◇説明なく、両親「悔しい」
公立高校入試の合格発表が19日あった。昨年、夜間定時制の神戸市立楠高校(兵庫区)を受験者数が定員を割り込みながら不合格となった重度脳性まひの男性(16)が今年も同校を再受験したが、2年連続で定員内不合格となった。
男性は全面介助と医療的ケアが必要。昨年入試前に、高校でも看護師配置を求めた男性側に対し、神戸市教委は「合格した段階で検討する」としたが、定員割れした1次、再募集された2次試験とも、点数を取りながら不合格となった。
男性は1年間、楠高に設置されている識字教室などで受験勉強に励み「この学校の雰囲気が好き」と今年も同校を志望。定員80人に対し、39人が受験した12日の入試で、昨年と同様に代読・代筆者や試験時間延長などの配慮を受け、他の受験生と同じ問題に挑んだ。
男性と両親は19日、合格者名簿にただ一人、男性の受験番号がないのを確認。説明を求めて校長に面会を申し入れたが、校長は「会う必要はない」と拒否。
市教委を通して再度要請したが、市教委も同じ返事だったという。目を真っ赤にした両親は「残念で悔しい」と唇をかんだ。「楠に行きたくてしんどい思いをしてきた息子の願いをなぜ踏みにじるのか。校長はきちんと説明してほしい」と訴えた。
2次試験は、県立湊川高校(長田区)を受験することを明らかにした。校門の前には、30人以上の支援者が集まり、「障害を理由とした差別的な扱いを禁じている障害者差別解消法違反だ」などと抗議した。【桜井由紀治】
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000007-mai-life
ネットの反応
偏見ですけど、ここで高校側が折れたら在学中、他の生徒への協力も強要しそう。
で、生徒が嫌がったら差別だ何だと騒ぎそう。
今後、親がいなくなってからも障害者として生きていくためには、普通の高校よりも専門的な学校で訓練する方が本人のためになると思うんだけどな
選ぶ権利はどちらにもある!
だから、受験したから合格なんて思う方が驕りがある
乙武さんが言うように公平にその方を見るならば、色々と支障を来すので違う形で検討して下さい。
失礼とか、差別とかそういう話じゃなく事実として多方面に支障をきたすと思います。
入試ですら代読代筆やるんだし無理だろ。支援者いるからその人達に支援たのんでやるの?勉強したければ普通校ではなく専門の学校いけよ。
これは本人の意思ではなく親のエゴだろう。
「うちの天使ちゃんは他の障害者たちとは格が違うから普通学校にはいれるの!ただし全面介助が必要だから看護師その他は全て学校負担でよろしくね!」とか言われても迷惑千万。
試験の結果での合格不合格ではなくて、受験資格の問題では…
設備と人手が用意できないのなら、自立していることが受験資格になるんじゃないの?
この当事者の少年の希望はよくわかるし、最大限理解したいけど、
取り巻きの支援者が。。。
こんな対立を煽るような行動は良くないと思う。
きちんと面会しないのもどうかとは思うけど、まず『配慮』ってなに?
なんでも求めたものが手に入ると思ってる人が増えた気がする。
選択肢が健常者より違うところで選ばなくちゃいけないのは大変だし、周りと違う淋しさややるせなさもでてくるのはわかるけど、それに公共が全てを合わせるのは不可能でしょ。
学校側に受け入れ体制が無ければ就学は不可能と言うこと。ここまで重度なら高等支援学校に行くべきであり、不合格になるのは当然。わざわざ混乱を起こすためのモンスタークレーマーにしか見えない。
こういうのをKYって言うんだろうな。空気読めよ。世の中、感情論で上手くいくと思うなよ。なんのために支援学校があるんだよ。健常者と障害者を同じように扱うには限度がある。
この様なノイジーマイノリティーが障害者への偏見を作る。
障害を武器にゴリ押しなんてするべきでは無い。
役所や学校関係は差別だらけですよ?1番に見本を見せないといけないとおもいますがね?
