PTAは強制加入ではない

「PTAを退会する」と伝えたら、「だったら、お子さんは登校班に参加できなくなりますよ」とPTA役員から通告された。

そんなトラブルが、都内をはじめ、各地の小学校で発生している。なぜこういったトラブルが起きるのか。

保護者と先生が子どもたちのために協力し合う目的で、全国の多くの小中学校、高校、幼稚園で組織されているPTA。子どもが学校に入学したら、保護者はその意思を確認されることなく、自動的に会員にされることが大半だ。

しかし、PTAは実は「任意加入」のボランティア団体だ。憲法学者・木村草太さんは、意思を確認せずに会員にしたり、会費を徴収したりする現状のPTAのやり方について、違法性を指摘している。

最近は、PTAに「入らない」という選択肢もあることを知って、退会を希望する保護者が全国的に増えてきたのだが、同時に「退会者の子どもの扱い」をめぐるトラブルも増加している。

退会者の子どもの扱いをめぐってトラブルに
PTA役員らが、「あなたが退会するなら、お子さんはPTAが行っているサービスを受けられなくなりますよ」と言って、退会希望者と争いになることがあるのだ。

最もよく聞くのは、「PTA予算で購入している物品を子どもにあげないと言われた」というトラブルだ。

たとえば、卒業式のときに子どもに配られる記念品や式でつけるコサージュ(胸につける飾り花)はPTAが購入しているため、非会員家庭の子どもには渡さないと告げられた、といった話だ。

しかし、こういったトラブルのほとんどは、校長や教育委員会に相談が持ち上がる段階で収束している。PTAは学校に通う子どもたちみんなのために活動するものと認識されており、校長や教育委員会から

「非会員のお子さんも、会員のお子さんと同様に扱うように」と指導されるからだ。また物品がらみのトラブルであれば、金銭で解決する方法もある。

一方で話がこじれやすいのは、保護者の「労働力」が必須とされる「登校班」をめぐる退会トラブルだ。

登校班とは、子どもが安全に学校に通うため、家が近い子たちが学年を超えて「班」をつくり、集団で登校するシステムだ。組織率などは不明だが、全国各地で、登校班を作っている地域が存在する。他方、登校班がない地域も多い。

