ネットの反応

1
2億5千万とありますがこれは警備『の強化』他ある意味元々想定される経費とは別であり、これを代替的に発表する辺り、数十億円という元の想定予算をひた隠しにして国民の反感を躱そうという目論見があるのではないか。
中には「あ、数十億って言われてたのが2億程度に収まったんだ」と
勘違いし国葬にやや反対であったのをこれなら賛成してもと思わせる意図もあるんだろう。安倍氏襲撃事件以来、この国葬問題、統一教会問題も加わり
国民の反感を買い続けている中で開催しようとするのだから警備には糸目をつけないだろうし
その実質警備費はもともと言われている35億も軽く超えてくる可能性は否定できないと思う。
1-1
本来、立憲民主党は中道左派。資本主義を擁護し、天皇制を支持し、日米安保と自衛隊を認める。つまり、資本主義の中で、弱肉強食的に富が偏らないように労働者や経済的弱者を支援する。それが立憲民主党である。社会主義実現を目指し、天皇制、日米安保、自衛隊の廃止を主張する政党とは相容れないはずである。立憲民主党が何をしたいのか、さっぱりわからない。政治的には、立憲民主党は、日本共産党より自民党に近いのだから(笑)

さらに言えば、国内での雇用を増やす円安政策は労働者にとって有利なはずだ。円高なら、生産拠点は海外に移すだろうし、国内の商品ではなく、その大半を輸入品に頼ることになるからだ。

1-2
fghhkkoさんのコメントを引用しよう。内閣は法律を誠実に執行する義務はある(憲法73条1号)
しかし上記は法律がある場合の話で法律が無い場合はどうか?

行政事務には法的根拠(法律の授権)が必要とは
憲法には一言もかかれていない。

罪刑法定主義(憲法31条)や租税法律主義(憲法30条、84条)のように主に人権規定の方には法律の授権が必要のところがあるが、通常の行政活動には法律の授権が必要という規定は憲法には無い。

だからこそ判例実務では侵害留保説が採用されている。

1-3
決めるのは、総理大臣である岸田さん。形式的には閣議決定だが、反対する大臣を更迭し、総理大臣が兼務できるから、要するに、岸田さんが決めることができる。内閣法制局も、岸田総理の裁量の範囲内であると認めている。総理大臣というのはそれだけ重い職責と強い権限を有している。だから、多額の税金を投入して、国政選挙をしている。

それが不満なら、国政選挙で自民党を政権与党から引きずりおろしてください。これが日本国憲法に定められた日本の政治である。

それと、予算の問題なら、生活保護関連予算を大幅に削減して、費用を捻出すれば良い。

1-4
≫さらに言えば、国内での雇用を増やす円安政策は労働者にとって有利なはずだ。円高なら、生産拠点は海外に移すだろうし、国内の商品ではなく、その大半を輸入品に頼ることになるからだ。アベノミクスで円安誘導したのに研修の名のもとに安い賃金で海外労働者入れるの緩和してたら意味あるの?
せっかく労働者の取り合いになって賃金上がりそうだったのに…
それで治安悪くなったし…
俺も廃品回収業者のイラン人?に泥棒されたし…
研修制度緩和じゃなく厳しくして国内労働者に目をむけていれば、もっと税収も上がってただろうと思うのだが?

1-5
>そして、鈴木財務大臣は閣議後の会見で、会場周辺の警備費用や 外交で発生する費用については、今回の予備費2.5億円の枠外で警察庁や外務省で「通常発生する業務の延長」として既に決まっている予算を活用すると述べました。つまり、一番費用がかかるであろう警備費はこの金額に入っていないという事ですよね?
「既に決まってる」と言っても、原資は税金だし、使わなければ繰越できる筈ですよね?
だったらどう考えても 総 額 を知らせるべきではないでしょうか?
マスコミによる概算では警備費が膨大にかかるので総額30億とも言われているけど?
どうして安い部分だけ発表して、一番かかる部分について一切触れず、わざと国民のミスリードする様な発表をするんだろうか?
これだけ不誠実だと、まだまだこれからも支持率の低下が続きそうですね。

