【AFP=時事】インドの首都ニューデリーで、父親とバイクに乗っていた4歳の少女が、ガラスでコーティングされたたこ糸で喉を切られ死亡する事故があった。地元メディアが25日、報じた。
たこ揚げはインドで人気のあるスポーツだが、競争相手のたこ糸を切断するためにガラスや金属でコーティングされた糸が使用され、近年死亡事故が後を絶たない。
伝統的に毎年8月15日の独立記念日前後には、インドの国旗の色に塗られたたこが揚がり、死者や負傷者の数が急増する。
主要紙タイムズ・オブ・インディア(Times of India)によると、今回の事故は24日、この女児が父親と寺院に向かう途中に発生。たこ糸によって女児の首は半分近く切断されていたという。
また地元メディアの報道によると、独立記念日にはエンジニアの男性(28)が市内でバイクを運転中に喉をたこ糸で切られ死亡している。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000044-jij_afp-int
目次
ネットの反応
1.
インド人は頭いんどる(´・ω・`)∩
インド人は頭いんどる(´・ω・`)∩
2.
8/15日の独立記念日にデリーに居ましたが、確かに沢山の凧を見ました。飛んでいる凧しか見てないので何故タコ糸で首が切れたか疑問ですね。これを期に対策を考えてくれたらいいね。ご冥福をお祈りします。
8/15日の独立記念日にデリーに居ましたが、確かに沢山の凧を見ました。飛んでいる凧しか見てないので何故タコ糸で首が切れたか疑問ですね。これを期に対策を考えてくれたらいいね。ご冥福をお祈りします。
3.
先日はオジサンが大蛇に襲われそうになって、逆に大蛇に噛みついて撃退したってニュースを見ましたけど。インドってなんか色々と大変そうな国ですね・・。
先日はオジサンが大蛇に襲われそうになって、逆に大蛇に噛みついて撃退したってニュースを見ましたけど。インドってなんか色々と大変そうな国ですね・・。
4.
「オーメン」のガラス板で吹き飛ぶ首
「オーメン」のガラス板で吹き飛ぶ首
5.
人命が限りなく軽い国
人命が限りなく軽い国
6.
この世の出来事とは思えないな。
この世の出来事とは思えないな。
7.
危険とわかっていながらなぜ通行を規制しないのだろう?凧揚げをする人間しか入れない広い場所を確保しておけば良いことではないの?
危険とわかっていながらなぜ通行を規制しないのだろう?凧揚げをする人間しか入れない広い場所を確保しておけば良いことではないの?
バイクに乗って凧揚げを見物しに来たのだとしても、「道路から何メートル以上離れていること」とか、ルールを作っておけそうだけど?
8.
伊藤潤二の首吊り気球…
伊藤潤二の首吊り気球…
9.
危機管理がない国は怖い
危機管理がない国は怖い
10.
こわ!エグすぎる…。これだけの内容で直ぐに規制がかからないなんて…。人口多いから少々減っても関係ないのかな?目の前で家族の首が飛んだりした日には…考えたくもないな。
こわ!エグすぎる…。これだけの内容で直ぐに規制がかからないなんて…。人口多いから少々減っても関係ないのかな?目の前で家族の首が飛んだりした日には…考えたくもないな。
11.
インドって恐ろしい国なんですね。
インドって恐ろしい国なんですね。
12.
勘弁してくれ
勘弁してくれ
13.
なぜそんな危ないものが即禁止にならないの?レイプ犯罪も多いし、インドの政治家は仕事しなさすぎ。イギリスはインドを植民地にしてたときになぜ身分制度の解体や教育やインフラの整備をしなかったの?
なぜそんな危ないものが即禁止にならないの?レイプ犯罪も多いし、インドの政治家は仕事しなさすぎ。イギリスはインドを植民地にしてたときになぜ身分制度の解体や教育やインフラの整備をしなかったの?
14.
スプラッター!
スプラッター!
15.
何度も死亡事故あるのになくならない、何の対策もしないってすげーな。
あほなのかな
何度も死亡事故あるのになくならない、何の対策もしないってすげーな。
あほなのかな
16.
インドって頭悪い国やでな。
インドって頭悪い国やでな。
17.
いや、殺人スポーツじゃねぇかよ。
いや、殺人スポーツじゃねぇかよ。
18.
恐ろしい。仕事人仕様かよ
恐ろしい。仕事人仕様かよ
19.
インド人もビックリ?と言葉がある様に…あまりビックリしない国柄なのか…恐ろしい
インド人もビックリ?と言葉がある様に…あまりビックリしない国柄なのか…恐ろしい
20.
インド人ってマジでバカだと思う。
インド人ってマジでバカだと思う。
21.
命の値打ちの低い後進国特有の事故。やっぱり教育って大切、物事を順序だって考える訓練を受けていない人々の典型、極限の悪い意味で何とかなるさといういい加減の極致。
命の値打ちの低い後進国特有の事故。やっぱり教育って大切、物事を順序だって考える訓練を受けていない人々の典型、極限の悪い意味で何とかなるさといういい加減の極致。
22.
酷い事故だ。
酷い事故だ。
23.
中国を超える国があるんだな
中国を超える国があるんだな
24.
なんて恐ろしい国なんだ。人口が爆発的に増えてる国は人の扱いもぞんざいだな…
なんて恐ろしい国なんだ。人口が爆発的に増えてる国は人の扱いもぞんざいだな…
25.
インドは、このような事故で亡くなる人間の方へは決して世の中の仕組みを合わせない。
自然災害や洪水、自撮りで亡くなる人々がいるからといって、日本のように、そういう人をなくすために対策を、とはならない。
インドは、このような事故で亡くなる人間の方へは決して世の中の仕組みを合わせない。
自然災害や洪水、自撮りで亡くなる人々がいるからといって、日本のように、そういう人をなくすために対策を、とはならない。
なぜなら、カースト制で一握りの上の人間さえ良ければいいし、普通以下の人間に合わせる価値観自体がないからだ。
弱い人間や少数に合わせていくとどうなるか、禁止禁止、規制規制、日本がそのいい例だし、その真逆はインドだ。
何をやってもいい、でも死んでも知らないよ、それがインド。
26.
インドって恐ろしい
生涯行くことはないと思うけど、正直韓国の方がまだマシに思える
インドって恐ろしい
生涯行くことはないと思うけど、正直韓国の方がまだマシに思える
27.
放置プレイ。
放置プレイ。
28.
たこ糸が凶器になるとは・・想像もつかない。
たこ糸が凶器になるとは・・想像もつかない。
29.
毎年、似た事案が報告されるなら
規制しない?
それでも野放しなのが、この国
毎年、似た事案が報告されるなら
規制しない?
それでも野放しなのが、この国
30.
凧揚げで他の凧の糸を切るのは確かに楽しいけど、
糸強化まではちょっと思い付かなかったな・・・
凧揚げで他の凧の糸を切るのは確かに楽しいけど、
糸強化まではちょっと思い付かなかったな・・・
コメント
コメント一覧 (3件)
仕事人仕様w
それにしてもまず一件事件あった段階でこのタコ糸、たこ、販売中止にしてくれよ
日本の神輿も毎年人が死んでるのに変わらないし、どの国も祭関係は人命に疎いな