政府は21日、北海道で最大震度7を観測した地震による観光への影響を払拭するため、宿泊割引制度「ふっこう割」の導入を決めた。

北海道全域を対象に早急に計画をまとめる。北海道では全域で旅行キャンセルが相次ぐなど風評被害対策が急務となっており、割引制度導入で北海道観光の復興を図る。

同日開いた観光戦略実行推進会議で、安倍晋三首相は「一連の自然災害で多大な影響が出ている。1日も早く立ち直ってもらうよう後押しをしなければならない」と述べ、北海道全域での割引制度を指示した。予算規模や運用方法は今後詰める。

自然災害後の風評対策や地元観光産業の復興対策の一環として、宿泊料金を割り引く「ふっこう割」は平成28年の熊本地震で導入された。

今年7月の西日本豪雨では、交通機関が一時断絶した府県でも観光客が減少したため、割引制度の導入が決まっている。

今回の地震で北海道観光への影響が広まっている。道や観光関連団体などが15日公表したまとめによれば、宿泊キャンセルはのべ94万2千泊分に上り、影響額は117億円。道庁観光局は交通や飲食などを含めた影響額は292億円に達すると推計している。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :nar*****:2018/09/21(金)17:07:22
風評被害ではないでしょう。余震や節電の呼びかけが続く中、旅行や仕事のスケジュールを組み直すのは当然のことで、今回の地震で誰も北海道が危険だとか魅力がなくなったとは思っていないでしょう。
キャンセルはお気の毒だけど、それなら割引分の予算を道民に還元してあげた方がよっぽど良いんじゃないかな?
2 :東海道五十三歳:2018/09/21(金)17:06:46
被害を受けた厚真に近いところから行うべきだと思う。例えば登別など。
3 :vvn*****:2018/09/21(金)17:06:15
北海道行きの新幹線も 対象にして欲しい。どっと集客できると思う。
4 :tzm*****:2018/09/21(金)17:06:12
現地の復興が終わっていないと、ふっこう割で行っても、楽しめず、がっかりになるのかなと。復興が終わってからでも、面白いイベント+ふっこう割だったら、すぐ行きたくなると思います。
5 :pjm*****:2018/09/21(金)17:05:45
全域なのか、どの宿泊施設が対象なのかが気になる。まあ、割引が無くても行きますよ。もともと、行く用事があったし。飲食施設でもちょっと贅沢して、わずかながら貢献したいと思う。
6 :****:2018/09/21(金)17:05:35
税金でやる以上は外国人は使えないようにしてくれ。
7 :abs*****:2018/09/21(金)17:05:22
地震前から予約していて、復興のためにキャンセルしないで北海道へ行く人達には出ませんかねー?
8 :おんせんたまご:2018/09/21(金)17:05:10
北海道を一つの地域名で呼んでるもんね。函館ー釧路の距離は東京ー仙台ぐらいあるんじゃない?ちょっと話それるけど冬の寒さだって地域によって違うもん。
9 :byf*****:2018/09/21(金)17:05:04
宿泊だけに限らず本州から道内を往復する際の鉄道割引も作って欲しい。フェリー、航空機も対象に。そんなこと言ってたら、あっという間に財源なくなるね。
10 :rgm*****:2018/09/21(金)17:04:24
いま函館観光をしてますが、中国人がメチャメチャ少ないから快適です北海道旅行するなら今が一番いいですよ
11 :edogawa:2018/09/21(金)17:04:19
傾いた家とか地盤沈下とかの写真を撮って喜ぶ不心得者が横行しているらしい この人達も割引を受けられるのか
12 :d_m*****:2018/09/21(金)17:04:18
また「風評被害」か。。。余震だってまだあんだろうに。そんなに観光収入欲しいか。政府は。
13 :kit*****:2018/09/21(金)17:04:03
やるなら早くやる事!これに尽きる
14 :mug*****:2018/09/21(金)17:03:57
余震が終息しないと、割り引きしても観光客は無理だと思う。
15 :lb-**-dl:2018/09/21(金)17:03:12
これって、受け手である北海道の観光業側は、ある程度一律に、「旅行で来てくれる客が増えて、助かる」んだろう。でも、「旅行に行く側」に目を移せば、「旅行に行ける時間と金がある人」だけが利益供与を受けることができる制度なんだよなぁ..
いろんな煩雑な手続き等々を考えると、固定資産税や自動車を買い換える際の取得税の一部減免などで対応してあげた方が、公平な気がする。でないと、「北海道出張に利用しました」で食われてしまう分がかなり多くなる気がする。
16 :反日パ.ヨク野党マスコミは特亜の下僕:2018/09/21(金)17:03:03
特亜の連中に関してはお断りしろよ。
17 :sac*****:2018/09/21(金)17:02:15
日本国内全域を対象にした方がいいんじゃない?
18 :whi*****:2018/09/21(金)17:01:48
そんなのあるんだ
19 :fio*****:2018/09/21(金)17:01:26
25~27年前とは違い、10年前には外国人観光客の方が色々な場所で多くなっていました。復興割では今や外国人が多く戻ってくるかがカギですね。近年は登山でたまに行きますが、若い頃よりも電車やバスが不便なのでレンタカー利用が中心。
しかしそういう会社は道外の資本が大半。日高本線も数年前から一部不通でした。だから長距離バスの充実にも資金を提供した方が良いと思います。
20 :man*****:2018/09/21(金)17:00:11
老害の発想だな
21 :suz*****:2018/09/21(金)17:00:11
外人は得!日本人は損!
22 :c※※※:2018/09/21(金)16:58:24
風評被害とか言うけど最近は災害が多いから地元からあまり離れた所には行きたくないなぁ。北海道なんて飛行機とか船がアウトなら何ともならないじゃん。怖いよ。行きたい人は行くんだろうからそんなに悲観しなくても…
23 :聖魔法王国民:2018/09/21(金)16:58:03
「ふっこう割」は平成28年の熊本地震で導入された。今年7月の西日本豪雨では、交通機関が一時断絶した府県でも観光客が減少したため、
割引制度の導入が決まっている。↑メディアが報じたのか報じないのかしらんがちゃんとやってるんだな初めて知ったわ


