仙台市宮城野区の仙台東署東仙台交番で清野裕彰巡査長(33)が刺殺された事件は、富山市の交番で6月に起きた警察官殺害事件を受け、宮城県警が交番や駐在所に対する襲撃対策の強化に乗り出したさなかに起きた。

富山市の事件翌日の6月27日、宮城県警は千葉泰忍地域部長が県内24署の署長に電話し、交番や駐在所への来訪者との間合いの確保や、裏口の施錠徹底などを指示した。

県警教養課も拾得物届の受理と道案内の業務を、事件が起きやすいケースとして選定。各署や交番などを訪問し、襲撃してきた相手をかわす方法や、拳銃を奪われないための具体的な方策を指導していたが、今回防げなかった。

県内では登米市の佐沼署米山駐在所で2005年8月、所長の男性警部補が中学3年の男子生徒に背中を刺され、重傷を負う事件が起きた。

県警はその後、交番・駐在所勤務の警察官に常時、耐刃防護衣(防刃チョッキ)を着用するよう義務付けたが、清野巡査長は身に着けておらず、徹底されていなかった。

東仙台交番には防犯カメラが未設置で、事後検証に支障が出るなど課題も浮かび上がっている。

同様に防犯設備が不十分な交番・駐在所は多く、県警地域課の担当者は「再発防止のため防犯カメラの設置を含め、万全の対策に向けて態勢を強化したい」と話す。

◎問われる意識改善/ジャーナリストの大谷昭宏さんの話

市民の盾となって守るのが警察官。いざとなれば拳銃を発砲してでも助けてくれるとの思いが、安全安心な暮らしを支えている。

ところが警察官はあくまでも市民を守る立場であって、守られる側との発想はあまりない。今回の事件で男は落とし物の届け出を装ったとされる。市民への対応は、トラブルを防止するため基本的に複数人で行うべきだ。

