【23日の一般参賀取りやめで調整】https://t.co/VIzwhPcIGA
23日の日曜日に皇居で予定されている天皇誕生日の一般参賀について、新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を鑑みて、取りやめる方向で調整されていることが分かった。即位後初めての天皇誕生日となる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 17, 2020
行こうと思っていたので非常に残念です。
が、この時期に多くの方々が集まることは避けなければなりませんね。https://t.co/Sygns3RGS0— gluten-free (@glutenf30812159) February 17, 2020
今月23日の日曜日に皇居で予定されている天皇誕生日の一般参賀について、新型コロナウイルスの感染が広がっている現状に鑑みて、取りやめる方向で調整されていることが分かった。
今月23日は天皇陛下の60歳の誕生日で、事前に陛下の即位後初めての記者会見があるほか、皇居では誕生日の祝賀行事が予定されている。
午前には3回、皇居で一般参賀が行われ、天皇皇后両陛下が秋篠宮ご夫妻、長女の眞子さま、二女の佳子さまとともに宮殿のベランダに姿を見せられる予定だった。
しかし、関係者によると、国内で新型コロナウイルスの感染が広がっている現状に鑑みて、取りやめる方向で調整されているという。
決定次第、近く発表される見通し。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200217-00000124-nnn-soci
目次
ネットの反応
1.
令和初なのに残念。中国発のウィルスが、世界に迷惑かけてる状況ムカつく!
令和初なのに残念。中国発のウィルスが、世界に迷惑かけてる状況ムカつく!
2.
初めての誕生日参賀なのだから実施すべき。中止は残念でならない
初めての誕生日参賀なのだから実施すべき。中止は残念でならない
3.
天皇誕生日の一般参賀取りやめで調整してるのに東京マラソンを行うことはそれ以上の価値はあるのでしょうか?
天皇誕生日の一般参賀取りやめで調整してるのに東京マラソンを行うことはそれ以上の価値はあるのでしょうか?
4.
習近平との面談もやめなさい
習近平との面談もやめなさい
5.
陛下の良識あるご判断に比べて、昨日の京都マラソン決行が、より愚かなものに見えます。
陛下の良識あるご判断に比べて、昨日の京都マラソン決行が、より愚かなものに見えます。
6.
何となくそうではないかと思っていましたが、、、もちょっと早く決めてくれんかと、、、キャンセル費用が、、、いやいやはははキャンセル費用が、、、
何となくそうではないかと思っていましたが、、、もちょっと早く決めてくれんかと、、、キャンセル費用が、、、いやいやはははキャンセル費用が、、、
7.
当たり前や。貧乏人の税金に寄生して贅沢してる奴の誕生日なんかどうでもええわ。
当たり前や。貧乏人の税金に寄生して贅沢してる奴の誕生日なんかどうでもええわ。
8.
賢明なご判断だと思います。国民は自宅でお祝いすれば良いと思います。陛下はメディア通じてお言葉を言われれば良いと思います
賢明なご判断だと思います。国民は自宅でお祝いすれば良いと思います。陛下はメディア通じてお言葉を言われれば良いと思います
9.
御意。
陛下に率先垂範して政府は何をしてる。
オリンピック開催ありきとか言語道断。
御意。
陛下に率先垂範して政府は何をしてる。
オリンピック開催ありきとか言語道断。
10.
国民の為に初の参賀なのに取り止める行動力 今の国会に習って欲しい
国民の為に初の参賀なのに取り止める行動力 今の国会に習って欲しい
11.
お祝い事ですが、懸命な判断だと思います。
お祝い事ですが、懸命な判断だと思います。
12.
今回みたいなときはテレビやネットでの中継でいいよ。
今回みたいなときはテレビやネットでの中継でいいよ。
13.
残念ですが、仕方ないですね。東京マラソンも中止にすべきですね。
残念ですが、仕方ないですね。東京マラソンも中止にすべきですね。
14.
ついでに近平の国賓訪日も「取りやめ」てください。
ついでに近平の国賓訪日も「取りやめ」てください。
15.
令和初の天皇誕生日。お祝いしたいが今の状況を考えると取りやめもやむを得ないと思う。
令和初の天皇誕生日。お祝いしたいが今の状況を考えると取りやめもやむを得ないと思う。
一般参賀はなくても天皇を思う国民の気持ちは伝わるでしょう。
16.
