ネットの反応

1
こんな状況でも「人類がコロナに打ち勝った証」としての五輪をやろうとしているわけだから日本政府はおめでたい方々ばかりなんですね。
現状では、日本を含め、世界でコロナに打ち勝った国がどのくらいあるか分かりませんが、少なくとも先進国は大分苦戦している気がしますがね。
1 – 1
打ち勝った証として五輪やりたいのは中国だよ。だから日本の五輪は阻止して北京でコロナ騒動後初五輪をやりたいんだってさ。
発生源なのに何言ってんだろうね。変異株には地名が付けられるのに中国ウイルス、武漢ウイルスは言っちゃいけないのも意味不明。
1 – 2
打ち勝った国は無いですね。
発生源の某国は打ち勝ったと宣伝してますが、実際は出てますし。
元々宣伝工作には長けてる国ですから。
1 – 3
ワールドワイドで中国肺炎とも、武漢肺炎とも結局呼ばせず、
うまく欧米諸国をことごとく痛めつけた中国は、
本当に怖い国ですね。
1 – 4
そもそもコロナに勝つとか負けるとか、その発想が分からない。克服するといった表現ならまだ分かるがそういう状況からは程遠い。さらに海外はもっとひどいことになっている国が山ほどある。
1 – 5
第4派を懸念、下がったら第5派を懸念。また上昇して第6派を懸念…。第7派第8派第9派…。
インフルエンザと同じで毎年流行すると思うよ。
1 – 6
先進国では強制力のある対応は難しいからねえ。
またGW前になるとBBAが
「今年のGWは特別。命を守るための我慢して欲しい」って言うだろうね。
去年のgw、盆休み、冬休みと何回同じこと言うんだろうね。無策の極み
1 – 7
もうある程度の感染者は仕方ないだろう。イタチごっこになってる。感染者が増えてくれば、緊急事態宣言し感染者が減少すれば、自粛疲れだ〜と言い無駄な外出が増え感染者が増加してその繰り返し。後できることは自己管理を徹底するだけ。うがい手洗い無駄な外出はしない。それ以外に自分を守る事はできない。

1 – 8
五輪の主催者(開催権)はIOCにあるので、日本政府がおめでたく開催しようとしているとか叩かれる筋合いない。開催権を持ってない日本政府は止める権利もない。五輪は日本にとって権利ではなくIOCや国際社会にたいする義務や公約。
コロナ理由に放棄もできないし、イヤでも日本側から「五輪止めます」なんて言えない。

だいたい五輪を理由に日本政府叩きまくるサヨクは、なぜか小池は叩かない。
小池も五輪止めろとは一言も言わないのになぜかマスコミから叩かれない。
そもそも「日本五輪」じゃなくて「東京五輪」だよ。

1 – 9
オリンピックやるのは中止すると日本が莫大な違約金払わないといけないからでしょう。
スポーツで言うと各競技観客入れてやり始めているのに
オリンピックは出来ないという理由にもならないし
安全を期して無観客でやるようなので警備やボランティア、会場のスタッフ減らせるので
悪いことばかりではない。
1 – 10
五輪開催の意義はコロコロ変わってきているが、もともと五輪開催誘致の意義など何もなかった訳で、経済活性化の手段として東京・日本政府が前のめりになっただけのこと。

冷ややかな目で見ている人もかなり多いと思う。五輪開催を実行を止める気はないようだが、開催によって日本、世界に及ぼす危機管理ができていない状況はおめでたいでは許されない結果になることを危惧する。

2
もう何をしても無理なんではないでしょうかね…。
最低限の自己管理をして、自分の身は自分で守る。
国は何もしてくれないんですから。
先日、解除となった緊急事態宣言中だって、今と何ら変わりのない生活を送ってましたし。結論、もう正直なるようにしかならないと思います。
気を付ける人は気を付けるし、気を付けない人は何をしたって気を付けないし…。
強制力のない日本にはこれ以上できる事はないのではないかと思いますよ。

