(株)RONI WORLD(TDB企業コード:402016181、資本金5000万円、登記面=東京都中央区東日本橋2-27-9、代表岡田雅登氏)は、10月11日付で増田充俊弁護士(東京都港区西新橋2-18-1、増田総合法律事務所、電話03-3578-8388)に債務整理を一任した。今後、自己破産を申請する見込み。
当社は、2015年(平成27年)8月に設立。2015年4月に民事再生法の適用を申請した別企業が手がけていた子供服ブランド「RONI」の営業基盤を引き継いでスタート、2018年5月には「BananaChips」ブランドも他社より引き継ぎ、キッズ向けブランドを展開していた。
商品は中・高級価格帯に位置し、東京ガールズコレクション・ガールズアワードへの参加や大手レコード会社と提携したモデルオーディションの実施などで知名度を高め、
近時は越谷レイクタウン店、京王百貨店新宿店、お台場ヴィーナスフォート店、名古屋パルコ店、イオンモール福岡店の5店舗を展開するほか、ネット販売業者向けの卸も行い、2017年1月期には年売上高約4億1600万円を計上していた。
しかし、営業基盤を引き継いだ店舗が当初10店舗あったものの、その後のスクラップアンドビルドで5店舗に縮小させた経緯があり、毎期の欠損計上と親会社および代表からの借り入れが膨らんだことで債務超過に陥っていた。
業績不振のなか、今年に入ってからは同じ親会社のグループ企業が相次いで破たんする状況となるなど、対外信用は著しく低下していた。
今夏以降、一部の店舗の閉鎖や従業員の解雇などを進めていたものの、資金繰りは一段と悪化。10月11日までに新宿店を除くすべての店舗が閉店する事態となっていた。
負債は2018年9月期末時点で約12億2000万円(うち親会社および代表からの借り入れが約10億8800万円)。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00010000-teikokudb-ind
ネットの反応
市場の売上規模はある程度決まってるから、どこかが売れればどこかが売れなくなる。
子供服は昔と違って、ファストファッション系ブランドが続々展開しているから、必然的に既存のブランド、特に価格帯が高めのところは売れなくなっていく。それに加えて少子化の影響もあるはず。
聞いたことないけど、写真見る限りダサいねw
なんとなく母親のタイプが想像できる。
頑張ってるけどダサいパターン。
ヤンキーみたいなお母さんが女の子に着せてるイメージで、自分の子には着せたいと思わないけど一定の需要はあるんだろうと思っていました。そうでもなかったのかな。マザウェイズも突然消えたし、子ども服の業界も厳しいんですね。
子供服に高級価格は、あまり必要性は無くなって来てるね。
子供の服は、着たきり雀で良いと思う。
私は小学生の頃よくこのブランドの服着てました!周りのお友達も着ている子が結構いたし、小学生向けのファッション雑誌にいつも取り上げられていたブランドだったと思う。
RIONに見てた俺の目は腐ってる。
歴史の浅いブランドなんですね
浅い割に資本金が大きいんですね
娘が小さい頃よく着させてましたが、高いので古着でしか買えなかったなぁ。
細身で可愛くて結構好きだったけど
子供服、すぐサイズアウトしちゃうから
新品では高いものは手が出ませんね。
今高校二年生の娘が小学校高学年の時に、娘が通っていた小学校では流行っていましたね。
ロニィの服を着て学校に登校している子もよく見かけました。
ロニィやアースマジックで全身コーディネートすると、夏服でも軽く2万は超えてましたね。小学生がですよ。
可愛いデザインのものも多かったですし、もう少しお安かったら手が出しやすかったかもですね。
娘が小学生になるまでお世話になりました(笑)今は20歳…お疲れ様でした!当時可愛かったです。
まあ、今は保育園に通う子が増えて、
汚れてもないのに着替えさせたりこぼしもしないで綺麗に食べるのにスタイが必要とか言われて、
とにかく量が必要だから、よっぽどブランド好きか裕福な家の子じゃないと買う気にもならないよ。すぐ大きくなるし。
今は、ロニみたいなゴリゴリより、ナチュラル系が流行っているような。
韓国系子供服とかバースデーのテータテートみたいな。
安くてカワイイのが昔より出てきてる。
ほとんどは海外製造だろうが、小ロット品を下請けで縫製、仕上げ検品している国内の零細会社が大変だわ。
アパレル服飾は危険すぎ。対象路線を特化したメーカー以外はヤバスギる。
オンワードさんでさえ年中 ビックサイトでファミリーセールの大量在庫の叩き売りしてるし。
どんなブランドだったっけと思ってwebサイト覗いたら20年前にタイムスリップしたかのようなデザインのサイトだった・・・。洋服のデザインも古いね。そりゃ売れないわ。
高齢少子化の中では、子供服はね?
