ネットの反応

1
1mill*****
不信任決議のときは危うく逃れたジョンソン首相。でもやっぱり内閣からの信頼が無くなってる同じ人の継続は何も変わらないことを意味していて、とうとう辞任に繋がった。
個人的にはなかなか個性的な面白そうな人と思っていただけに残念だけど、責任あるトップの位置にとどまるには、もっと慎重で多角的な判断のできる人が求められるんだと思う。
政治の世界も、人々の信頼関係で成り立っている。イギリスでもそれは同じだ。
先に辞任を決めた二人からも相当の批判が出た。
実際身近で仕事してると、正当にやってる人達には目に付くいろいろがあったんだろう。
G7では岸田首相とも、防衛での協力を約していた。頑張っていた事にはお疲れ様と言いたい。
この時期の各国の首長はみんな分け隔てなく凄いタイヘンだ。どの人も支持率安定は相当難しい。
バイデン大統領だって自国では全然支持率が伸びない焦りはあるだろうと思う。
1-1
ksl*****
ウクライナに肩入れしているジョンソン、バイデン両首脳が制裁してい
るロシアより先につぶれるゼレンスキーもやばい状況を理解していて世界のATM化している日本に
慌てて再接近してきた

クレクレスキーは凍結しているロシア関係の資産をウクライナの復興によこせと言い始めたし
この人の頭の中にはお金の事しかないのか
またぞろウクライナ政府の汚職などの腐敗が問題としてクローズアップされたいる

本当に支援する価値のある国なのかもう一度冷静に判断する必要はあるだろう

1-2
nek*****
ジョンソンの場合、頑張っていると言うよりも、不祥事を起こして自分の首を守るのに必死、という印象でもある。
自分の政治信条以上に、タカ派を演じて見せていた感がある。
ロシア軍が撤退した直後のキーウに、各国首脳の中で一番に乗り込んだりとか。
1-3
byz*****
EU離脱直後の首相としては適任だった。COVID-19のロックダウンに潰されたな。
外交には長けていたと思う、英国の長期を見詰める事の出来た首相だった。
役目が終わった以上、仕方がない・・・。

1-4
sma****
欧州各国は電気代が3~8倍程度に急騰。イギリスも5倍程度で、今後、年ベースでの一般家庭の電気代が年で60万円程度を予想。普通ではない。
1-5
ピーマン農家
>一国のトップにどうにかできるレベルを超えてる問題でも「トップの責任だ!」と文句を言う人がどこの国にも山ほどいるからね。政治家も大変だわな。誰にもどうにもできない問題でも、トップである以上結果に対する責任はとらんとな。

1-6
tu2*****
>首相が国民の信任を失った時、辞任する閣僚がいるか、日本に。安倍一次政権では、閣僚の辞任ドミノとなった。

そのため、二次政権ではマスコミを徹底的にコントロールした。

今は、一時的に批判してすぐにフェードアウトするから辞任などない。細田議長のセクハラ疑惑ももうどっかにいった。

1-7
gar*****
コロナにしても戦争にしても、一国のトップにどうにかできるレベルを超えてる問題でも「トップの責任だ!」と文句を言う人がどこの国にも山ほどいるからね。政治家も大変だわな。
1-8
192.162.111.222
良くも悪くも、面白い首相だったし、存在感はあった。岸田首相の存在感は世界でどのくらいだろう…
1-9
昭和維新の会
西側で一番ウクライナに協力してる政権だけに紛争もウクライナ側に不利になりそう
1-10
一庶民
国内での支持が下がると、外国の脅威を煽るのは昔も今も変わらない政治家の手法。
2
xrs*****
よく批判があるのは、外交ばかりで国内問題を疎かにしているというもの。ただ、外交だって、国内に大きく影響するし、国内問題に発展する。今回の英国は国内での支持が急落し、外交で頑張って経済を回復させ支持を得ようとしたが、短期的な成果を期待する国民からは理解や支持を得難かったようだ。
2-1
あっ****
>よく批判があるのは、外交ばかりで国内問題を疎かにしているというもの。日本では感じにくいが、欧州のコロナ対策、ロックダウンは、本当に国民の死活問題になるぐらい厳しかった。

食料品店は開いているので、隣町に住む親族に会うために、隣町の食料品店に行くという大義名分を立てて車で出発しても、道路で一斉検問が敷かれ、正当な理由なく行政地区間を移動することを禁止された。
市町村間に国境があるかのような状態。

そんな中、官邸でパーティーをやっているのが曝露されたのが最大の要因だろう。

それぐらい、欧州のロックダウンは、厳しく、つらく、救いの無い物だった。
結果的に、その反動で、日本の何倍も感染者がいる状況でも、規制完全撤廃に動き、今では、感染率の上下でロックダウンが発動することはあり得なくなっている。