1-6
>決めるのは、総理大臣である岸田さん。形式的には閣議決定だが、反対する大臣を更迭し、総理大臣が兼務できるから、要するに、岸田さんが決めることができる。何を言ってるんだ?
この政府の総理は操り人形で、本質は森元総理が代表する保守と統一教会だぞ。
国葬の決め手は麻生元総理の電話。
内閣改造も森元総理などに相談し、安倍派議員など統一教会絡みも森元総理が望む議員は全部内閣に入れ込んだ。自分が言った議員は全部入ってると森元総理自身がその後しゃべっちゃってるからね。

1-7
民主的に選ばれたって言ってるけど半数は未投票での委任という形だし、一票の格差問題もあったはずだけど?
その件が解決できてない時点で政治家自身が民主主義に敬意をもってない国だってことを示してるよそれに世界に信頼と共感を持ってもらって何か解決した?
日本は今まで長い間世界に投資してきたけど北方領土問題も日韓の問題も常任理事国入りも結果を出せてないよね
リターンの見込める投資なら意味があるけどただの金づるとしか思われないんじゃ意味がないからね?

1-8
今年度予算は決まってます
警察の警備費用は今年度に決まった警察庁予算内ででるので新たに税金を出すって事ではない
決まった予算内でやりくりするだけ世論調査の結果も信用ならない
メディアは世論調査を改竄していたんだから世論を操作して反対多数を演出してる可能性がある

1-9
基本は元々外務省や警察庁の持っている予算で対応する、つまり外務省なら海外からの要人来日対応費みたいな予算枠、警察なら警備費の予算枠の中で人件費や出張費などを負担するということです。
はみ出た分が補正予算の中にしれっと計上されないかを監視すればいいと思います。
1-10
>自民党の予算だけでやって欲しいです、反対してる人の税金使わないで欲しいです。
→いや、普通に国葬でなくても、外交的な葬儀は税金での実施になりますので、「使わない」は無理ですね。安倍家での葬儀は普通の一般家庭同様、安倍家の負担で普通に終わっています。
今回の葬儀は日本として海外の要人の慶弔を受け入れないといけないので、日本国として実施するものです。

なので、「安倍家の負担で」というのはまずあり得ません。

次に自民党負担も原則ありません。
過去、中曽根の葬儀を自民党葬でやったのは税金で行う内閣府葬に自民党員融資が寄付をして、本来よりも豪華な式を取り行ったというものです。

今回は国葬で想定参列者が増えたり、諸々の経費が嵩み2.5億ということなので、内閣府葬の予算(中曽根の時より物価上昇しているので今なら1億円らしい)を超える1.5億を自民党負担にせよ,なら理屈が通るかもしれませんね。

2
このようなことだけ岸田氏や自民党は決定が早い。ならば旧統一教会の件もいつまでに全て調査し、報告させますとすれば?文通費もいつまでに決着をつけますとすれば?逆になんでしないの?特に自民党の若手や中堅議員の中にはおかしいって思ってる人いないのかね?上層部はしたくないだろうけど、若手や中堅が束になって行動するなどなぜやらないのかね?上層部で決められたレールの中であなたたちが生きていかないといけないのに。国民のために行動してほしい。
2-1
「このようなことだけ岸田氏や自民党は決定が早い。」政治だろうが一般企業だろうが決定が先に来る事はない。
本来、計画を立て人員や費用など算出し会議の場に掛ける。
その上で修正やカットなど見直しがありGOするか決める。
だが今回の国葬は先にやる日程が現れ その後予算を決めている。
こんなやり方では後で「費用が足りませんでした」など発生する。
計画が有ればその予算内で収まる様な手段を打つ。
やっている事が全て逆で行き当たりばったり感がある。

