教えて!ヨミドック
最近、夜更かしすることが多いクマさん。昼間、つい居眠りしてしまいます。そこへヨミドックがやってきました。

Q  睡眠時間は1日8時間が理想だって聞いたよ。

ヨミドック  日本人の平均睡眠時間は7~8時間ですが、誰もがそれだけ眠らないといけないわけではありません。

Q  そうなの?

ヨ  必要な睡眠時間は一人一人違います。また、加齢によって眠り続けられる時間は減り、60歳代以上では6時間ほど。「8時間」は高齢者には長すぎます。睡眠時間に神経質になると、それが逆にストレスになり、寝付けなかったり、夜中に目を覚ましやすくなったりします。

Q  ナポレオンみたいな3時間睡眠は無理かな。

ヨ  短時間の睡眠で済む「ショートスリーパー」は生まれつきの体質です。環境を変えたり、特訓をしたりしてもなれません。ちなみに、アインシュタインは10時間以上寝ていたそうですよ。

Q  最近、寝不足対策で週末に寝だめしてるんだ。

ヨ  むしろ逆効果です。体内時計が乱れ、休み明けに起きるのがつらくなってしまいます。平日と休日で睡眠時間に大きな差がある人は要注意。海外旅行帰りの時差ぼけのような状態を招きます。

Q  そもそも、どうして睡眠が必要なの?

ヨ  厳密にはよくわかっていないのですが、慢性的な寝不足は体調不良を招き、糖尿病やうつ病などの発症リスクを高めるのは確かです。

「日中眠くない」が目安
Q  自分にとって最適な睡眠時間はわかるの?

ヨ  何時間眠るかよりも、「日中眠くならず、支障なく生活が送れているか」がポイントです。例えば、電車で居眠りする人は睡眠時間が足りていない可能性が高いです。

Q  快適に眠れるコツは?

ヨ  一つは、眠くなってから寝床に入ることです。眠れない日が続くと、条件反射で寝室に入るだけで緊張して目覚めてしまい、余計に寝付けなくなります。横になって15分たっても眠れなかったら思い切って居間へ行き、眠くなってから戻ります。朝は目が覚めたらカーテンを開け、光を浴びましょう。体内時計がリセットされ、夜になると自然に眠くなります。

(安藤奈々/取材協力=三島和夫・国立精神・神経医療研究センター部長、桜井武・筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構副機構長)