「退会を告げたら、PTA会長さんから『(お子さんは)登校班には入れませんよ』とはっきり言われてしまいました。役員の皆さんで話し合って決めたということです」

東京都の公立小学校の保護者の証言だ。2017年春に退会を決め、以来PTA会長や校長らと話し合っていたところ、登校班からの排除を告げられたという。


スポンサーリンク


みんなのコメント

2 :bak*****:2018/09/09(日)18:03:26
ほかの学校は大変そうだね。うちは登校班もなかったし、見守り活動的なのは年に一回20分だけだった。PTA に関わる手伝いも年に一回。
役員は出れる人だけ二、三ヶ月に一回一時間の打ち合わせ。今はもっと削減されてるかも知れないけど。
3 :ura*****:2018/09/09(日)18:03:08
PTAはいらないかな?P連に所属すると上納金あるし。講演会→いらない、ベルマーク→金額たいして集まらないから委員会として子どもがやる子どもの安全を見守る保護者の会、
としてその活動だけすれば良いと思う。具体的には登下校見守りと運動会の受付など。登下校は関係ない人いないから、全員加入で。
4 :wat*****:2018/09/09(日)18:02:50
金で解決しろ。
5 :miy*****:2018/09/09(日)18:02:48
PTAの仕事がどのくらいの賃金に相当するか計算して、これを公平に負担する仕組みを作り、そのメリットを享受できなくてもいい親子は退会し、享受したい人は労働、または金銭で対価を払えばいいだけでは?または全部税金で賄うかですね。
6 :ufu:2018/09/09(日)18:02:43
登校班は要らない。トラブルの元。主婦も正社員で働くご時世。PTAも要らない。本部PTAは、姑といたくない人がいたりする。パソコンの使い方を聞いても、わからないと言う。
何年本部をやっていらっしゃるのか。また、お祭りでの装飾も、前のを使えばコストも時間も削減になるのに、主の方は、作らせて、終わると捨てさせる。理解不能。だから、必要ない。
7 :アン:2018/09/09(日)18:02:20
とある日の出勤途中に見た光景ですが、ベビーカーに乳児を乗せ左手は3歳程度の幼児と手を繋いで、横断歩道で見守り指導をしていた若いお母様が見えました。自分がこの立場であればPTAになど入りたく無いですね。
8 :ybb*****:2018/09/09(日)18:02:00
ケツめどが狭い。
9 :gor*****:2018/09/09(日)18:01:58
PTA非会員の世帯は別に少し割高な費用を負担するしかないでしょうね。それとPTAはサービスの提供を拒否するべきではないとかんがえます。
あと町内会脱退したいんだけどいいですか?会費の一部が老人達の懇親会という名の飲み会の費用になっているのが理由です。そのお金で掃除等の作業を外部に委託したらどうでしょう。
10 :hon*****:2018/09/09(日)18:01:52
運動会に発表会に読み聞かせ・・・なんでもかんでも学校行事に関わらせすぎ。昔と今じゃ家庭環境や親の働き方も随分違うから、いろいろと難しいよね。
11 :k02*****:2018/09/09(日)18:01:37
みんなボランティア精神ないからこうなる。やりたくないならやめればいい。その分お金を払って、やってくれる人にやってもらいましょう。無駄な仕事が多いのも確かだし。
12 :taz*****:2018/09/09(日)18:01:32
あの親はズルい、この親はいいとかいう前に自分の子供のことを考えたら自ずと答えは出ると思いますが。
13 :shironeko:2018/09/09(日)18:01:26
PTAに加入しないことでトラブルがあるだけでなく、その地域に住んでいる間中ずっと「あそこの人は…」と皆に陰口を言われますよ。
納得出来ないことも皆それぞれありますが、子供の為にやっている事。親が納得いかないからと加入を拒むのは、自分の為であって子供の為ではないですよね。
14 :dou*****:2018/09/09(日)18:01:01
都合がいいわな。PTAとしては協力しません。でもPTAの恩恵はうちの子にも与えてって。確かに子供に罪はないが自分だけ良ければいいと考えているバカ親のせいだと思う。
15 :col*****:2018/09/09(日)18:00:59
働いてる人は会議には出れるけど労働力が必要なものは難しい。
16 :kou*****:2018/09/09(日)18:00:56
PTA活動も強制ではないのだから、郷に入りてはなので。長い子育ての中のほんの少しの協力だと思ったら、大変でもやってよかったと今になると思います。
17 :gpwdjw:2018/09/09(日)18:00:54
みんなやりたくてやっている訳じゃないからね。PTA入らないって、親が楽したいだけなのよね。
18 :1014432:2018/09/09(日)18:00:42
