店名公表、罰則など、休業要請の「実効性」のためといい、萎縮効果ねらいの対策を優先したがる政府。
しかし、何より実効性があるのは安心して休業できる補償だ。営業の自由を制約して休業を要請する以上、それによる損失をいかに補償するのか示すのが当然ではないか。https://t.co/vNvkpmwCpu— 山添 拓 (@pioneertaku84) January 5, 2021
【特別措置法】時短営業要請に応じない飲食店も公表へ、政令改正へ調整https://t.co/SgIYsalzUj
加藤官房長官は記者会見で「飲食の感染リスクをどう抑え込むかがポイントだ」と議論中とした上で指摘。どんな範囲の飲食店が対象になるかは言及しなかった。 pic.twitter.com/vYvHPSqRwF
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 5, 2021
ネットの反応
生活かかってる飲食店は今後どうなるかわからない状態に営業する店は多いと思うが店名公開とか魔女狩りみたいなことされたら生活に関わってくる
政治家は自分の身内庇い今まで会食など非常識な行動していた議員の名前は伏せるのに国民には強制的はおかしい
ネットの蔓延る現代社会においてあまりにも理不尽であり政府の対応はどうかと思います。
それならいっそのこと中国みたいに全面封鎖 全面援助すべきで傍観している議員の手当てを0にしたらどうですか?
永久にではなくコロナ禍の間でも身を切るのが国民に選んでもらったお返しではないでしょうか
大元は初期の政府対応で春節の中国人や外国人を受け入れ続けたり、
中途半端な緊急事態宣言で今がある訳ですから。しかもこの期に及んで昨年11月から外国人を受け入れ変異も輸入されました。
そして現在も受け入れており、2月の春節には中国人が入ってきます。
長く政治を放置してきた国民の責任です。
そこまでするなら、各店舗ごとに確実な補償と抱き合わせなんだよね?そもそも要請であり、指示でなないのだから、従うかどうかは各お店の判断だと思うが。
各店の経済状況的に、開かざるを得ないところもあるでしょうに。
飲食店が感染拡大の要因として、強く時短を求めるのなら、なぜgotoイートをいつまでもやり続けたのでしょうか?
このあたりの矛盾もしっかりと説明をしてほしい。
行動の遅延に対し決定後の国民に対しての対応図さん過ぎるな。
現場の声を汲み取っていかに先手打って国民守るかが政府ではないのか?何を守ろうとしなければならないか寝る前に考えろ。
出来ないなら若い決断力ある力にその責任譲れ。
自分を守ろうとせず国民の安全安心を第一に考えろ。
この政府の馬鹿のひとつ覚えなやり方は、今に始まった事ではないですが本当何にも考えずただただその場しのぎですね。
時短営業も必要だとは思いますが、
まずしっかりとした補償を計画してって、、、
これだけの期間がありながら、コロナはまだまだ収束しない事も分かってるはずなのに、
今日までの間、ボーナス満額300万貰って国会も閉じて年末年始もしっかり休んで何にも補償対応策を立ててない日本政府。
国民も外出自粛やもう一度危機感を持つ事も必要だとは思いますが、コロナ渦で仕事や生活が厳しい状況が続いてる中、こんな政府の対応では、我々国民は何をお願いされても聞けるはずも無いですし、聞きたくもないです
店の公表するより、大人数で会食をしようとするグループを公表する方が抑止力としては高いと思うけど。どちらにせよ飲食店には打撃だとは思うけど。あと、補償に関しても飲食店ばかり取り上げられてるけど、そこに食品やアルコールを卸してる人達も大打撃食らってるはずなんだけど…
繰り返すけど、感染者数も重症者数も、まだまだ例年のインフルエンザの足元にも及ばないし、死者数だって、4割にも満たないんだよ。これは考え方や思想信条以前の客観的事実。何故メディアは、この点を積極的に報じない?
それで、飲食はもちろん、沢山の人の生活を破壊する政策を取るって、絶対におかしいと思うんだが、、。
公表された場合のリスクってどういうものがあるのでしょうか?支援金が貰えないとかかな?前回のパチンコ屋さんの公表では、かえってお客さんを呼び込むCM効果のようになってしまいました。
今すでに経営が瀕死の状態であれば公表されて話題にされる方を選んでしまうかも。公表に意味なんてあるのでしょうか?
対象にならないのが不思議でしょうがないのですが。コロナ対策をするならばまずは感染の可能性が非常に高く、
感染経路が不明瞭にないやすい、
風俗店関連を営業停止にするのが先ではないのでしょうか?
今まで知らなかった店が有名になり、夜8時以降やっている店として重宝される気がする。客が増えると、ずっと続けなければならなくなる。負の公表が、プラスになるかもしれない。どうなんだろうか。