2-2
本当そうですね。他のことは検討検討検討なのに、こういうことは一ヶ月くらいでさくっと決めちゃえるんだーと思いました。
選挙に行った人には「選挙で選んだのは国民自身なんだから」とは言い、選挙に行かない人には「投票してないのなら文句を言う権利がない」と言う。どっちにしても世論が反映されないのなら、私たち国民はどうしたらいいのでしょうね。
2-3
全国のバス、トラックに安全装備取り付けへの補助金予算に回した方が、はるかに多くの人命が救われる。
申し訳ないが、死んだ人間より今生きている人間の方に優先してお金を使って欲しい…。議員報酬・歳費を今の半分にするとでも言うなら税金使った国葬でも構わないが…。仕事量で考えたらそれでも高いくらいだ。安倍さん、当時の野田首相との党首討論で消費増税とセットだった議員削減の約束も無視したからね。

2-4
>国葬に賛成も反対もしませんが、お金があり余っているのなら毎日必死で節約して、なかには食べるのも我慢している国民に給付してはどうでしょうか?ご存知ないのかもしれませんが、毎月払われる基礎年金の半額分は国庫から、つまり税金から給付されています(きちんと払ってきた人なら月3万ちょっとくらいの分が税金です)。その額は年間で十数兆円にも及びます。
若い人たちの中には、食べるものを節約して年金や税金を納めていますが、そのお金で悠々自適な毎日を送っているのが高齢者であることは、きちんと知っておくべきことだと思います。

2-5
自分達の損得に関する事柄は国民の声を聞く前に爆速で決定するくせに、国民が大きく関わる要件になると
「前向きに検討を考え、多方面からの意見を慎重に聞いた上で検討するか否かを検討する事を念頭に状況を判断したい」
とまあ、長々といつまで経っても決まらない。
税金を何だと思ってるんだろう!?
2-6
民の為に、するわけが無い。増税一途、社会保障支給削減&徴収増額、すでに収入の4割以上を何らかの形で国や自治体に搾取されている状況で、議員や官僚など公務員の人件費や厚遇はずっと変わらない。

政党交付金も毎年300億円以上が支給とか、選挙に多額の税金を費やすとか、国内だけとは言え戦後まだ100年も経っていないのに借金三昧の政治政策を自民はやっている。

2-7
長年、総理をやってくれた人の葬儀を国で責任を持って執り行うことに違和感はありません。普通の会社でも社葬というのはあります。
総理をやっている間は、24時間、その勤務から解放されることはないんですよ。それぐらい働いた人のために、2.5億くらい大した額ではないでしょう。トヨタの社長でさえ年収7億円もらっています。今ここで、安倍さんを叩いている老人たちのためにも、毎月およそ3万円が年金の不足分として国庫から払われています。ヤフコメで叩いている人は1万人弱でしょうが、この人たちへの支出分だけで月3億です。年間なら36億。
国のために働いた総理への2.5億と、若い頃に十分年金を払わず、国にすがって生きている人たちへの3億にどっちが価値があるんだろうか、という気がします。

2-8
個人的には自分が死んだ時は墓も要らないし散骨でのしてくれ。
臓器など使える物は有効的に使ってくれと思っている。言い方悪いが故人より生きている人に有効に使って欲しいです。

2-9
生活に困窮している人が第二の山上になるかもしれん、そういう事をイメージ出来ない人達なんだろうなと思う。
守る物や捨て身の人間の怖さが分からないんだろうな。
いや、分かっているんだけれど日本は裕福でそんな事をする筈が無いと思い込んでいる人達が政治をやっているんだと思った。
2-10
そもそも自民党が前日に急遽街宣をやったから警護も不十分になってしまった。
奈良県警の責任より自民党が1番に責任を取るべき。
よって国葬するなら自民党の交付金でやるべき事であって、余分な税金を使うのはおかしい。
3
いつも政治家が不祥事を起こしたり
民意に沿わない判断をした時に
「選んだのは国民」と言われるが
総理を決めることに国民は関与できないし
立候補した人に期待できないからと言って
投票に行かないことが正解なのかとも
思ってしまう。支持率が下がろうが、結局は
推し進めるということなら
国民の意見があまりにも
意味をなさなすぎると思います。

