皇位継承に伴う10連休(27日~5月6日)で、県内中学校の部活動には、活動日が多く組まれているケースが少なくない。2018年度に県内全域で中学の部活動の総量規制が始まったが、大会などの日程も重なり、徹底されていない現状もある。

連日の長時間練習が見込まれる学校の保護者らには「子どもの生活を考えていない」との不満があり、県教委は「休日の活動時間は3時間程度」と改めて呼び掛けている。

保護者の声に板挟みの指導者も
長女が吹奏楽部に所属する40代母親は、10連休中の活動予定表を見てがくぜんとした。練習は7日間に及ぶ。

「休日は3時間以内」との方針に反し、朝から夕方まで丸一日の予定だ。「最大2連休では普通の土日と変わらない。家族で出掛けるのは無理」と嘆く。

中毛地域のこの中学は昨春、保護者会で「(休養日の設定などを盛り込んだ)国のガイドラインに従う」と説明したという。母親は「実現にはほど遠い」とあきらめ顔だ。

運動部の場合、地区や競技によって中学校体育連盟(中体連)の春季大会が10連休中に予定される。野球未経験ながら野球部顧問を務める男性教諭は「大会と予備日で最初の4日間は一切予定を入れられない。経験のない種目を担当し、そのために休日がつぶれる。理不尽だ」と訴える。

運動部の男子生徒の保護者は「予定では4日間休みだが、これまで休みの前日に連絡が来て練習になることもあった」と明かす。部活改革で普段の練習時間が減った分、「今後、連休中の遠征や練習が増えるのではないか」と懸念する。

休ませたい学校側と、部活をやらせたい保護者の間で板挟みになる指導者もいる。西毛地域の中学で運動部顧問を務める50代男性教諭は「大会のない後半は連休にしたい」と考えている。

ただ、「休みすぎ」「やる気がない」といった意見の保護者もおり、日頃から休養日の設定には苦労していることを明かした。

県中体連によると、春季大会について、来年度の大会日程はまだ決まっておらず、「今後、日程や規模、運営効率化が議題になっていくのではないか」とした。県教委も「現場の声が大きければ検討課題の一つとしていきたい」としている。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
大会に出れ無い事にしないと駄目だね!
2.
中学生だった娘は、ソフトテニス部に入ってましたが、この記事の様に休みが本当にありませんでした。ゴールデンウィークも、大会!大会!練習!練習!と。日程表を見た時のガッカリ感(笑)保護者は、送迎ですし。

妹・弟が居る家族は「どこにも遊びに連れて行ってあげれない」と言ってましたし、休日の日程が部活優先になるので組めませんでした。

この中学のキツイ部活のせいで?高校では部活には入りませんでした。

部活のやり過ぎで、マイナスにもなるんじゃないでしょうか?

3.
娘が陸上部に入っていますが大会があると9時開会なのになぜか6時集合です。遠い競技場ですることが多いので親の送迎が必要です。送ってもらえない子は4時起きで始発電車で行くそうです。
夜も帰りがとても遅い時がよくあります。真っ暗になってから帰って来ます。何かあってからでは遅いので携帯を持たせていますが「見つかったら取り上げられる」と電源を切っていて意味ないです。
ウチの娘も含めて今の子供たちは塾や習い事で忙しい時代ですのでそのような事も含めて部活動の時間や携帯の使い方など学校側も考えてもらいたいと思う。
4.
部活は遊びじゃない。子供の仕事です。勉強と同じです。中途半端はダメです。部活を中途半端にするヤツはそのあとを見ても大した大人になってません。
自分の子供に、自分のように部活は中途半端にやればいいとか教えるんですか?部活の意味なんて頭で考えなくても一生懸命何かのために動いた人はあとでその経験などがプラスに働きます。
5.
生徒は別にええよ、練習は行きたきゃ行けばいいし家族で出掛けるなら休めばええ。

そこじゃないよ。
問題視するところ。

先生の年間出勤数多すぎだろ。

6.
1つの部活を一人の教師が受け持つことが前提になっていますが、二人で分担すればいいのではないでしょうか?(やりたい人は一人でやればいいと思う。)
人手が足りなければ、部活の種類を減らせば良いと思いますし、後は部活の強制参加を止めれば、生徒・教師の負担が減るのではないでしょうか。
7.
無理に部活なんかやらせるより自分のペースで習い事させたり、アルバイトさせた方がよっぽどマシなのかも知れんな。無能と世間知らずに我が子を任せる時間は最短でいいわ。
8.
僕の学生の頃も土曜日は部活あったけど
日曜日は休みでした。
今の中高生は大変だと思います。
9.
20年前の中一です。
「授業中に寝たり、家で勉強しないなら部活は辞めなさい。学校は授業を受けるところであって部活するところじゃないんだからね」と言われたけど、今となっては正論だと思います。
10.
私、糖尿病と云われて22年になります。
血糖値を下げる努力に、運動と休息のバランスが有ります。
私個人の経験ですが、48~72時間の休息と2時間以内のトレーニングが最も効果的です。
成長期の皆さんには、該当しないと思いますが、一朝一夕には能力の向上は望めません。
11.
「休みすぎ」、「やる気がない」と発言した親に質問したい。
ならばお前たち「保護者達」が部活動の顧問や教師の補佐をやればいいんじゃないか?
家でゴロゴロしているであろう亭主の尻を蹴って部活動の顧問をやらせればいい。
ただ改善希望策をあげるのでなく、試験的に導入して良し悪しを見つけ、取り入れるべきだ。

byショッカーライダー・オスカー

12.
10連休自体に無理がありすぎだろ・休める職種と休めない職種がはっきりしている!
13.
うちのところもそうです。27-30,2-4が全部部活とか地区試合が組まれているので、子供置いて旅行とか無理なので、結局何もできません。
14.
部活動なんて無くせばいいんじゃない?
やりたい人は少年野球チームやら地域のクラブとかそう言うのを見つけてやるだろうし、やりたくない人はやらないし。

