経済産業省は20日、台風15号に伴う千葉県内の大規模停電に関する東京電力ホールディングスの復旧計画を検証する方針を明らかにした。

復旧は当初の見通しから大幅に遅れており、現在は27日がめど。東電は倒木の撤去などの作業を加速しているが、依然として被害状況が確認できていない地域もあり、実現できるかは不透明だ。

台風15号は9日に関東地方へ上陸し、鉄塔の倒壊などにより、千葉県内を中心に一時93万戸が停電。20日夕方時点で約1万5000戸となっている。

東電は当初、11日中の復旧を目指すと発表したが、その後「13日以降」「最長で27日」「27日の地域が拡大」と見通しを相次いで修正した。

さらに東電が「復旧済み」とした地域でも、配電線の損傷などで、実際には電気を使えない家庭が続出。被災者からは東電の対応を批判する声が上がっている。

こうした状況を踏まえ、菅原一秀経産相は20日の記者会見で、「(停電被害の)全体把握ができていない中で(東電が)数日のうちに復旧すると発表したことについて、今後よく検証しなければならない」などと指摘。

東電の復旧に関する情報発信や、復旧作業を含めた計画の進め方に問題がなかったかを詳しく調べる構えだ。

ネットの反応

1.
自然災害だからねえ。誰も責められないよ、実際。

せいぜい、地域住民の怒りをキモ厨に投石するなどで納得してもらっては?

2.
だから電線早く地下に埋めろ!
3.
通信機能が失われていた時に早くから自衛隊を送り込まず、状況把握もしようとせずに停電対応は電力会社任せにした県や市、国の初動対応に問題があるように感じます。

また昨年の台風21号の被害状況を纏めた京都市行財政局の資料が生かされなかったのは残念です。
いま災害が起きて大変な千葉県より先に福島県を訪問して挨拶している環境大臣は、、、

4.
この件に関して責任あるのは東電じゃないでしょ。経産省、特に資源エネ庁こそ、この20年の自分たちの行いの検証と反省を。
5.
初期段階の復旧は見通しと言うことで絶対復旧するとは言っていない。復旧が遅れるたのも大人ならこの状況をみれば理解できるはず。

それなのに最初に言ったことと違うだろうなんてただのだだっ子と同じだ。東電、協力会社はベストを尽くしたと思う。経産省はこれ以上に何を望むのか。検証なんかするよりその労力を他に使ってもらいたい。

6.
東電の復旧は仮復旧だし、救急の患者を病院で手術するまでに強引に生かしてるのと一緒。

高圧電源車での電気の供給が終わり発電所、変電所から電気が供給され、仮復旧した電柱や電線を正常な状態に直して初めて復旧と言えます。

それまでの間には不具合もあるしこれから塩害の影響で停電するところもあります。
完全復旧には道半ばだしまだまだ時間がかかるものなんだと認識した方がいい。

7.
違うだろ。激甚災害指定、予算編成、財政出動、自衛隊派遣、やる事が先にあるだろ、福島原発無罪の能なし東電を責めてどうする、この大臣は元アホ防衛省大臣と一緒で駄目なやつかもな。韓国、中国に嘗められるぞ、世耕さんにやり方聞いてこい。
8.
過小評価は東電の体質
9.
東京電力の被災復旧に対応されている全ての関係の皆様方へ
連日連夜作業及び対応お疲れ様です。本当に有難うございます。

被災している現場はマスコミが騒いでいる以上に深刻です。安全を最優先に事故や怪我に気を付けて下さい。

10.
東電もだらしないけど、日本の危機管理があまりにも杜撰であることが、政府だけでなく地方自治体までこれだけ酷いとは、、、
情けない。
今回の災害で、安倍総理がのたまう『国民に寄り添う政治』が、いかに嘘っぱちの口先からの出まかせばかりか、、
吉田松陰も草葉の陰から泣いているのでは、、
11.
現場は必死に頑張ってる
ダメなのは県と東電や中央に文句だけ言ってるヤツ
何でもかんでも文句だけ言ってりゃいいと思ってるヤツ
12.
この気持ち悪い電力会社擁護は、電力業界の組織活動か?かつて原発のタウンミーティングでも、住民のふりをしたサクラ職員が原発擁護発言をしていたし。

いい加減な発表で初動を誤らせた感は否めないと思うが。公共性が保たれているか、検証されて然るべきだろう。
ちなみに、検証する連中は、倒木撤去なんかには、どのみち出ていかないよ。また、検証なんて言うからやる気失せた、なんて事言ってたら、それこそ公共性を疑われるのでは。