旧統一教会に接点のある人が
法律を変えられる力を持ってしまうと
こういうことが当たり前になってしまうのは
改めて怖いと思いました。
萩生田さんが最低限、総理候補から
外れるように国民は何かできないのかと
思います。

3-1
ちなみに若い世代が仮に8割選挙にいったところで、あまり結果は変わらないらしいですよ。上の世代の方々の方が人口割合を多く占めてるから。結局上の世代の方々はずっと同じ人を応援する傾向が強い。政治家の方々はこういう事実を理解しながら選挙に参加しようと国民に呼びかけてます。ある国ではこれから政治に1番影響する若い世代の票数を上の世代の票数より2倍与えてます。少子化が進む日本もそうして行くべきですね。

3-2
いや、それが選挙であり間接民主主義じゃないですか。だからどんな不祥事があっても自民党を支持し続けたり、その議員を選び続けている国民が残念です。ただ、自民党はもともと不支持ですが、それ自体は否定しません。どちらかといえば、何かある度に諸外国のように与党が変わるべきであり、それが緊張感があり健全な状態であると感じます。

なぜ不満を選挙にぶつけないのでしょうか?
公約の遂行状況や実績、問題を理解して整理して咀嚼して選挙に参加していますか?
マスメディアの問題もあるかもしれませんが、国民が学び行動すべきです。

少なくとも、全く不支持ですが、国民の意思で現与党が選ばれており、そこから選出された行政府が国葬が必要といってるんだから、諦めます。ただ、次回の選挙の考慮には入れるでしょう。

3-3
正直ここしばらくは選挙において「誰が選ばれたら良い結果を産み出せるか」よりも「誰を選べばまだマシな政治に近付けるだろうか」的な消去法の方が強い。だからちょっと知名度があればそれがどんな人間性を持っていようと国会議員になれたりもする。
基本的に選挙活動の時の文言は人の耳に良く聞こえる話、いわば利点の部分しか話さず欠点や達成できるか等の話はしない。それは当たり前とも言えるけれど、結果的にどこも同じ様な事を話し、後は自分の敵となる存在のネガキャンする事くらい。だから解りやすく知名度のある人なら人間性とか関係なく「面白そうだから」という思考だけで投票されたりするのが現状だったり。
目に見える宗教絡みがある公明党を避けて投票した結果その投票先も宗教絡みがあったというのは果たして国民の責任なのかは謎だけど。
そもそも問題の政党を選ばなかった国民の方が正しかったのかというのは結果論に過ぎないからね。
3-4
総理大臣を国民が直接決める事が良い事だと思っているなら、浅はかです。
韓国やアメリカもそうですが、政治を知らない人向けにショーアップされたキャンペーンが展開され、国益とは程遠い公約を掲げた茶番劇がおきます。そもそも宗教団体が政治に介入、影響力を持つのは、日本の投票率の低さに問題があるのです。
彼らの組織票等は国民の数から考えてとるに足らない量です。
つまり、投票率が上がれば彼らにとって、政治活動に旨味はなくなり、自然と政治と宗教の繋がりはなくなります。

なので、何かできるのは国民側であって、投票にいけばいいだけです。

3-5
民意を示すのは選挙に行き、キチンと投票する事が1番です。
自民党反対と思うなら、自民党以外で、自分の思う意見に少しだけでも高いと思える方に、思える党に投票する事が民意です。
大統領制は、良く見える部分もありますが、政党制だからこそ野党としての反対意見も言えます。大統領制の場合、ある意味独断で決定し、自分への反対意見は封じ込める方法も有ります。
だから、今の選挙制度自体に問題があると言うより、国民全体が政治に興味すら持っていない事が、こういった議員達をのぼせ上がらせる。
キチンと選挙に行き、たった1票でも自分の意見として投票するべきです。
3-6
いやいや、何が選んだのは国民だ。
すでに統一教会が安倍元総理により駆使され、小選挙区では1番じゃ無いと議員になれないとダメなところ多数なのに、そこで重点的に統一教会の操作が入ってるし、総裁選もその安倍元総理がどこにつくかは重要だった。
岸田総理の支援者も日韓トンネルに絡む人物が総裁選の時はいた。この国の選挙は統一教会が望む形で決められる状態で、本気で未だに切り離せるかもわからない状態。