装備の改良も重要だが、採用間もない警察学校の初任科生らに、襲われた場合の対応をより徹底して教え込むなど、意識面での改善が必要と考える。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ush*****:2018/09/20(木)13:39:39
過去に京都で嘘事件の110番で人気の無い神社へ駆け付けた警察官が、広田という凶悪犯に殺され拳銃を奪われ、別の殺人や銀行強盗をやったことがありましたね。
交番でも駆け付ける現場でも、取り扱いが多い交番では、なかなか複数対応は難しいんじゃないですかね。
2 :uma*****:2018/09/20(木)13:32:27
集まっている警察官の写真でも着けていない人が多数派のように見えますが……もちろん見廻り中は着けているのでしょうが、署内や交番内でも勤務中は全てと言うのは現実的では無いことを写真が証明してますね。
企業の規定などでも良く見られる、管理側か責任から逃れるためだけのアリバイとして、現場を無視して作った「守れない規定」になってしまわないように上手く調整してもらいたいですね。
3 :mag*****:2018/09/20(木)13:31:56
大阪や東京ならともかく、仙台じゃまさか襲われたりしないと思うよね。けど、防護服さえ着てれば、二人共に死なずに済んだのに。犯人の方は別にいいけど。
4 :osn*****:2018/09/20(木)13:31:49
マスコミはなんとでも書けるし批判できる権利でもあるかもしれんけどね
5 :ito*****:2018/09/20(木)13:26:41
幹部がいながら、部下の服装も指摘しないから悪い。自分の身は自分で守るのは当然。決められたことをしないから、こうなる。
腹部を刺されていると言われてたからやはりと思った。昔は、運転に邪魔だから付けない人もいたが、形状も変わりすべての人が付けるようになった矢先の事件。
交番内外のカメラもないから検証も出来ない。また拾得物の取り扱い時は一人だけもおかしいのでは?複数の目で確かめるべきでは。なぜ巡査部長が別の部屋に行く必要があったのか?
6 :daniel:2018/09/20(木)13:24:35
交番の警察官ってヒョロヒョロの人がいるよね。陸上自衛隊ほどにとは言わないけれど、もうちょっと鍛えた方がいいんじゃないと思うときがある。
7 :ham****:2018/09/20(木)13:23:48
夏は暑いよ、防護服。あと、首狙われたら防護服着てても意味ない。お金は掛かるけど、交番の設計自体に変更加えたほうが警察官の安全を図れると思う。
8 :lov*****:2018/09/20(木)13:23:00
何とも痛ましい事件ですね。警察官の命が奪われた事は、悲しく辛いです。防護衣着用がしていなかった為に…心からのお悔やみ申し上げます。
防護衣着用は、夏場は暑く大変だと聞いてますが、命を守る為であれば、それは止むを得ないでしょうね。
昔と違い、現在は、色々な事件が起こっているので、怖いですね。亡くなられた大学生、こんな事の為に命をなくしてしまったのは、残念です。
もっと色々な事を学び、生きていけたと思うのに…ご両親の気持ちを思うと胸か痛いです。世の中、暮らしやすい町にしたいですね…
9 :SAMURAIーISLAND:2018/09/20(木)13:22:57
その内、派出所も警察官は防弾ガラス越しに区民、市民、村民の対応をしなくちゃならなくなるかもね。少なくとも派出所内の防犯カメラ(オンラインで管轄の警察署でも確認できるように)と、
ボタン1つで近所の派出所や警察署、近くを走るパトカーなどに緊急応援を発信できる設備くらいあった方がいいかも。テロなども想定されると思うので警察官保護の目的で、武器、装備の徹底も政治判断でお願いしたい。
10 :jwa*****:2018/09/20(木)13:22:56
まあ、平和ボケの日本も今後こういう意味のわからない突発的な犯罪に対して意識を高めないと行けないと思います。
11 :con****:2018/09/20(木)13:22:43
殉職された方にはわるいが、未明の午前4時に「遺失物を届けに来た」との来訪者に 不自然さを覚えなかったのかな?
12 :ferice:2018/09/20(木)13:22:16
現実問題として、外国人労働者を受け入れるようになると、今後は重篤な犯罪も増えて来ると思います。その際に発砲出来るかどうか、今のうちから議論を尽くすべきだと思います。
13 :zsc*****:2018/09/20(木)13:22:07
これからは機動隊員みたく重装備で勤務に就いて下さい!
14 :rus*****:2018/09/20(木)13:21:53
撃った警察官は元々死んだ警察官と仲が悪く、殺意を抱いていた。油断させ包丁で刺し殺し、たまたま通りかかった大学生を交番内に呼び入れ包丁を持たせた所で射殺…こんな展開だったら怖いなと妄想してしまった(笑)
15 :app*****:2018/09/20(木)13:21:37
交番も深夜は窓口業務辞めればいいと思う例えば日付が変わったらとかその交番管内の終電時間を過ぎたらとかで決めて今どき道なんて携帯開けばわかるんだし、
落し物だって拾ってから1週間以内に届ければ所有権や報労金を受ける権利やらは有効なんだから
16 :kita****:2018/09/20(木)13:21:35
東北学院大学の教育理念はキリスト教からの人間育成だと言うからお笑いだその動機は何だ、単にゲーム狂いでバーチャルに飽き足らず、
本物の拳銃を欲しがったのか社会に対する不平不満では無い様だが何ら変わりが無い普通の学生が、警官を刺し殺す異常事態教育の歪みや教えの怠慢等が、
大学側にも有るのでは無いのか文科省は他人事の様に安易に傍観するな、その背景を調査するべきどうせ又、馬鹿げた模倣犯が出て来るぞ
17 :faf*****:2018/09/20(木)13:21:14
なんか面倒な時代になったなー。拳銃を使わざるを得ない時代になってる。
18 :ram*****:2018/09/20(木)13:21:09
交番内の配置に問題がある。
19 :nattou_daiou:2018/09/20(木)13:20:44
交番も窓口方式にしてアクリル板で仕切るとかしないとならないかもね。手続きで対面で机挟んで書類を書いてる時にいきなり襲われたらいくら銃を携帯していてもとっさに対応できない。
20 :drw*****:2018/09/20(木)13:20:05
警官は防げても一般市民はそうはいかない。刺せるような先端が鋭利な包丁の販売に規制をかけるべき。
21 :cor*****:2018/09/20(木)13:20:05
周知徹底を図らなかった上司が悪い。工事現場では毎朝、朝礼で確認しているが、警察官は常備着用させるよう上司がチェックをしていればと思うが。
6月に富山で事件が起きた時には腹に鉄板を入れとけよと思ったくらいなのにな。緊張感が足りんかったのかな。


