立憲民主党にとって福島瑞穂が社民党に残ったのは大誤算!社民党は金はないけど社会党時代の資産(不動産)はある。埼玉でも県庁前の社民党ビルは自民党よりデカい。社民党を吸収してそれらの資産は立憲の物になるはずが、社民党が福島1人でも存続したら「捕らぬ狸の皮算用」https://t.co/txNFhyf7Aj
— 吉田一郎 (@no_saitama) November 14, 2020
ネットの反応
この政党の頑迷な教条主義は結果的に大衆の支持を得られなかった。しかし憲法や労働者の権利を守る姿勢は今の時代には貴重。
でも、それを動かすには力を結集しないとね。
そこが、譲れなかったのは辛いねえ。
自民党議員の方も一目置いた土井さんの輝くカリスマが懐かしいです。
福島さんも弟子として社民党を潰せないと思っていらっしゃるとは思いますが、時代は変わっています。
ここは大同について政治力を高めることが重要では。
地方組織の方々も同様です。庶民が安心して呼吸ができる日本の再生には硬直思考は厳禁。
もっと柔軟な臨機応変な姿勢が必要と思います。
このような党に補助金を出すことも意味がなかった。政党の在り方を改革する必要あり。例えば、政策を作成し
提案、実行すには党員が何名必要かなど検討すべき。
村山政権では自民党、今回は民主党に鞍替えか。もう支離滅裂。ただ、いつもおかしい福島みずほだけは、立民に合流しない。今回は正しい判断では?
もっとも、国会議員ひとりでは政党の要件は満たさないから、国会で質問もできない。次回選挙では落選だろうと思うけど。
福島瑞穂だけが取り残され、彼女の異質性が際立つ。社民党の中でも抑圧されていた民意の数々が立憲民主党に移ることで、その意見が少しでも救われることを祈ります。
もちろん全てが正しいものためはないでしょうが。立憲民主党はそれを受け入れるのはいいけど、その力と懐の深さを理解があるかどうか、とても責任のあることです。
国内には一定の支持者がいるのも確か。福島瑞穂もその支持者のおかげで比例代表で当選できた。
しかし、立憲民主に移ったら、名簿の上位に名前を載せてもらえる保証はない。多分無理だろう。
今回の決断は国会議員として、事実上の引退宣言。
社会党の支持はアテにならんと立民層の支持のおこぼれで次の選挙でも議員になろうとする3人。どちらも国民のためではなく自身のための決断だと思うが、正解はどちらにしても次の選挙では去りゆく人々…。
要は憲法に定められた国民の幸福追求権がどうしたら実行されるかという具体的な方策がほしい。その点で社民党はダメです。与野党伯仲になるか、自民党で派閥伯仲になるか、どちらでもいいですが、緊張感のある政治であってもらいたい。
投票に行きましょう。
まあなあ青春時代は村山内閣だったからなんか時代なんかね!ただまぁ福島さんは正論は言うけど会社でいったら一人社長が課長も全てやってはなぁ、新陳代謝ないとダメじゃいが。
しかも非正規など色々民主政権の時にすぐ離脱し、小沢さんもきれたしなあ。ソコも与党経験のなさとかで残念になったのかなも。個人的にはまぁ自由にしてはと思います。皆さんはどうでしょう?