それに安倍元総理祖父の頃から保守活動の一端で政治的に統一教会が日本に入れられてるのは事実。
「美しい国日本」も「日本を取り戻す」も祖父の盟友統一教会日本支部初代代表が残した言葉だし。
民主主義の形の下で、まじに政治が統一教会の望む形に知らない間に設計されてきてるじゃないか

3-7
総理を決めているのは国民です。貴方はどんな選挙をしているのですか?
議院内閣制とは各党の党首が与党になれば総理として選ばれる。
民主主義を理解できていないだけです。
民主主義とは 期間限定で与党に全権を委任するという事です。
それでも選挙が有るだけ独裁よりははるかに良い。
民主主義の最悪は 何も決まらないという事です これは独裁より困ります。国民すべてが納得する施策などこの世には一つもない。であれば
議論が尽き落としどころが見つからなければ決を取る。小学生でも知っています。
3-8
確かに「選んだのは国民」なんですが(私は自民党に投票していませんが)、その政治家達って選挙に勝ってから、え?聞いてない!そんなことするの?みたいに好き勝手やりますよね。それは違うと思うんですが、我々は選ばれた!みたいに笑っている政治家の多いこと。しかしながら、選挙には行かないと。私は自民党を当選させないために、少しでも何か出来ないかと考えて、選挙に行きました。特に、衆院選は、私の選挙区はろくな候補者いなかったので仕方なく。それでも、自民党が当選するよりマシだと考えて、違う党に投票しました。

こういう投票の仕方にも賛否あると思いますが、このまま自民党が政権取り続けたら本当にまずいと思います。

せっかくの一票、無駄にせず、自分なりの意思表示の仕方を考えてみてほしいなと思いました。

3-9
立法が行政をリードする形の民主主義って、欧米型なんだと思います。欧米人って契約重視だし、だから、契約と立法が大切なんだと思っているのですが、日本やアジアって、契約より自然法を重んじるような気がして、だから、行政が立法をリードするような形の民主主義のほうが良いのかなぁって妄想してます。今回の件も、法的に制止できなかったけど、中央省庁の官僚の人は問題意識を持っていたみたいだし….。
3-10
支持率が本当に下がっても推し進めたなら、それは次回の選挙で跳ね返ってきますよ。
跳ね返ってこないなら、どの対象にとったか定かではない支持率が一時的に下がっただけということかと。そして、本当に反対が多数派であれば次の選挙で議席を減らします。
その意味で、国民の意見はやはり軽視できるものにはなっていないと思います。

4
国会審議もせずに、国葬・費用を閣議決定するとはあまりにも傲慢。
だらしのない野党の上にどっかりと腰を下ろし、「自民党はビクともしない」とうそぶく有様。官僚も我が身大事で全く緊張感がなく、政府の言いなり。能力のある官僚は力を発揮する場を失われ、かつては日本を支えてきた官僚の面影もありません。
このままでは日本は沈没してしまいます。諸外国の外交に翻弄され、なんとか体面を保とうとすることで精一杯。国葬に外国の要人が大勢来ることを外交のチャンスと言っているが、自民党をおだてるうわべの話(安倍晋三を最大限賞賛するでしょう)をするだけで、要人の目的は彼らが互いに意見を交換できるこの上ない場を国葬に期待してのこと。日本は、外国政府に良いように利用されているだけで、自民党も外国要人の美辞麗句で体面が保てれば良いという何とも情けない話。
4-1
戦災や災害などの政府主催の追悼の式典や、国民栄誉賞などにしても審議をしているわけでは無いし、そういうものへの支出は、政府の裁量で使える予算として渡されているなかからのものなのでは。それ自体は国会を経て渡したものでは。その中からでもダメというなら、極端な話政府はボールペン一本買うにも国会通さなきゃダメなのかとなりますね。癒着や不正があったりもするので、内容はちゃんと残して検証は出来るようにする必要はあると思います。
4-2
>官僚も我が身大事で全く緊張感がなく、政府の言いなり。能力のある官僚は力を発揮する場を失われ、かつては日本を支えてきた官僚の面影もありません。官僚はどこまでいっても歯車ですから。
民意をもった政治家が頂点に立って政治判断をするのが、民主主義の仕組み。
能力があるなら、民間で起業すればいい。

