであろう東京オリンピックを開催できて

今年は新型コロナ対策に集中できたのに

安倍さんの自分の事だけ考えた判断が残念でならない

2 – 10
極論言うと。
どんな無理筋のプロジェクトだろうと、目標設定を下げたら実行は可能。たとえば「子育て」。
「世界的に役立つ人に育てたい」なんてのを「とにかく生きて大人になるまで育てたい」に目標変更したら、ずいぶん無理がなくなる。

「日本の素晴らしいおもてなし精神を世界に届けたい」
なんて目標は、既に不可能で。
事前合宿もお断りや辞退が相次いでる。
宿舎周辺の住民との交流も、厳重管理されるだろうし。
カップ麺夜食はさすがに本番は改良されてほしいだが。

今の最大目標は。
「大会経由での感染拡大を止めること」
そして
「記録会としては良質」
ぐらいの評価をもらうこと。
そこを徹底させるために、今から可能なことは何か…に、もう集中した方がいいと思う。
何がなんでもやるのなら。

選手関係者運営医療スタッフ取材陣含め、立ち入り制限地区内ですべて完結させての開催ぐらいしか、方法ないと思うのだが。

3
世界最高峰のエベレストのベースキャンプでも
コロナがビシバシ出てきたってニュース。
あんな所に行く人なんて、色々と注意するだろうが、それでもコロナは忍びよる。

そろそろ五輪中止に向けて、真剣に腹を括る時期。中止して経済的な被害があるのかもしれない。だが、開催したら間違いなくコロナは来るし、此方からも渡しちゃう。なんたって、エベレストにまでコロナは行くんだから。

何かあって世界中から責められたり訴えられたりのリスクが危惧されるんだから、素直に開催出来ませんって発信した方がいい。金、金で走っても、国民もついていけない。そりゃ、苦労して五輪を目指す人達が、五輪内定で涙する姿見ると、この人達の人生変わっちゃうかもとは
思い、悲しくはなるけど、五輪が命の危険性より勝つって方が変な話ですよ。

3 – 1
もし開催して参加した選手が帰国後感染したら“日本で感染した”って報道が多発しそう。
こんな事から日本製などの信頼度も下がるんだろうな。国内への経済効果も期待できないし、中止議論を進めてもらいたい。

3 – 2
いや、インドが爆発してるからエベレストなら感染あってもおかしくない。
でも登山中ではなく、登る前か登った後に感染した可能性の方が高い気がする。
3 – 3
>エベレストまでコロナが行くんならオリンピック開催してもしなくても感染者の増減は微々たるもんじゃないの?結局ワクチン頼みしか手はないんだから。↑
医療現場に何の負担もかけずにオリパラやれるならその通りだし、それなら開催にも賛成できるんだけど
今の状況でオリパラ用に病院30ヶ所確保して看護師500人をタダ働きさせるなんて言ってるんじゃ、開催の追加負担で医療崩壊するリスクが高過ぎなんじゃないの

熱中症になっても救急搬送してもらえない夏がやってくるってコトなんだよ…

3 – 4
大して効果もない緊急事態宣言の延長で『兆単位』の経済損失出してる事に比べたら、五輪中止の賠償なんてその数百分の一です
3 – 5
エベレストのベースキャンプみたいな、低圧低温の環境下でもウイルスが生き延びていることを、もっと怖がるべきなんでしょうね。
3 – 6
なんでオリンピック中止の意見と言うか世論が多いか考えるとコロナ禍であると言う以外に、そもそも五輪の誘致政策自体に国民の多くが反対していたのを世論を押し切って国が誘致を決めてきた過去が有るからではなかろうか

実際誘致活動を始めて一度目の誘致決定会議では日本は国内の五輪開催世論の高まりが無いという理由で落選しているし二度目もさほど高まっていたとも思えない

その上、国民にはコンパクトな五輪で開催費用を抑えると言う説明だったが準備を始めればあれよあれよと開催費用が膨らんでいって「ああ、やっぱりな」と言う感じの所にコロナ禍が襲って来たので、そもそも世論は五輪開催に反対だったんだから中止の意見が大半になるのも当然と言う感じでしょう

3 – 7
もし今、国民のために五輪中止を宣言できたら、日本国民だけではなく世界中から称賛の声が上がるかもしれない。
中止による経済損失より国民の命を尊重、と各国でニュースになるだろう。
そして、iocが世界中から非難され、悪者になる。

もし日本だけが、中止による損害賠償をしなければならなかったとしても、きっと助け船を出してくれる国が現れるはず。
良いことも悪いことも必ずブーメランのように返ってくるのだから。

3 – 8
今は煮え切らない態度や対応を続けている日本に対して世界からの批判も出始めている。「日本の立場はそこまで弱くない。日本はIOCに対してハッキリ意見するべき」との声も出始めている。
日本を訴える事があれば信頼を落とすのはIOCだと言う世界のメディアもある。最もこの事実と世界が味方をしてくれるが必ずしもイコールにならない可能性もあるのが世界の難しいところ。
3 – 9
bigさん、追加すると、専門家の話では、五輪の経済効果自体はすで箱物建設で大半が終わり、株価は中止折込済み。これから期待できる経済効果はテレビの買い替えくらいしかないそうです

