【太陽光発電は人を幸せにするか】(3)

市内に1500カ所を超す太陽光発電所が設置された山梨県北杜市。人口5万人に満たない北杜市の30人に1カ所の割合にまで太陽光発電所が増えた結果、「平穏な生活を侵害された」として、ある民事訴訟が提起された。

訴えを起こしたのは、北杜市小渕沢町下笹尾に住む渡部(わたべ)義明さん(71)ら別荘の所有者など5人。渡部さんらは東京都板橋区の太陽光発電業者「Sun Link」を相手取り、工事の差し止めや施設の撤去と損害賠償などを求め、甲府地裁に提訴した。

渡部さんは11年前に大阪から山に囲まれ自然豊かな北杜市に転居してきた。窓からは南アルプスや秩父連峰の山並みが見える風光明媚な自慢の家。異変は平成25年に起きた。

裁判資料によると、資材を運び込んだ業者から計画を知らされた渡部さんは、「こんなところに太陽光発電所を作ったら、景観が悪くなるよね」と言った。だが、社長は「悪くならない。むしろ良くなる」と答えたという。

Sun Linkの社長は、もともと北杜市小淵沢町の出身。社長自身の土地に発電所を作るわけだし、地域に溶けこむためにはこらえなくては…と我慢した渡部さん。太陽光発電所は同年11月に完成し、12月から売電も始まった。

渡部さんの2階ベランダから見える自慢の眺望は高さ約2・8メートルの「太陽光発電所の壁」によって遮られた。

渡部さんはその後、愕然とする事実を知る。業者は次々に土地を買い、第2、第3、いやそれ以上の発電所を渡部さん方の周囲に建設する計画なのだという。

「嫌がらせなのではないか、と感じました。そこで近隣の方とも協力して裁判を起こすことにしたのです」

平成28年1月に提訴した渡部さんだが、甲府地裁で係争中もSun Linkは建設工事を続行。1日現在、すでに第2、第3の発電所建設工事は完了し、渡部さんの家の前には、太陽光パネルが黒い波のように約500枚並んでいる。

「本来は冷涼な土地なんですが、太陽光発電所の反射光のため、家の中の温度が上がり、原告になった近隣の方は、クーラーを購入しました。景観、眺望はもちろん、水害も心配です」

2階のベランダから見える太陽光発電所を見ながら渡部さんは「発電所ができると知っていたら、絶対にここには転居していません」と嘆息する。

ちなみに当初は太陽光発電所の誘致に積極的だった北杜市も平成26年9月、「太陽光発電設備設置に関する指導要綱」を告示し、太陽光発電所を作る際は、北杜市景観条例に基づく届け出を業者に義務づけた。さらに同28年6月、景観条例を追加改正し、太陽光発電施設の色彩や高さに関する基準を設けた。

「北杜市太陽光発電を考える市民ネットワーク」共同代表の帆足興次さんは要綱では不十分だと主張する。「指導要綱には強制力、罰則がありません。

景観条例も『できるだけ低く』などの文言で、基準があいまい。せめて太陽光発電所の設置を制限する条例だけでも制定しないと、近隣自治体で条例化の動きが進む中、取り残された北杜市にますます太陽光発電所が集まってしまいかねません」と危惧する。

北杜市まちづくり推進課は、取材に「条例化となると多くの課題があり、行政処分を伴えば、審査請求や訴訟の対象にもなることから慎重に対応したい」と回答。Sun Linkの社長は「弁護士と協議したが、取材には答えないことにした」と述べた。

訴訟にまでは至っていないが、同様に深刻な地区がある。北杜市長坂町下黒沢。約20年前に売り出された新興住宅地だ。各地から移住してきた人たちが住んでいる。

この集落を囲むように続々と太陽光発電所が建設された。昨年10月、このうちのひとつの太陽光発電所から流れた土砂が未舗装の道を挟んだ民家2棟の浄化槽に流れ込んだ。

トイレが使えなくなり、1軒の住人はホテルに移らざるを得なくなったという。もう1軒も庭が膝下まで水に浸かった。

「向かいの太陽光発電所が盛り土をしてかさ上げしたところ、ちょっと雨が降っただけで、そこから水が流れるようになった」(うち1軒に住む女性)

「大阪から引っ越してきて、ついの住みかと定めた家が、太陽光発電所ができてから、こんな感じです。太陽光発電所のオーナーは地元でコンビニエンスストアを経営する名士。私のようなよそ者が何を言ったってだめですよ」

