子連れで居酒屋で食事をする家族のことを「いざか族」というらしいが、ネット上では賛否両論だ。

「夫婦どちらかがちょっと飲み、夕食を済ませるくらいならアリ」「大人が酔っぱらう場所に子供はいないほうがいい」「母親の息抜きになる」「たばこの煙もあるし、空気が悪い。どこでも子連れOKはちょっと」……。中年サラリーマンにすれば、飲んで下ネタを話している横に子連れがいたら、気まずいだろう。

大手居酒屋チェーン広報担当者が言う。

「2、3年前から子連れのお客さまが増えていて、客層が変わってきています。キッズスペースをつくり、テレビを設置して通常よりも柔らかいソファを置くなど、お客さまのニーズに合わせた店舗づくりをしています。

マグロの解体ショーは家族連れに人気ですよ。今後も子連れのお客さまは増えると思います」

小学生の娘が1人いる生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏の見方はこうだ。

「喫煙・禁煙、家族向け・サラリーマン向けとスペースを分けてくれている店では『いざか族』に賛成です。ランチ営業していたり、16時くらいの早い時間から開けている店もあり、サラリーマンが来る19、20時には帰れる。

子供が下ネタや大人のグチなどを聞くこともないし、時間もゆっくり使えるので重宝すると思います」

日本フードサービス協会の調べ(2017年)によると、外食市場の売上高は対前年比103%と3年連続で前年を上回っているが、パブ・居酒屋業界に限ると同99%と9年連続で前年を下回っている。前出の柏木氏は、「サラリーマン向けに特化した居酒屋は今後、生き残りが難しい」とこう続ける。

「居酒屋離れはもっと進むと思います。サラリーマン向けの大型チェーンは店が老朽化していたり、安い食材を使っていたりと、魅力に欠けます。

一方で東京ドームや豊島園などのテーマパーク近くの居酒屋では、家族で利用できる工夫もしているし、繁盛しています。将来的にはおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しめるスペースにすることで『いざか族』がもっと増え、結果的には業界全体が上向くのではないでしょうか」

みんなのコメント

 