2 – 1
国がなにかをしようとしても、国民になんとかしなきゃって自覚がないとどうにもならないですね。大多数が理解して接触を避ける生活を維持してもそうではない方々が一定数以上いる限りは難しい。
2 – 2
強制力は無いけど、
この一年はそれなりに皆我慢したと思う。
その結果、怖くないと思う人が増えれば、
結局その程度のウイルスだったということ。
そうやって徐々に日常に戻っていくんだろう。
2 – 3
根絶できないのだから、常に一定数かかる。
旧型コロナも、つねに感染していた。問題は何人で落ち着くか。11月も二千人単位で推移。そして、冬の流行期にまた増える、を繰り返すのかも知れない。

今、死因がコロナ以外の人も含め、1日30名の死者が陽性反応を示している。ピークにはそれが120人程度になった。

元々肺炎が死因で毎日300人死んでいて、人々はそれを何一つ恐れていなかった。

1日4,000人は何かで死ぬ。死を受け入れないなら、車も餅も風呂も禁止にしなくてはならない。

どこまで手厚い医療をするかで死者が変わるが、体勢が整えば、一日新規陽性者2万で推移しても、300人の肺炎死者を無視してきた我々にとって、本来は許容範囲なのかもしれない。

今も、子供達の交流と学びの機会は犠牲になっている。

今一度、社会として何を大事にすべきか、一人一人が考え直すべきではないだろうか。

2 – 4
マスク、うがい、手洗い、ソーシャルディスタンスに気をつけて、あとは普通に生きる。殆どの人は罹っても無症状か、軽傷なんだからそれで良い。基礎疾患のある人や高齢の方は「自分で」厳重に管理するしかない。

2 – 5
>強制力は無いけど、
この一年はそれなりに皆我慢したと思う。
その結果、怖くないと思う人が増えれば、
結局その程度のウイルスだったということ。
そうやって徐々に日常に戻っていくんだろう。まさにこれ。騒ぎすぎ。
いい加減マスゴミが騒ぎすぎで、実際都会田舎関係なく、国民の大半はもうコロナなんて諦めてるしわかってきてるのでは。
騒ぎたい一部の人は、コロナ騒動が落ち着くと何か都合の悪いことでもあるのかと思ってしまう。

2 – 6
そう思います。ウイルスは常に近くにいて、活動を控えれば感染者は減るし、緩めれば増える。政府を無策だと批判しているコメントが多いけれど、有効な策なんかないのです。あったら既にやってますよ。ワクチン待つしかないです。
2 – 7
感染者をこれ以上増やさないためには一人一人の心がけしかないでしょうね。私は仕事での外出が多く、いろんな場所に出向いていろんな人と会わなければならないから、マスク・手洗い・消毒は徹底しています。
毎年1〜2回は風邪をひいてたいましたが、そのおかげか、もう1年以上微熱の症状すらありません。

やっぱりマスク・手洗い・消毒って、感染や風邪の予防効果が大きいと実感しています。

2 – 8
緊急事態宣言解除して減っていったら逆におかしいよね!
今の状況は至極真っ当だと思います。
ある程度増えたらまた緊急事態宣言発令。
決定的な解決策もなく、結局はこれの繰り返しでしょ。
2 – 9
今のように、陽性者数をもってして何波と表すのなら、今後ずーっと来ますよ波は。
これまでの季節性のインフルエンザだって、通算何波きているんだか…
緊急事態宣言という名前がよくなくて単に警告期間。
「増えますよー気をつけてくださいね」っていう。

強制的に国民一人一人の行動を制御したり監視したり出来るわけではないので、それが限界ですよね。
なので、どうやって波を抑えるかではなくて、波が来ること前提で何事もどうやるか考えていかないとね。
コロナ禍になって1年以上経っているのに、それに気が付いていない国民のほうが学習能力がないです。
だってワクチンが出来たとしても、他の感染症と同じように、各々死ぬまで新型コロナウィルスのシーズンはやってきますよ。

2 – 10
その通りだと思いますよ、国民の行動を制限できないならば、各々がどうにかするしかないと思います。
メディアも考えが一定してないように感じますよ。そりゃ増えてきたら、誰だって不安ですし、増えることは誰でも予想しているでしょう。問題はその先でしょう。
働かなければ生きていけませんし、嫌でも外にでなければならないわけで、そういうなかでどうしていくかを提案してほしいものですね。
3
地方在住の者です。一般市民のワクチン接種は、戦略的かつ重点的に、大都市部から実施していったほうが、より効果も期待できるのでは……。