そもそも官僚が日本を支えるという発想が旧時代的。
国民がそんなんだから、金持ちかバックボーンのある政治家しか大臣になっても活躍できない。

4-3
法律による行政の原理、法律の留保の原則に違反しない程度にやるんだったら、好きにしたらという感じですね。
ただ、違反しない程度にできますか?という話。国民の権利侵害もなく、負担もかけずにできますか?半旗の要請なんて論外ですよ。少しでも権利侵害等が伴うなら、法律の授権が必要ですが、現行法では全く法的根拠がないのです(松野のいう内閣府設置法なんて、「国の儀式」は内閣府が執り行うとしか書かれてないので、何の根拠にもなっていない)。
一切の強制も権利侵害もなく、好きな人だけ国葬に参加するというスタンスなら、それ国葬でやる意味ある?国費で賄う必要ある?という話になってくるし、その意見はもっともだと思います。
4-4
上に向いてないので、権威・権力で飾っておかないと身が持ちませんから。だから、こうやって国葬をするとか言うんです。

政治経済の基本は与えることです。

全てを無料にするというのも、ここに入っています。教科書の共産主義とは違います。

上が下に下が上にひっくり返って、与える政治を出来る人が出てくればみんなが楽になるでしょう。

4-5
>ちなみに中学生で習うんですけど国会って立法機関なんですよ「法律の制定」の他にも、「予算の議決・決算の審議」「衆議院の内閣不信任決議」「国政調査権」などによる行政の監視・制御などの仕事があることも忘れていけません。

まぁ、でも、国会の最大勢力の、最大勢力による、最大勢力のための内閣にダメ出しはしないでしょうから、国会に期待はできないでしょう。

4-6
これだけ国費をかけてやるけど、それに見合った見返りがあるのか?って思う!ただの自己満足で終わって正直国民には負債しか残らないと思う。言い方はきついけど平時ならまだわかるけど、こんなご時世に亡くなった人に注ぎ込むより今を苦しんでいる人を助けるのが政府の役割だと思いますけど。
4-7
> 能力のある官僚は力を発揮する場を失われ、かつては日本を支えてきた官僚の面影もありません。昔と違い、能力ある人は公務員なんか回避する。公務員になっても大したスキルも身につかないし、つぶしは効かなくなる。転職も出来なくなる。

民間なら会社の意思決定も出来るようになるが公務員は政治家の決定には逆らえない。

4-8
〉国会開くと1日1億円かかると言われてるが言われてない。
開催に必要なのは事務方の人件費と議員の手当ぐらい。
億単位の金はどう計算しても掛からない。

その論法使うやつは大体議会経費を日割計算してて、固定費も勘定に入れてるからたちが悪い。

散々突っ込まれてるのにまだ言ってる。
いい加減にしてほしい。

4-9
内閣の判断でやれる事を、内閣が使途を決められるお金を使ってやるって話だから、法的に何の問題もない。問題あると言うなら違法である事を証明するしかない。あと、何とかの一つ覚えみたいに国会で審議すべきと言ってる奴に聞きたいのだが、閣議決定したことについて国会で審議できるという法的根拠は何?
4-10
次回の選挙で、徹底的に自公外しを行えばいい。幾ら野党がだらしなかろうと、自公連立が裏で官僚に手を回しているのは、民主党政権時に明らかになっている。自公連立政権が現在の5分の1程度の議席しかなくなれば、官僚やマスメディアへの影響力も相当弱められる。