プロの職員は、周囲の雑音なぞ耳にも入らず、一生懸命復旧に取り組んでいるよ。

13.
こんなこと日本全国で起こりうることなんだから国や自治体が電力会社とコラボしてシミュレーションしとけよ。
東電の現場の人達がめちゃくちゃ頑張ってるのに。

あとからあーだこーだ言うのは誰でもできる。
ウン千万も年収ある人たちが言う言葉ではない。先にやっとけよ。

14.
今回の台風による停電について、ラジオで、近ちゃんが、電信柱を失くして地下に電線を埋めたら?の意見に、地下に埋めたら浸水に成ったら又これが大変だといっていました。

では、いっそ、無線電気というものを発明しないとダメなのでしょうか、と思いました。又、千葉県は、関東だけど昨年の関西の停電同様、テレビや政府から見たら、ひとごとですね。。

15.
最初の段階で、東電は被害状況を把握出来ないまま、発表してしまったんだと思う。 でも東電を責める事は出来ない。 一生懸命頑張っていても被害の大きさが進まない原因だと思う。 地域によっては、市の職員も見に来ない地域があったようで、行政側にも問題ありなのでは?

16.
停電の原因を考えたら
東電は頑張ってるとしか言いようがない
では何が足りないか

広範囲で電柱を木々がなぎ倒していて道を倒木が塞ぎ、電柱が倒れまくっているだから
それはもう東電だけではなんとも出来ない
だからこそ自衛隊と連携して早期に解決していくしかなかった

なのに、政府が発災当日から内閣改造
自衛隊は14日までたったの260人で倒木を除去していた

もはや完全に人災

政府は自分たちの不作為の責任を東電になすりつけているように見える

ちなみに安倍晋三は先週末、自宅に籠もったり結婚式に行ったりと
3連休を満喫
本日は発災後初のツイートをし、ラグビーワールドカップの宣伝
ついに千葉へ視察に行くのかと思いきやスタジアムでラグビー観戦

災害対応はあの今井絵理子に任せて

赤坂自民亭を国民が許したから千葉は見捨てられた

これを批判せず擁護する人たちは
将来の犠牲者を増やすのに加担している

17.
安部の対応を、まず検証しろ。
緊急対策本部を、安部が設置しなかったのが最大原因だ。
ああそうか!

だから、東電は責任はない・・・・とするための検証ね。
その上で、安部の責任は不問。つまり、アベ友内のなれあいね。
いい加減にしろ!

18.
木が倒れたり屋根が飛んで電線にかかったりしたのだから東電だけの責任ではない。
国をあげて復旧作業にあたるべきだ!
19.
現地の現在の本当に困っている状況を知りたいです。今は、まだそれがスタートです。
20.
検証は検証でいいけどまず復旧第一でね。責任追及はそれから。
21.
検証はまだ早い。
今はみんなで復旧作業中、変なチャチャ入れるなよ

検証する暇あったら現場出ろ。

22.
原発にせよ今回の件にせよ、東電の為すことはろくなことがない。現経営陣も強制的に起訴し、東電は解体しなければ、この国はアベと東電に食いつぶされてしまう。
23.
新大臣のこの口ぶりは、東電に責任を全てかぶせようとしているね。

国はもっと早くに対応できた筈なのに、それは棚上げですか?

24.
東電は独占事業社の責任も果たさず、311の教訓も社内に既に残ってないどうしようもない会社であることに疑いは無いが
倒木の撤去も東電の責任なのかな
25.
倒木や建築物の倒壊は、流石に東電の責任じゃないからな
津波による放射能漏れの責任は100%東電に責任があるが。
26.
東電を悪者にすればいいって安倍政権の誰が考えついたんだろう?
27.
東電に日本の電気は任せられない
28.
現場・現物の状況を確認した上で、個別地域の復旧見込みを公表すべきだと思う。災害時の状況把握、復旧見込みは、現場の判断最優先であるべきだと思う。

国・自治体・社会インフラ事前事業者は、相互に県や市町村との連携・訓練、災害時のインフラ復旧優先の道路復旧、森林組合(倒木伐採協力など)諸団体(石油連盟:非常電源燃料供給)との事前の準備協定、訓練・実働、県を通じた自衛隊支援要請、事前の訓練実施など災害対応訓練を実施しておくべきだと思う。電気だけどはなく、通信など社会インフラ問題同じ。早期復旧に向けた改善策は、色々あると思います。

でも、自助努力としては、太陽光発電、電気自動車などからの住居(戸建、マンションなど)への電力供給のBCP・レジリエンスを利用者・
自治体・住宅供給事業者など含めてしっかり検討いただきたい。BCP・レジリエンス&CO2削減を両立出来る政策・対応を期待いたします。

29.
無電柱かはよ
公共投資減らしすぎはだめですよ
30.
東電よりも千葉県政の動きや対策のほうが気になる。

注目ニュース