日本政府は30日、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による3回目の会談が行われたことを受け、情報収集に追われた。
北朝鮮の非核化につながっていくか推移を注視するとともに、安倍晋三首相が意欲を示す日朝首脳会談の実現を引き続き模索する方針だ。
日本外務省幹部は今回の米朝首脳会談について「非核化に向けた米朝プロセスを後押しするのが日本の立ち位置なので、基本的に歓迎する」と述べた。
全ての核・ミサイルの完全で検証可能かつ不可逆的な廃棄を求めるのが日本の立場。今回の会談が米朝非核化交渉の停滞を打破する動きとして捉えられるのかどうか分析しており、米側に詳しく説明を求める考えだ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000056-jij-pol
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
北朝鮮の核保有が既成事実になる事を避けなければならない。
北朝鮮の核保有が既成事実になる事を避けなければならない。
2.
トランプやアメリカが信用できない。
短距離ミサイルは問題にしない?日米安保は廃棄すべきだと?
基地負担やおもいやり予算の貢献はどう考えてる?
トランプやアメリカが信用できない。
短距離ミサイルは問題にしない?日米安保は廃棄すべきだと?
基地負担やおもいやり予算の貢献はどう考えてる?
これだけ武器買ってやってるのに、日本に対する配慮が一切ないのが腹が立つ。
本気で自国防衛を考えなおす時期に来てると思う。
本気で自国防衛を考えなおす時期に来てると思う。
3.
蚊帳の外は日本だったのかな?
安倍はなにやってんの?
蚊帳の外は日本だったのかな?
安倍はなにやってんの?
4.
安倍総理はよくやっているこれが日本人の総意だ。
結果は何一つだしてないがやってる感は十分だしている日本人はそれで満足している。
結果的に外国からお金をとられ領土をとられ国民は増税に次ぐ増税
安倍総理はよくやっているこれが日本人の総意だ。
結果は何一つだしてないがやってる感は十分だしている日本人はそれで満足している。
結果的に外国からお金をとられ領土をとられ国民は増税に次ぐ増税
でも日本人はそんな安倍政権が大好き。もっと私たちを苦しめてほしい それが日本人の願いであると安倍総理は理解している。次はどんな手を使って我々日本人を苦しめてくれるのか楽しみで仕方が無い。
悪いのは野党だと唱えておけば日本人は黙ってくれる。安倍総理は笑いが止まらないだろう。
5.
つか「長期的な目でみて考える」ものなんだし、状況に合わせてきっちり情報やりとりして取り組みゃいいだけのものを「アベガー信者」がこれみよがしに安倍叩きしてる現象にわらえてくるんだが。
つか「長期的な目でみて考える」ものなんだし、状況に合わせてきっちり情報やりとりして取り組みゃいいだけのものを「アベガー信者」がこれみよがしに安倍叩きしてる現象にわらえてくるんだが。
(文大統領を立役者!と一生懸命持ち上げてた人だったが。「決断をしたのは金正恩、トランプ両氏」で、文氏の功績では全くない現象だと思っている人間)
(別に安倍氏信者でもないし、「ポジティブな方向に向かうことを願っている」人間だが。本当に色々が「めんどくせーなぁ」……ってネットで一部人間が大騒ぎしてるのがマジにうざい)
6.
親友のトランプはツイッターで発信しただけで
将軍さまに逢えるけど、晋三は将軍さまには逢えない。この差はなんなのか(笑)
親友のトランプはツイッターで発信しただけで
将軍さまに逢えるけど、晋三は将軍さまには逢えない。この差はなんなのか(笑)
今から将軍さまに逢えなかった言い訳を考えた方が
いいんじゃないのかな(笑)
いいんじゃないのかな(笑)
7.
日本の拉致が解決しない限り経済援助だけは断固拒否してくれ。
日本の拉致が解決しない限り経済援助だけは断固拒否してくれ。
8.
金正恩自身が驚いたと言ってるぐらいだから、他の国が分かるわけない。
金正恩自身が驚いたと言ってるぐらいだから、他の国が分かるわけない。
9.
アメリカの韋駄天・ヤンキートランプ
アメリカの韋駄天・ヤンキートランプ
10.
何か進展したの?
何か進展したの?
11.
何はさておき・・・
ジョンちゃんってホンマよく肥えてますねぇ。
何はさておき・・・
ジョンちゃんってホンマよく肥えてますねぇ。
12.
昭和のヤンキーと教師みたいやん。
昭和のヤンキーと教師みたいやん。
13.
国として主体的にどう動くか。政府ではそれが欠落している。
自ら考えかかわっていく姿勢への転換が必要で、今の政権には無理な注文です。
国として主体的にどう動くか。政府ではそれが欠落している。
自ら考えかかわっていく姿勢への転換が必要で、今の政権には無理な注文です。
14.