名無しさん
居酒屋のフランチャイズ化
名無しさん
小さい子供は8時までに寝かさなきゃ。
体がきちんと発育しなくなるよ。
DDT
私はタクシー運転手だけど、世間一般では「深夜」と言われるような時間帯に、居酒屋の前にベビーカーが並んでたりする。特に土曜日の深夜帯は子連れの乗客が多い。両親共にベロベロに酔っ払ってる事も少なくないし、小学生くらいの子供が道案内する事も有る。夜中の3時頃まで子供を連れ回して、タクシー車内で寝ちゃった子供に対して「もう家だから起きて」等と言ってる親を見ると、もう虐待にしか感じない。意外なのが少年野球チーム等の試合の打ち上げで、監督や親がユニフォーム姿の子供を深夜まで連れ回してる事も多い。いくら何でも子供が可哀想だよ…。
名無しさん
仕事をする母親も増えたし、個室である居酒屋は子連れでも行きやすい?
と思って家族で行った事があるけど、味付けが濃いので小学生になるまではあまり食べさせたくないな、と思った。
名無しさん
自分の子供を居酒屋に連れていく親の気持ちと教育方針が理解できないわ。
ファミレスではなく居酒屋だよ?
そんなに大人たち飲みたいなら各ご自宅に招いて持ち回りでやればいいのに。
名無しさん
最近の、何でもありと言う風潮は日本人が楽なほうへ逃げているだけ。
名無しさん
小学生当時、父に同伴した宴会の帰り、泥酔した父を連れ帰った記憶が蘇った。大トラこきまくる親を介抱しつつ連れ帰る苦労を思い起こすと、「いざか族」を肯定する気にゃ到底なれない。
名無しさん
子供が居たら、その居酒屋に入らない。
名無しさん
大人になるまで知らなくていいこともあるし、経験しなくていいこともある。居酒屋(要するに酒を飲んで騒いでるような場所)に普段から連れて行くようなことはしないほうがいいと思う。
大人がやることを体験させるのなら、親がエッチしてるところも見せるのか?大人になるまで知らなくていいことってあるだろ、世の中には。
名無しさん
こども連れの人には入店時間の制限するべき、夜8時までとか、
あとこの間、ほかのテーブルの自分たちとは関係ない子供が自分たちの注文した商品を勝手に食べていたことはびっくりしました。その子のお母さんに注意したら酔っているのかわからないが、「子供がしたことだからいいじゃん」って言われたのが頭にまだ残っています。
名無しさん
幼児は8時には布団に入りましょう。。。
幼児を連れて、9時10時に居酒屋にいるのは
ダメでしょう。
早い時間なら良いけど、静かにしてね。
朝から昼寝
夜遅くまで子供を連れ回すのが問題と思う
名無しさん
店によるけど、居酒屋寄せの店だと6人以上が座りやすい席や個室、座敷がある形態がファミレス系より多いから重宝する家族連れも多いと思う。核家族が多いと言っても、祖父母と会うと6人越えの家はファミレス混んでる土日は席がなくて行きにくい。
名無しさん
いいんじゃない。
客にも選択権はあるのだから、嫌なら他に流れるだけのこと。
名無しさん
酔っぱらいに、冷静さを失った大人に、子供が話しかけられたり、独特な喧騒を幼くして見た場合戸惑うか、慣れてしまうか?どちらにせよ、あまり良く無いと思う。けれど年齢にもよるけれど、賢い子供ならば、自分はこんなにだらしの無い人間には成らない。と決意する場合もあるかもしれないと思います。けれど、出来れば、お店にもよりますが、品が有るとは言えない基本、お酒を飲む場所には子供を、連れて行かない方が賢明だと思います。
名無しさん
呑み屋に子供を連れて行きたくないな
時代が変わった?それがどうしたよ
t23
場所によるだろ、繁華街の雑居ビルの中にある居酒屋を想像したら場違いに感じるが、住宅街に一軒丸ごと居酒屋形態をとってるところもある
居酒屋の形態もいろいろある、確かにサラリーマンや学生が客のほとんどのようなところは良くないだろうな
名無しさん
居「酒」屋って表記してある以上、本来ガキは出入りしちゃダメなんだよ。たとえ親が同伴だからといっても。
酒類置いてある食堂・レストランとはワケが違うんだし。
店側並びに業界側が見境無く、利益の為にキチンと線引きしなかったのが一番の原因。
名無しさん
キッズスペースとかある居酒屋に行ったことあるけど、子供連れもありかなと思った。ただ、通路を叫びながら走り回ったりする子供を見ると、この店は二度と来ないなと思ったりして実際行かない。
****
今働いている会社の部署は子持ちママが大半なので、部長が飲み会の時に子供同伴OKにしているので下は1歳児から上は12歳まで子供だけで15人くらい来ている。(私は独身子なし)
