2012年に厚生労働省が発表した6人に1人(16.3%)から改善したものの、いまだ7人の1人(13.9%)の子どもが経済的に苦しい貧困状態にある日本。

低価格もしくは無料でご飯が食べられる「こども食堂」が全国的な広がりを見せるなど、さまざまな取り組みが行われているが、2017年10月に始まった「こども宅食」が“複合的”な成果を出しつつある。

なぜこども宅食は上手くいっているのか。そこには、これからの社会問題解決に欠かせない新しい仕組みがあった。

「見えない」ままの支援
こども宅食の舞台は東京・文京区。

東京ドームや東京大学が位置し、東京の中でも比較的裕福な家庭が多い地域だ。人口19万人のうち、就学援助や児童扶養手当などを受けている世帯は約1000世帯。

他の地域に比べれば割合としては少ないが、だからこそ貧困状態が「見えない」という課題も抱えている。文京区内でも学習支援などを行なっているが、周りに知られないように、家の近くの施設ではなく、わざわざ一番遠くの施設を訪れる。

こども宅食は2カ月に一度、直接そうした家庭に食品を届ける事業だ。

こども宅食の発案者である、NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんが実際に配送で訪れた際には、一見綺麗なマンションだが、節約のために部屋の明かりをつけていない世帯もあって「驚いた」という。

こども宅食には多くの工夫があるが、そのうちの一つが、「見えない」まま支援を届けることだ。

まず、支援の申請のために、役所を訪れる必要はない。家に送られてくる案内を見て、宅配を希望すれば、LINEを使って申し込める。

配送は行政ではなく民間業者が担い、一見普通の宅配と変わらない。送られてくる食品も特別なものではなく、キリンや不二家、ロッテ、永谷園など10社以上の食品・飲料メーカーが提供したもの。