雨に備えて、北杜市の職員が積んだ土嚢(どのう)を見やると、女性は顔を曇らせた。(WEB編集チーム 三枝玄太郎)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :sta*****:2018/09/02(日)05:10:25
この業者嫌がらせの何物でもないな!?これは当然どんどん訴訟すべき事項ですな!
2 :lit*****:2018/09/02(日)05:09:52
配線をつないで電気をもらっちゃえばいいじゃないかw
3 :まは:2018/09/02(日)05:02:40
東京大手町あたりに原発を!
4 :なんだかなぁ:2018/09/02(日)04:55:58
これが老朽化し相続され放置される 太陽光発電 悪者論の始まリ
5 :eras:2018/09/02(日)04:36:05
近くに出来たら、反射して、眩しいし、暑いらしいよ。眩しいから、カーテン閉めたまま。暑くて、暑くて、蒸し風呂。1日中、家の中、蒸し風呂。
6 :fxx*****:2018/09/02(日)04:33:28
無計画に推進を奨励したミンス党の責任。すべて先を読めない当時の政府の責任は重い。まだ議員をやってるのかと思うと腹が立つ。
7 :sai*****:2018/09/02(日)03:53:37
別荘地の景観を守りたいのであればその地区の固定資産税を上げれば良い。そうすれば太陽光に適さない訳だから。一方で別荘の所有者にも痛みが伴う。土地利用の権利もある訳だから公平に考えなければただの僻み。
8 :kni*****:2018/09/02(日)03:48:24
八ヶ岳の周辺てやたらと太陽光パネルが増えて景観がだいぶ損なわれてる。アレが一面に設置されてる光景は周囲の風景と全く調和せず薄気味悪い。古くなるほど味が出るような建造物でもないし、採算取れなくなれば撤去もされず、無残な姿をさらすようになると思うが…
9 :pir*****:2018/09/02(日)03:42:25
よそ者が黙ってろ。が半分。災難だなという思いも半分
10 :defr*****:2018/09/02(日)03:39:12
この事業って民主党の負の遺産!?
11 :Mr.Diavolo:2018/09/02(日)03:00:09
再生可能エネルギーの負担を一般庶民に負担をさせるのは止めろ。電気代が上がる。
12 :nas*****:2018/09/02(日)02:46:09
同じくらい近所に原子力発電所が出来るよりマシでしょw事故っても放射能出さないし。どうせ訴えてるのは原子力推進派w
13 :テストっす:2018/09/02(日)02:42:03
時々、山のすごい斜面に設置してあるのを見るけど、あんな鉄骨で何かあっても大丈夫なのかと心配になる。メガソーラーの設置は、今や立派な環境破壊でしかない。
14 :k_a*****:2018/09/02(日)02:36:54
太陽光発電で儲かる算段してるだろうけどパネル設置場所の基礎をしっかり行わないと長期に安定した売電収入のある運用ができない。
写真を見た感じでは、ヤバいね。計算上で川残余した結果、思ったような利益が上がらず、台風や災害、おまけに基礎が弱いせいで思うような発電効率が上がらず、発電施設企業が倒産という事もあり得る。施設は、放置、近隣に多大な損害という事が考えられる。
15 :pbaaa_*****:2018/09/02(日)02:36:10
太陽光の反射熱で家が暑いとは不可思議ですね。ほんとうにそうなら傾斜角を10°くらいに調整してもらえばよいではないか?太陽光発電が景観を損なうというが、高齢化のあとに空き家になったお化け屋敷みたいな田舎の家も景観壊してるよね。
16 :co_*****:2018/09/02(日)02:34:17
地域の農家が田畑を耕さないから太陽光発電所が造られる。「働かなくても電気を売れば良い」という発想が間違っているのだ。
