【東京】玉城デニー知事は12日、首相官邸で安倍晋三首相や菅義偉官房長官と会談した。玉城知事は自らの当選結果が辺野古新基地建設反対に対する県民の民意だと伝達。
「辺野古の新基地建設には反対する。沖縄の声に真摯(しんし)に耳を傾けて、安全保障の負担は全国で担うべき問題であり、民主主義の問題であるとの認識をもってほしい」と述べた。
安倍首相は「戦後70年たってなお、米軍基地の多くが沖縄に集中している。この現状は到底是認できるものではない。今後とも県民の気持ちに寄り添いながら基地負担の軽減について一つ一つ着実に結果を出していきたい」と応じた。
玉城知事は日米地位協定の改定や、騒音など基地から派生する問題の解決、内閣府の沖縄関係予算の増額なども求めた。岩屋毅防衛相や石田真敏総務相、宮腰光寛沖縄担当相、佐藤正久外務副大臣らとも会談した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00328836-okinawat-oki
みんなのコメント
何だ?このサイトのコメ欄。
キモチワルイのが結構沸いてるな・・・