実際に宅配を受けた家庭からは、「これで友達を家に呼べる」という声も挙がる。それまでは、お菓子を出すことができず、躊躇せざるを得なかったのだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :リーマン:2018/08/26(日)14:41:50
貧困なら貧困で見栄を張らずに住む地域を考えた方がいい。俺も子供がいなかった時は妻と2人で渋谷区にある20万近くするマンションに住んでたけど子供が産まれてもそのまま住んでたら貧困になってたね。
今は子供が産まれてから東京の市内にあるマンションに住んで家賃を12万くらいまで下げて余裕ある生活してる。23区でも人気エリアは物価も高いし食費はかなり高額になるよ。
2 :grk*****:2018/08/26(日)14:40:42
生活保護世帯で働ける人には、子供食堂や子供宅食やそれ以外などのボランティア活動を義務付けたらと思う。
3 :skj*****:2018/08/26(日)14:35:07
心身に問題を抱えていなければ、一人ならなんとか生きていける。子持ちは厳しい。 行政と住民連携の連携し、あまり指図しない子供の居場所がほしい。学校から帰っても、親が帰宅するまで、テレビとゲーム機を相手に閉じこもっている子供。
子供食堂や子供宅食は根付いてほしい。 生活保護世帯以下収入の父子家庭で子育てした。そもそもまともに仕事ができない。女房の入院で会社を辞め、
収入は6割減少。隠れ教育費の負担が厳しい。制服代一式20万円、卒業積立、旅行積立、教材費、高校は交通費。工夫次第で解決できるものばかり。入学と同時に決定事項として通知されるので拒否の手段がない。
4 :ari*****:2018/08/26(日)14:30:55
やっとまともな仕組みが出来上がりつつありますが、継続させる費用が問題なのですか?2017年には8千万円以上集まったとありますが、
全て経費で消えたのでしょうか?各家庭に配る商品はメーカーから無償提供と思いますが、月に700万円前後の経費内訳が疑問です商品は無料、
配送も無料なら何に経費がかかっているのかこれ程費用がかかるのであれば先が見えているので、継続させるなら結局税金投入になると思います
5 :han*****:2018/08/26(日)14:25:07
社会は悪くない。親が悪い!
6 :man*****:2018/08/26(日)14:21:28
ラインで申し込みってスマホを持てる余裕が有るのね?ガラで充分だと思うのだけど話し違うけどパケ代下げて欲しい
7 :反日パ.ヨク野党マスコミは特亜の下僕:2018/08/26(日)14:15:17
外国人に対する生活保護を全廃し、日本人のためだけに使用するべきだ。
8 :mawa:2018/08/26(日)13:57:24
まともな納税者に育つ確率が低い
9 :ren*****:2018/08/26(日)13:57:24
良いこと書いているが、国や市町村が放置しているだけでしょ。
10 :syo*****:2018/08/26(日)13:57:04
景気のいいことばかり公表して実態はこんなものハリボテ政治
11 :mac*****:2018/08/26(日)13:51:16
宅食ってもしかしておやつなの?本当に必要なのは成長期に必要な栄養のバランスのとれた食事。もやしと鶏むね肉の炒め物とかの料理でもいいから節約とか出来ないのかな?あと豆腐とか納豆とか揚げとかを使って…。子供が遊びに行くときにおやつを持たせないといけない習慣なんとかして欲しいよね。あとゲームも高過ぎ…。
12 :sya*****:2018/08/26(日)13:46:57
うわべの一時しのぎでは、何も解決しない日本経済も同様、口だけでは景気は回復しない
13 :hog*****:2018/08/26(日)13:45:01
私も救ってくだされ
14 :hun*****:2018/08/26(日)13:41:56
国内の貧困をちゃんと見てるのが与党にも野党にもいない。与党は憲法改正にやっきになり、野党は実生活には困らない些細な差別や倒閣ばかりに夢中になっている。
15 :pap*****:2018/08/26(日)13:36:51
昔、親戚の家に世話になったとき、あいつが増えて食費が増えたと話していた。その通りだろう。ごめんなさい。あいつにはこれでいいだろう。
どうせ。これもその通りでごめんなさい。生かしてくれたんだし、これが僕の生きる道だった。でも、その道を進むのは、悔しかったし切なかった。おなかが減ってても減ったといえず、与えられたものも笑って心の中はなにかが一杯つまっていた。
いつも人の目をみて顔色をかえるし。貧乏は切なさも悔しさもあるし、意地汚くなる。でも、ひとつ思ったのはその道へ行くべき選択は自分で選んだものではなかった。
自分みたいな経験をする前に、社会がお願いだから包んでやって欲しい。僕は自分の金で買えるようになって、その道を抜けることになる。そして頑張れていまがある。
16 :c*****:2018/08/26(日)13:34:37
貧困なのに文京区に住むなって見かけるけど、母子家庭や父子家庭が7万円以下で住める家が結構ある。古い町だから築年数40年超える物件なんかは安い。
23区は子どもの医療費が無料になる期間が長いから下手に埼玉や神奈川に住むよりは安上がりなんだと思う。物での支援いいね。生活保護も現物支給でいいんじゃないかね。
17 :abcdefg:2018/08/26(日)13:33:51
なんでも「こども」って平仮名で付ければ本質を隠せるとでも思ってる?子供の貧困じゃなくて親の貧困でしょ。つまり貧困層の増加。日本は税金はどんどん引き上げられるのに、もともと貧弱な社会福祉はどんどん削られている。
貧困対策は国の役目でしょう。社会福祉政策に金を出す気のない政府が、法人税減税で優遇してる民間企業に僅かばかりの施しをさせて、批判をかわそうとしてるだけだよ。
18 :tou*****:2018/08/26(日)13:33:01
子の友達に出すお菓子も買えないのに、LINEは出来るの?お金ないならスマホなんていらないでしょう?
19 :ser*****:2018/08/26(日)13:29:58
お菓子と調味料なあ・・・
20 :ヤンバルクイナ:2018/08/26(日)13:28:36
そっと解決するなら、報道するべきじゃないよね。それこそ そっとしとこうよw
21 :kab*****:2018/08/26(日)13:27:37
矛盾していること書いてる奴がいっぱいいるな。生活費の安いところに移住しろ。って一見もっともらしいが実は逆。生活費の安い自治体は、疲弊していることが多い。
そんなところに生活困窮者がより増えたら、自治体自体が危険になる。逆に東京23区はどこも裕福。裕福な自治体がより多くの生活困窮者の面倒を見たほうが合理的。
だから東京の裕福な自治体はもっと生活困窮者を受け入れたほうが日本全体としてはメリットが大きい。政策を感情で判断しちゃだめだね。
22 :sud*****:2018/08/26(日)13:27:07
宅食?生活保護も現物支給がいいと思う。そうすれば遊興費に使ってしまうクズも減ると思う。
23 :ewhsa00060:2018/08/26(日)13:25:04
どうでもいい。親の責任。
24 :sac*****:2018/08/26(日)13:24:23
昔は貧乏は貧乏っぽい身なりで何となくわかったから手を差し伸べやすかったけれど最近は見た目じゃ全くワカランからな~。
25 :nis*****:2018/08/26(日)13:23:58
子供に飯を食わせるのは親の責任だ親が楽する代わりに、子が犠牲になっている。
26 :zam*****:2018/08/26(日)13:23:24
こども食堂だと周りの目を気にして行けない家庭もあったはず。これなら安心してサービスを受けられる。いろんな企業や行政の協力で成り立ってるのはスゴいと思う。
27 :cav*****:2018/08/26(日)13:21:36
本当に減ってるのかな?子供の貧困ってただ、事前に親が「ぽあ」してるだけじゃないかな?


