動物園で飼育員を襲い、死傷させた動物は、その後どうなるのだろうか。全国の動物園で共通ルールはないが、過去に起きた死傷事故で殺処分されたケースはゼロという。
今年10月に飼育員がホワイトタイガーに襲われて死亡した鹿児島市平川動物公園も殺処分しない意向を表明し、展示を再開した。(森西勇太)
■展示再開に賛否
展示再開から約1カ月半が過ぎ、以前のにぎわいを取り戻しつつある平川動物公園の「世界のイヌ・ネコゾーン」。ライオンやジャガーとともに、ホワイトタイガーの「リク」も来園者の前に姿を見せている。
リクは10月8日、獣舎で飼育員を襲い、死亡させた。飼育員は1人で作業中だったとみられ、リクと同じおりの中で、首から血を流して倒れているのが見つかった。
「殺処分が妥当」「一般公開は避けるべきだ」。園が事故後に展示を中止すると、インターネット上ではさまざまな意見が出た。
同園によると、園にも同様の批判的な意見が寄せられた一方、展示の継続を求める声や「動物に罪はない。これからもかわいがって」と書かれた手紙も届いた。
動物園で飼育員が動物に襲われ死亡した事故は過去にも起きている。
平成20年にアムールトラによる飼育員死亡事故があった京都市動物園でも事故後、殺処分に関して賛否の声が寄せられたが、展示を継続。
17年にヒグマ、24年にはアジアゾウに飼育員が襲われて死亡する事故があった富士サファリパーク(静岡県裾野市)も展示を続けた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000534-san-soci
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
不幸な事故ではあるが動物に罪はない。
事故を教訓に安全対策をしっかり見直す事が重要。
不幸な事故ではあるが動物に罪はない。
事故を教訓に安全対策をしっかり見直す事が重要。
2.
本来人と虎が同時に檻に入らないように設計されてるが、やらかすアホがいるってだけの話だからな
人がルールを守れば特に危険はない
更に言えば殺処分したらしたで飼育員は無駄死に
本来人と虎が同時に檻に入らないように設計されてるが、やらかすアホがいるってだけの話だからな
人がルールを守れば特に危険はない
更に言えば殺処分したらしたで飼育員は無駄死に
3.
なんで殺処分が候補に上がるの?
なんで殺処分が候補に上がるの?
4.
交通事故と一緒で車に罪はない。
交通事故と一緒で車に罪はない。
5.
殺処分は論外として同園での展示もちょっとなぁ
どこか別の園で全く別の個体として展示が良いのでは
殺処分は論外として同園での展示もちょっとなぁ
どこか別の園で全く別の個体として展示が良いのでは
6.
タイガーは悪くない。そもそも自然にいる動物とはそういうもの。
やられた職員が悪いし、殺処分などもってのほか。
タイガーは悪くない。そもそも自然にいる動物とはそういうもの。
やられた職員が悪いし、殺処分などもってのほか。
7.
仮に遺族や他の飼育員がホワイトタイガーを恨んでいたとしても復讐的な殺処分なんてお門違いもいいとこ。不注意が招いた不幸な事故でしょう。ホワイトタイガーに罪はないです。殺処分にならなくてよかったです。
仮に遺族や他の飼育員がホワイトタイガーを恨んでいたとしても復讐的な殺処分なんてお門違いもいいとこ。不注意が招いた不幸な事故でしょう。ホワイトタイガーに罪はないです。殺処分にならなくてよかったです。
8.
人も人を殺せば殺処分にしろよ
生かすのは税金の無駄じゃ
人も人を殺せば殺処分にしろよ
生かすのは税金の無駄じゃ
9.
野生ではなく飼っているのだから、人を殺した動物は殺処分するべき。
それが飼い主の責任というもの。
見世物にしてて可哀想とか、滑稽
野生ではなく飼っているのだから、人を殺した動物は殺処分するべき。
それが飼い主の責任というもの。
見世物にしてて可哀想とか、滑稽
10.
可哀想だけれど、人の血の味を知った猛獣は、また人を襲う可能性があるから殺処分にした方が良いと思う。
可哀想だけれど、人の血の味を知った猛獣は、また人を襲う可能性があるから殺処分にした方が良いと思う。
11.
自然に返す選択肢はないの?
自然に返す選択肢はないの?
12.
動物園って必要か?考えてみたら刑務所みたいなもんだよな。
動物園って必要か?考えてみたら刑務所みたいなもんだよな。
13.
