ネットの反応

この記事を見ても判るでしょ
なぜ自民、立憲、共産が何故都構想に反対しているのか?
なぜ公明は賛成したのか?結局、自分達の勢力保持したいがために賛成したり反対したりしているだけなんですよ
そんな人達に大阪を任せられない

維新からすれば今、順調に票を集められてるんだから
特に大きな改革などしなくていいはず
改革して失敗すれば維新の居場所がなくなる可能性が大きいからね

そんなリスクを負って改革するのは何故か考えれば
どちらが未来の府民、市民の為に行動しているかは明白ですよね

都構想にメリット、デメリットが両方あるのなら
最終的に国民の為に動いてくれてる政党を支持するのが賢明だと思う

彼らが大阪において一番問題視してるのは二重行政による各種の無駄の解消。
さらにその先にあるのは国と地方自治体との二重行政の無駄の解消。大阪で問題視している二重行政の話は大阪に限ったことじゃなく、政令市制度そのものがダメであって、あくまでも都道府県を単位として一元化すべきでしょ、ということにもなる。

テレビで、自民党大阪府連の方の街頭演説が放送されていたが、
「都構想が実現すれば、大阪市がなくなってしまう。」と発言していた。
確かに大阪市がなくなって大阪都ができるのだから正しいと言えば正しい。大阪の人たち、大阪という文化や土地がなくなるわけではない。
自民党大阪府連は大阪の住民ではなく、自分たちの保身に走っているのでは?と思ってしまう。

大阪の方は良識ある、ごく当たり前の判断をする(と思う)。

菅総理が都構想反対派の大阪自民に冷たいのは当たり前。
都構想案は維新の松井代表と菅総理が、当時大阪市の廃止を主眼に制定した構想なのだから。
その為に法整備を推進したのも菅総理。そもそも政令指定都市を廃止する法律が無かったのを、当時の菅官房長官が内閣で進めて成立させたのが大都市地域特別区設置法なのだから。
なので現総理である菅さんが、それを否定する大阪自民に協力や支持をする筈もない。
なので行くだけ無駄な悪あがきというもの。

その前に大阪自民はいくらでもやる事が有ったのに、結局維新に先を越され何もしなかった事が最大の原因です。
国政で何でも反対の野党に支持が集まらなかった惨状を見て、何も学ばない大阪自民と国民の声を見てすぐさま大阪自民を捨てた公明との差がここにあります。

そういう意味では公明の尻軽さ・・もとい、決断の早さが逆に不気味ですね。
いずれにしても大阪自民はダメです。

都構想に期待したいことは、市議会と区議会の議員総数1/4ほどに減ってくれると信じたい。

それと同時に、議員の意向に右往左往し、市役所や区役所で昨年予算を今年も確保するために使い切るための仕事にいそしんで、
大阪としての真の価値を生み出さなくなった職員も相応に減ってくれると信じたい。

想像するに、反対している議員連は議員としての既得権益がなくなることを恐れているに過ぎない。

少し前まで都構想賛成が目立っていたが、最近にわかに反対の率が高まってきて、未だ賛成が多いにせよやってみなければ分からないところまできているように感じる。

反対派が街で反対演説やビラを配り、賛成推進側の動きは反対側に比してあまり行動をおこしていないように見えるのも要因かと思う。

私はここ数年維新に権力が移行してから大阪維新が大阪のために頑張ってくれていることを感じていて、大阪自民党とは全然違う印象なのでそれを信じて託したいと思っている。

賛成多数、反対多数どちらに転ぶかわからないが、選挙権がある人全員が意思表示をして、民主主義国家らしく厳正なる多数決により大阪の未来が決まれば良いなぁと思っている。

数年前のように若い人で投票にいかない人がわりといたために僅差で否決とかはごめんだ。

毒饅頭そのものの人達に言われてもね、、
しかし大阪市民の皆様今回頓挫したら「元鞘で当面の現状維持」なんて無いですよ。公明党は否決を見た瞬間裏切り立場を変えて維新を追い込みにかかります、
大阪自民、公明党、共産党、立民、これらが己が利益のために共闘して維新を排斥するでしょう。

そして維新政治以前、いやもっと露骨な大阪市一強主義の二重行政になってしまうでしょう、
なぜならそれを望んたのは反対派、彼らの論拠を見れば明らかだからです。

私は以前は雰囲気だけのざっくりとした賛成だったのです、
しかし反対派とコメントを交換していく内に確固たる賛成の意思が明確になったんです。

だからこそ大阪市民でありながら賛成に回っている人達の広い視野と大阪という大きなコミニュティの一員としての温かみに感動するんです、
人と人は手を取り合うべきで市民そのものは境界線をもって権限に固執するものではないんです。

大阪はもう維新のものになってしまった感は否めない。元々大阪人は下克上とかそういうのを英雄視する一方で、その後のことはその時考えればいいじゃんというある意味無責任なところもある。

自民や立憲がいくら反対しようが、とりあえず維新やったらなんとかしてくれるやろで賛成する人間もいると思う。

府民でも、県民でも、市民でも、国民でも良いですが、多くの被雇用者である国民は、税金についてあまりシビアに考えません。それは、会社が徴収と納税を本人に成り代わって代行しているからです。

地方税を考えてみてください。税金は、件(府)と、市町村税で、二カ所から徴収されています。

行政サービスは、どの様なことに使われているか意識して事がありますか?子供が自立すれば(学校と無関係になれば)、市町村にお世話になるのは、上下水道とゴミ収集くらいです。それに引き替え、支払っている税金の高いこと。死ぬまで取られます。

税金は殆ど、公務員を養う為に使われています。今公務員をしている人も退職したら税金を取られる側です。行政をシンプルにして公務員を減らし、税金を安くしてはどうですかね。

現在の大阪府と大阪市は二重行政ではなく大阪都構想に近い形で進んでいます。つまり市長と府知事が大阪維新所属だからいがみ合うことなく政治を進めているからなんです。ただ未来永劫大阪維新所属の政治家が責任者とはなりません。

根本から変えるには責任者を一人にする必要があります。反対派の言う住民サービス低下は詭弁であり本当は大阪市会議員の職を失う事が反対の理由です。その証拠に自民党大阪府議会議員は都構想に賛成です。大阪市議会議員職を失っても区長4名と区議会議員が新設されるのですが、選挙区が変わったり給料が低くなるので反対しているだけなんです。

更に今まで甘い汁を吸っていて橋下氏に既得権益を取られてしまった地方官僚、一般公務員、政治家、町内会の役職者まで反維新で団結し反対運動を繰り広げています。ゼニカネ甘い汁物欲損得勘定の見苦しい反対運動なんです。


注目ニュース