無理にやる必要は無い

15.
親として正直なところ、部活動時間が減るなら減るで構わないから、入学する前に知りたかった。
知っていたら、クラブチームに入れるなど対応できる。
入学して、しばらくしてから部活時間が減らされて、腹立たしい。
その上、先生なしでやる気のある子だけで自主的にやることも許されない。

それに未だに昭和の「みんな一緒」の悪しき風習がなくならない。
働き方改革の意味履き違えてないでほしい。
働き方改革=勤務時間を減らすではない。


スポンサーリンク


16.
いっそのこと、学校での部活動を無くし、スポーツ庁が主導で各学区等に全国くまなく各スポーツのクラブチームを作ればこの様な問題は解決でしょう。現実味は無いですが。
でもそうすれば、学校とスポーツが分離出来、やりたい人がやりたいだけ出来るし、日本のスポーツレベルの底上げにも繋がる。
このまま学校だけでやっていたら、練習する時間は削られ、色んな経験ができる試合も少なくなれば、必然的にスポーツのレベルは一気に落ちる。考える時期には来てますね。確実に。
17.
こんなことする教員は免許停止にして研修させましょう!
部活が趣味って、それ勘違いも甚だしい。
先生やめてクラブチーム作ればって思いませんか?
18.
こんなことさえ、守れないなら、学校での部活は廃止すべき!
美学に見せかけた、虐待です!
我が子は、少中高のクラブのやらせすぎで、背が伸びず小柄だったが、辞めたら、グングン背が伸びた! やりすぎるとチビになるかも?
19.
度々この話題が出ますが、自分自身も中学高校と運動部に所属していましたので、子供達が中学に入ったら家族で出掛ける機会が減ることも理解してましたし、人生の中でこんな一生懸命打ち込むことが出来るのもほんの数年です。

強くなりたければ外部のクラブチームへ、みたいな意見が見えますが、行きたくても行けない環境の子もいる訳で学校の部活で学ぶことって強くなる以外にもたくさんあると思うんです。

まあ、ただ身体能力は個人差があるし、最近の夏の暑さは尋常ではないので、安全と体調管理だけは注意を払って頂いたら、やりたくない人は休みの多い部活にすればいいし、

やりたい子はやらせてあげて欲しいですが、先生にとっては負担になるというなら、先生がやりたいようにすればいいと思います。先生にはその権限があると思うし。

どちらにしても、今って親が口出しすぎでは無いかと、それが一番思うところです。

20.
教育現場というのは本当に隠れたブラックだと思う。

いまだに昭和の旧態依然の価値観がまかり通り、教育委員会も我関せず

どんどん声を上げていかないといつまで経っても変わらない。

21.
自分は家族と旅行するよりも部活で集団生活を学ばせた方が数段子供のためになると考えます。色々考えがあるとは思いますが今の風潮としてあまりにも個々主義的だと思っています。
また教師の負担の大きさは大変だと思います。部活を廃止し勉強中心になるのもいいですが、勉強は塾の方がより良くて、部活も地域クラブチームに任せると。
つまり教師の存在が何なのか?今の給与分見合うものなのか?これから先生の存在意義が問われることになりますね。
22.
教師自身は何かやってんの?

リーマンだったら効率化だーって、作業を簡略化したり、作業に優劣つけて削れるものを削ったり、同じチーム内で仕事を割り振ったりどうだとかするけどさ。

なんか「実際に、こういう事して効率良く動けるようにしてます」って発信がなさすぎて外野がとやかく言うターンではないように思うんやけども。

外野があれこれ言うのは、教師ら自身が動いた後な気がするんやけど。
だって、これ教師に話なんやし。

23.
休みが当たり前だと思う方がおかしい
24.
部活なんか遊びだから。教育の一環だというなら授業休みにして平日にやればよろしい。
25.
嫌なら退部しろや
26.
うちもそうです。長男、次男が野球をやっていて長男は中学校、次男は小学校と野球の大会がこの10連休にびっしり入っています。
もちろん休みもありますが、大会の結果次第だったりなのでまちまちです。わざわざ10連休にしなくてもと国に文句を言いたいのが本音です。
27.
部活は今の時代に合わなくなってきている。
新入生強制入部とかありえない。
素人先生が学校で部活なんか教える必要ない。
運動したい子は是非地域のスポーツチームで学んで成長して頂きたい。
28.
ただ自分が出かけたいだけ
1番の被害者は顧問
日本人は真面目だから
二者選択にしたら
周りを気にして参加するから
完全に休みにしないと無理
29.
別に無理して部活出る必要あるの?この休みに部活に出ただけでなんか変わるわけじゃないんだし、休みますて言って休めばいいでしょう。なんか報道見てると10連休は悪みたいなイメージで報道してるけど休める人は楽しめばいいじゃない。
30.
学校は部活ふくめて休めばいいのに


スポンサーリンク


注目ニュース