スポンサーリンク


28 ::2018/08/26(日)13:19:00
おやつってコンビニでも一袋100円で買えますよね。百円もないのですか。努力が足りないと思う
29 :rai*****:2018/08/26(日)13:18:37
なんで文京区に住み続けるかな。文京区貧困世帯でなくても高収入でないと維持するの難しい区ですが、、、。生活を維持するのを厳しいと思ったら、物価の安い区に引っ越すとか、首都近郊県に引っ越すという選択しないのだろうか。
子供に取って負い目を負うことなく健全に生活できる環境を用意するのが親じやないのかな。これって、本来の貧困じゃないよね。
見栄を優先してるよね?お菓子代や食費が浮いて、洋服買えるって、そんな人そもそも文京区に住まない方がいいと思うけど。それとも、親の介護で引っ越せない人とかなのかな、、、。
30 :せみまる:2018/08/26(日)13:11:18
素晴らしい取り組みだとは思いますが、単なる自堕落な親の世帯に配るのは、なんだかなぁとも思います。
31 :ajisai:2018/08/26(日)13:08:18
金がないなら都心に住むな!家賃の安い分相応な場所に住め!貧困世帯を甘やかすな。節約を教えろ!ばかばかしくなる。
32 :SOS:2018/08/26(日)13:03:37
なにが貧困だ日本の貧困は貧困ではない低年収のくせに、スマホ、パチンコに興じて無計画な莫迦親が多いだけ自業自得マスゴミの言いがかり
33 ::2018/08/26(日)12:57:19
大変よい活動ですね。個人的な疑問だけど、記事中で貧困層と呼ばれる人はなぜそんな物価が高い好立地に住む必要があるんでしょうかね?家賃など物価が低い所に引っ越すとか、貧困層と言われる人たちからでもできることはあるのでは?と思います。
34 :coc*****:2018/08/26(日)12:51:48
なんか日本の話とは思えない。悲しい現実です。でも、子供食堂が各地に出来ていいことだと思う。きっとステキな大人に育つ。
35 :ok*:2018/08/26(日)12:48:26
本当に必要な人には行き渡らない現実。
36 :puy*****:2018/08/26(日)12:47:34
お金ないのに、なんで文京区に住むのでしょうか。板橋とか足立区とか江戸川とか都下とか物価の安い地域に引っ越せばいいのに。
37 :o*****:2018/08/26(日)12:46:44
今の日本は、「格差社会」どころか、決して縮める事のできない「階級社会」だそうです。
38 :gla*****:2018/08/26(日)12:44:18
何気に西濃運輸を持ち上げ、プライベートブランドをディスってる記事。西濃って言ったら、「おるかーー?」 「よーし、おるな!いくわ!」だぞ。
39 :dsq*****:2018/08/26(日)12:43:08
親がちゃんとしないと子供が苦労するわな
40 :もう少し上、いやちょい右!そこ!:2018/08/26(日)12:40:10
子どもが成人したら親から天引きしろ。多くの親はやむを得ない貧困というよりだらしがなくて無為無策にすごしてるだけ。
貧困だから無条件に助けるってがんばってる中間層が一番バカみてる。せめて分配税とか作って富裕層が贅沢品を買ったら税として徴収すればいい。中間層が貧困層の面倒を見るってさすがにキツいって。
41 :dcz*****:2018/08/26(日)12:39:48
補助してもらってお菓子も出せないとか親をお金の使いみちを監視したほうがいいんじゃないの
42 :kini:2018/08/26(日)12:39:14
一見きれいなマンションに住んでて貧困は言い訳にならんぞ。
43 :sno*****:2018/08/26(日)12:36:36
貧困でもLINEはできるんですか、はあ、そうですか。
44 :his*****:2018/08/26(日)12:33:24
お菓子がないから家に友達を呼べないとは?まずその感覚が貧困からずれてる。
45 :zer*****:2018/08/26(日)12:29:13
正直さ、家庭において両親どちらかの収入で子ども2人くらいは養える様に国がしてやらないと。両親が激務で薄給だったりするとそのしわ寄せは家庭や子どもに来るよ。
46 :yahhooya:2018/08/26(日)12:27:18
こども食堂のボランティアのかたは素晴らしいが、行く子は引け目を感じるかも、ほんとに困っている子ほど行けないかもと思っていた。「親が遊びに行ってるあいだ子供に安く食べさせてくれて面倒見てくれる」という使われ方をすることもあると聞く。宅食はいい方法だと思う。
47 :kab*****:2018/08/26(日)12:21:18
子供たちの為に素敵な取り組みだと思います。生活保護や手当、助成金を貰っている大人は領収書を提出義務にしたり、商品券などで支給した方がよい。
48 :gre*****:2018/08/26(日)12:19:10
病気・事故等で本当に助けを必要としている親は一握り、大多数は五体満足体調良好でギャンブル入り浸りのクソ親こんな親だからこの様な助けに一層甘えるだろう子供もいい迷惑だ
49 :bjm*****:2018/08/26(日)12:15:12
生活保護も貰ってない、ちゃんと働いて税金も納めてるのに貧困な家庭はどうすればいいのですかね?部活でもしようもんなら、シューズやユニフォームやらで四万近く飛ぶし制服自転車…就学援助は非課税世帯しかもらえないから全部実費。本当の貧困は低所得世帯だと思ってる。
50 :tos*****:2018/08/26(日)12:11:07
さすが自民党だ!貧困・貧乏人に厳しく増税、金持ち・仲良しクラブ・特権階級の人々には厚遇を。国栄えて貧乏人絶望ってかwまあ貧乏人は元々、
ド〇イ階級だった人、知識常識ないから仕方ないか?吐くまで自民党って書いて投票しなよ?カウントダウンは始まってるよwww
51 :在日朝鮮人の生活保護費「2兆3千億円」。:2018/08/26(日)12:04:37
退職8千万円を貰った立派な 貧困調査員 前川氏に調査してもらったら?えっ? 若い女性しか、調査しないのですか?
52 :one*****:2018/08/26(日)12:01:46
戦時中でも無いのに、今の日本で貧困って言われたら世界中どこも貧困なんだろな?生命力が弱ってるんかな?
53 :har*****:2018/08/26(日)11:59:51
こうした活動で、なぜ「社会的インパクト評価」なのだろうか?こうした事業を「財源など資源が限られる中で、いかに効果を最大化するか」という視点で捉えてしまうと、
本当に必要な支援に目が向かなかったり、そもそも、同じ活動でも規模が大きい方が評価されてしまう。
また、なぜこども食堂よりも宅食の方が「顔が見える」支援ができるのだろうか?本人への支援の継続性を考えると、地域との関係性をつくりだすことが重要であり、居場所や学習の場としての子ども食堂と連携すべきだと思う。
54 :hinomoto:2018/08/26(日)11:59:33
一度国会議員は、こういう所を巡ってもらいたい。でも、アイツらは行くわけがないか。
55 :yos*****:2018/08/26(日)11:53:05