あまり前のめりにならない方がいい。
あまり前のめりにならない方がいい。
15.
安部さんの外交力がないことで困るのは拉致被害者とその家族。韓国disでネトウヨの溜飲下げてる場合じゃないやろ。
安部さんの外交力がないことで困るのは拉致被害者とその家族。韓国disでネトウヨの溜飲下げてる場合じゃないやろ。
スポンサーリンク
16.
日韓は北鮮に一蹴されて終わりだよ。敵視をやめて侵略虐待の金銭補償が先、と言われ交渉にすら持っていけない。トランプに同調し北を非難し続けたことが印象を悪くした訳で。
日韓は北鮮に一蹴されて終わりだよ。敵視をやめて侵略虐待の金銭補償が先、と言われ交渉にすら持っていけない。トランプに同調し北を非難し続けたことが印象を悪くした訳で。
17.
情報力無さ過ぎ。シナリオとしては予想されていたはず。
情報力無さ過ぎ。シナリオとしては予想されていたはず。
18.
これで、日朝会談はないだろうな!
これで、日朝会談はないだろうな!
19.
好意を以って会いに行ってるとは思えない
魂胆はやはり選挙がらみかな?
好意を以って会いに行ってるとは思えない
魂胆はやはり選挙がらみかな?
20.
安倍さんも一緒に同行すれば良かったのに。トランプも意地悪だな
安倍さんも一緒に同行すれば良かったのに。トランプも意地悪だな
21.
アメリカは、非核化の成果が無いのに制裁解除を求めるムンのやり方に業を煮やしたのだろう。
日本より、韓国が慌てふためいている。
アメリカは、非核化の成果が無いのに制裁解除を求めるムンのやり方に業を煮やしたのだろう。
日本より、韓国が慌てふためいている。
22.
安倍は最初から蚊帳の外、米朝会談の邪魔に成るだけだ。
トランプは拉致の事など頭の隅にも無いって事が解らないのかね。
安倍は最初から蚊帳の外、米朝会談の邪魔に成るだけだ。
トランプは拉致の事など頭の隅にも無いって事が解らないのかね。
安倍の言う日米同盟強固は絵空事、重要なら安倍の耳に入れる。
日本は邪魔だからトランプは安倍に言わずに金正恩と会談。
安倍は拉致と騒ぐだけで役立たず邪魔をせず黙ってろ。
23.
総理もツイッターで呼びかければ
総理もツイッターで呼びかければ
24.
明らかに「アメリカファースト」「トランプファースト」の戦術である。初回までは文在寅と功績半分分け的な感じだったが、
明らかに「アメリカファースト」「トランプファースト」の戦術である。初回までは文在寅と功績半分分け的な感じだったが、
それで面白くなかったトランプがハノイの会談で異例の2分会談でチャラにし改めて自力成功に「かち上げ」た感が強い。交渉成果をアピールし、金は拉致問題と引き換えに日本から出させるそんな感じのトランプ流交渉術に思えてならない。
25.
米国の行動力を見習おう。
米国の行動力を見習おう。
26.
日本は実質的にアメリカの属国なんだから、拉致問題解決もトランプにお願いするしかないでしょう。
日本は実質的にアメリカの属国なんだから、拉致問題解決もトランプにお願いするしかないでしょう。
27.
そもそも拉致被害者リストの人って本当に拉致されたんでしょうか?
そもそも拉致被害者リストの人って本当に拉致されたんでしょうか?
最近、数か月前、拉致に認定されてた人が、確か日本国内で発見されてたよねw
拉致被害者認定されてたこの人、北朝鮮は日本政府に拉致したって濡れ衣着せられてたって事よねw
拉致被害者として認定されてる人は本当に拉致されたん?
政府が発表している拉致被害者認定リストって信用できなくなってきたw
28.
安倍が会談をしたがってる。
生意気にも条件なしで。
安倍が会談をしたがってる。
生意気にも条件なしで。
こう言う相手に何故卑屈になって会談を提案するの?
相手にしないのが一番。
拉致も解決して欲しいが、この体制では永久に無理だろう。
アメリカ自国の利益だけの浅はかな行動。
何のための軍隊持ってるのか?、人民を解放する戦争なら正義だと思うが。
29.
安倍総理もツイッターで誘ってみたら?
外務省はあてにならんですから。
安倍総理もツイッターで誘ってみたら?
外務省はあてにならんですから。
30.
隣りに位置してる国でもあるし、ミサイルや核問題は速やかに解決して欲しいですよね、それにしても写真の2人はヤンチャな息子の正恩に手を妬いてるトランプ父さんみたいに見えるわ。
隣りに位置してる国でもあるし、ミサイルや核問題は速やかに解決して欲しいですよね、それにしても写真の2人はヤンチャな息子の正恩に手を妬いてるトランプ父さんみたいに見えるわ。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
独裁国家の独裁者に常識を期待すること自体が非常識。