17 :abc*****:2018/09/02(日)02:31:06
昔糞高かったけど今当時の半額くらいか?
18 :sho*****:2018/09/02(日)02:19:36
老朽化した太陽光発電パネル。発電能力も衰え、誰も触らなくなった時、台風や大雨や強風でなんらかの異常が出た時、誰が責任を取るんだい?未来への負の遺産?枚数は何枚までとか、民家は今まで通り、工場建物の屋根以外は認めないとか、国、都道府県、市町村よ、早く対策を!
19 :nik*****:2018/09/02(日)02:13:41
自然エネルギーを得るために自然を壊す愚行。計算してみてもそこまで儲かるとも思えないだけどな。
20 :wot*****:2018/09/02(日)02:05:37
名士だからこそ、今の立場や生に執着するだろうから自分の生活脅かされるくらいなら奮起してやってしまえぐらいの勢いで。
21 :enz*****:2018/09/02(日)02:03:53
確かに問題はあると思うけれど、これで太陽光発電推進の勢いが無くなってしまうのも惜しい。。次々と生じてくる問題を解決していってこそ技術革新は成されるわけだし、頑張っていただきたい。ただ、人道的にアウトなのはダメ!
22 :aoe*****:2018/09/02(日)02:01:28
須玉や北杜市は今やカルト宗狂エリアだもんなぁ。その悪魔信仰の施設に供給する売電屋の景観破壊だろうよ。こんなオカルト市に移住など間違ってもしたくない!キムチ悪いモンな。
23 :my:2018/09/02(日)01:57:09
前にソーラーパネル設置されてるとこが崩れて山陽新幹線の線路支障して新幹線一時運転できなくなってましたね。神戸市はさっそく条例を制定するようですが…
24 :vpd*****:2018/09/02(日)01:37:12
伊東市にもこんな問題あったよね、、、その後どうなったのか気になるけど、、、自然こわしてまで作る必要ない!目の前の利益ばっか!将来のゴミだよ。
25 :shi*****:2018/09/02(日)01:32:19
もやは人間は余計なことを何もしないことが,地球環境にとって最善であることのよい例だと思います。
26 :小鳥遊神社:2018/09/02(日)01:27:48
先行するドイツ等の状況、与党当時の民主が掲げた目標、日本の狭く急峻で居て人口密度がある国土最初からこうなる事は解っていた
27 :正義の主張集団:2018/09/02(日)01:25:39
この様な悪質業者に何もできない行政に呆れてしまう。居住者の安全で快適な環境を守る事が行政の仕事だと思うが北斗市の役人達はこの業者側に立っている。これが行政のする事か。
28 :cmll:2018/09/02(日)01:24:52
眩しいよ。賠償金沢山もらってください。メガソーラー事業景気いいみたいですよ。
29 :jun*****:2018/09/02(日)01:16:35
ドイツなんかは厳しくて、なかなか許可下ろさないらしいよ。太陽光の面積の六倍の植林が条件とか。日本はなんでも後手後手だね。
30 :tok*****:2018/09/02(日)01:15:16
自分の土地に何を建てようと、文句言われたらたまらないね。ある意味仕方ないのかな。何もない土地を置いておくぐらいなら、太陽光発電でもと思うだろう、僕は原発反対だし。太陽光など自然エネルギーは賛成。
31 :khe*****:2018/09/02(日)00:48:29
地方自治体は太陽光発電税を設けて自衛するべき。太陽光発電は人類の敵。
32 :mut*****:2018/09/02(日)00:46:56
それでも太陽光発電は地球にやさしいと言い張る反原発活動家。活動資金を彼ら被害者に配って回ってはどうか?「それでも太陽光は地球にやさしいから」と。