2-2
mep*****
ポンドドルのチャートを見る限り、長期的視点を持つ投資家からこの辞任は大歓迎されているようにも見えるね。
2-3
to_*****
民主主義国家(もちろん日本限定ではない)においては
国民のレベルを超える政治を持つことはできない
2-4
スラーヴァ・ウクライニ!
英国民はEU 離脱でも短絡的な判断をしてた。今回も国内の問題の多くはロシアのウクライナ侵攻がその大元なのに。今は結束してロシアを潰さないと後々後悔するぜ!
3
ほほほほほ
中共コロナ禍の中でのパーティなど本人のモラルや責任感を疑わせる不用意な行動のために国民からの信頼を失って辞任となった訳だが,ロシアのウクライナ侵攻という大変な事態において対ロシアで最も厳しい対応とを一貫して主張し実際に厳しくロシアに対応しウクライナに対して一貫した軍事援助を行って来たのがジョンソン英国首相である.また時代錯誤とも言える独裁主義や帝国主義さらには軍備拡大を背景とした膨張主義を執り続ける中共に対しても厳しい姿勢を一貫して示して来たという意味で,日本にとっては頼もしい友邦としての英国を復活してくれつつあったのがジョンソン氏であった.その意味では,外交的には現在の覇権国の首長であるバイデン合衆国大統領以上に最も信頼できるのがジョンソン氏だった訳で,それがこういう国際的に見れば「下らない」理由で辞任するのは,日本国民の一人として非常に残念だ.

3-1
wab*****
イギリス国民からみてくだらなくないのならそれは受け入れるべきだね
3-2
やっぱりなあ・・・
本当の国際舞台では活躍した首相では。
4
rtn*****
果たしてイギリスに彼以上の人物がいれば良いのですがプーチンの裸馬イジリとか調子に乗りすぎ感はありましたが
コロナ禍やウクライナ情勢での判断、決断力は日本人にないものがありました。

また、エネルギー問題、物価高問題は彼のせいではなく
ロシアのウクライナ侵攻が起点になっています
ロシアを押し返せばウクライナ産の小麦等の食糧問題はいったん解決する
原油はロシアというよりOPECへ増産を働きかけることのほうが
私は大事だと思います

辞めさせられ方はなんか日本を見ているようで
なんか切なかった。

彼なき後も西欧に英国あり、そんな気概を見せてほしいものです

4-1
awa*****
>日本を見ているようで私もそう思いました
菅さんの時も実績を評価せず、コロナの拡大と五輪開催に対する不満のはけ口として感情的に支持率が低下していたし。

どのような政策もメリデメがあるし、神ならざる身では常に正解を引き続けるなんて誰にも不可能。国民が短絡的、短期的な判断ばかり繰り返していると、その報いは絶対に国民自身に返ってきます。
批判は結構だけど、色んな視点で考えることを忘れてはいけないと思っています。

4-2
関西人はこれだからw
兎に角、ウクライナへの武器供与においてイギリスの貢献率が高いので、新首相も踏襲してほしいものです。
4-3
adg*****
流石にイギリス舐め過ぎだろう
ジョンソン以上なんかいくらでもいるさ
今この状況でやりたい人間がいるかどうかだけだが
イギリス人って、逆境での英雄的行動好きなんよな
4-4
k*****
原油はアメリカが増産すればそれですむと思いますが。それをやらないバイデン。
4-5

〉辞めさせられ方はなんか日本を見ているようで虚偽答弁して辞めさせられたイギリス
虚偽答弁しても辞めなかった日本

全然違うよ。

4-6
wierd
世界で真っ先にコロナ規制全面解除してくれたし、福島産を解禁してくれたし。。。
こういうキャラ嫌いじゃなかったなあー日本に対しても友好的で悪くなかったですよ

5
shi*****
これは、うまく立ち回らないと日本は孤立するぞ。 ウクライナで強気なジョンソン・バイデンとそれほど乗り気ではないその他ですからね。 ジョンソンがいなくなればどうなることやら。 UKだって核戦争は避けたいだろうし、これ以上武器の支援してもジリ貧だし、かといって自国軍を送り込む気はないし。 そろそろロシアとなあなあになる可能性あり。 フランスやトルコ辺りは上手いことやってるだろうね。 ウクライナが犠牲になる変わりにNATO拡大で痛み分けでしょうかね。 下手したら、極東に火が回ってくるかもね。 核を持つ敵対国に囲まれた日本は、どうやって中国ロシア北朝鮮に対抗するか、真面目に議論しないと日本が無くなりますよ。
5-1
jww*****
ほんとに大変な事になったと思います ある意味ウクライナに対してリーダー的存在だったジョンソン首相なのでバイデン大統領では判断にかけると思います 日本も舵取りをしっかり見極めないと危ないと思います
5-2
mor*****
日本にとってはウクライナよりも対中国包囲網への影響が懸念される。安倍元首相が提唱したインド太平洋構想がクワッドという形で実現したのは、英国のメイ元首相、ジョンソン首相の力も大きかった。
5-3
zsr*****
「核を持つ敵対国に囲まれた日本は、どうやって中国ロシア北朝鮮に対抗するか、真面目に議論しないと日本が無くなりますよ。」→英国についての話題なのに,日本の話にしか結びつけようとする純ドメ脳の発想だ。

5-4
mpl*****
自分からレッドチームに飛び込んだ方がいいかもね。
5-5
co_*****
その通り!
ロシアと仲良くなって仕舞えば問題解決するよ。
5-6
mom*****
>>shi*****なんでスペースを空けて書き込むの?


注目ニュース