掲示板に「帰省したくない」
「もう~いくつ寝るとお正月~♪」。子どもの頃、指折り数えるほど楽しみだったお正月。いまでは、お正月が近づくと、むしろ憂鬱ゆううつになる人も多いのでは。

その理由の一つは「帰省」というイベントがあるから。掲示板「発言小町」でも、「帰省したくない」オンナたちからの投稿があまたあります。一年のうちのたった数日なのに、なぜ、こんなに帰りたくないのか――。

発言小町に「義実家へ子なし妻は帰省すべきか?」というトピックを投稿した「ピーコ」さんは、結婚2年目。夫の実家への帰省を迷っています。

夫の姉妹には、どちらにも子どもがいて、家族の集まりはとてもにぎやか。お盆に帰省したときも、育児ネタで盛り上がる中、子どものいないピーコさんは一人だけ蚊帳の外。夫の家族を決して嫌いじゃないけど、肩身が狭くて、居心地が悪いそうです。

夫の実家で過ごす妻のほとんどは、「居心地の悪さ」を感じているのでは? こまめに働くと「出しゃばりな嫁」と言われ、何もしないと「気の利かない嫁」と言われる……。「嫁はつらいよ」とため息もつきたくなることでしょう。

では、実家なら楽しく過ごせるのかというと……。

「ますます怒りっぽくなった母親。実家に行きたくない。」というトピックを投稿した「しめ鯖」さんの母親は神経質で怒りっぽく、完璧主義。

自分の思い通りにならないと、感情的になります。産後の里帰りでも、あまりにも怒鳴どなられるので自宅に逃げ帰ったほど。機嫌が悪いと、孫にも八つ当たりします。

「あんたは一人では何もできないんだから」が母親の口癖です。うんざりして、もう実家に帰るのが嫌になったそうです。

一方、独身はさらにしんどい。顔を見れば、「結婚は?」「少しは手伝いなさい」「いつまでも子どもね!」と、親からのお小言が炸裂さくれつ。新年早々、親子ゲンカに発展することも。想像するだけで、ブルーな気分になります。

家族だからわかり合える――とも限らないのです。違和感や嫌悪感がある人にとって、実家は決して居心地のいい場所ではありません。それでも、多くの人は年末年始に帰省します。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
親離れできないパートナーとは結婚すべきじゃない。親も子もお互いが距離おきあう関係じゃないと自立した生活はできない。女に焦点を当てられがちだが、男は自立して親と疎遠になっている人が多いと個人的には思っている。
本当に我慢しているのは男の方。女の権利や職業について主張が激しく、それで結婚できなければそれはそれで文句を言う。二兎追う者は一兎も得ず。さらに煽り立てる男性記者の品位も低い。
2.
まだ幼い息子が2人いる。結婚するかもわかりませんが、将来お嫁さんができても別に好きにしたらいいと思う。
現在の私が帰省するの憂鬱だし、必要以上に他人に気遣っちゃうタイプだから姑になっても多分気遣って疲れそう。

今は夫の都合で年に一度しか帰れないから頑張るけど、もう少し息子たちが大きくなったら夫と息子たちで帰省してもらおうと思う。

3.
義実家にはもう5年ほどいってません。いい嫁はやめました。
子がいない時から、「いつから帰ってくる?」と催促の電話、一泊だと文句を言われ、家事はまかせるのにダメ出しはしてくる、息子には何もさせない。その他にもいろいろありすぎて。

わがままと言われてもいい。そのかわりわが子にも期待しないようにと自分で戒めてます。

4.
家族だけで、自宅でのんびり過ごしたい…決して贅沢な事を言っているわけでは無いのに、叶う気がしない。
5.
結婚してからお盆と年末年始が嫌いになった。
悲しい。
6.
気い使う、身体使う、オマケにお金使う。
帰省を嫌がってばかりいるけど、帰省される側も大変なんですよ。
なんせ、上記のように三拍子揃ってますからねぇ?。
全員帰った後は、主人と2人、呆然抜け殻のようになっています。
孫は、会ったときと帰ったときが一番嬉しい…
とは、昔の人は上手いこと言いますよね。
7.
実家、義実家ともに帰りたくなければ帰らないで良いと思います。
私は姑の立場ですが、嫁や娘に任せています。来ても来なくても特に何も言いません。孫にお年玉だけ用意します。
昨年はインター近くのお店で集まって食事会をして、解散。今年もそうします。
その方が私も楽ですし、我が家は冬は厳しい寒さなので子供達が風邪でもひくと困ります。
夏は涼しいので、嫁と娘が相談して帰省しています。そんな時はみんなの希望のご馳走でもてなします。
それぞれの形があっても良いと思います。
日頃の関係やそれぞれの家庭で、楽に過ごせるように考えると良いのでは?
8.
私は今年帰省しません。
帰っても親や親戚、果ては近所にまで「結婚はしないの?」「仕事ばかりなんて寂しいでしょ?」と言われるのにうんざりしたから。
今までは笑顔で流していたけど、もう笑う気力すらない。
自分のマンションでゆっくりして、友達と初売りと初詣に行くつもり。
ただでさえ疲れているのに、いらんストレスかけられたくない。
9.
私も同じです!
ほっとしました!
10.
帰省の時期になると、帰省したくない。話題が出てくるけど、受け入れる側も、帰省してもらいたくない話題もあったりするのかな?準備も大変そうだな。とも思うけど、でも帰省の悩みは、帰る場所がある選択だったりするんだよね。帰る場所が無ければ選択すら無いからね。。。
11.
親サイドとしても帰ってこなくていいと思ってる。年々年取るのに、子供が来ると女中がわりだし、お金かかるし。
仕事してるから、お正月くらい、静かに、ゆっくり過ごしたい。
12.
記事よりコメントがおもろい
13.
帰るか帰らないかくらい自分で考えろ。子供じゃあるまいし。
14.
子なしは実家でお年玉ばらまくだけ。
子供いないと間が持たない。
損することしか浮かんでこない。
15.
もう3年実家に帰っていない。正月なんて10年まともな記憶がない。いつも父のおかげで最悪。今から3年前に人生最低の出来事が起こり全てを失った。これも実家家族が原因。ちょうど子供が産まれた時。妻には本当に辛い思いをさせてしまった。
実親たちのした事は最低を越えていたが決して謝らない親と大バトル。話を聞いた周りの人は口を揃えて頭がおかしいから関わらないほうが良いと言われた。
3年以上の月日が流れた。その間に電話で2回話したのみ。たった20分の距離なのに。産まれた子供を気にする様子もなく誕生月の12月 クリスマスとスルーされ続けもう話す気にもならない。
イメージした じいじ ばあばはそこにはいなかった。世の中には本当に頭のおかしな人がいてそれが親だったんだと思う事にしている。