スポンサーリンク


33 :k*****:2018/09/02(日)00:41:19
日本には不向きだ。
34 :今夜はパーティー☆:2018/09/02(日)00:39:36
裁判起こす気持ちわかるど田舎で田んぼの中にある実家の横の土地にソーラーパネルがありすっごい迷惑。問題行動があるじいさんの土地に作っただが、実家の横ギリギリに作った為に朝日は反射し朝方は眩しく、室内が暑くなった。
交替制の仕事の兄貴はゆっくり寝れない。パネル設置には朝から晩まで作業の音でうるさく癌で静養してた父親は静養できず早死にしたと思ってる。
35 :spc*****:2018/09/02(日)00:38:16
山梨は気候も安定し日射量があるので太陽光発電に適したエリア。生活利便性は都市圏に比べれば低いが、風光明媚で良いエリア。
これは個人と企業の利害がぶつかり合う、難しい問題。マンションの近隣に住む戸建ての住民と同様の問題。
地域の開発に地元住民の力は及び難い。景観条例だけで開発を止めることは出来ない。パネルの寿命は30年以上…このエリアから移転する方が、精神衛生的にも良いのか。
36 :blu*****:2018/09/02(日)00:38:01
太陽光発電への幻想がみるみる打ち壊されている。孫とか菅とか、オマエラ、ゴミ引き取れよ。
37 :ずばりコメントマン:2018/09/02(日)00:36:21
裁判をするしかない
38 :p******:2018/09/02(日)00:34:17
菅直人の馬鹿に損害賠償請求すれば良いこいつが、諸悪の根源です!
39 :nor*****:2018/09/02(日)00:31:54
環境破壊してソーラーパネル設置はけしからん!でも太陽光発電の普及は国民が原発を拒絶した結果。原発を拒絶して電力自由化とソーラーパネルのある景色を手に入れた。そして、でんこちゃんのCMが見れなくなったのが残念。
40 :fum*****:2018/09/02(日)00:31:22
成層圏を越えた宇宙空間に、太陽光パネルを設置してくれ。「機動戦士ガンダム00」の24世紀の世界のように。
41 :PACKMAN:2018/09/02(日)00:25:51
太陽光はずっと問題だと言っていたのに放射脳の馬鹿どもが太陽光を絶賛してたよね。地熱も同じ。エネルギー政策で原子力が選ばれるのには理由がある。言っても無駄な不勉強な人達のことは無視して原子力発電所の新規建設を!
42 :otsu*****:2018/09/02(日)00:25:29
自分の頭の上で発電してろっつーの
43 :kat*****:2018/09/02(日)00:25:24
話がとっちらかっていて意味不明。書きなおせ!景観なのか実被害なのかどっちだよ。テキトウな文章にいいね押す連中は国語力無さすぎ。
44 :yig*****:2018/09/02(日)00:16:42
地元の名士をこき下ろしてまともな町を作るチャンス。
45 :yki*****:2018/09/02(日)00:11:48
太陽光社会主義でみなの負担で一部の人間に儲けさせるのはどうかと思う。
46 :roto*****:2018/09/02(日)00:03:41
太陽光が衰退しはじめて、風力が出てきてますよ。原子力にしても何にしてもリスクはある。太陽光や風力は山林を切り崩しているのだから土砂崩れはもちろん、本体が流れてきたりする災害も官公庁は考えて許可を出さないとね。
47 :iki*****:2018/09/02(日)00:02:52
確かドイツでソーラー発電は失敗していたような。そんな事業のパネル乱立させてもなあ…
48 :shi*****:2018/09/01(土)23:56:04
土地の利用制限がある訳でもないので、仕方ない事でしょ?都会でも眺望が良いとマンション購入したら、数年後には近隣に高層マンションが建設されて眺望台無し!ってのも日常的。自分が移り住んで新たな住居が建った事で、もっと以前に居住していた人に何かしら迷惑が掛かっているかも知れないし・・・
49 :sou*****:2018/09/01(土)23:53:33
そもそも、太陽光発電は、宇宙空間以外では、自家発電を想定したものだ。こんな不安定なものを、公共の電線に流して売るとか悪質極まりない。だいたい、個々で勝手に電力を作って流す事の規模が拡大をしていき、
電力会社が、自分の発電量を減らして、電線を制御できる電力量を超えたらどうするんだ?個別で勝手に発電している連中の電力量なんて、受給に合わせて制御できんだろう。本来には、太陽発電などは、
建物の屋根に限定した自家発電のみするべきで、建物すらない土地の上に、狭い国土の景観を壊してメガソーラーなど、ふざけるにも程がある。
50 :yaa*****:2018/09/01(土)23:47:44
太陽光発電って儲かるのかなまあ、素人が参入するのは危険だろう経産省の方針も揺れ動いているしあらゆる点で迷惑な発電ってだけ電源詐欺
51 :*******:2018/09/01(土)23:46:07
朝日新聞はダンマリ?
52 :これはね。。。:2018/09/01(土)23:42:08
北杜市?宮城?
53 :jin*****:2018/09/01(土)23:35:26
こんなところに作らんでもっての多いよね。なんとかならんかね。
54 :xxx*****:2018/09/01(土)23:34:35
穴だらけの制度を作ったのが元凶。当然その穴を突いてくる業者は湧いて出てくる。今になって色々規制してるけど後手後手もいいところ。
55 :やふみつる:2018/09/01(土)23:32:41
比較的新しく出てきた問題だし簡単に善悪の判別がつく事じゃないのかなと思ったけど>社長は「悪くならない。むしろ良くなる」と答えたという。こういう嘘ついてる時点ではっきりしちゃったね
56 :mar*****:2018/09/01(土)23:29:17
太陽光発電業者は得た利益の一部を周辺に譲渡する必要があるでしょう。そうでなければ損害賠償請求を受ける羽目になります。
57 :foc*****:2018/09/01(土)23:23:39
景観を損なわない、土砂が流出しない、そんな設計できそうだけど金に目がくらんだ人だとそんなことも考えないだろうな。要は金目でしょってね。
58 :nam*****:2018/09/01(土)23:19:36
太陽光パネルの設置には、きちんと法整備が必用だと思う。斜面に設置して、土砂崩れを引き起こしたり、草生えないように、すぐ下に宅地があるのに除草剤撒き散らしたり、誰が責任とるんだよ。とにかく、きちんと取り上げてくれるマスコミがあって、よかった。
59 :gat*****:2018/09/01(土)23:18:23
水害が起こることは間違いない。木を伐採して平にし、雑草を嫌がってコンクリも多いし山が水を留められなくなっていると思う。
60 :sin*****:2018/09/01(土)23:17:37
町は風光明媚な観光地にしたいのか、それとも太陽光発電の発電場所にしたいのかはっきりとした政策が必要。良いとこ取りはだめ。風光明媚で行くなら、
それを信じて観光が集まり住居も集まる。太陽光発電で行くなら、周辺の温度は高くなり、住宅環境は冷涼地ではなくなる。


スポンサーリンク


注目ニュース