殺して問題解決するのが日本人の感性w
殺して問題解決するのが日本人の感性w
また同じことが起こるね
14.
でも、今後の事故のリスクを考えると殺処分しかない。動物も人間も同じ。その獣の本性が特に攻撃的性格が強いから起きた事故。人間も狂暴な奴は殺人をし、また再犯するやろ。
でも、今後の事故のリスクを考えると殺処分しかない。動物も人間も同じ。その獣の本性が特に攻撃的性格が強いから起きた事故。人間も狂暴な奴は殺人をし、また再犯するやろ。
15.
人間の味を覚えた動物は……残念ながら、生かしとくのは危険!
人間の味を覚えた動物は……残念ながら、生かしとくのは危険!
スポンサーリンク
16.
禁固10年くらいでよくね?
禁固10年くらいでよくね?
17.
殺処分はおかしい。飼育員さんは不憫で仕方ないけど、動物に責任はない
殺処分はおかしい。飼育員さんは不憫で仕方ないけど、動物に責任はない
18.
そんなリスクは野生動物を飼育していたら当たり前です。 動物園で飼育員が殺されたからと言って殺処分する方がどうにかしている。動物には何の罪はないでしょう。有るとすれば動物園の管理が問題だっただけ。
そんなリスクは野生動物を飼育していたら当たり前です。 動物園で飼育員が殺されたからと言って殺処分する方がどうにかしている。動物には何の罪はないでしょう。有るとすれば動物園の管理が問題だっただけ。
19.
殺すくらいなら故郷に戻してあげてほしいと思ったけど、
今更故郷で狩りして生きていくのは無理だろうな。
殺すくらいなら故郷に戻してあげてほしいと思ったけど、
今更故郷で狩りして生きていくのは無理だろうな。
20.
被害者に対する動物園側の反省や責任や課題が見えない。
殺処分してトラに何かをなすりつける気だったのか。
処分するのは人間の方。
責任者の方。
被害者に対する動物園側の反省や責任や課題が見えない。
殺処分してトラに何かをなすりつける気だったのか。
処分するのは人間の方。
責任者の方。
21.
トラの気持ち、なんで襲うことになったか、人にも非があるんだ、考えて動物にも言いたいことがあるはずだ
トラの気持ち、なんで襲うことになったか、人にも非があるんだ、考えて動物にも言いたいことがあるはずだ
22.
最後まで飼ってあげなよ
最後まで飼ってあげなよ
23.
人間って勝手だな。
人間って勝手だな。
24.
動物に罪はない。飼育員は人間なんだからもっと注意すべきだった。
動物に罪はない。飼育員は人間なんだからもっと注意すべきだった。
25.
飼育員さんのご冥福をお祈りいたします。
ただ、なぜ「殺処分」という考えが出てくるのかわからない。
事故にあった飼育員さんも愛情込めて世話をしていたはずなので、そんなこと望んでいないと思う。
もし、ホワイトタイガーに罪がある、と思うのならばそれは「人間のエゴと傲慢」だ。
飼育員さんのご冥福をお祈りいたします。
ただ、なぜ「殺処分」という考えが出てくるのかわからない。
事故にあった飼育員さんも愛情込めて世話をしていたはずなので、そんなこと望んでいないと思う。
もし、ホワイトタイガーに罪がある、と思うのならばそれは「人間のエゴと傲慢」だ。
26.
んなコトより阪神タイガースどうにかしてくれ。
んなコトより阪神タイガースどうにかしてくれ。
27.
殺し好き人民
殺し好き人民
28.
集客に利用するだけ利用して、何かしら問題が発生したら処分。
ホワイトタイガーも(やってられねぇ~)なんてボヤきますね。
集客に利用するだけ利用して、何かしら問題が発生したら処分。
ホワイトタイガーも(やってられねぇ~)なんてボヤきますね。
29.
殺された飼育員を悪くいうつもりは無いが動物に罪はない。
同じ空間に猛獣と人が一緒にならないようにしないといけない。
殺された飼育員を悪くいうつもりは無いが動物に罪はない。
同じ空間に猛獣と人が一緒にならないようにしないといけない。
30.
飼い犬だって人に危害を加えれば、被害届が出た場合殺処分です。
飼育員さんにもミスはあったかもしれませんが、この場合はやはり殺処分が妥当だと思います。
飼い犬だって人に危害を加えれば、被害届が出た場合殺処分です。
飼育員さんにもミスはあったかもしれませんが、この場合はやはり殺処分が妥当だと思います。
スポンサーリンク
コメント