3 – 10
エベレストはともかく、登山というスポーツ、アクティビティですら感染が広まるってことは大きな事実だ。
集団でひとつの箱に集まり、近隣にいくつかの店も出店されるだろう。
選手村では相当に多くの選手と関係者が、一定近い距離感で何週間も過ごすことになる。
登山より感染の危険性は大きいだろうね。
4
コロナのおかげで、今まで普通と思っていた事が幻影であると分かった。例えば政府は、少なくとも国民の命を守り生活を支える…と思い込んでいたが、どうもそうでは無いようだ。

この際、世の中がこれ程までにガタガタになったのだから、思い切って世の中の仕組みを変えたらどうか?

世襲議員や再選議員がどれ程、国民の意識から乖離しているか?あぶり出されたと思う。

やはり70過ぎて、普通であれば定年退職して、後は悠々自適の生活をしているであろうお年寄りに、重要な案件を審議させ、国の舵取りを任せるべきでは無いと思う。

政治を現役世代に任せて、活力のある国造りを目指したらどうか?

議員の人数、歳費、そして1日でも登院したら、歳費全額貰える様な議員特権。

国民は月に7万円位しか貰えないのに、歳費を貰った上に、更に議員年金を貰おうとしている!

もう国民は政治家をよくよく観察した方が良い。

4 – 1
全く同感します
ワクチンが高齢者からスタートしていたり
政策も年配者向けになってしまっていて
どんどん少子化が加速しそう30代40代の若いリーダーが
世の中の仕組みも変えられるチャンス
国民も昔以上に教育を受けてきたのだから
政治をしっかり監視して
大切なものを守るため
声を上げていかないとと思う

4 – 2
「コロナのおかげで、今まで普通と思っていた事が幻影であると分かった。」「お年寄りに、重要な案件を審議させ、国の舵取りを任せるべきでは無いと思う。政治を現役世代に任せて、活力のある国造りを目指したらどうか?」

→ 全面的に同意見です。
→ 現役世代とは、現在の雇用情勢を考慮すると、65才まででしょうか?
→ 私たち国民は、コロナ禍を奇禍として、今年の「総選挙」において学習効果を発揮しないといけませんね。

4 – 3
選挙制度を変えてほしい。
現状ボイコットができないから。
投票率70%超えないなら無効としてほしい。
投票しなければ、つまり賛成しなければという政策が出てこない限り無効としてほしい。
4 – 4
コメ主様のご意見は、たしかにその通りだと思いますが、結局選挙なんですよ。
世襲議員・再選議員・高齢議員が当選するから、現在の状況なわけです。
国民が望んだ現在の状態を、無理矢理制度で変えてしまうのは暴論です。願わくば、若い志を抱えている人が立候補し、そして、若い現役世代の人達が、その人を推して当選させる。という至極当然な世の中になってもらいたいです。

4 – 5
全く同じ意見です。この国はどうかしている。今の状態をひっくり返すような人物が出てきてほしい。
4 – 6
国会議員は国会中に寝ていたり 本を読んでいたり参加してなくても大丈夫。
審議が進むのも全くスピード感がない。それに専門家と政治がかけ離れていて日本の叡智を活かしていなく勿体ない。(御用学者でない第一人者に)机上でなく実生活にもっと活かして欲しい

また諸外国では、国を支える産業に国がお金を支援してるのに、日本はそれが手薄なため
コスト面で海外競争がどうしても厳しくなると聞いたので、
利権あさりを辞め 日本産業の為に直ちに行動を変えて!と思う

選挙で一つづつ変えるのには時間がかかりすぎてしまい、時代の・世界のスピードについていけないから
(といっても これしかないから 投票は大事だが)
抜本的に大きく変わって欲しい場合、どうしたらいいのか。。

どう行動?どのような仕組みに?
素人には分からないので

政治の研究をしている人達(大学教授や評論家)から発信して欲しい。

4 – 7
そういう意識のある方はいいけど、実際の選挙では投票率はほぼ半分~すなわち半分の人が白紙委任、おまかせしますってことが現状ですよ。普段はあんまり関係ないから勝手に政治してて下さいといっているのにいざ問題があると何やってんだ!って文句ばかり。国民全体の自業自得と思い戒めるのが先だと思うよ
4 – 8
同感です。
日本の良くないところサイレントマジョリティーもこの際、できる人からできる手段で変えていきましょう。
4 – 9
変えたらどうか、、、
ではなく、否応なく変わって行かざる負えない。
社会の仕組みなんて、情勢と時代によって変わって行くのが必然。
どう変わるのか、変えるのかは国民の選択次第なんだろう。政治のみならず、
観光・飲食などは感染症に極端に弱い事が露呈したし
グローバル化社会で何処かで発生したら
瞬く間に全世界に広がり、
真っ先に打撃を受ける事も明らかになった。
政府の保護や補償に頼る事なく、対応出来ない所は
今回は乗り切った所で、いずれは淘汰されて行くだろう。