普通に支援学校に行く方が彼のためになると思います 小学生くらいの年齢なら障害者を受け入れる純粋な心をまだ持ってるけど 高校生ともなると人格出来て来るから そんなに簡単には障害者を受け入れられない子も多いのでは?
障害を盾にしての脅しはやめてもらいたい。
楠の識字学級に通ったことが受験の動機なら、なんで楠ダメなら湊川、となるのか。
執念を感じてしまう。
特別支援学校の方が、質のいい教育を受けられて、将来的にプラスと思いますが。
まあ、ここまで執念を燃やすまでになった経緯は、想像して気の毒に思います。生まれた時から周囲の無理解に晒されて来たのかな、とか。
この両親は説明を求めているだけ
それを校長が拒否している
これは受け入れる受け入れないの前に差別だよ
合格基準をこえていないからなら分かるが
説明したくないとするだけなら、何故なのか?
また教師や生徒にも意見をきこうと思うなど
積極的に動くべき
この高校に入りたいという男性の思いに対して、真摯に向き合っていない
最低な教師しかいないと良く分かる
こんな高校より、もっとマシな所がありますよ
支援体制が整ってる学校に行けばいい。
ご両親は、これ以上お子さんの人生を無駄遣いしないであげてください
日本は本当につまんない国だなあ
とつくづく思う
試験の結果、点が足りなかったんでしょ。
現実を受け入れなさい
最初から受け入れる気が無いのに受験はさせるなんて、ひどいなぁ。
やくざの言いがかりとかわらない。
他の学生同様に受験したのであれば、他の学生同様に合格にすべき。
今年東京大学に全盲の女性が合格した。彼女も周りの助けがないと無理だろう。障害のレベルは違うが、障害者にも自立を要求する現状があるのなら、彼らに勉強できる環境を提供しなくてはいけない。頑張ろうとしている障害者をを支援できる環境が整うことを願います。
詳しいことがわからない記事だと思う。
学校側は環境的に受け入れが難しいなら説明してもよいのでは?
受験者は、通学に当たって必要な介護や医療行為に関しては現状では通う側が全て整える必要があることも受け入れる必要がある。
こういう話はなかなか状況が変わっていかない。
今後もあるし誰でも可能性があることだから、
新しい仕組みを作る事も必要だと思う。
障碍を持つ人達の社会参加や、新たな事業や雇用にも繋がるのではないかと思う。
ふざけるな!
そもそも。
合格点を取っていたとは、いうけれど。
代読者と代筆者が居るんだよね。隣に。
重度の脳性麻痺なんて、ほとんど人形のようなもの。
すなわち。何が言いたいかというと。
その合格点てさ、当該代読者並びに代筆者の捻り出した解答であって当人は何も考えてないのでは?
目が見えないとか、足が悪いとかじゃないわけ。脳だからね。脳。
高学力を持った代読代筆者を選べば東大だって行ける。
学校にいる間、誰がその介護を負担すると思ってるんだろう。
小学生の頃、同じクラスに脳性麻痺の車イスの子がいた。
親がどうしても公立の小学校に行かせたいという要望で、特殊学級ではなく普通クラスにいた。
6年間同じクラスだったからこそその大変さが良く分かる。
共産党の方々が関わってるのですか?
私、公立高校の時 全身麻痺の子、車椅子が、入学して同じクラスになったんですよ
遠足は、登山コース、池散歩コースがクラス単位で選べましたが、その子のために 私のクラスは池散歩コース。
弱者に合わせましょう みたいなこと言われて、そのほか 文化祭も修学旅行も全部、全身麻痺の子に沿ったことばかり。
クラスじゅう、不満爆裂て、その子が体調崩して長期入院になった時、解放された感で大喜びしました。
他のクラスメートに、ウザがられる高校生活って、その子にとってさ幸せかな?
義務教育じゃあないのですから、高校側に選ぶ権利あるよ