お正月は家族でおせちを囲む…ことができなかった。茨城・筑西市が、ふるさと納税の返礼品として発送するはずだったおせち350個以上が発送できなかったとして、6日、謝罪会見を開いた。

令和初のお正月。どう過ごしたか聞いてみると、おせちを食べ、ゆっくりと新しい年を祝ったという人も。しかし、そんな正月の楽しみを奪われてしまった人がいる。

新年に入りネット上では――。

女性「おせち発送しないってさ。どうすんだよ。元日の朝にメールで言われても」

茨城・筑西市がふるさと納税の返礼品としていたおせちが届かないという声が噴出。怒りをあらわにしていた女性に話を聞くと…。

おせちが届かなかった女性「年に一回の元旦の朝だけじゃないですか、おせちって。カバーしようにもカバーしきれませんもんね。今年に関しては令和初のお正月ということもありましたので、しっかりした形で年を迎えたかったんですけど、年の初めから厄をいただいて」

6日になって、市からおわび状だけが届いたとのこと。正月を台無しにされた怒りは今も収まっていないという。

いったい、なぜこのような事態が起きたのだろうか。6日午後、筑西市は緊急で会見を行った。

筑西市 須藤茂市長「大変申し訳ありませんでした」

市が受け付けたおせち2183件のうち、一部で配送が遅れていて、358件については発送を中止したとし謝罪。その原因について――。

筑西市 島村信之企画課長「小野瀬水産(製造会社)側に確認をとりましたところ、発送できない状態であるという報告を受けたところでございます」

発送予定日の大みそかを過ぎた元日未明、おせちを製造する市内の水産会社から突然――。

水産会社「これ以上の生産・発注の対応ができない」

生産体制を上回る数を受注したとし、謝罪。さらに市に対して、こう説明したという。

筑西市 関口貴一企画部長「働き方改革の中で、おせち料理の発注が増えているという状況(と聞いた)」

筑西市は今後、寄付金を返還するか代わりの返礼品を贈るなど、対応を検討したいとしている。

ネットの反応

1.
冷凍の返礼品で済ますような人が大袈裟になに言ってるん。
2.
おせちが届かない事件が毎年多すぎる。
今年はどんな届かないニュースかなぁ〜って若干楽しみ。
3.
市はしっかり正月休みを取ってからの会見ですかw
消費者をなめてる!
4.
市長や担当者は、この業者から試食用サンプルとして無償で提供されたおせちで優雅に年始を過ごしたんじゃねーの。
5.
「おせち事件」は過去に何度も同じような事例がある。
にもかかわらず起きた事を他人事のような会見で済まさず、
二度と再発しないような責任の取り方を公表すべきである。
6.
まあまあ、正月早々そんなに怒らずに。
お酒でも飲んで笑って済ませば良いのでは。

この自治体を応援する気持ちで寄付したのならば
暖かくみてあげたらどうでしょう。

7.
詐欺
8.
ふるさと納税と言うシステム自体が疑問に思う。
9.
これはひどい!
もっと早く、無理だという判断はできなかったものでしょうか?
取り返しのつかないことをしましたね。この市の名前、覚えておきます!
10.
年に一回の元旦の朝だけじゃないですか、おせちって?
一般的には三が日だけど
11.
返戻品目当ての寄附なんて,本来の寄附ではない。こんな制度時代を即刻廃止すべき。
12.
市の対応は誠意がない。納税金の返還だけでなく何らかの謝罪金を出すべき。併せて市長と担当者の給与減額が筋だろう。業者も約束を守れなかったことに対して弁償すべき。詐欺そのものだから。
13.
馬鹿過ぎて・・・なんも言えねー。
お役所は、業者との間に製造個数の制限を設定せず、丸投げ。

業者も、作れもしない個数を、作ってみたら無理なことに気付く。
こんなとこに納税する気になんねーよ。
この、ごぢゃっぺがっ!

14.
日本って貧しい国になったな、、、
コメント欄の人達って一体年収いくらなんだろう、、、
年収200万円倶楽部かな、、、
15.
せめて一週間前のメールなら買ったもの詰めるなり何なりで各家庭で対応できただろうけど、いくらなんでもギリギリすぎるよねえ
16.
そもそも返礼品目当ての寄付を寄付と呼んでいいのか?
寄付は見返りを求めないものではなかったか?
17.
年末に詐欺を働いておいて今日まで会見をしないなんて逃げれると思ったのかな。
18.
私の場合は昨年11月のボジョレー解禁に合わせて発注したものが前日になり『商品が配送途中で行方不明になりました』とメールがあり、結果後日ワインは届きましたが全額返金と謝罪のお言葉を頂きました。ボジョレーも年に1度のイベントですが、御節料理はそれ以上の重みがあると思います。

しかも…途中で荷物不明では無くて生産が間に合わない⁇何ことが、しかも行政のふるさと納税に関して許される事なのでしょうか…

お正月は特別な行事だと私は認識していますので今回届かなかった方々の心情を思うと、あまりにも残念で仕方ありません。行政の対応しかり、今後はこのような事が絶対無いように、徹底して頂きたいと思いました。

19.
小野瀬水産といえば最近も藤原浩のトラブルに巻き込まれたとこだね
被害者イメージで同情を買っていたのに
20.
委託されていた業者のギブアップが遅すぎる。
締め切り日を設定していたのかどうか、なぜ記事にしないの?
取材が甘い。

危険回避の分業体制を構築せず、想定外と言うなら、実務的な行政手腕や発想において、市長の資質や、役所の機能に筑西市民は疑問を持って下さい。

今のリーダーと体制では、災害などの緊急事態にも対応出来かねませんよ・・・

21.
行政と関係の濃い業者に丸投げするからこんな事になるんちゃう?
普通の業者なら正月返上で頑張ると思うけどね。(笑)

どーせ、その業者に対するペナルティも、うやむやだろ!(爆笑)

23.
業者も市役所も対応が全くダメダメだけど、
そもそもお節を「注文」ではないだろう。
24.
子供並みの判断の遅さ
25.
企画から段取りまですべてがお粗末で言葉になりません。
民間企業だったら懲罰人事が待ってますよ。

役所は21世紀になっても体質そのものがぬるいよなあ。

26.
浜松の餃子が届きません。もうすぐ1ヶ月ですけど。
27.
>筑西市 関口貴一企画部長
>「働き方改革の中で、

“働き方改革”がここで出てくるのは違和感が。
受注を締め切れないってトコを改革すべきでは?

28.
寄付金を返還し代わりの返礼品を贈るくらいしなさいよ。
29.
コレ、発注した先がシロウトとしか思えない。
働き方改革の影響じゃないでしょ。
これ以上生産出来ないって判断は遅くとも1週間前には子供でも出来ると思うぞ。
30.
もっと早くに分かったことだよね
怒りは収まらないわ

注目ニュース