うちの近くのモールの子供服専門店は
いつみても客が入っていません
どうやって経営しているの?と思います
たぶんつぶれる・・・
1年目だけどね
お高めの子供服を買える親はごくわずか
例え少子化でも祖父母も服を買うと言う発想ないと思う
お下がりで十分かも。。。
子供減ってんだから当たり前、ファストファッション全滅、日本は老人社会まっしぐら。
子供服メーカーは早く廃業すべき。
予備校生相手にRONINブランドとしてまた頑張って頂きたい
業界はどことも大変みたいよ…
子供服はぶっちゃけ消耗品
画像見る限りはなんかダサい。
ブランド物って価格は高いけどその分長く大切に使おうみたいなところがあると思うんだけど、子供服じゃ子供の成長もあって長く着れないだろうし、そもそも服には流行り廃りがあるからどのみち長く着るのは難しいかもね。
そうなると余程のお金持ちでもない限り安い服の方に流れてしまうのは自然の流れかなと。
10月から消費税も上がっちゃったしね。
全部中途半端だったのかな。
普段遣いならもっと安くてかわいい服も今はたくさんあるし、よそ行きやギフト用ならもっと高級で品のあるブランドがたくさんある。
特にこういう系統の服を好む人は、もっと安い価格帯のお店で購入する人が多いと思う。
こういう記事を見ると、ナルミヤはすごく頑張ってるんだなと思う。
まあ子供服に何万もかけるというのは祖父母がかってくれるでもなけりゃ余程高収入の夫婦とかむしろ着せ替え人形とおもってないとできない
娘が保育園の時からずっと着せていました。
デザインも可愛いくて、細かいディテールがとても大好きでした。
RONIのデニムを履くとスタイルがすごく良く見えました。
撮影会などのイベントも楽しかった。
店員さんも優しくて大好きだった。
破産の現実に悲しくてたまりません。
本当にありがとうございました。
中産階級向けの服は
全てユニクロに完敗
富裕層向けのハイブランドだけが残る
高くて可愛い服だから
汚さないでね!というより
なんぼでも汚すくらい遊べ!
の方が子供は喜ぶ
ただでさえ、少子化。
10センチ刻みでの細かいサイズ在庫管理。
子供服業界は受難の時代だろ。
テナント家賃事情も価格設定が高くなる一因。
「高い価格=上級=ブランド」と勘違いする人も多い。
商品を、よぉ~く見てみると、とても値札の値段に見合う品質じゃない事が分かる。
だから、
一旦、「ブランドだから」「RONIだから」、という妄信から覚めれば、残るのは「奇抜な柄・デザイン」「ぼったくりの様な価格」。
ってか、
「ブランド」に価値を見出して、「ブランド」に妄信的に金をつぎ込む世代じゃないでしょ、今の30~20代世代は。
単純に、このデザイン、品質。
まともな目で見れば、カネ払わんてw
うちの一人娘の服は、生まれた時からユニクロ、西松屋、イオンがメインです。流行りものや、発表会のドレスなどは、通販で安く購入。小学生になったら可愛い服を着せないと嫌がるかと思いきや、周りの子どもたちもまあシンプルな服が多く(イオンや西松屋の服がお友達とよくかぶる)、
いかにも女の子らしい服は動きにくかったり、目立つので、嫌とのこと。正直、助かっています。すぐに着られなくなるし、カレーつけて帰ってくるので。安くても高見えする子ども服がたくさんあるので、ブランドの子ども服はいらないかな。
派手で下品で露出もあるし、モデルも小学生なのに化粧してるし
絶対娘には着せたくないような服だったなあ
犯罪に巻き込まれそうな感じで嫌だった
しかも高い