スポンサーリンク


24 :ban*****:2018/09/21(金)16:57:12
中国人による北海道の広範囲な土地買収を、観光地の組合や多くの日本人旅行者の力で、何としても阻止しないとマズイ。北海道知事が先頭になってこの問題に真剣に取り組まないと、取り返しの付かないことになる。
しかし、困ったことに、あの道知事は中国を歓迎しているんだよなぁ・・。買収を止めさせようとしない。北海道だけじゃなく、全国の各所でそのように外国人(特に中国人)による観光地の土地やホテルなどの宿泊施設の買収も着々と進んでいる。
大きなホテルや旅館が格安で泊まれるという理由の多くは、中国人経営者に成り代わってから始まった。それゆえ、周辺の日本人経営のホテルや旅館は、それに合わせて価格を下げざるを得ない。観光宿泊業界もデフレ・スパイラルから抜け出せていない。
25 :mas*****:2018/09/21(金)16:56:12
復興の妨げにならないように、活用したいと思います。
26 :qvn*****:2018/09/21(金)16:55:56
とても良い事。だが、割引した分税金でまかなうのだから、国民は何かやるせない。国民の7割は労働者だ。大半がまずしいのだ。それだけに日々の生活を節約して国の破産するのを手助けしているのに、眠らず食べず一生懸命に働いている。
上からのプレッシャーや下からのプレッシャーなど、色んな重圧の中、毎日を耐えているのに、良い事などない毎日をひたすら耐えている。真面目に働いていても、最低な生活などできないのが現実だ!
休みの日に贅沢をして映画でもと思うが、炊事洗濯掃除買い物支払いお付き合い、休めない!24時間ある中18時間働いても生活はできないのだ、
20時間働いて家路に帰り少し寝る。起きて洗濯掃除食事をする又節約するため弁当を作る、風呂入り支度して仕事に向かう。
年金などあてにできない。なんとか節約して勉強する。試験を受け資格を取りより良い仕事を丁寧にする。保証など無い。
27 :chi*****:2018/09/21(金)16:55:46
簡易宿泊所を経営していますが、熊本で地震があったときに発行された「ふっこう割」。うちのあたりは全く被害も何もなかったのに、
このあたりで使う方々の多いこと。意味が無い。被害が大きかった地域に限定して、しっかりと助けになることがこの「ふっこう割」の本来の役目だと思うのですが。
28 :rinnrin*****:2018/09/21(金)16:55:46
北海道頑張ってます!旅行に来られない方々には、スーパーで見かけたら、北海道産の商品の購入をお願い致します!余裕のある方々は、ネットでこれから旬を迎える、
ソバ、米、ジャガイモ、玉ねぎ、サンマ、鮭などの購入をして頂けると、生産者さんはとても喜びます。加工品やスイーツ、あんこ類も沢山あります!宜しくお願い致します。
29 :ace*****:2018/09/21(金)16:55:14
大変な状況であり何らかのような支援が必要なのも理解できるが大阪は?岡山は?広島は?熊本は?
30 :ace*****:2018/09/21(金)16:55:14
大変な状況であり何らかのような支援が必要なのも理解できるが大阪は?岡山は?広島は?熊本は?
31 :sak*****:2018/09/21(金)16:55:06
日本人は対象外なのですか?だったら、北海道には行く気にならないかも・・・
32 :bal*****:2018/09/21(金)16:54:49
そうだ、北海道に行こう。
33 :AAA*****:2018/09/21(金)16:54:22
北海道全道が対象ね…西日本豪雨の被災者は蚊帳の外ですか?偉いさん達のポケットマネーから出るのかな??地域差があるのは何か違うと思うけど。。。
34 :tam*****:2018/09/21(金)16:54:09
これ政府のする事かな?ホテルや観光事業者がする事じゃないの。再度地震が起こり、大勢の観光客が被災したらどうするんだろう。
35 :lif*****:2018/09/21(金)16:53:31
熊本地震の時の復興割引はルールが複雑で利用したくても出来なかった。どうせ今回も同じでしょうね。なので自分は北海道は全額自分で出して普通に行くよ。毎年2~3回北海道旅行に行ってる者より。
36 :pup*****:2018/09/21(金)16:53:22
インバウンドが引いた今ならチャンスだね。日本人がゆっくり出来なかったから
37 :mic*****:2018/09/21(金)16:52:32
飛行機が安くなったら行きたいな。北海道旅行はいかんせん交通費が高い。
38 :uhk*****:2018/09/21(金)16:52:31
宿泊価格の高いホテルが安くなるのはうれしいが、会社出張なら1万円が限界風評被害があるかも知れないが、ビジネスマンが宿泊する手頃価格のホテルは、委までも満室多い
39 :ttg*****:2018/09/21(金)16:52:23
え、まだ全然怖いんだけど。割引されたくらいで行かないわ。
40 :mas*****:2018/09/21(金)16:51:45
観光業界の人以外は、これで外人が押し寄せるのは嬉しくないのでは?


スポンサーリンク


注目ニュース