新元号「令和」の「令」は初めて元号に採用された。大化から令和まで計248の元号に使われた漢字はわずか73文字。天皇が自らの権威や独自色をアピールするとともに、長く良い時代になってほしいとの願いを込めるため、特定の漢字が繰り返し採用されている。

最多は「永」の29回。「元」「天」各27回、「治」21回。今回使われた「和」は「応」と並んで20回、「正」「長」「文」各19回、「安」17回と続く。

元号はかねて中国古典を基につくられ、「天平感宝(てんぴょうかんぽう)」「神護景雲(じんごけいうん)」など奈良時代の五つの例外を除いて漢字2文字からなる。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
年号が決まりおめでとうございます。
しかしながら、年号はサブです。管理上、メインは西暦です。
役所は早く切り替えてください。
2.
日本人は本当に和という字が好きだよね。でも中国語の和と核は発音が同じで、昭和の昭と招くも同じ発音です。結局、昭和時代は招核時代になった。核を招くということです。
日本は原発をアメリカに落とされたのはそもそも自国の願いではないか。だから日本人はアメリカを責める気が一向にもないですね。新元号は令(零)和(核)って、本当に素晴らしいですね。日本は核を持とうはしませんって世界の各国に表明したんですね。シンゾウGood Job .by Trump.
4.
「和以令為」または「令以和為」などで書くと、読み方次第で、良いのかなと思い始めた。

でも、敢えて字を変えて「礼」でも良かったかも。

5.
まだ来月に元号が変わるという実感がないね。
6.
シンプルな点や、読み方の響きもいいと思う。
難癖をつけるわけではないのだが、「令」の意味が、命令や掟を表すことに、もっといい意味の漢字もあったのではないかという気がした。
漢字の成り立ちは、「頭上に頂く冠」と「ひざまずく人」の 象形だとか。
令嬢、令息、令室は、相手を敬って言う言い方ではあるが。(へりくだるという点では、やはり上下関係があるのか?)
7.
令和勅語

これって 結びそうでは、ないですか

天皇陛下バンザイ???

8.
いい所に収まった感じですね。違和感は使ってるうちに慣れると思います。

あまり、おめでた過ぎる名前を選ぶと、却って災いを呼ぶ、という考え方も有りますから難しいですよね。

なまじ準備期間があったから、選考は迷われたでしょう。
日本・中国の元号と被らないようにするという条件だけで、私には選ぶの無理って思ってましたもん。

「令」は、「冷」「零」「怜」等々、とは別の文字。
「令名」とか「令嬢」の様な、良い意味の方に目を向けましょう。

予想で多かった「安」の文字は、時の首相の名前と被るから、避けたのだと思います。

9.
令和じゃなくて、冷倭でしょ
10.
もともと「令」という字は文字通り「律令制度」のもとで、法律、就中「法令」という文字で使われてきたから、元号に用いられることがなかったのだろう。
ただ「りょう」との読み方から日本的な「れい」と読ませたことは大きいし、画期的かもしれない。
(正直「りょうわ」かと思ったもん)
11.
私は すぐに 言いやすいと思った。
12.
「令和」はちょっとどうか?と思います。そもそも書き易い、読み易い、親しみ易いのみを重視して欲しかった。「俗用されていない」「使われていない」、
最もナンセンスなのが「アルファベットの頭文字が被らない」という点?我々は日本人ですよ。それなら略語に昭和=Sw、明治=Mj、大正=Ts、平成=Hsで直ぐ解決です。(但し、直近5回以内に同義語が使用されていない事)
良い元号で過去に使用されていても良いと思います。日本国民が良いと思われるのを使用する私は賛成です。それこそネット時代です。お金をかけずに民意は判ると思います。密室政治の様な決め方はとても民意が反映しているとは思えません。
13.
西暦だけで統一してくれ
たまに分からなくなる
14.
バカ騒ぎし過ぎ!しかも万葉集の注文が殺到とか読みもしないクセにバカみたい
!どうせ令和熱などあっと言う間に覚めるのに・・・本当に平和ボケ主義の象徴だわ。自分の人生が変わる訳じゃ有るまいし新しいモノ好きだな。(笑)
15.
まさに決め方からして箝口令の令。過程も30年極秘。国が上意下達で決めて国民はそれを賛美しろと?


スポンサーリンク


16.
ラ行で言いづらいし、人名でもいるから紛らわしいし、令が号令とかなんか戦争のように感じて、戦前のイメージがして新しい感じがしない。逆に平成の方が他に類を見ない独立した単語で、令和より新しい感じがする。
17.
山中 伸弥がメンバーに入れられた以上、この方はかき乱す方では無いので、いい元号だということを話してくれる。
彼が言えば日本人はひれ伏すのだ。
だから国民はこれがいい元号だと錯覚(一瞬にしてすり込まれてしまう)してしまう。
彼を使ったのは、意図的だと思う。
18.
元号をよい時代に出来るかは日本人、一人ひとりの行動次第だと思います。いい時代にしたいですね。
19.
命令の令に平和の和、こんな使い方にならない三流の国の命令に従えって喚き散らしてるみたいで気に入らないな
明日にでも天皇陛下やその家族を惨殺してまた新しいのを決めてくれ。
そもそも日本なんて国は中国の影響を受けて当たり前の国なのに日本独自なんかでやっていけるわけない。
日本の神様の卑弥呼様だって中国からの使者なのにそれを日本独自のにしたいって笑
20.
音がとてもいい響きの元号だと思うけど「令」って字は一般的に手書きすると形が変わってしまうので紛らわしいと感じた。
新元号発表報道時のTVのテロップも最初は手書きの方の文字で出てたのを途中からこちらの「令」に訂正されてたし。
今後は手書きの文字もだんだんとこの形に統一されていったりするのかな?
21.
サラ金にも使われるだろう。
22.
それっぽく言ってるけど安倍は無教養だろ。
23.
元号が何であろうが、戦争や災害、苦しみのない世の中にしてくれたらそれでOK。
24.
左界隈の人は「令」と言う字は命令の令だから良くないと言う人がいるみたいだが…(もちろん左界隈に限った事ではないが)

一般に「令子」とか人名にも使われています。
つまりあまりネガティブな意味で受け止めると多少なりとも傷つく人がいるって事もお忘れなく。

令と言う字は清らかでうつくしいと言う意味でもあるのですよ?
でなきゃ人名で使われる訳ないでしょう。

25.
制定、令する元号が、「令和」って、
付与する息子の名前に「付和」としている様で、なにか動詞を名詞にしたみたいで、違和感が止まらない、、、
また「令」に窮屈さを感じる。。。
過去の元号を一式見ましたが、どの時代よりも窮屈な表現に感じます。
26.
文字も言葉の響きもいいと思います
27.
令和。どうやら違う世界線に迷いこんでしまったらしい。もといた世界はどうなってしまったのか?このままこの異世界で生きていかなくてはいけないのか?
『転生したら元号が令和だった件』
28.
蓮舫じゃだめだったのか。
29.
うがったものの見方をいたします。

和をもって尊しとなす。聖徳太子は中国にある意味ケンカを売ったお人。
万葉集。まだ沖縄が日本ではなかったときの和歌集。
令月。旧暦ではあるが、2月。建国記念日。
いかにもなんとか会議が喜びそうな漢字を集めたね。

30.
安倍が気持ち悪くてうさんくさい。
クソノミクスのせいで国民の暮らしは最悪だ。
給料上がらず物価と消費税だけ上がる。
安倍は新元号と共に去れ。


スポンサーリンク


注目ニュース