共働き世帯が多くなっても、今の時代はLINEもありますし、フェイスブックもあります。毎年、役員のグループラインを作ったり、非公開のFBページ作ってタイムラインに議事録を上げておくこともできます。仕事を休めなかった役員も、
FBの議事録を読むことが出来ます。平日の日中に打ち合わせしなくとも、土曜の夜に役員や有志でスカイプ会議も出来ます。Googleドライブに今までの引き継ぎ資料をPDF化したものを入れてみんなで共有化できます。ドロップボックスやエバーノートを使ってもいいでしょう。
PTA費用の徴収は、PayPalで請求してもいいですし、クラウドペイメントで銀行引き落ともできますし、決済サービスもたくさんあります。
Googleフォームで保護者からの意見やアンケートを取ることもできます。これ、みんなタダで出来ますよ。あとは、”やる気”だけです。
19 :ma_*****:2018/09/09(日)18:00:40
PTAもそうだけど、町内会も地区によっては似たような感じ。日光市の倉ヶ崎のある地区は町内会入らないと村八分。締めてるのはジジイババアで、まぁ言いなりにならないと面白くないんだろうね。
20 :グーグルグル・グル:2018/09/09(日)18:00:36
これでは親が子供のいじめを注意出来ない。排除とは大人のイジメみたいなものだ。時給を払ったらやるのでは?PTA幹部は皆強い人ばかりで言えないのですよ。その認識もないのだからお話しにならない。
21 :mina19980310:2018/09/09(日)18:00:21
共働きじゃない楽出来てる家庭がPTAやればいいよ。共働きのところは大変だし社会に貢献できてるんだからむしろ楽してるやつがバックアップするべき。
22 :nal*****:2018/09/09(日)18:00:13
加入せずに権利だけ主張もどうなの? 子供会とかもそうだけど 最近良くある話。PTA無くして自分の子供は親が自分で管理するようにしたら? PTA肯定派ではないが 最近つながりが薄くなる反面、権利だけ主張する親多いね。
23 :U****:2018/09/09(日)18:00:07
くだらない大人の喧嘩に子供を巻き込むな!
24 :say*****:2018/09/09(日)17:59:55
古くからある社会的慣習に棹差すとトラブルは起こる。新しい秩序を作るには話し合いに時間をかけなければ。
25 :000:2018/09/09(日)17:59:48
何故嫌がるのかが一番の謎。積極的に参加すればいいのに、たかが義務教育9年間。子どもが大事なら参加したほうがいい。よく問題になる「給食費」の未払いと未加入者の割合など出してみたら面白いかもね。
26 :yay*****:2018/09/09(日)17:59:34
いやいや、当たり前やん。退会してサービスだけ受けたいって、おかしいやろ?みんな大変な中、時間を作って当番したり、できることを手伝ったりしている。
トバッチリを被る子どもが本当にかわいそう。結局そのサービスは必要だってことだし、そのサービスを受けるには加入するしかないんじゃないの?
PTAも、変わらなきゃいけないところはあると思う。でも、安価でいろいろなことができているってことは忘れてはならないと思う。
全部学校側や人を雇うとなるとどうなると思ってるの?教育は学校だけがやるものじゃない。地域の子どもたちがわかる、と言うことが、防犯にもつながる。当たり前のことなんだけどね。
27 :kaz*****:2018/09/09(日)17:59:11
仕事などある人は物品代などは払うが会には入らないって選択肢とかも設けるべき、自分のとこでもあったが「くじ引きで役員決めます。
拒否は認めない。仕事など忙しいは誰でも同じ」って言われたが経済状況とか違うのに一律でもの見るなって思った。
28 :シリアルママ:2018/09/09(日)17:59:06
人がいないとできないことなら止めてしまえばいい本当に必要なら外部委託しろ
29 :mis*****:2018/09/09(日)17:59:04
今の学校って、こんなにPTAが出張ってくるの!?正直びっくり。’80年代の公立小学校に通ってたけど、ベルマークは先生から何の役に立つか話を聞いてから、
切り方・台紙の貼り方習って学級活動中に子供がやったし、登下校は個々人だったし(学校周りの交通量多い信号数箇所だけ、親の立番があった。滅多に当番回ってこなかったらしい)、
卒業式のコサージュは5年生が作って6年生にプレゼント、だった。様々コメントあるけど、ほんとにPTAがやらねばならない事ばかりなのかな?活動できる親と仕事でできない親が叩き合ってないで、必要に応じてスリム化しようよ…
30 :ryo*****:2018/09/09(日)17:59:00
まるで日本放送局じゃねーか
31 :shu*****:2018/09/09(日)17:58:51
会費出さないで恩恵を受けたら他の人の会費を使ってる事になる。運動会の景品とかあるし。給食費出さないで給食食べてるのと同じ。


