ネットの反応

1
友人夫婦の話嫁→結婚式をしたい
旦那→コロナがあるから無理

旦那の本心は、恥ずかしいから、コロナ関係なくやりたくないそうです。

結婚式したいのに出来ない人はかわいそうだけど、コロナで逆に助かってる人もいるのも事実。

1 – 1
単純にコロナのせいだけでは無いと思う。経済的余裕がない人も増えたし結婚式も葬式も高過ぎるんよね。
1 – 2
女だけどやりたくない
高機能な家電とかにお金使いたい
1 – 3
どんどん世の中シンプルになっていくから
富裕層同士ならともかく親族や親友の
調整も大変だし結婚式をやらなくなる人達は増えていくだろうね。こじんまりした家族同士の食事会だけとかさ。

半年前や一年前からドレス選びしたり
とか本当に一日の為にこんなにしなきゃならんのかと思ったもん。

1 – 4
自分はコロナ前だけど、夫婦ともに人前に出るのが苦手な性格で、結婚式なんて絶対やりたくなかったから、入籍だけ済ませて、後日双方の身内のみを呼んで、衣装着て写真だけ撮りました。仲の良かった友人には、普通の飲み会みたいな感じで報告。

お金もかからなかったし、これで十分でしたよ。

1 – 5
それ、わかります。
私も結婚式なんかやりたくなかった。
恥ずかしいのもあるけど、人数制限があるなか披露宴には職場の上司や同僚を優先して招く習慣に違和感がありました。
二次会で友人たちに祝って貰った方が嬉しかったです。
1 – 6
それはよくわかる。
私もあまりやりたくありませんでした。
でもうちは嫁が「結婚式は自分達のためじゃなく両親のためにやるんだ」って言っていて、それを聞いてそういう考えもあるよなと思い、妙に納得してしまいました。

最終的には、後ろ向きだった私も嫁の言葉を聞いて式と披露宴をあげました。
いろいろと大変ですが、やればよいものです。

1 – 7
女性ですがやりたくなくて海外で2人で写真だけとりました。ドレスとか指輪とか別にいらないしお金もったいないしドレス姿なんてはずかしくてみせられないわ
1 – 8
私は女性ですが、憧れはありました。

でもドレス着て特別に演出された空間に居られる事への憧れかなって思いました。
現実的に考えると、人前に出るの結構苦手だし、あの親への感謝の手紙?とか口下手スピーチ下手なので地獄かなと思う。

1 – 9
当人同士の意向の他に、両親がやりたがったりその理由が親族への体面だったりしますからね。
年齢層高めなそういう諸々の声をコロナだからで封殺できたのは好都合だった人も多いでしょう。
1 – 10
自分は女性だけど、結婚式は親の為だったな。
親孝行と言うか。
本来なら、新婚旅行や新居にお金使いたかったけど、子供を育てきった親に感謝の気持ちを両実家へ形にしたかった。
親が結婚式費用をかなり助けて貰ってる人もいるだろうけど、自力で賄ってる人の方が殆どかな?と思う。今は籍を入れて子供が産まれてからでも、式を挙げて
おかしくない時代だしね。

2
両家の家族での式を挙げ、その後会食をやればいいと思う。
呼ばれる側も大変。
2 – 1
呼ばれる方もタイミングとか金銭状況とか
いろいろありますからね。
結婚後にハガキ等で知らせてもらえるぐらいが丁度良い。
2 – 2
お呼ばれは非日常を楽しめる面は確かにあるんだけど、ゲストドレス一式や美容院代、それから3万円のご祝儀というのはちょっと負担が大きいんだよね。トータル5万とか吹っ飛びますから。だから、式は親族のみで行い、後日友人達とはちょっとおしゃれする程度の服でおいしいレストランで会食、みたいな形は賛成ですね。

もしくは、ウェディングドレスをお披露目したいんであれば式そのものを立食パーティみたいな簡素タイプにするとか。

2 – 3
時代的に一般家庭の子女の結婚式は簡素なものに
なっていくのでしょうね。仲人なんて言葉もほとんど聞かなくなっていますし。

2 – 4
私は緊急事態宣言中に、飛行機の距離なのに招待されました…。
「感染対策バッチリだよ!」と言われましたが、他にも県外の友人をたくさん呼んでいるんだろうな…と思ったし乳幼児もいたためお断りしました。
2 – 5
一般人で300万400万かけて式する奴いるよね。ゼクシィとか読んでしまって、相場勘違いさせられて、式場に値段つりあげられて。
300万貯蓄するのに、その後何年かかるか考えたほうがいい。
子供できたら更に貯蓄厳しくなる。
神社で数万円で式あげて、ちょっと豪華な食事会でいいんじゃないの?
2 – 6
振り返ると、結婚式&披露宴のお金の使い方は無駄だったなぁー
というか高すぎた。今の時代がうらやましい。
親族に絞り親に感謝伝えるところのみで十分だ。