地方は、その後からでも構わないと思うので、まずは限られたワクチンを有効活用し、感染拡大の根元を断つ、よりスピーディーな対策を講じる時期に来ていると感じます。

3 – 1
感染の少ない、落ち着いてる地域より
感染の多い地域からの接種には賛成です。
これは地方、大都市の区別では無く。でも無理なんでしょうね。
めんどいのが苦手な日本の行政には。

3 – 2
重症化を防ぐ効果はあっても、感染予防効果のあるワクチンなんて、どんなウイルスにでもそもそも存在しないからね。ワクチン否定派ではないが、ワクチンに対して楽観視はできないし、ワクチンを接種した=免罪符を得たと勘違いして行動する人が増えないか心配する。

3 – 3
静岡では県警でクラスター出ちゃってます。
医療従事者さんの次は、福祉施設で働く方々、警察官さん、消防士さん、自衛隊の皆さん、役所の窓口の方、と、打ったら逆に危険かもしれない高齢者さんや基礎疾患のある方より優先しなくてはいけない方々がいるのではないでしょうか?
警察や消防が機能しなくなったら本当に怖いです。
3 – 4
高齢者の接種だって、外に出掛けることがあまりない方に接種するより、家族からの感染が多いというのなら、まずその家族に先に接種した方が効率的のように思う。
その線引きが難しいんだろうけど。
つくづく思うのは、マスクしていない高齢者が多いこと。
自分は殆ど外にはでないからーとおっしゃっていますが、一歩外に出たら自分の為だけでなくこのコロナ禍では他人に対するエチケットかと思うのですが
3 – 5
神戸在住の者です。兵庫県の現状は、希望する医療従事者の接種率が先週の木曜日時点で14%だそう。
いつワクチンが届いても良いように、接種出来る病院となっているところは、毎日2時間その為に時間をとっているのだとか。
県の担当者は、国からの情報が無いので指示も出来ない、と。

やはり、予定通りにはいかないものですね。

3 – 6
自分も一都三県、その後宣言出した年からやって欲しいです。
そもそも経済回したいならそこから始めないといつまでたっても解除、都市部から地方へ感染の感染、経済停滞の繰り返しです。
ちなみに地方で観光系の仕事してます。
ほんと人動かすなら都市部とか、働いてる方から接種して欲しいです。
他の方がコメントしてる通り、ご老人は怒り狂うでしょうが。。
3 – 7
政府や首長は、世論を気にし過ぎる余り、無難な道を選んではいないのか。
その時は批判されても、後にあの判断は良かったとされることもある。
非常事態にはリーダーの決断が求められる。例えば、医療関係者を一番に接種といえば、誰も反対できないが、実際、多くの民間
病院はコロナ患者は引き受けていない。
限られたワクチンをコロナ患者を引き受けている医療従事者に優先して接種し、残り
は介護施設へ回すという手もある。

全国一律の接種なら平等だが、人口密度が高く、ななかなか感染を抑えきれない大都
市部から接種を始めるという手もある。

マイナンバーカードだって、絶対必要なもので、批判を気にするより、10万円が必要な人は作ってくださいで全然構わないと思う。

3 – 8
ワクチンに関して勘違いしている人が多いと思う。ワクチンは罹った時に重症化を防ぐ効果が期待できるだけで、感染は防げない。感染力の強い新型コロナウイルスから逃れるのが難しい事はもうみんな理解しているんじゃない?

重症になりやすいのは高齢者に多いいって分かっていたし、感染者増が比較的緩やかな時に徹底して医療体制の拡充を行わなかった政府の責任もある。

3 – 9
日本の行政は一律平等に公正に何でも考えるのでワクチンも1都3県からが理想と思うけどそうすると各県の知事が抗議をする。飲食店にターゲットを絞るとその他の職種が抗議する。何かあると必ず平等、公正という価値観をもとに抗議する仕組みである。コロナに関しては実態的、現実的、柔軟的な対応を今以上に望む。
3 – 10
高齢者しか亡くならない感染症の観点から今の状態。おそらく封じ込めの観点からだとその通り。でも、それができるのは独裁国家だけですね。日本では、メディアやフェミや人権派と言われる人らは、そう考えない。
4
飲食店の時短要請という間違った対策はあまり効果がないことはわかってきた。自粛慣れした人や飲食店は昼飲みを増やした。時短要請を終了し、飲食は同居家族は以外は2人までというような今の実態に合わせた要請をするべきだ。
昼3時から大人数でドンちゃん騒ぎはOKで夜9時からひとりで飲食はダメっておかしくないかい。
不公平な協力金も終わりにすることだ。