5
国葬の是非名前にやはり旧統一教会の癒着問題、コロナ対策問題を先に一定の解決させることが国民の理解や利益になるのではないでしょうか。どうしてもやりたいのであれば有志で個人的にお金を出し合ってすればまだ良い。しかしそれでも警備なしと言うわけにはいかないし交通規制もしないといけないので何らかのお金や経済的影響は免れないので反対はあるだろうが…

今の政府は決断しないといけないことは出来ず後手後手政権である。
三年後の選挙までに忖度民は当然ですが、選挙に行かない多くの無党派層の国民が目覚めないとこのままでは日本は終わってしまうのではないか。

5-1
本当にその通りだと思います。私は、そもそも今回の事件で様々なことが明るみにでたのですから、その処理、説明を先にしてからにしてはどうでしょうか。国民の怒りを増長させたいとしか思えません。安倍元総理をぜひぜひ自費で弔いたいという人達が集まって行なえば良いのでは?国民の半分程度が反対している税金の使い方しないでください。自民党、なぜこれで与党なのだろう。選挙権が、早く欲しいです。自民党以外に1票をいれたいです。
5-2
選挙に行かない人間を責めているが、選挙に行っている人間が今の日本を作っている。
選挙に行かずに文句を言うのは違うと思うが、今の日本がこうなったのは選挙に行っている人間の責任で、それを行かない人間を責めるのはおかしいのではなかろうか。
5-3
目覚めていない無党派層の国民の私からすると、次の選挙は、与党は多少減らして、立憲共産などの左派政党の更なる没落、その他の野党の多少の躍進かと。
5-4
医師会や建設業界も利権を気にせず国のために自民党の組織票として投じてはならない。国のために自民党を野党にしないと本当にまずい。さまざまな問題が起きても時間が過ぎればどうにかなるというのが自民党のスタンス。赤木問題でも改ざん問題の疑惑の中心人物を出世させたりやりたい放題だ。
5-5
いえ、私は実防災訓練に繋がると思います。こう行ったイベントで要人警護の経験値をですね、高めて行って欲しいです。その訓練費としての2億でしたらまぁ高くはないと思います。
5-6
外国からの要人1000人程の、旅費宿泊費警備費その他諸々が、40億円程かかる。実際はもっとかかる。弔問外交で掛かった経費以上の成果が上げれる可能性は、ゼロで国民の税金ただ漏れである。
5-7
>国民の半分程度が反対している税金の使い方しないでください。自民党、なぜこれで与党なのだろう。選挙権が、早く欲しいです。あー若いのね。君は。

民主党が与党の時ボーナスなかったからね?

民主党に政権変わって生活に直撃したから、ボーナス貰えなかった経験した連中は絶対に民主党に入れないし、自民党から変わることでボーナスなくなる可能性があるなら、自民党以外にも入れない。

特に家庭もったおっさんおばさん連中なんて死活問題だから余計に他に入れないと思うけど。

5-8
>三年後の選挙までに忖度民は当然ですが、選挙に行かない多くの無党派層の国民が目覚めないとこのままでは日本は終わってしまうのではないか。投票する先がないんだわ。

自民党が宗教問題でというなら、立憲と公明党は同じ問題でも規模が違うレベルで宗教問題おきてるのに、結局入れる先は消去法で自民党になるじゃん。

毎回そう。自民党で不祥事起こると、それを上回る不祥事が立憲でおきる。れいわも一緒。他はそれ以上に終わってんのよ。

5-9
とか言ってこれまでもモリだのカケだのコロナだのオリンピックだのと騒いできたけど、選挙になると自民党が勝つじゃん。国葬だの統一教会だのも、選挙結果を大きく左右するほどのことにはならんだろう。その程度の問題に過ぎない、もしくはだからと言って野党に政権は任せられない、ってことだよ。
5-10
国葬は2.5億円も税金の無駄とか言うセコイ奴等は巨大企業であるソフトバンクグループが何年も税金払ってないのを知っているのか。在任期間最長、外交で貢献した本総理を国葬に出来ないなら誰をすると言うのか。因みに米国では大統領経験者は国葬にするのは当たり前。


注目ニュース