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :jyu*****:2018/09/05(水)22:38:17
自分はショート&ディープスリーパー。時々4時間しか寝ない時があるが、一度寝出すと岩のように動かなくなる。
そして、爽快な気持ちで一気に目覚める。体質だと思うけど、休日寝溜めするとぐうたらになって、寝ているのか起きているのかわからない状況になるので、
体調不良の日以外はやらない。ただ、問題もあって、爆睡中に地震が起きても目が覚めないってのがある。震度4ぐらいまでは気付かないらしい。地震県の「慣れ」なのだと思うか、我ながらマズイと時々思っている。
2 :bur*****:2018/09/05(水)22:32:37
夜勤をやりだして、ズタズタになった朝方、めまいや星が飛ぶ昼から体温が37.5に上昇自律神経が殺られたらしい
3 :ays*****:2018/09/05(水)22:29:16
枕!!!ホントに大事だなーって思った!ストレートネック専用の枕と、ついでに腰痛専用マットレスに変えたら、寝起き良くなった。睡眠の質が良くなったからだと思うー!
4 :ken*****:2018/09/05(水)22:19:45
日本人で8時間寝る人は刑務所で服してる人かボケ老人くらいだよ。
5 :att*****:2018/09/05(水)22:06:14
俺は、風呂で必ず寝るしかも風呂でたった30分寝ただけで、布団で3時間くらい熟睡した気分になって爽快
6 :hak*****:2018/09/05(水)22:05:31
私もアインシュタインのように10時間以上の睡眠を取りたいものだが、そんなこと許される生活って普通ない
7 :expdt:2018/09/05(水)21:54:18
マンションに住んでいる友人は右隣の部屋の子供の泣き声と、左隣の部屋からはタンスを閉める音や掃除機などの音がうるさくて寝不足だと言っていた。
8 :ニャン:2018/09/05(水)21:53:13
逆に日中眠くならない人なんているの?
9 :sya*****:2018/09/05(水)21:47:29
8時間寝るより、15分の休憩っていうじゃない。そういう会社紹介されてたよ。質の問題だよね。
10 :dis*****:2018/09/05(水)21:47:28
1時間半の倍数で寝ると良いって、以前聞いてやったけどスッキリのときもあればそうでないときもあって個々に体調も違うから参考程度に。口あいて寝てたりすると喉が狭くなっててときどき無呼吸状態になってるのかもね
11 :hdr*****:2018/09/05(水)21:47:13
眠りにこだわればこだわるほど熟睡できなくなる。意識を内ではなく外に向ければ良い睡眠がとれるよ。
12 :f****:2018/09/05(水)21:45:28
うちの子供、みんなそれぞれ違っててたくさん寝て昼寝しても眠そうにしてる子もいれば、短時間睡眠なのに昼寝もせず、活発な子もいる。本当に人それぞれだなぁって思う。
13 :april********:2018/09/05(水)21:35:57
ロングスリーパーだから日本の働き方だといつも眠い。30過ぎたけど休みは20時間くらい眠れる。
14 :s22*****:2018/09/05(水)21:35:00
睡眠の質ってみんなどう考えてるんだろうね。自分は実感として、起きる少し前に夢を見ている状態が良い睡眠だと感じている。本当に支離滅裂なめちゃくちゃな内容の夢が多いんだけど、不思議と起きたときに不快感はないんだよね。
15 :hnc*****:2018/09/05(水)21:33:30
寝たりないんだけど
16 :sak*****:2018/09/05(水)21:33:06
一人一人違うのであれば週末の寝溜めがいい人だっている。
17 :ff__e:2018/09/05(水)21:26:34
習慣だと思いますよ?僕は6時間睡眠です。4時間半睡眠の日もあって、翌日ちょい眠いかな?とは思いますが、ずーっと習慣にしていけばいいんだと思います。寝るのは幸せですけど、なんか時間がもったいない気がして…
18 :kay*****:2018/09/05(水)21:10:29
私は睡眠の質が悪いんだと思う。寝返りする時やちょっとした音で目が醒める。毎朝5時前に起きないといけないし睡眠不足で昼寝しないと辛い。よく眠れる人が羨ましい。
19 :vxf*****:2018/09/05(水)21:05:31
8時間睡眠がいいとは限らないとは言っても、8時間くらい寝たい。
20 :mik*****:2018/09/05(水)20:58:32
休日の話。うっかり長時間昼寝(約3時間)夜、寝たいのに眠れない夜中2時に入眠眠くて朝起きれないということがありました(^_^;)それから数日間睡眠のリズムが崩れてしまい大変でした。昼寝しすぎには注意しなくてはですね。
21 :nanasi:2018/09/05(水)20:49:51
適切な睡眠時間についてはショートスリーパーとロングスリーパーの差がありすぎて決め手に欠ける。百歳を越える現役画家の入江一子先生は一時間置きに寝て起きてを繰り返すそうです。こういう極端な例もあります。(  ̄▽ ̄)
22 :can*****:2018/09/05(水)20:47:28
夜勤職場の睡眠についても、書いて欲しい。
23 :hir*****:2018/09/05(水)20:41:00
今年は暑くて寝れない
24 :fnf*****:2018/09/05(水)20:35:36
熟睡できたら時間は何時間でもいいんじゃないの?私は、2:00-7:00で丁度いい!
25 :fab*****:2018/09/05(水)20:34:07
週末に10時間寝て、平日は7時間です。
26 :lef*****:2018/09/05(水)20:26:11
保育園のときから夜ねむくなくて、朝に起きる時ねむい。これが逆だったらいいなと思ってました。
27 :kii*****:2018/09/05(水)20:18:28
質は本当に大事です。育児中で8時間まとめて寝られたことがここ半年ありませんが、土日の眠くて仕方がないときに子供を夫に任せて短時間の昼寝をすると顔色が戻ります。眠いときに寝られれば時間は関係ないのかも知れないとさえ思います。
28 :spi*****:2018/09/05(水)20:07:46
睡眠の必要が正確に分かってないのが驚き
29 :sgs*****:2018/09/05(水)20:05:49
日中眠くならない程度、と記述されていますが夜はしっかり寝て、日中は30分前後の仮眠のほうがより活動的に過ごせると思います。
30 :mar*****:2018/09/05(水)20:04:39
日本人の平均睡眠時間が7?8時間とか嘘でしょ
31 :sno*****:2018/09/05(水)19:57:56
夜でも昼でも寝たい時に寝るそうしたら体調いいかな?