4 – 1
また近所の潰れかけた飲み屋に協力金が入ると思うと気分が悪くなる。時短要請の原因を作ったのも酒を扱う店なのにその同業者にまたばら撒く。市民は、その度に自粛自粛と強要され、納めた税金を飲食店にばら撒かれストレスが溜まる。税金で助けるなら感染対策ができていない飲食店は、営業停止の処分があってもいいと思う。
4 – 2
飲食店のそれぞれ業態に応じた規制と支援が必要。コロナが始まってすぐの時は「とりあえず」一律時短や一律補助でやむを得ない。しかし、コロナ問題が始まって一年以上経つのに、いまだに「とりあえず」の対応が続いている。そのことが問題。

4 – 3
税金から無駄な協力金を出すより、飲みたい人、旅行したい人からそれなりのチャージを取るようにすればいいのでは。  そうすれば自粛警察もいらないし、飲食店いじめも少なくなるし、自粛疲れのストレスもなくなるだろうし。ないより 行きたい人が払うのだから、問題はないはず。 ただし、接待を伴う飲食店は少し自重していただくか、チャージを多めに取るかしていただきたい 。
4 – 4
都民ですが、アクリル板を立ててしっかり対策しているお店なんてほとんど見ません。おまけに客はマスクせずに話しながら食事しています。
私は外から見るだけですが、怖くて入る気持ちになりません。
最近夜中に大勢で大声だして騒いでいる声が家の中にいても聞こえるようになりました。
自粛続けている身としては諦めの気持ちしかありません。
4 – 5
街を歩く時、皆マスクをしているのに、感染が増えるのは、集まって何かをしているのが原因の多くだとわかってきているのだから、店に時短要請するより、国民に食事は2人までとか家族のみとか集団で固まる事自体を禁止すべきでは?
4 – 6
飲食店だけを矢面にするのはもうやめてほしいです。もうエピセンターは飲食店よりもスポーツ観戦や行楽地で密集してる事が1番の問題です。飲食店は時短営業なんかしたくないです。飲食店うんぬんの前に1人1人の行動を考察してほしい。そもそもは感染者が最終的に飲食店でクラスターになったんで飲食店もある意味では被害者だと感じます。
4 – 7
今日からみんなが感染対策を強力に行っても、結果には2週間のタイムラグが出る。
対策をしないと、ゴールデンウイークには感染大爆発の恐れもあると思います。
あーあ。。。。
4 – 8
飲食店の時間の制約だけで
コロナを抑えた感って
ありませんでしたって事なんなら
21時以降の外出禁止で
良いのではと思うなぁー

コンビニの営業も
22時で打ち切り位せんと
ノーマスクの泥酔者や若者の
溜まり場になっている

4 – 9
コロナがなくてもつぶれていたかもしれないような飲食店が税金によって休業して生き残り続けている可能性があることにもやもやする
4 – 10
中途半端な緊急事態宣言とかするからリバウンドなんだよ。完全に全て止めるか、時短とかせずに罹患して抗体もたせて収束させるかのどちらかでしょ。
5
旅館業で働いていますが、昨今お客様が増加してくれるのは有難いことですが、もう確実にコロナへの意識が薄れてきているのが分かり、マスクをしないで入館する方、消毒を面倒くさがる方、子供にマスクをさせないで遊ばせている方、部屋でパーティーをやる方…都度注意しても逆に怒られる事もあります。また警戒している方から、マスクしていないお客様を注意しろ等のコンプレも多数あり、難しいオペレーションが求められています。

こういった状況なので働いている我々もかなり警戒し、除菌対策を行っていますが、いつ感染してもおかしくない状況です。

5 – 1
仮にクラスターが発生したら叩かれるのは旅館側なんだよな。
これには同情する。
5 – 2
地方のホテル勤務です。お気持ちすごく分かります。ホテル内を自宅のようにマスクせずにうろつかれる方。
フロントまで来て「あっ、マスク忘れた。マスクちょうだい」と言われる方。
県外からのお客様で「ここは時短してないからいいね〜。久しぶりに日が変わるまで遊んだ〜」と言いながらチェックアウトされる方。

正直、こういう方がコロナを広めてる自覚ないんですかね?

