スポンサーリンク


ネットの反応

1.
無印は品が良いイメージがあるが、ダメなんだね。高いしね。
2.
商品になる前に、調査していないのかったかしら?
信用していたブランドがガタ落ちですね。
食品は無理に高い無印食品買うのやめます。
3.
海外販売分の検査で検出って、国内分は普通なら調べてもいないってことですか?やばい業界ですね。
4.
ローリングストックしていたので、うちにまだ1ケース在庫が残っています。500mlボトルが24本。どなたか要りますか?
5.
癌が大変増えて来ている原因はそんなことも関係しているのでは。メーカーに安全意識が薄く、医者は患者が多ければ儲かる、政府はメーカー・医師会の味方ではねえ。消費者側の検査機関がないのに等しい。
6.
自然の水は綺麗じゃないよ
日本の水道水が一番安全。
7.
無印ドンマイ!!

しかし、水道水が、安全ですって???

水道水安全って言っていて亡くなった方々

やしきたかじん
桑名正博
忌野清志郎

早タヒだよ。

8.
なんでもかんでも無印のムジラーのみなさんも少しは目が覚めたでしょうか。
商品コンセプト・デザインなど素晴らしい商品が多い無印ですが『無印』というブランドに目がくらんでいないか一度立ち止まって周りを見渡してみて下さい。
もしかしたらもっと使いやすくて値段も安いものが世にはあふれているかもしれませんよ?
9.
無印とコラボするとTENGAもここまでスタイリッシュになるんですね。
10.
案外、天然の方が、未知の成分が入っていて危ない。
11.
化粧品類も調査した方がよいのでは?
確か国産の天然水が原料になっているハズ。
12.
コンビニの水もヤバイんだ
13.
無印とは全く関係ないんだけど、最近やたらと流行ってる透明飲料は身体に悪そうで飲まないようにしてる。
透明だけど紅茶味とかコーラ味とか。
14.
消毒されてたんなら水道水と大して変わらねーじゃん
15.
ボトルの水が本当に安全なのか解らないから、買わないよ。
ウォーターサーバーなんか、注ぎ口から出口迄のパイプの中は、どのように掃除してるのだろうか?精製水だって水垢は溜まるのだよ。


スポンサーリンク


16.
無印不良品。
17.
この水で癌になっても即死しない。
それより半日で金魚が死ぬ水道水の方がもっと猛毒。
18.
基準値の 2倍がどれほど危険なの?そこ調べた記事でないと意味ないよ。
19.
臭素酸なら逆に殺菌性上がっていいじゃんと思わなくもない
20.
無印良品=ボッタクリ
21.
やっぱり水道水がイチバン
22.
この採水地の水は全日空系の商社を通じて全国のホテルに納品されている。価格競争の激しいカテゴリの商品だからかなりの叩き合い。少しでも利益を残そうと検査の頻度を少なくしているのか‥。
23.
基本的に臭素酸は自然界には存在しないはずです。少なくとも定量可能な濃度で安定的に存在することはほとんどないでしょう。下水や工業排水が流入している河川ならその限りではありませんが、それを自然の水と言い表すのは語弊があります

そもそも基準値決めてるのは厚生労働省で、それもWHOの水質ガイドラインやら食品のガイドラインを追いかけているものです
今回検出は基準の0.01mg/Lの2~4倍ということですが、基準値を厳しめに設定しているし発がん性は評価するのが難しいので、健康被害に関しては何とも言えないでしょう

製造業者の黒部名水はナチュラルミネラルウォーターと銘打っているのでオゾン殺菌はしていないはずで、製造過程で臭素酸が入ることはちょっと考えにくいですね。水源の汚染だとするとホットな話題になりそうです

24.
単なる水でかよ
これ大変な事だぞ
原因が分からないではすまされない
他の水は大丈夫か
25.
飲料水から出るって事は、オゾン処理でもしてたのかな。
26.
原水の中に含まれる臭素イオンが、浄水処理過程でのオゾン処理で酸化され てできる消毒副生成物ですね。水道水の浄水処理でも使われている方法です。活性炭やオゾン注入率、phを制御する事により、発生を抑制しているはずですが、何らかの要因で、抑制出来なかったのでしょう。
2016年にも、別のメーカーのミネラルウォーターで、同様の事が起きています。
27.
でも、タバコよりかは安全だと思う。
28.
中国フェイク無印(良品とは言えないものばかり)の日本への密輸の、飲料水のことですか?
29.
ガンになれる水売ってくれた方が皆救われるのに。自殺よりガンで死にたい。
30.
全部をチェックできないから、難しい。たまたま一時的にそういう水が流れたのか水質と水源を長期でチェックしてほしい。


スポンサーリンク


注目ニュース