スポンサーリンク


32 :leg*****:2018/09/05(水)19:53:26
レム睡眠とノンレム睡眠が90分周期。6時間睡眠か7時間半睡眠がベスト。
33 :tak*****:2018/09/05(水)19:51:51
そう簡単にはいかないんだよ…
34 :sax*****:2018/09/05(水)19:47:40
仕事で毎日4時半起き、毎晩24時前に寝る…ある意味規則正しいけど日中時間は取れるけど、眠くて寝ている日も多いな…
35 :***:2018/09/05(水)19:42:35
夜中に目がさめると日中かなりつらい。トータル何時間、も大事だけど、夜中に目がさめるかどうかも大事。
36 :oda*****:2018/09/05(水)19:41:21
睡眠も食事も個人、個人違うから平均なんて気にし過ぎない方が良いのでは。
37 :(-.-)y-~:2018/09/05(水)19:39:04
休みの日も、仕事と同じ時間に目が覚める…若い頃には、そんなことなかったよなぁ…
38 :123456乳89:2018/09/05(水)19:38:52
ストレスで副交感神経が過敏になって寝られない事とかよくあるけど、運動不足で体が疲れてないから余計眠れない。やっぱり適度な運動は大事だし、寝られない時はネガティブな事を考えがちだから眠れない時は起きてゲームしたり本を読んだり映画を観たりした方が良いよね。
39 :タネン:2018/09/05(水)19:35:23
もっと詳しく書けや
40 :zyy*****:2018/09/05(水)19:15:43
ショートスリーパーは訓練でなれるって昔テレビで見たような。
41 :もち:2018/09/05(水)19:11:48
9?10時間寝ないと寝た気にならず、日中ずっと眠い…
42 :nsn*****:2018/09/05(水)18:58:09
質を追求するのは難しいのでなるべく時間で稼ぐしかないな。
43 :hsj*****:2018/09/05(水)18:56:10
仕事が定時で帰れたときは、子供と一緒に8時に寝て、子供と一緒に6時に起きます。これが本当に幸せ。
44 :ef7*****:2018/09/05(水)18:44:03
仕事終わって帰宅して最短で朝3時に寝床に。朝7時前に起きて仕事へ。8時間寝てみたい。
45 :mam*****:2018/09/05(水)18:41:36
とりあえず睡眠2.3時間だろうが7時間だろうが昼間あくびが止まらなくなる!
46 :粘着:2018/09/05(水)18:32:41
Q 快適に眠れるコツは?何時でも素早く外出出来る格好で眠れば安心して眠れます腰にナイフを下げていれば尚よいでしょう
47 :検索禁止!ようつべ憲法改正誓いの儀式:2018/09/05(水)18:26:57
何で睡眠が必要か、厳密には分かってないと知ってる驚き
48 :*t**n**:2018/09/05(水)18:25:41
え、これで終わり?
49 :アイなしレア王:2018/09/05(水)18:25:03
夜勤の人は仕事から帰る時にリセットされて、それから寝るわけで・・・体に変調をきたすのも頷けますね。
50 :ta1*****:2018/09/05(水)18:24:02
私の場合は、起きる時間は一定していて、必ず朝6時に目が覚めます。起きた時の感覚で、よく眠れたかどうかはわかります。だいたい、いつもスッキリと起きれるので、問題ないと思っています。
51 :Arak*******:2018/09/05(水)18:22:43
イラスト、赤ちゃんのゲートが半分なくて危ない!とハラハラしてしまいました。
52 :fur*****:2018/09/05(水)18:22:07
眠かったらねる。終了
53 :4番一塁ビシエド:2018/09/05(水)18:17:53
昼間30分位の仮眠が1番
54 :g:2018/09/05(水)18:17:51
7時間くらい睡眠をとって昼食後に30分昼寝できたら最高なんだが会社ではそうはいかない
55 :私はカサンドラ:2018/09/05(水)18:16:45
毎日昼寝すると癖になって困る
56 :int*****:2018/09/05(水)18:13:18
昼寝を20分すると体にいい説はどうなんですかね?個人的には昼寝した方が調子が全然いいと思う。
57 :sta*****:2018/09/05(水)18:11:28
睡眠に【王道】はなしよね。
58 :Sje***:2018/09/05(水)18:10:50
睡眠時間もですが、睡眠の質も大切だと思います。わたし横向きで寝るのですが、横向き専用マクラに変えたら同じ睡眠時間でも全然変わりました。寝ても疲れ取れなかったりダルいって方は、マクラを見直すのも良いと思います。
59 :Yho*****:2018/09/05(水)18:04:55
土曜の夜7時30分に寝て日曜の夜6時30分に起きて朝なのか夕方なのかすら分からず、23時間寝てたのを知り、タイムトラベルしたのかと本気で焦ってつゆだくになった。
60 :mut*****:2018/09/05(水)17:53:47
睡眠は大切なので注意しているが毎日就寝時間が少しずれてしまう。現代人はする事が多いので規則正しい生活はもう諦めている。


スポンサーリンク


注目ニュース