5 – 3
お客さんも色んな方がいるなか、旅館としてはコロナの感染源になってはいけないという大変厳しい状況お察しします。こんなところではこんなことしか言えませんが、頑張ってください。
5 – 4
少し前までは、中国人のマナーを批判してましたが、要は日本人の観光客よりも圧倒的に中国人が多かったので目立たなかったんでしょうね。
自分達がマナーを守れて居ないのに批判とは情け無くなります。
5 – 5
都市部の行動等の自由の為に規制を緩くして地方へ遊びに行く。結果、広げるし広がる。何のための緊急事態解除か地方の方々はわからないでしょう。解除イコール地方の方々は地元でも動けなくなる。このバランス。政府はわかっているのか?平等な動きになっていない。
5 – 6
逆に怒られるのは辛いですね。
全員が予防の意識を持って日常生活を送らないと、感染者が減る事はないと思います。
クラスター発生で風評被害を受けられない事を、切に願ってます。
5 – 7
今の状況下で陽性者が増えていくと医療崩壊します。
感染症2類相当を見直すか経済抑止を伴う緊急事態宣言を出すかの2択かなと思います。
2類相当の感染症を国民の自制に任せるなんて無理があります。
5 – 8
これだからGOTOはダメなんですよね。
人が多く移動する上に感染予防もしていないとなると、感染者が増えるのは当たり前だと思います。
5 – 9
観光地に住んでます。地元が廃れていくのも辛いですが、かと言って、田舎ですし、医療体制も潤沢なはずもなく、こうして観光でウイルス持ち込まれて地元民が罹患していくのはどうなのだろうか…と思います。GoToは感染拡大に因果関係がない、なんて、観光地に住んでたら体感的に、んな訳ない、ですよ。
泊まりじゃなくても、昼間に日帰りで来る人もいるし、平日ですらランチなんかいっぱいです。
そんな状況を目の当たりにしてるので、とてもじゃないけど、他エリアに遊びに行こうとは思えないです。

5 – 10
コロナ自体が怖いんじゃなくて、コロナ感染者を出すことで旅館をはじめ、客を迎える側の立場の人たちには同情するし、自分もそっち側なのでとにかく面倒くさい。ただ、個人的には過去一年のデータで
マスクで感染が防げてるとは思えない結果ばかり、そもそもコロナ自体が感染して怖いと思えるようなウイルスではない、PCR陽性が感染者なわけでもない、自粛や移動制限も感染者の増減に影響出てない、等の理由から
店自体は表面上入り口にアルコール置いてるだけでマスクはお客様の判断に任せてるし(着用率は40%くらいかな)押し付けるような対策は何もしてません。

PCRで陽性が出るのは健康でも出るし正確性も100%じゃないし、ロシアンルーレットみたいなもんだと思ってますね。ばかばかしくて。

過剰に怖れて受けるストレスの方が余程体には悪いですよ。

6
リバウンド懸念の定義を分析した数値化を政府がしっかりと公表するべきです。1年間のデータは出ているのですから今後同じ対策でなく政府の詳細な説明は必要。政治では感染収束には至らないが意気込みや挑戦は率先してほしい。
例えば、1都3県を優先的にワクチン接種を優先する策や、モニタリング検査の人数を上げ無症状陽性者・感染者の確認。

同じことをしているのでリバウンド懸念がおこります。
開けて、閉めて。開けて、閉めて。の繰り返しで資金が無駄に流れる。
気になるのは、今まで抑えていた地方が拡大している事が懸念要素。

聖火リレーをすると言う事は、本当に無観客でもオリンピックは赤字強行開催
するのか。関係者(コーチ・審判・選手・要人等)合わせると7万~9万の
入国になってしまう。現状の日本にオリンピック関係者は本心でオリンピックをしたいのか。世界のオリンピア・パラリンピアの本心はどうなんだろうか。


注目ニュース