LINEできるってことは携帯あるんでしょ?文京区って家賃安いわけないよね?子供は親を選べないから子供に罪はないし、積極的に保護するべきたと思うけど、

 

ちゃんと稼げる仕事に就かない、そういう努力をしない親にはなんらかペナルティでもないと、マジメにやってるこっちとしては納得できないんだけど。

負の連鎖を断ち切るために、子供は親から離してまともな保護者や保護施設に行かせて、親は自分の生活費以外は全部施設に入れさせるとかできないかな?まともな生活送れるように学生時代から努力してきて、社会人になってからもがんばってやってきたのがバカらしくなるようなことはしないでほしい。

56 :ent*****:2018/08/26(日)11:48:26
ユニセフに寄付するよりも、こういった国内の貧困家庭の子ども達にまずは寄付したいです。
57 :pan*****:2018/08/26(日)11:40:34
素晴らしい取り組みですね。ネットのサンプル百貨店など賞味期限ギリギリの商品を安く売っていますが、こういう事に寄付してほしいですね。
生活保護も行政指定のアパートに住まわせて直接家賃は支払い、食品と生活雑貨しか買えないギフトカードみたいな物に変えるとか、こんな風に宅配にしてさ。そうしたら無駄が減って本当に困っている人が助かるんじゃないのかなあ?
58 :lit*****:2018/08/26(日)11:39:26
安倍総理の食費で、何十人の子供がお腹いっぱいに食べれるんだろう。総理大臣の食費を300円にしろとは思わないが、どうにかすべき問題でしょうに


スポンサーリンク


注目ニュース