金額は子供の分を入れての割り勘だし、子供達は飽きて大騒ぎするし、料理は数物とか足りなくなるし、会話の内容は子供の話しかなく苦痛なので何かと理由をつけて会費は払いますからと言って欠席しようとするのですが(会費払ってでも欠席したい)、部長は私に気を使ってくれてるようで日程を私の都合のいい日にするといつも言い出します。
先日も居酒屋チェーンに10時過ぎまで子供含めて飲み会があり、帰りに店から子供が山ほど飛び出して来るのを他のお客さんが目を丸くしてびっくりしていました。
私自身は大変恥ずかしくこの集団と同じ仲間だと思われたくない気持ちでいっぱいでした。
子供は夜中外出禁止じゃなかった?
警察は何もしなさすぎる。
こう言った所で平気で連れて行く親って大抵ガラが悪いんだろう。
まともで真面目な親だったら、連れて行かないだろう。
^_^
酒場に子供を連れて行って夜中まで騒がないと、日本の経済は回らなくなったのか?
何が救世主だよ
名無しさん
財務省のセクハラ研修並のレベルの低さ。酒好きの親のエゴ。
doraemonn
家族連れで車で来て両親ともに飲んで誰が運転して帰るのか、疑問に思う人も多いと思う。
よっき
入る前に、子供OKかNGか分かるようにしてほしい。
名無しさん
そもそも、居酒屋の営業時間に子供連れ歩くのが無神経。
子供はね、大人より寝なきゃ駄目なんだよ!
出歩いてスマホいじって、いつまでも寝ないようじゃ、
脳も身体も育たないよ!
PC-9801
居酒屋で泣き叫ぶ子供よりも喫煙者の方がよっぽど邪魔だ
タバコの煙は酒も刺身も不味くなる
名無しさん
子どものころに父親の仕事で居酒屋に家族で行くことになったが、夜の8時を過ぎても家に帰れないのが辛くて辛くて仕方がなかった。
しかも、食べるものが無い。居酒屋の食べ物は美味しくなかった。
子どもの味覚には合わない。
親は良いかもしれないけど。子どもの頃はファミレスの方が良かったと思っていた。居酒屋の料理は美味しくないんだなと思って、しかも、飲み屋の店主たちはつまらないんだよ。他の客もお酒臭くて嫌な思いばかりで、良い思い出は子どものころはなかったよ。
夜は普段は8時には寝ていたから、その時間まで外に居るのも嫌だったな。眠くて眠くて。
子どもの都合考えないで業界都合でそれに乗っかる親は駄目だね。
名無しさん
居酒屋は大人の場所であってほしい。『子どもには入れない』場所というものがこの世にあっても良い。ちょっとお酒を飲んでご飯を食べるならサイゼリアとかファミレスで十分だし。
名無しさん
隣の席の子供が、このお店タバコ臭いって言ってた。かわいそうにと思いながら天井が白くなるほど3箱吸った。
名無しさん
たぶん「居酒屋」っていうくくりで論じるのはなじまないと思う。
名無しさん
飲み屋ってのはそういうものも認めていく懐の広さがあっていいとは思うが、あまり遅い時間までだとすると感心しないな。時間帯を分けたら良いのでは?
納豆にネギ入れます
ガキ連れOKと、自由OKは違う。
名無しさん
記事にもある様に、子連れも歓迎している店舗なら良いのではないのかな?
ただ、ソコソコ騒がしい場所だからといって、子供達が走り回ったり奇声を上げたりするのを放置するのは止めて欲しいかな。
それと、子連れで遅い時間まで居るのもどうかな?と思う。
自分が利用する居酒屋には結構ファミリーで来ている方が居るけど、23時頃まで居たりする人が多くて、お子さん次の日平気なのかな?学校お休みなのかな?と、コッチが心配してしまう。
名無しさん
子供時期の睡眠不足はアルツハイマーの発症率を高くする要因の一つとか・・・
名無しさん
居酒屋とていろいろあります。
例えば同級生が営業している個人なら良いように思います。昔から連れてくる親もいました。
連れてくるから変な子に育つというのは偏見。
なら料亭なら良いのか?
家にいてスマホやテレビを見てたらよく育つ訳でもないんだし。
ただ個室とか、時間制限必要かと思います。
desuko
ありえない
情けない日本国民
名無しさん
息子が卒園式を迎えた日に、始めてほかの家族に誘われて居酒屋に連れて行きました。
酔った親御さんの姿や、我が子のトイレのお世話ができず私が代わりに処理した事、「ママもうお酒やめて?」と必死にお願いするお友達の子供達、他のお客さんへフォローをする私を見て、息子は無言で私の顔をチラチラ伺ってました。
帰宅してから、こういう世界もあるみたいよ勉強になったねとしか言えませんでした…。
名無しさん
いてもいいと思うけど20時まで
名無しさん
別にいいとは思うけど、まともな親じゃない感じ。

 

注目ニュース