それ以上に旅行や、今後の生活をより華やかにするのにまわせば良かった。
半額にするだけで車レベルアップとか新婚旅行はハワイでも2回いけるぞ。。。

2 – 7
この間、招待したのにみんな来てくれないという愚痴相談を見かけた。
ウェルカムボードも気合い入れて作ったのにひどい…みたいな内容だったけど、あくまで「来ていただく」立場なのに何だかなと思った。
そんなに人の結婚式見たい人がどれだけいるのか分からない。
コロナ禍でなくても、休みの日が一日つぶれて辛いという声を結構聞くし、その辺りも考える時期に来ていると思う。
ご報告なら葉書や食事会でもいいわけだし。
2 – 8
私は披露宴というものがどうもダメで(特に余興とか…)、コロナ前でしたが家族のみで挙式プラスお食事にしました。
自分でも、とても良い式になったなぁと思います。

食事もゆっくり頂けますし、ゆっくり会話もできるので両家の仲もより深まった感じがしました。
挙式プラス会食おすすめです!

2 – 9
本当にそう思います。
いくらコロナが収まってきたとはいえ、幅広い年齢層が集まる結婚式。何かあったら後味悪いなと私は欠席にしました。別で祝わせて、と。
誘われるのも本当に困ります
2 – 10
主人が職場の人に招待され、今の時期に嫌だなぁと思いながらも断れず出席しました。

招待された時は感染者数もそんなに多くなかったのですが、結婚式当日がピークぐらい時で、行かせるのは嫌だなぁと思いつつ、更にもう断れず行きました。。。

式から3日後くらいに、参列していた新婦の友人の感染発覚。。。
招待された職場の人は強制的に休んでPCR検査に行かされることに。。。

我が家は小学生の子供と赤ちゃんがいて、学校にも迷惑をかけられないし学校を休ませて私達もPCR検査をして陰性でしたが、本当にこわかったし、断れば良かったと本当に思いました。

3
披露宴をやらないで式だけ挙げるのでもいい。家族葬があるように家族婚があってもいい。アフターコロナで結婚式のあり方も変わるのかな。それでも自分に合った方法を選べるのはいいことだよ。
3 – 1
自分も、そう思ってたし、やらなくていい社会になって良かったけど、いやいや行ってた冠婚葬祭も、何年来会ってない親戚や旧友、先輩後輩と会う機会だったと今は思う。

3 – 2
式、式って言ってるけど、多分みんな頭に浮かべてるのって披露宴だと思う。

ほんと、会場費もちろん演出や料理やらプロが全部やってくれるものだけど、べらぼうに高すぎるんですよね!
これからは冷静になって考えると本当に必要なのかって考えますね。

3 – 3
自己満の世界ですからね。見栄とかもあるでしょう。良くも悪くも最近はミニマリスト的な考えも増えてきており日本の将来の景気を考えても今後こうした冠婚葬祭は右肩上がりになる業界ではないでしょうね。
3 – 4
私も両家の両親と兄弟のみで挙式、食事会を行いました。たくさん話ができるし感謝も伝えられる、ローコストといいことばかりでした。
3 – 5
結婚式費用の殆どは披露宴での出費になるので、式だけにしたらコストは抑えられるかと思います。ウェディングドレスのレンタルも一着で済むし。
3 – 6
そうやって冠婚葬祭事業や引き出物、香典返しの需要が減って、企業業績が悪くなって、経済も停滞して、結婚に縁もない人まで影響を受ける。いろんなところで、自分には全然関係ないのに、巡り巡って自分の生活水準も悪くなる、低くなることって多いよね。

3 – 7
家族婚とてもいいと思います
先日披露宴に出席しましたが
なんと4時間!
そしてたくさんのスタッフ
カメラマンもすごくて、DVD用かなと思ったり
とにかく疲れました
3 – 8
チャペルを備えたド派手な結婚式場が街のあちこちに増殖してたけど、もう時代遅れだな。
大体、あんな式場は料金体系もぼったくりが多かったからな。
淘汰されていって良し。
3 – 9
私も恥ずかしくて、結婚式はとりあえず、地方の報道1局と、招待客は政界や著名人など350名と一般人400名のみで行いました。披露宴はホテルニューオオタニショウヘイでこじんまりと行いました。

司会は旧知の徳光のおじちゃんに頼み、親友の仮屋崎くんが高砂と入り口を無数のバラで飾り付けました。料理は約6万円のマダガスカル料理でこじんまりと行いました。

3 – 10
昔の仲間と久々に会う機会だったりするからな
披露宴までしなくても良い気はするけど
4
行ってもありきたりな式多いしやる意味ないよ
葬式と同じで家族だけで十分
4 – 1
それに式で誓ったことも破るわ、親戚友人への挨拶といいつつ本当に困った時にはほぼ助けてくれないわ、偽式といっていい。
4 – 2
挙式=ふたりの結婚を誓う儀式披露宴=ふたりが結婚したことを報告し、ふたりの姿をお披露目する場。主役である新郎新婦のふたりはホストでもあり、列席する人々がゲストとなる。