スポンサーリンク


22 :tak*****:2018/09/20(木)13:19:30
パトロール等で屋外に出る時も含め 勤務中は常に二人態勢でいるべきだと思う。白バイの警察官も車でぶつけてでも拳銃を奪おうとすれば簡単にやれてしまうんじゃないかな?
23 :kok*****:2018/09/20(木)13:19:26
警察でも工場でも、職員がケガされると労災手続きが面倒なので(決して職員をケガから守るという親心ではない)、
これでもかってくらいの保護具の着用を義務づけるけど、あんなもん身に着けてたら動きづらくて仕事にならないってのが現実。ごそごそした防弾服なんか着てたら書き物もロクに出来ないだろう。
24 :hni*****:2018/09/20(木)13:19:22
犯人に何が有って警察を襲撃したかはわかりませんが、21歳の大学生を何故射殺したんだろう。訓練も受け、警棒も携帯し、交番にはサスマタも有ったはず。
同僚を刺殺したから?拳銃で報復?犯人は確かに悪い。でも応戦の仕方に疑問を抱きます。自分が持ち場を若い者に任せ、その場を離れて事件が起きたら射殺?これが正当防衛ならば人を殺す事を何とも思わない警官なんでしょう。結局、殺人警官は何の罪も背負わず所轄も彼を処分せず、平和を装うのでしょう。
25 :sayu:2018/09/20(木)13:18:51
犯人は武器を装備した上で道案内を頼んで、油断させたところで警官を刺殺している。完全に計画殺人で、殺すことに躊躇がないどころか確実に殺すための準備をしている。
そんな相手なら、警官が最初に威嚇射撃を行うことくらい知っているはずで、威嚇射撃に合わせて攻撃を仕掛けてくる可能性も十分考えられる。射殺は打倒。
さらに犯人はマスクで顔を隠した上で、本物と見分けがつかないので偽物であっても威嚇効果の高いサブマシンガンを所持していた。警官を殺したあとの逃走までを考えて行動している。
この人物が逃走したあと、誰一人傷つけずに平和に暮らすだろうか?大惨事を生みだす危険性の高さを考えると、瀕死がベストかもしれないが、その場で始末できたのは不幸中の幸いじゃないだろうか。
26 :p27*****:2018/09/20(木)13:18:38
正に油断大敵怪我一生!
27 :car*****:2018/09/20(木)13:18:19
警察官に意識に問題を感じる、警察官 = 公務員 = 生活安定 = 自分は守られている = 高位的意識。つまり 体力 精神力 が不足している、学力組織が根強いのでは?
28 :miim:2018/09/20(木)13:18:09
年寄りのバカがうだうだ言っても意味ない
29 :kan*****:2018/09/20(木)13:17:55
うちのすぐ近所の交番(そこそこ都会の駅)はいつも警官がいない。用がある人はこちらの番号を…って感じで電話が置かれてるだけ。いざという時、逃げ込んでも誰もいないのは何かあったら恐い。
30 :……………………………………^ ^!:2018/09/20(木)13:17:26
防護服に代表される防御も大事だが、先ず!攻撃力を強化すべきだろ!自動小銃やサブマシンガンはもはや我が日本国に於いても必須なのではないか??
31 :Iro****:2018/09/20(木)13:17:18
交番にはカメラ設置した方がいいわ。
32 :ファー*****:2018/09/20(木)13:17:15
そもそも防刃ベストを着用してなかったというのは警察の怠慢では?義務じゃないの?
33 :mat*****:2018/09/20(木)13:17:11
他人を巻き添えにして、命を絶つ人が多い!勝手に迷惑かからない所で、自分一人でやってくれ!こんな形で奪われた警察官は悼まれない
34 :obu*****:2018/09/20(木)13:17:11
派出所や交番は、原則的に刑務所の面会室の様に強化ガラスで仕切り対応するとか道案内も応援要請してからか録画にしてから行動するくらいにしないと、
外国人増えてる特に野蛮国からの流入が。だから警備もかけ過ぎだろくらいが妥当やろ。
35 :cob*****:2018/09/20(木)13:17:00
なぜ殉職した警察官が悪いと思わせる記事を書くのか?悪いのは犯人でしょ。クソ記事。
36 :cj3*****:2018/09/20(木)13:16:39
何発撃ち込んで射殺したんだろう。蜂の巣にしたのかな?
37 :n*****:2018/09/20(木)13:16:25
カウンターで、すぐに襲われないような物理的な仕切りが必要かと。日本の警察官も、いつ襲われるか分からないから警戒する意識を持たないとならない。平和な日本は終わったのだから!
38 :dai*****:2018/09/20(木)13:15:24
即刻殺人警察官を逮捕せよ!!21歳のひ弱な若者に襲われ殺害された挙げ句、拳銃を奪われそうになった情けない警察官は直ちに2階級降格に処すべき!!
39 :poz*****:2018/09/20(木)13:15:22
普段の勤務に防護服は辛いだろう。
40 :aki*****:2018/09/20(木)13:15:07
発砲はやむを得ないと思うしかし、犯人射殺はマズい法治国家なんだから警察官は犯人生け捕りにして法の裁きを受けさせるのが仕事警察官の犯人射殺まで正当化されるのはおかしいと思う


スポンサーリンク


注目ニュース