学校に通う子供たちがまた狙われた。学校現場は安全確保に努めてきたが、事件は後を絶たない。子供たちをどう守るのか。あらためて問われている。

子供の安全に詳しい大阪教育大学教育学部の小崎恭弘准教授(保育学)は、「過去の犯罪でも、こうした場合に子供自身が身を守るのは不可能だ」と指摘。

「今回の事件が悪意を持って子供を狙ったのかどうかは分からないが、社会の中で脆(ぜい)弱(じゃく)であり、判断力が弱い子供が被害に遭うケースは多い」と話した。

平成13年6月に発生し、今年で事件から18年となる大阪教育大付属池田小の児童殺傷事件などをきっかけに、学校の安全対策は強化。地域住民やPTAなどによる通学路の見守り活動も増えている。

ただ、小崎准教授は「それだけですべての子供を守るのは難しい」と強調する。

米国などでは小学生でも親が送迎しているとして、「今回の事件は、日本社会の安全神話が崩れていることを示す象徴的な事件。親が送迎することも含め、私たちはこうした現実に立ち向かわなければならない」と話していた。

また、セコムIS研究所(東京都三鷹市)の舟生岳夫主務研究員(50)も「(周囲の大人や子供に)危険な兆候を見逃さないセンサーの感度がどれだけあるかで多少は違うかもしれないが、事件を防ぐのは非常に難しい」と語った。

子供を持つ家庭で、できる対策にはどんなことがあるのか。舟生研究員は「保護者が『子供を取り巻く環境に絶対安全はない』と認識し、もう一度、自分たちの通学路で起こりうる危険について家庭で話し合ってほしい」という。

さらに、「子供が『あれ?』と思う違和感が少しでもあれば速やかにその場を離れるなど、具体的に身を守る方法を教えた方がいい」とも話していた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
まだ詳細が明らかではないのでもしかしたら被害者を減らすことはできたのかもしれないが、基本的にはこういう突発的な通り魔からの被害を防ぐことは子供でも大人でも不可能だろ。なんでも防げると思わないほうが良い。
2.
社会に適応できず、ストレスをため犯罪に走る人を減らすことは出来てもゼロにするのは難しい。

大人の負担が増えるけど、小学生を一人で外に出さないというのを徹底するしかない気がする。
習い事や友達の家に行くのも基本大人と一緒に。

大人がいても完全に防げはしないけど、いないよりは絶対に良い。多少の抑止力にはなるはずだから。

保護者を確保するために、お金がかかる場合もあるわけで、ますます育児が大変になっていくなと思う。

あとは子供が一人になってしまう時用に撃退グッズを持たせるのも手ですね。

日本の治安は悪くなっている、そろそろそういう意識にシフトしていかないといけない。かなりの緊張感をもって外出するとか疲れそうだけど、出来る事するしかないもんね。

3.
少々過激な意見かもしれないが、ある種の精神疾患を抱えた人を監視や収監することも検討してはどうか。

無実の人が被害に遭わないために、最小限の人権制限はやむを得ないのではないか。

4.
大量殺人者はたまに出るアノマリーだが子供を狙うのが新しい病理だろう。
5.
親が付き添ってようが送り迎えしてようが、このレベルの悪意に対抗するのは無理。
6.
日本がこんな事件の起きる治安の不良な国家になったのかと、腹が立つ。こうなれば、斯うした事態に対する徹底した防衛措置が必要になる。
7.
資本主義は競争社会。
はぐれ者は開き直る。
8.
2001年(平成13年)6月8日に大阪府池田市の大阪教育大学附属池田小学校で発生した小学生無差別殺傷事件でも、そうだが・・
犯人は本当に卑怯な野郎だ。

池田小学校では、低学年のクラスで殺戮しまくったし
今回は、カリタス小の生徒は、9割が女の子だ。

そういう、か弱く、抵抗できずに逃げ惑う子達を次々と襲い
止めに入った外務省の男性職員も刺された。

男子校の、ラグビー部や空手部の生徒達は絶対に襲わないだろう。
万が一でも襲ったら、集団で逆襲され、正当防衛の名の下に首の骨折られるだろうから・・。

いつも犠牲になるのは、弱い子達ばかりだ。

今後、女子生徒が多い学校を集中的に守るべく
屈強なガードマン達を配備して欲しい。

9.
薬物による凶行か、想像を絶する事件である。
道路には救護テントが張られ、周囲にはあちこちで血糊が確認される。
どうしてこんな事件が起きるのか、言葉も出ない。
どうして不特定多数の人を簡単に切りつけられるのか、狂っているからこのような犯行に出ると思うが、防ぎようがない。
これからは学校がバス停にガードマンを雇い、子供たちが安心して登校できるようにしなければならないと思う。
できれば今アメリカの会社が開発した、犯人に向けてスイッチを押すだけで瞬時に犯人が拘束される道具を政府の権限で輸入し、教育を受け免許を交付されたガードマンに持たせる方式を取ったほうがいいと思う。
距離は5メートルぐらいまで有効らしい。
相手が拳銃でも持っていない限り、刃物ぐらいには対処できるらしい。
これからは児童のケアが最重要になって来ると思うが、犠牲になられた児童や男性には心からご冥福をお祈りします。
10.
子供は防弾チョッキ着用義務付けかな。
11.
対策は、海外のように親がドアtoドアで送迎するしかないのかも。子どもの集団は狙わらていると思うしかない。集団登校の自衛は保護者が武装していないと不可能と思う。本当に残念な世の中になってしまった。
12.
銃を携帯した民間警察でも作って、通学中の護衛をするしかないな。
雇用も産まれるし、刃物より銃の方が守れるだろ。

