ネットの反応

被告を擁護するつもりはないが

以前某国産車で高速道路&山道を使って旅行した時、一旦休憩してEg再起動したらアイドリングがすごく高くなってはストール、また高くなってストールを繰り返した事がある

動画を撮ってDに点検を依頼したがデータ上の異常は無く原因不明
ああいう経験をすると、電子制御された車も完全ではないなとは思う

踏み間違いしていない場合、こんなことが起こるとは普通は考えられない。
データが保存されているようだが、どの個所のデータが保存されているのだろうか。べダルから実際のブレーキ、アクセルまでの電気信号のうちどこの信号が記録されているのか。
当然、ブレーキは効いていないから、ブレーキに近い部分の信号を記録していれば何も出てこないのは明らか。

あとは、ブレーキペダルからの信号が間違ってアクセルに伝わるしかない。
電子部品の故障、配線の絶縁不良等による漏電(ショート、クロストーク)が無かったと立証できるデータは保存できているのか。

又、踏み間違いしているとすると、本人が気づかないのはどんな条件が重なった時に起こるのか気になるところ。
普通、踏み間違ったら気づいて修正する。踏みなおさなくてもペダルから足を離す。

>被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。

これ、検察側はトヨタ自動車の広報部や技術部を証人申請しても良いんじゃないの?

あとこれ、もし刑事裁判でなく民事裁判だったら、トヨタ自動車は原告側に補助参加しているかもな。自分たちの責任にされちゃ敵わないからね。

「不可能」であることを証明するには、無限と云っていいほどのサンプルの検証が必要になるが、「可能」であることを証明するのは、その方法が一つでもあればよい。被告側には(産業技術総合研究所を使って)「その一つ」を立証できる確信があるのだろう。

それが何なのかトヨタもぜひ知りたいだろう。

地方では考えられない程都内はタクシーが走っているし、それを使うのはお金の有る無し関係なく文化的な慣習
そもそも若くても都内を自家用車で走るのは危険だと思う、あんなに歩行者の多いところをもっと前から徐行しないとかおかしいねプリウスのブレーキって一つ?それに歩行者に突っ込むなら被害をなんとか止められるようにクラクション鳴らすとか駐車場に突っ込むとかして止めようとかしません?

事故を避ける気や機転あったのかな

プリウスは、アメリカで売れ過ぎてアメリカが制御プログラムに問題があり暴走する可能性があると難癖つけられた事があった。
アメリカが総力を上げて制御プログラムの不具合を探したが結局見つからなかった。
その結果を得て、問題を追及していた長官が、家の娘にも、
安全なプリウスを買ってあげたいと、敗北宣言をだした。

プリウスに問題があるはずがない。
じいさんに問題がある。

「システムに何らかの突発的な異常が生じ」と
言うところが、上手い言い回しなのかなと思う。真っ向から欠陥車と言うと相手にされないが、
事故を起こした車の問題というと、
違ってくるのかもしれない。

異常が起きたことを証明するのは誰なのかも
気になる。

何となく、長引かせて被疑者死亡となるのを
被告や裁判官、検察官、警察の幹部は
願っているのかなと邪推してしまう。

我々がこの日本を動かしてきたのだ。と深層心理的に思う。
この日本を統べる官僚と約7割の負け犬の威信をかけた戦いだよ。政治家自体がそっちによって官僚任せなのも問題。公文書破棄なんて何度もあったし、普通の国では問題でも日本では大して問題にもならない。

こうやってあからさまにやられて我々がネットで文句を言っても、彼らには痛くも痒くもなく人生を謳歌しているのは事実だよね。でも、やっぱり我々国民が声を出していくことが何か動かす力になると思う。

上級国民という言葉を調べたらネットスラングでした。
時代と共に新しい言葉が生まれてくるのは仕方ないのは分かりますが、
記事にする以上は、一般的な日本語を使って頂きたい。また、交通事故などが発生した後の調査鑑識に関して、日本は徹底的に
調べていると思われます。それを覆すのは難しいはず。
今の年齢で89歳。事故発生当時は88歳?

肉体的な衰えと合わさって精度の高い記憶は難しいはず。
ただでさえ気が動転していたはずなので若い人でも難しい。
事故の原因をとことん追求、公開し厳正なる裁判をしてほしい。

これは面白い!
トヨタVS上級国民
このプリウスは事故続発だったがいずれも
踏み間違えになった。
踏み間違えではなく、操作ミスしやすい
レバーと低速時のプリウスの挙動が人の
感覚とズレがある事でだったかな。
徹底的にやってくれ!


注目ニュース