日本航空の男性副操縦士が過剰な飲酒で英警察当局に逮捕された事件で、本来は3人で乗務しなければならなかった便を残る機長2人で運航したことについて、

同社が「社内マニュアルの解釈が誤っていた」と結論づけたことが分かった。日航は事前に定められた乗務人数の変更ができないよう、来年1月に運航規定などを改める方針を決めた。

日航によると、副操縦士が乗務を予定していたロンドン―羽田便は約12時間のフライトとなるため、交代で休憩しても常時2人で乗務できるよう、3人編成と定めている。

しかし、日航は副操縦士が英警察当局に連行された後、残る機長2人だけでの運航が可能と判断し、2人で休憩なしの約12時間のフライトを続けていた。

しかし社内マニュアルではこうした編成の変更は想定しておらず、日航は2人で運航可能と判断したことを誤りだったと判断した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
運航前夜に酒なんか一滴も飲むなよ…。乗務が終わってからいくらでも飲む時間あるでしょ。
2.
今回のことが無かったらずっと続いてたんだろう。まぁバレなければいいっていう態度だ。
3.
ロンドン線の場合は、往路の羽田発が12時間以上だから3人乗務になってるだけで、復路は12時間切ってるし騒がれたから誤りと言っただけで、2人乗務にしても問題なかったんだろうよ。
これが問題なら、アメリカ西海岸線も3人乗務にしないと違反になるだろうし。

これでロサンゼルス→成田を11時間55分の所要時間にしてるのも納得だけど。

4.
自転車や車バイクなどどんな状態でも飲酒運転は禁止なのに、飛行機だけに飲酒運転とは。空の運転と考えると住んでる住民に被害が出ると思わないのか、不思議です。
5.
内野の方!
了解です。
6.
飛行機は愚かバスやトラック運転手まで、毎朝健康診断行き過ぎた。安全管理のストレスは極限だ!血圧なんて点呼で嫌いな上司の前でマトモな数値出せますか皆さん。
人間はロボットじゃないから管理監視が厳し過ぎるから、パイロットやドライバーの仕事以外のストレス度は、全業種比べても最悪最低!その割に低賃金で本当に本当疲れる。いっそのこと全部ロボットに任せて安全ならその方が良いのか?
7.
離陸と着陸時だけだろ・・・パロットが必要なのは?あとはほとんどオートで飛んでる訳だし二人でも大丈夫じゃないの?
8.
・飲酒して乗れなんてことになったら叱られる→機械をごまかす。
・仲間が「酒臭い」などと告げ口したら人間関係をおかしくする→黙っている。
・逮捕されて、操縦士が2人しかおらず、飛べないとなったら客に叱られ、新聞のネタにされる→規則を無視して無理やり飛ばす。
・予備の人員を配置していなかった社内体制が問われ、役員が責任を問われる→そこには触れないようにする。
……安全より重要なことはたくさんあるようですね。
9.
JALやANAに対する想いは虚像だったのかな?

これからは外国の会社の便でも良いか??

10.
当方も酒好きですが、運転職や危機管理の仕事で代わりがいない国務大臣や重要な立場の職にある限る方は酒は飲むべきじゃないと思いますね。
基本的な適性の一つと思います。
11.
医師は30時間くらい寝ないで働くこともありますが、誰も「誤りだ」とは言いませんねえ。
12.
日航はとんでもないいい加減な会社なんだね
やってることが怖いわー 下手したら道連れにあの世行きだよ
航空会社の安全対策を国はきちんと管理するべきだ
13.
そうよね?B787はロンドンから2人オペレーション可能になったと思ってしまった。そんな訳ないよねー
14.
飲んだやつは本当にふざけたパイロットだな
運休にして賠償させれば良かったね
まあ会社のメンツがあるから隠匿してこうなったわけだが 事なかれ主義は良い事は無い
15.
とは言え、上空に上がればオートパイロットでモニターの監視だけ。高速バスをワンマンで休憩なしで12時間運転とは訳が違う。欠航にせず定時運行を決断した機長に拍手でしょう。


スポンサーリンク


16.
免許取り消しだな
17.
自衛隊のパイロットもしっかり飲酒チェックやってください。
18.
そもそも‥飲酒の管理を求める企業よりも、航空学校の少なさが‥皺寄せとして跟けが着たので‥今後船員でも起こり得る自体ですから‥国が助成の対象にするなり自らの手(所轄省庁は文科と国交の両省の出先機関での運営と対応)
での新設と、怖くないという安心感を与える必要性が‥人材の不足に拠って生じたこういう案件の回避の一助になるのですけどもね‥。
19.
大都市なのに支店のようなものがなかったのか不思議なことです。急病人が出たら運行は中止ですか。運送会社でも直ぐに乗務できる人が待機していますよ。
21.
こういった誤解釈が人命にかかわる事故につながる。
22.
誤りも何もじゃあどうするのさ?
飲酒以外でも起こりうるでしょう?
そんなに潤沢に人を抱えているわけでもないだろうに。
本部で文書を作る人にはそんなことはわからんのかな?
23.
そもそも2人体制というのが、何かがあった時のためで、
本来は1人でも操縦は可能なのもの。
なので、2人でもいけるんじゃないかという機長の判断は、
必ずしも間違っているとは言えません。

客のことを考えたら、飛ばないより飛んだほうがメリットがあるし、
飛んだ時のリスクはそんなに大きくならないと判断したのでしょう。

したがって、これは単に決めごとの問題に過ぎません。
機長の判断を批判するのはナンセンスです。
ただ会社として、本来の趣旨と違う判断をされたことがわかったから、
その規約をわかりやすいものに変えるだけのことでしょう。

外野が騒ぎ過ぎなんですよ。

24.
アホか?笑っ
25.
日航ジャンボ機墜落事故が風化している証拠
乗員乗客524名死者520名の悲惨な事故を
起こしたのはJAL=日本航空
しかもJALは公的資金投入され救われた会社。
現社長は何をしているのか?経営陣は
きちんとした対応すべき。
26.
同じマンションの住人にANAのパイロットが住んでいますが気性が荒く車の運転はふかして煽るような運転、敷地内に車を停めていた人をみつけてはケンカ越しの脅すような口調で怒鳴り散らしたりしているのを見る。
パイロットなんて送迎とかあって偉いと勘違いしてるようなのばかりなんだと思った。
27.
そのあたりのトラック運転手と同レベルだな。

男女間の肉体関係もドロドロなんだろうな。
ブルーカラー労働者どもだから仕方ないか

28.
長距離路線は交代で休息が必要な為3名体制にしてる筈です。
今回2名で運航したということは、1名で運航してた時間があったってこと?
これは緊急事態と同じだと思います、酸素マスクを着用して操縦してたんですかね?
29.
緊急時にベストを尽くすために、通常の業務に完璧を期すのは、パイロット含め、プロとして仕事する人皆が求められる最低限の仕事と思います。人命を左右する仕事であれば尚更です。人の振り見て我が振り直せと思い、精進したいと思います。
30.
123便の事故の後、高給支払いし続けて倒産してたはずやのに、国に助けてもらってまた会社運営ができている、甘々現状のJAL。

「二度と事故は起こさない!!。」との思いは、皆無ですね。

警察やNHKやの特別扱いされてる奴等と一緒。

襟を正すとの自覚、皆無ですね!!。

また、大事故が起こってもおかしくありませんね。

JALのパイロットは、免許があっても自覚が無い!!。


スポンサーリンク


注目ニュース