スポンサーリンク


16.
結婚初日から同居が早十数年の私からすれば、
年に数日義親と過ごすなんて屁でもない。
毎年盆にディズニーランドに行くついでの帰省が憂鬱だと愚痴をこぼす義姉。
たった3日じゃん・・・変わってほしい・・・
17.
帰省される側も迷惑やで
お互いのために帰省やめよ
18.
皆、他人に言わないだけ。
身内の恥は自分の恥だから。
帰りたくないなら帰らなくていい。
電話だけ入れる、盆かGWかどちらかにする。
身体壊すから…マジで。
電話一本で済むなら安上がりだし。
実は向こうも同じ気持ちだと思うよ
19.
結婚2年目でもう旦那の実家に行きたくないとか、、、なんで結婚したのか不思議。結婚前に問題ある家かどうかはわかるでしょ。それでも結婚したんだから自己責任。
結婚は本人同士だけの問題でないわけだし、新年のご挨拶くらい行くくらいの礼儀はわきまえておきたい。子供じゃないんだから。

まぁ旦那の実家とはものすごく円満で、仲良しな舅と姑さんとのお正月が楽しみなわたしには縁のない話だわ!

20.
私の場合、数年前母が亡くなった事で実家は無くなりました。
その上で旦那の実家は同じ町内。
同居じゃないだけありがたいのかも知れないが、おおみそかと元旦、もしくは翌2日は旦那の実家に家族で集まる。
それはそれで構わないが、自分の家が町内なので深夜でも我が家に帰りたい。
そう言う事もありせっかくの年始年末なのにのんびり酒を呑む事も出来ない。
(町内とは言え距離があるので実質的に自分が車で家族を運ばないといけないので)
正月はともかく、大みそかぐらいは我が家でのんびりしたいってのはダメなのかな…
21.
義母と22年間同居してます。
今は夫が単身赴任中、息子は就職して一人暮らしのため、私と義母の二人暮らし。
でも別に嫌だなーと思うことはないです。
長く一緒に暮らしていればお互いのことが自ずとわかってくるので。
むしろ実家に帰る方がめんどくさい。
やっぱり暮らしをともにしていないと居心地悪いですよね。
22.
どちらの実家にも日帰りで行ける距離に住めば泊まらずに済みます
※これから結婚を考えている方へのアドバイスです
23.
こういう件ですぐに

離婚したらよい

って言う人あきれる

24.
男は家事しない人が多いから分からないだろうけど、何泊もされるのは準備する義実家側も大変だよ。
皆んなが帰る頃には義母なんかはヘトヘトだよ。
近距離なら数時間顔出すくらいでいいし、
遠距離なら毎年毎年帰省しなくても
たまーに顔出して近所のホテルに泊まればお互い気を遣わずに済んでいいと思うけどねぇ。
25.
行きたくない行きたくない行きたくない
結婚して一年に2回盆も正月も嫌いになった
26.
本当これわかります!
子ナシってマジで肩身が狭すぎて正月ブルーです。姪っ子に囲まれ、両親の孫を見るキラキラした笑顔。
顔で笑って心で泣いてとは、正にこの事です!
27.
別に無理に帰らなくても良いのでは?
ただ、「「結婚は?」「少しは手伝いなさい」「いつまでも子どもね!」と、親からのお小言が炸裂」 当たり前ですよ
親は子がいくつになっても心配なんですよ
我が子が総理大臣になろうが社長になろうが
いつまでも独身、手伝わない、いつまでも子供みたいに心許ない
それじゃ小言も言われますよ
何言ってるの?
28.
子供のわがままレベル。

今の日本には、自分優先が蔓延。
嫌なことはやらなくていいなんていう、ゆとりばかりで日本が滅びていく。

29.
親が亡くなったときに、もっと会っておけば良かったと後悔しないように、毎年帰る。帰ったら帰ったで楽しいし。
30.
旦那の親も高齢になったが
私も60才近くなり膝が痛く正座が出来ない。
旦那の実家は畳なので数年前からいってない。
話も全く合わないし
旦那だけ帰ればいいと思う。


スポンサーリンク


注目ニュース