スポンサーリンク


32 :chi*****:2018/09/09(日)17:58:50
しょうがないんじゃないの?ある意味みんなイヤイヤPTAの仕事を持ち回りでやってんだもの。自分はやらないけど他の親にはやってほしいは虫がよすぎるでしょう。誰もやらなくなっちゃう。
33 :dec*****:2018/09/09(日)17:58:44
学校のシステムを根本的に見直す時期ではないのか。PTA、部活動、学校の業務などゼロベースで見直して、今の時代にあったものをつくっていけばいい。ありとあらゆるものが善意で済ませてしまう風潮を変えなければいけないと思う。
保護者の方々にも労働の対価として、払うべきものを払うとか、地区の方々に朝の立ち番で働いてもらうとかすればいいだけ。
政治屋が私腹を肥やす金や官僚の天下り先確保の金は使えてるのだから、無駄遣いはたくさんあるはず。もっと教育に金をかけてくれれば問題は解決すると思うけど。
34 :coo*****:2018/09/09(日)17:58:38
なんなんだ登校班とか勝手に子供だけで通わせればいいじゃないかどんだけ過保護なんだ!排除されたされないとか気は確かですかと聞いてみたい
35 :dog*****:2018/09/09(日)17:58:32
労働は提供したくないけどサービスは受けたいって虫が良すぎない?
36 :new*****:2018/09/09(日)17:58:30
PTAの役割は終わっている、むしろ弊害ばかりで親を巻き込むいじめの温床になっており廃止しても良い時期ではないか?
37 :mar*****:2018/09/09(日)17:58:25
排除って言い方が悪意。親が退会、子も自動的に退会。それだけ。
38 :いやいや:2018/09/09(日)17:58:24
ずるいとか辛いけど頑張るとか思うなら辞めればいい。そもそも任意加入ならやらなくていい。登校班なんてボランティアでやりたい人がやれば良い。登校班がなくなり困ると言う人はPTAで協力すればいい。
39 :ycy*****:2018/09/09(日)17:58:22
会社で「今年はPTAの役員なので仕事減らして下さい」と言えればいいですが、そんな理由通る訳がない。PTAの集まりでは「仕事があるので…」
なんて理由もってくれば冷たい視線。結局、PTAは欠席できず、溜まった仕事は休日出勤や残業するしかなくなる。面倒くさいとかそんな理由ではなく、生活が上手く回らなくて苦しい1年でした。
40 :sta*****:2018/09/09(日)17:58:07
PTA なんて解散して、自分の子どもは自分で守れば良いじゃん?先進国なんだから。親もみんな学歴も常識もあるはずでしょ?
海外を見習って送迎は有料のスクールバスか保護者の完全送迎。勉強以外の全てのサービスは業者に依頼して全て有料。
もちろん給食もね。お金を出すのが嫌なら、義務教育なんだから勉強出来ればそれで良いって割りきって、手弁当で登校させて全てのサービスを断れば良い。お金は出さない、手も出さない。でも、口は出すし、文句を言うし、貰えるものは全て欲しい。
人の言うことは聞かないけど、自分の言うことは聞かせたい。それを世の中では自分勝手とか、我が儘とか、自己チューと呼ぶと、
自分の子どもに教えてあげてるんでしょ?だったら自分も気を付けなくちゃ説得力がないんじゃないかなぁ?(笑)
41 :dcd*****:2018/09/09(日)17:57:52
無駄な仕事が多い。見守りなど子供の安全に絞ればそんなに負担はないはず。飲み会、研修旅行?、講師を招いての講習会(集まらないのよ参加者が)井戸端会議レベルの打ち合わせ。必要ですか?コサージュ男子喜びますか?
42 :glo*****:2018/09/09(日)17:57:52
権利を得るには義務を果たす必要がある。そんな事すら分からんバカ親が増えたってことか!
43 :ful*****:2018/09/09(日)17:57:52
PTAとは相互扶助で成り立っています。あと、善意。強制加入にしつつ、みんなで、出来る範囲を考えながら、助け合っていきましょう。
44 :may*****:2018/09/09(日)17:57:38
これだけ共働きの家庭が増えているというのに、それに合わせた運営ができていないことが問題です。PTAが上手く回っている学校は、保護者の参加がしやすくなっています。
45 :joe*****:2018/09/09(日)17:57:25
町会費と似てるよな。払わなければゴミ出しをさせないとか。
46 :fuc**:2018/09/09(日)17:57:20
日本女は陰険なのが多い。歳を取るとそれが顕著になるごみ出しでさえ家の中からこっそり監視していて後から小言を言ってくる