4 – 10
昨日のニュースで見た総理の目がこんな時にやるんじゃなかった、もう逃げたい逃げたい、、って顔してた。

本当にお年寄りだし、情熱も無いし年の功みたいな悟りな説教もない。こんな人が国のトップでは本当に国民の弱い立場の人は大変です。

権力者はこんな国を手のひらで転がして自分の都合良いように持っていくんだろうけど。

5
既にインフラ投資は終わっていて、中止の場合は補償金を除くと、チケットの払い戻しと外貨が落ちないことが問題だが、国民の実生活には関係ないよな。むしろ、インフラ投資の方が国内需要には直結したが。コロナ禍が収まらなかったのは、海外からの入国管理がザルだったから以外の何者でもない。この結果色んな国由来の癖の付いたウイルスが集まってしまったからな。

中止決断して損切りをした方がいい。五輪で政権の支持率も経済も浮上という方法しか考えていないことが1番の致命傷。

5 – 1
とりあえず無観客でも開催すれば、TV放映権を持っているIOC、アジアでの放映権を購入した電通の利益につながります。(さらに電通はオリンピックで日本人選手がメダルを獲れば、今後のCMなどでの収益が見込める。)今の状況は政府ーIOCー電通の癒着トライアングルが招いたものにしか思えない。

5 – 2
このまま開催して、世界にウィルスばらまくような結果になるより、潔く「全世界の人々のために」とか言って中止にする方が日本の株は上がると思うけどね。

将来の日本のポジションを考えても、ここで損をしても中止は賢い選択だと思います。
それにしても、とんだハズレくじを引いたものですね。

5 – 3
やったところで電通しか儲からないなら一般国民の生活に何ら影響もないし、中止になって電通が大損こいて会社が傾こうが別に我々には関係ないこと
5 – 4
誰かも書いていたが、1年前オリパラ開催延期を決めた状況より悪化しているのに、何故、中止という決断が出来なのだろう。IOCがとか言っている状況ではない。国民の生命が掛かっている。

この状況で外国から選手団が従来の様に来ることも疑問だ。やること、なす事みんな遅い。あと、出入国管理もズサンで、入国が止められない。外国で原則入国禁止したとしても、特段の事情を除いてはが必ず付く。特段の事情って葬儀だそうだ。
おバカな国。

ついでに、出入国管理及び難民認定法改正が採決されなくなった。オーバーステイを何度もしている人を強制退去出来る法案も潰された。入国も簡単、退去もさせられない。本当にどこまでも、いい国なんだ。

5 – 5
同感です。損切りでも良いだろう。開催を強行し更に感染を悪化させるリスクは無視できないはず。ワクチン接種で米国やイギリスは一応下火になって来ているが、それでも日本よりはひどい状況。ワクチン接種の遅れている国を考えれば、やはり中止だろう。
5 – 6
開催についての損害賠償についてそもそも開催都市契約が、異常なほど、民間の資金管理団体であるIOCに有利、東京都に不利になっている事から問題が出発している。
普通の国際契約なら、不可抗力の場合には責任は負わない取り決めが有るのに、この契約にはない異常さ。

しかし、契約はともかく本当にスポンサー企業やIOCが日本に賠償請求する可能性があるだろうか。企業は反感を買うだろう。

自然災害が起きても賠償をさせるなら、将来開催都市はいなくなるだろう。

なお、経済損失の予想は、コロナもなくアジアなどからの大勢の観光客を最大限見込んでいるもので、もうけたはずの、たぬきの皮算用である。

5 – 7
五輪で政権の支持率上がるなんて事はないでしょ。逆にここで皆さん言うとおり多くの国民が開催反対なら野党も中止を公約に内閣不信任案出せばいい。そうすれば白黒ハッキリするでしょ。
5 – 8
>国民の実生活には関係ないよな。むしろ、インフラ投資の方が国内需要には直結したがその通りです。実は五輪の経済効果は開催までがほとんどだという試算がありますね。

5 – 9
今さら自民党内から批判の声が上がっても、選挙対策として「まだまともな議員(も)いる」という二分化をはかっているとしか思えんよ。

この一年あの人数の彼らの存在の無意味さ、むしろいる害を嫌というほど見せられてきたことを全国民には忘れないで選挙にのぞんでほしい。

5 – 10
今は煮え切らない態度や対応を続けている日本に対して世界からの批判も出始めている。「日本の立場はそこまで弱くない。日本はIOCに対してハッキリ意見するべき」との声も出始めている。

日本を訴える事があれば信頼を落とすのはIOCだと言う世界のメディアもある。最もこの事実と世界が味方をしてくれるが必ずしもイコールにならない可能性もあるのが世界の難しいところ。

6
>森田健作・前千葉県知事から「五輪やるでしょ」と聞かれ、「やるよ」と言い切った。内容はともかく、やりとりがあまりに軽すぎる。
未曽有のパンデミック渦中で五輪をやるかどうかという話なのに。

やるというなら今までのような単なる決意表明や希望的観測などではなく、「安心安全の大会」を実現するための方法論をロジカルに示せ。


注目ニュース