なので、花嫁が主役になり「私のドレス姿見て見て」「なんで私の結婚のお祝いの場を欠席するの?」って勘違いする人が居ますが、それは間違い。

お世話になった方々を美味しい料理とお酒でもてなし、「今までお世話になりました。これからも夫婦共々宜しくお願いします」と挨拶するのが本来の披露宴。

今までお世話になった人を呼ぶなら、両親、兄弟姉妹、おじ・おば、祖父母、いとこぐらいで十分では?友人も幼馴染とか親友ぐらいで。仕事の関係者とか人数合わせの大して仲良くない人まで呼ぶことない。

4 – 3
主さん同感です。
結婚の報告だけでいいのに、「式呼んであげるからね」と言われるとしんどい。
ただ見せたいだけじゃんと思ってしまう。
呼びたい人・呼ばれたい人だけでやってくれたらいいんだけどね。
4 – 4
確かに使わずにみんなが貯め込み過ぎると、経済が回らず悪循環になることもあるかな
4 – 5
>結局、こういうあらゆる合理化によって、庶民の生活に余裕がなくなるんよね正にそう思います。

そしてテレワーク化で交通機関が苦しんでいるように、合理化は経済も停滞させる。
実は、無駄なことをすることで、経済が回っているんですよね・・・

接待による旅行や飲食もしかりです。
あらゆる合理化によって、結局自分も合理化され、圧迫されるイメージですかね・・・

4 – 6
やってる内容は同じようなものでも友達それぞれ思いは違うし、大好きな友達の一生に一度しかない機会、私は呼んでくれたら嬉しいですけどね。大好きな友達が作ってくれた幸せな空間に幸せを感じます。
4 – 7
20年前にやりましたが、あの時代ならやってよかったと思います。
けど、今は結婚が贅沢品、さらに挙式できるリッチ層がどれほどいることやら。無駄を削ると、自分たちの生活も削られます。持ってる人は積極的にお金つかおうよ。

4 – 8
憧れの従姉妹のお姉ちゃんがめちゃくちゃ綺麗で見惚れた時や、
子供時代共に過ごして同じ物見てきた子、

泣いて笑って喧嘩してすったもんだの末やっと結ばれた友人カップル、
実は家の誰かが病気で辛いこと抱えてても、その日一日だけは、笑顔で祝福し合おうとする人たち、
大反対してた父さんが当日大泣きで新郎と固い握手交わしてたり、

どれも大泣きして幸せお裾分けさせてもらってきたので、
どんな形であれ、挙式はあればやっぱり嬉しいもんだ。

4 – 9
>>なんとも寂しいコメント
>>式に招待した友達がこんなこと言ってたらショックだなぁ30代半ばで式呼ばれてその為だけにスーツ作ったんですよ、体型変わっちゃったから。それきり着てない。ハッピームードでそういうことまで頭回らないんだろうけど。

4 – 10
結局、こういうあらゆる合理化によって、庶民の生活に余裕がなくなるんよね
5
これは気の毒ですが、コロナで華美な披露宴の見直しや悪質なウェディング業者の駆逐など質の向上があるはずなので、良い面もあったと思います。
5 – 1
「華燭の典」は「過飾の典」もと揶揄されていましたし。
披露宴は(たぶん)一生に一度のことで、ウエディングハイになり魔法にかかったように費用をかけがちですが、済んでしまえば現実生活が待っている。これから結婚するカップルもよ~く話し合って『身の丈に合う』披露宴をすればいい。結婚を周知してもらい今後ともよろしく、の意味があるからファッションショーではないというのは頭の隅に入れておこう。

5 – 2
残念ながら良質なウェディング業者だって業界全体が衰退してカネがなくなれば末期には悪質化せざるを得ない。
メルカリ等でドレス売られているしこれからは手作り・個人手配が主流になっていくかもしれません。
5 – 3
>悪質なウェディング業者の駆逐など残念ながら、その兆候はありませんね。
むしろ、コロナ禍で善良な業者が泣いて、悪質な業者があの手この手で収益を稼いでる現状がある。

5 – 4
リユースドレスはあるけれど、式場と衣装レンタル業者は必ず繋がってるので、結局持ち込み料を取られるんですよ
5 – 5
コロナきっかけに色々変わりそうですね。
世間はSDGsとか広まっているので、食べ物や演出など廃棄が出るようなイベントなども批判されそうになりそう。工夫出来る業者しか生き残らないですね。
5 – 6
残念な事に悪質な奴等ほど拘りも信念もないから、
柔軟さとレスポンスを兼ね備えていたりするんだよな…
5 – 7
エライ人も式も披露宴も無かった。(笑)


注目ニュース