47 :oau*****:2018/09/09(日)17:57:14
自分の知り合いに重度の障害者のお子さんがいます。上の子が小学生、下の子が障害者です。その子は歩けなく一日中見なければいけない。
食事も管から。排泄も管からです。それでも、学校はすべての親がやるべきと。キチンとした理由があるならしかたがないのでは?
48 :m(__)m:2018/09/09(日)17:57:14
最近は変な親が増えた。誰だってPTAなんか参加したくないけど子供のためを思ってこそだろ。
49 :シュウ:2018/09/09(日)17:56:52
登校時の見守りと運動会の運営以外、やる必要ないのでは?必要な組織だろうけど、めちゃくちゃ不要な仕事があるから誰もやりたがらないんだと思う。
50 :per*****:2018/09/09(日)17:56:27
PTA活動は、なくてもいいと思う元々、反日活動の一環らしい親の負担が減って、助かる、と思う
51 :lmx*****:2018/09/09(日)17:56:17
誰が何と言おうとはいりませんよ?こんなもの。だって、今まで生きていて、あって良かったなぁなんて思った事何も無いですし。
交差点に立ってるのを子供ながらに見て何してるんだろう、警官でも無いのに暇なのかなぁと思ったくらいです。んなもんやったって、
交通事故は減りません。なので無駄大体任意のボランティアだって事を理解していないのが多すぎる。
52 :kol*****:2018/09/09(日)17:56:08
何をやっても、悩みごとしか増えない訳ですね。だから何もしないのが一番良いと思うわなーだから子供が居なくなる(笑)
53 :yuu*****:2018/09/09(日)17:56:04
PTAの会費を上げて参加はしないけど、権利はほしいなら準会員とかにして費用を多めにとる。その代わり活動してもらっている親には活動費を払ってあげたらいいのでは?
54 :fig*****:2018/09/09(日)17:56:03
自分の子どもが不利益を被ると文句をいう。そして、自分は面倒なことはしたくない。これは、わがまま。みんないろいろ抱えていても、ボランティア活動の一環としてやっている。やりたくないなら、何も求めないでほしい。
55 :まさ:2018/09/09(日)17:56:00
登校班要らない。
56 :osa*****:2018/09/09(日)17:55:59
PTAは全ての小学生のためのボランティア団体なのに、加入していない家の子には不利益を被らせる悪しき団体です。しかも、口座から引き落とされた会費をランチ会や打ち上げと称して私的に使っている。即刻無くしていただきたい。
57 :jot*****:2018/09/09(日)17:55:46
考えが不明。産んで育てて、人間では、1人では、育てられ無い、のでは。!
58 :cor*****:2018/09/09(日)17:55:43
登校班をPTAが運営していることが驚き。そりゃ負担大きいでしょう!お気の毒に…。うちの小学校では学校運営の一環として先生が班組みやトラブル処理をやり、
基本的には子どもたちだけで登下校しています。親が当番で付き添うのは入学直後の1年生が下校時(上級生と下校時間が違うので)2週間だけです。
登校時、遅刻者が2年生以上なら待たずに出発していいことになっており、保護者に周知されています。1年生の遅刻が度重なるときは担任が保護者に指導入れ、
改善しない家庭には、今後班は待たずに出発します・親が直接子どもを学校に送ってくるなどその家庭で責任を持つように、と通告します。
先生がやってくれてるから親もがんばるし、近隣住民もできる範囲で見守りしてますよ。最初から地域に丸投げだったら登校班はとっくに無くなってると思います。
59 :ami*****:2018/09/09(日)17:55:40
逆にさ、そんなものイランから退会するというようにはならんのかな。PTAの負担はいやだがただ乗りさせろというのはあまりに厚かましい。趣旨が違うってことならそのものをやめた方がスッキリする。
60 :shi*****:2018/09/09(日)17:55:17
登校班て、うちのとこはPTAではなくて、どちらかというと育成会寄りですけどね。学校の登校班担当の先生とメールとかでやりとりしながら、
子供を通じて封筒が届いて自分ちのパソコン使って専用USBで登校班名簿作成してましたよ。それを学校で件数分コピーしてました。最初は嫌々やってたけど、やってるうちに学校とPTAと育成会の仕組みが解って良かったですけどね。


スポンサーリンク


注目ニュース