南極で初の感染、36人陽性 新型コロナ全大陸に チリ軍発表 https://t.co/7R5WQqn4tT
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) December 23, 2020
【感染拡大】南極で初のコロナ、最北端近くの基地で36人https://t.co/iFiHLQL5Gv
チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。これによって世界7大陸全てに及んだことになる。 pic.twitter.com/rBxWV7PvsS
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 22, 2020
目次
ネットの反応
永久凍土が溶けた影響で封じ込められたウイルスが活性化するという話も
嘘ではないのでしょうが、
恐ろしく怖い話ですね。多分人間持ち込み感染と思いますが。
嘘ではないのでしょうが、
恐ろしく怖い話ですね。多分人間持ち込み感染と思いますが。
南極の冬は−20℃ぐらいだけど、ウィルスは死滅はしないそうですね。
単に活動しないだけ。でも、生物がいたら活動するから、交代要員から基地内にいる隊員が感染したんだろうな。
単に活動しないだけ。でも、生物がいたら活動するから、交代要員から基地内にいる隊員が感染したんだろうな。
しかし念の為になぜ、感染予防対策をしとかなかったのかなあ?
交代要員はpcrで陰性か確認してからいかせたらよいだけなのにね…
南極だから大丈夫って過信したのかな?
結局、人がいるかぎり、伝染病はかかる。
日本のインフルエンザも流行らないって?
ほぼ全ての人がマスクをしてるから、家の中で蔓延すれば逃げようがない。
風邪と同じように、重症にならないようにするしかない。
日本のインフルエンザも流行らないって?
ほぼ全ての人がマスクをしてるから、家の中で蔓延すれば逃げようがない。
風邪と同じように、重症にならないようにするしかない。
人がいるところには全てウイルスもいっていると考えて良いのでは。
心配なのは、ペットなど動物への感染も確認されているように、野生動物も多くの数が命を落としているのではないだろうかということ。ただでさえ人間活動により数が減っているのに、コロナで絶滅に追いやられる動物もいそう。
何故?人の出入りが制限されている最南の基地で感染が起きるのか?出入りする人の検査体制がしっかりして陽性の人達だけなら マスクやソーシャルディスタンス等必要無く 普通に仕事や生活出来るのではないのか?何処から何者によって運ばれた?
復活の日では唯一感染を免れた大陸だったけど、コロナでは駄目だったか。
各国の共同研究に支障がないと良いけど。
各国の共同研究に支障がないと良いけど。
地球上に安全な場所は無くなりました。
イギリスの変異種を防ぐのに、イギリスからとか、2週間待機とか、そんなことで防ぎ切れるわけがありません。
イギリス滞在歴のある外国人が、どこから来るか予想もつかないのです。もう空港を閉鎖するしかありません。
南極まで?人間がもたらしのかな?南極にものを持ち込んだり、移動したりする人は
コロナ感染検査はしないの?検査していれば感染するはずないと思うけど?荷物なら消毒とか?それをやっても感染するとなると他の媒体からになるよね?
コロナ感染検査はしないの?検査していれば感染するはずないと思うけど?荷物なら消毒とか?それをやっても感染するとなると他の媒体からになるよね?
人の移動はウイルスの移動の証明ですな
感染拡大が懸念される中で、旅行を推奨するなんて、もってのほかな政策という事です。
感染拡大が懸念される中で、旅行を推奨するなんて、もってのほかな政策という事です。
日本の南極観測隊もそうだけど、南極は基本的にどんな病気も持ち込まないよう徹底して注意が払われるから、そんなところにまで広がるというのがコロナの異常な感染力と潜伏能力を物語ってるね
コメント
コメント一覧 (1件)
技能実習生という名のウイルス性犯罪集団で日本も汚染しまくってる。飼ってる企業も共犯。