梅雨が明け、夏真っ盛り!暑い日が続き、クルマのエアコンもガンガンかけてしまいますよね。そんな中、最近ガソリンの高騰が続き、少しでも燃料をくわないように、エアコンの温度設定や風量に気を遣っていませんか?
今回は、自動車部品メーカーのカルソニックカンセイが公開した真夏の車内クーラーの効果的利用法をご紹介します。家に設置するエアコンとクルマのエアコンは対策が異なること知ってましたか?勘違いしたままではもったいないです。今すぐ実践できる簡単対策術は必見です。
クルマのエアコンは、家庭用エアコン以上に強力だった!
家庭用エアコンは、冷房用で2.0kWクラスから4.0kWクラスまであります。一方で、カーエアコンは、ほとんどが4.0kW以上の能力を有しています。
室内の広さでくらべれば、クルマの方が断然狭いのですが、エアコンの能力は非常に高く、しかも熱交換器は家庭用の半分以下の大きさ。つまりクルマのエアコンの熱交換器は、高効率であると言えます。
室内用の熱交換器を比較すると、フィン(非常に小さい熱交換用の板)の大きさがまったく違います。クルマの部品はクルマの限られた空間に載られなければ意味がないので、搭載できない大きさなら、いくら性能が良くても採用されません。
この厳しい条件をクリアするため、クルマの熱交換器は20年間で1/3の大きさになりました(エバポレータ※の場合)。
ではクルマのエアコンはどうして強力な能力を持っているのでしょうか?それは、住宅環境に較べ、断熱性が劣るからです。夏季、建物の室内で日射光が入る窓ガラスの近くに長時間座る人はいませんが、クルマではそういう環境で運転をしなければならないですよね。
※エバポレーター:膨張弁で減圧し低圧・低温になった冷媒で、空調風を冷却・除湿する熱交換器。クルマは住宅環境より狭い空間に何人も搭乗するため、呼気に含まれる水分で、窓が曇りやすい状態になる。これを防いで安全な視界を得るためと快適な温湿度空間をつくるために使われている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010001-autoconen-ind
みんなのコメント
家庭用のエアコンの方が熱交換効率は良い。車のエアコンは効率を犠牲にしての小型化し、さらに熱交換能力を上げている。(熱交換器は表面積が多い方が効率が良い。常識)
…訳がないwそんなことしたら、今頃まだ独身だw今は、ちょっとかわいかった「ねえ」もなく「寒いんだけど?」と。はいはい、申し訳ございません!設定を少し高くします!