平和だ平和だってボケた考え捨てて、本当に守る方向で進めようや。

13.
登山以外のリュックを禁止。もしくは職務質問で中身を常に調べられるかシースルーのリュックのみ。富山の警察官殺害もリュックを背負ってきた。黒の上下の人も職務質問をいつもして欲しい。命の危険が身近になった。
14.
無差別の通り魔犯罪は防げない。
ただし、
もし精神障害等の通院歴があるなら、担当医師の判断(入院には及ばない)は、結果として間違っていたことになる。
15.
残念ですが、悪意を以て事に及ばれてしまえば防ぎようはまず無いと思います。
抑止力には限界があり、年配の有志の方々の見守りも保護者の付き添いも凶行には無力です。
交通事故から守るのも、犯罪者から守るのも加害者側の問題を変えていくしかなく、ケースも多様過ぎてとても難しい問題だと思います。


スポンサーリンク


16.
朝に家をでで、その日無事に帰れる保証がないね。
不審者が多すぎる、なぜこんな世の中になったのか?。命の尊さなど親や学校がきちんと理解して教えてないんだろうね。結局、犠牲になるのはなんの落ち度もない一般人。原因究明と、なぜこんな事件が起こったのか、犯人の環境など含めてしっかり分析してほしい。今の日本は本当に安全じゃない!
17.
昔、池田小事件の時に近くに住んでいたけど、「殺す」スイッチ入った犯人から身を守るのはほぼ不可能。しかも弱い立場を狙われたら、更に難しい。それだけの惨事を起こすのだから、犯人に至っては自暴自棄であり、なりふり構わず犯行に及ぶ。
どこの誰が危ない思想を持っているとか、衝動的な行動を起こしそうだとか、予測なんて出来ない。思いがけない時に、まさか、が起こる。
子供には、荷物は捨てて大人がいるところまでは全力で走って逃げろ、お店があれば駆け込め、民家は閉まってる可能性あるから人がいなければ必死で逃げろ、としか言えない。
それでも判断なんて難しい。逃げたとして、大人の足に勝てる保証はない。
親としても、どう指導しておこうかと悩ましい。。

被害者は命があったとしても、その後は心身共に傷を抱えて生きていく。犯人は生きて確保されたとしても、遺族が少しでも傷が癒えるような結果は期待できない現状。

18.
家の前までスクールバス。これ以外ない。
がこの議論はそもそも無理がある。

無差別殺人の対策ができるなら世界中の爆発テロは少なくなるだろうが、現実的に無理です。

それよりはやり直しができる社会。どん底でも救われる社会。幸福度の高い社会。これらをすこしでも実現するべきと思う。

19.
悪意以外の何者でもない。
抵抗できない弱いものを狙うことは、もっとも卑怯極まりない。
20.
日本人に近づかないこと
21.
まじでシュビラシステムが必要になりそう
22.
悔しいけど防御できんよな
ましてや子供を狙う前に大人を攻撃する計画性
阻止できるものからしとめようとする凶悪性
なんとできないものか
23.
個人情報保護と騒ぎだしてから、一気に地域のコミュニティが崩れてしまった印象。時代かもしれないけど、以前は何気なく地域の大人が登下校中見守るような感じだったけど。
今の社会に何かしら不満はあるけど、矛先を子どもや弱者に向けてはいけないね。
犯人が死亡になったが、自分の子どもがこのようなことに巻き込まれたらどうなってしまうわからないわ。
たぶん、目には目を歯には歯を。
24.
昔はもっとお巡りさんが歩いてたが今はほとんど見かけない。パトカーが一台道路を走っているだけで周りの車両は減速して運転する。走っているだけで抑制される。制服を着たお巡りさんが歩いて巡回するだけで犯罪の抑制になるのでは。無駄な税金を使うなら考えてほしい。
25.
抗う術のない子供達が事故や暴行の犠牲になるのは辛くてたまらない。

勝手に自殺してしまうようなクズを育てた家族は、事実から目を逸らさずに一生を掛けて償ってほしい。

26.
こんなことする人なん居ないは通用しない時代
この事件でバスに乗り込むまで保護者が見送る対策を最低でもするべき
27.
色々あるけどおかしい奴に合わせてたらきりがない

究極に子供を守るなら学校にいかず家でパソコン等で通信教育させれば外にでなくていいから殺傷事件や交通事故に合わないけど部屋に引きこもってたら精神的におかしくなり社会に馴染めなくなる

28.
繋がりが希薄になったか中、心身病んでしまったあげく、精神的に追い込まれてこのような犯罪が生まれる。
社会的な救済制度が行き届かないところから、順次予備軍が起こすでしょうね。
罪を憎んで人を憎まないで、友達の輪を広げ孤独感を持たない社会にするしか減らないと思います。
29.
殺す前に殺し返す!正当防衛の範囲を殺人返しまで拡大してくれ!
30.
こういった事件から身を守る事って
とても難しいとは思うのですが、
外を歩くとき、頭の中に少しでも
異変を感じ取る感覚は持っていた方がいいのかな?と思います。
ただ幼い子供達にそれを伝えるのは
難しいですね。
本当に可哀想でならないし、
親御さんがお気の毒で辛すぎます。


スポンサーリンク


注目ニュース