まだテーマパークのデズニーランドやユー工スジ工は閉鎖しない中、さすが国民のことを大切にされる方々は、ヤヴェやASOらとは違う!
まだテーマパークのデズニーランドやユー工スジ工は閉鎖しない中、さすが国民のことを大切にされる方々は、ヤヴェやASOらとは違う!
17.
立皇嗣の礼も取り止めか延期した方がいいのでは?4月までに流行がおさまっているといいけど。
立皇嗣の礼も取り止めか延期した方がいいのでは?4月までに流行がおさまっているといいけど。
18.
馬鹿政府中国人の一般入国を禁止しろ。早くやっていればこんな事も無かったろうに。安倍政権の支持率は20%から10%台まで急落して、また、体調不良で政権を投げ出すだろう。
馬鹿政府中国人の一般入国を禁止しろ。早くやっていればこんな事も無かったろうに。安倍政権の支持率は20%から10%台まで急落して、また、体調不良で政権を投げ出すだろう。
19.
令和になってから良くない事ばかり起きる。
令和になってから良くない事ばかり起きる。
20.
扇子をもって高笑いしているでしょうね。
これでお引っ越しも延期だわ。
扇子をもって高笑いしているでしょうね。
これでお引っ越しも延期だわ。
21.
やむを得ないと思います。
それにしても、nkkをつけたら、国会中継でやっていたのは何と立憲民主党が「桜を見る会です」。自分の家が火事になっているのに、消火そっちのけでやっている非常識な政党は、今の日本には不要です。
やむを得ないと思います。
それにしても、nkkをつけたら、国会中継でやっていたのは何と立憲民主党が「桜を見る会です」。自分の家が火事になっているのに、消火そっちのけでやっている非常識な政党は、今の日本には不要です。
22.
陛下のご配慮があったかはわかりませんが、仕方ないでしょう。
しかし、隣の国のオッサンは自分の国が発信源でえらいことになってるのに、まだ国賓で来たいと言ってる神経がわかりません。
陛下のご配慮があったかはわかりませんが、仕方ないでしょう。
しかし、隣の国のオッサンは自分の国が発信源でえらいことになってるのに、まだ国賓で来たいと言ってる神経がわかりません。
23.
適切な判断だと思います。特にご年配の方々が人混みに集まるのは危険でしょう。
適切な判断だと思います。特にご年配の方々が人混みに集まるのは危険でしょう。
24.
陛下の判断が下されました。やはりもって、コンサート等のイベント各種、取りやめるべき。
陛下の判断が下されました。やはりもって、コンサート等のイベント各種、取りやめるべき。
25.
一般参賀取やめは致し方無い事。
しかし、取りやめなければならない事態を招いた政府・政治家は、その甘い判断・認識を追及されて然るべき。
一般参賀取やめは致し方無い事。
しかし、取りやめなければならない事態を招いた政府・政治家は、その甘い判断・認識を追及されて然るべき。
26.
賢明な判断ですね。感染のリスクは当然ですがすべての参列者がマスク着用となると公安がマークすべき危険分子が紛れ込みやすくなりますしね。
賢明な判断ですね。感染のリスクは当然ですがすべての参列者がマスク着用となると公安がマークすべき危険分子が紛れ込みやすくなりますしね。
27.
いい判断だと思う。もし決行して万が一にも感染者が出れば目も当てられない。
いい判断だと思う。もし決行して万が一にも感染者が出れば目も当てられない。
28.
やっている場合じゃないでしょう。これで感染者が増えたら陛下も喜ばないでしょう。今は早く収束?終息?させないと。
やっている場合じゃないでしょう。これで感染者が増えたら陛下も喜ばないでしょう。今は早く収束?終息?させないと。
29.
それでいいと思いますよ。
コロナ関係がもし落ち着いていたら4/29などにフル変えるというのも手かも知れませんし。。
それでいいと思いますよ。
コロナ関係がもし落ち着いていたら4/29などにフル変えるというのも手かも知れませんし。。
30.
賢明なご判断だと思います。
中国は都市閉鎖までしているのに、日本は手洗い??同じ菌だよね??
賢明なご判断だと思います。
中国は都市閉鎖までしているのに、日本は手洗い??同じ菌だよね??
コメント
コメント一覧 (1件)
中国人は来るなと言えない以上、中国人が参加しそうなイベントはすべて中止するのが妥当。