よみうり子育て応援団[子育てQ&A]

新年度が始まって1か月余り。小学校の担任教諭に対し、不安を感じている人もいるかもしれません。同級生の保護者の間で評判が広がることもあるでしょう。学校と保護者の問題に詳しい大阪大教授の小野田正利さんに担任との関わり方について聞きました。

担任と連絡密にして [大阪大教授 小野田正利さん]

担任の評判が気になるのは親心だと思いますが、先入観を持たないようにしましょう。「この先生は心配」と感じていても、子どもが楽しく登校しているなら、ひとまず安心してください。

特に新1年生の保護者は、小学校の対応を冷たく感じることがあるかもしれません。保育園などは保護者支援を重視していますが、小学校にはこうした視点はあまりないからです。学校も「親の小1ギャップ」を意識すべきですが、保護者もこういった文化の違いを知る必要があります。

学級運営の方法は担任によって様々。体罰など深刻な問題は別ですが、基本的には担任のやり方を尊重し、長い目で見ることが必要です。

ただ、不安や不満をため込むのは良くありません。気になる点があれば、子どもやほかの保護者から情報を集め、問題点を整理してください。

対応が必要だと感じたら、まず担任に話してください。電話や連絡帳でもかまいません。いきなり校長や教育委員会に伝えると、混乱が生じかねません。担任と話して解決できなければ、校長に説明し、対応を求めましょう。他に親しい先生がいれば、相談するのも一案です。

担任や学校に不満があっても、子どもの前で話すのは禁物。子どもまで学校に不信感を抱いてしまいます。

保護者と担任は共に子どもの成長を喜ぶパートナーのはずですが、連絡を取り合うのは問題が起きた時だけ、ということが多い。良いことも伝え合ってほしいですね。子どもがクラスのことを楽しそうに話していたら、連絡帳などを活用して、ぜひ担任にも伝えてください。

おのだ・まさとし
長崎大助教授などを経て、2002年から現職。長年、学校の保護者対応や近隣トラブルを研究し、学校と保護者の関係を考える「イチャモン研究会」を主宰する。著書に「『迷惑施設』としての学校 近隣トラブル解決の処方箋」(時事通信出版局)など。

スポンサーリンク


みんなのコメント

 

名無しさん
いいサービスを受けるにはいい客になる必要がある。教育もサービスなんだから客の親どもの態度次第でサービス内容も変わってくるでしょうよ。
ウミネコ
教師への不満より、モンペの対処法を教えてくれ
名無しさん
SNSでフンガーしてりゃいいじゃん(適当)
大前くん100点!
父兄と子供への不満はどう伝えればいい?
24時間ヤフコメできますか?
1、担任に直接話す。
2、校長に直接話す。
3、教育委員会に話す。
4、議会の文教委員に話す。
5、SNSに投稿しマスコミにリークする。
6、提訴する。
ここまですれば子どもを守れます。
北海道の片隅
資質の疑わしい教師は、事実としている。
基本不始末は隠すので、管理職や学校自体がどうしようもなければ教育委員会や市町村に話した方がいい場合もある。
名無しさん
去年、不安に思ってること。ちなみに、相談したのは他害行為をしてくる同級生についてです。を担任に正直に話したら、話してくれてありがとうございます。と母親の私には言ってたのに、子供にはお母さんが心配するから、学校であったことをお母さんに話しちゃダメでしょ?二度とそういうことしないで!と怒ったらしい。
その話を子供から聴いてからこの担任はまともじゃないなと思い、不安に思っていても学校には一切連絡しませんでした。
一年間親子で耐え、その間子供の情緒がおかしくなった時期もあったけど、ひたすら黙って耐えました。
文句を言わないで担任が変わらなかったらどうするの?と子供から言われましたが、今の時代ほかの保護者が黙っていないはず。誰かが言ったせいか?今年は担任が変わって一安心しています。
言えばいいってもんじゃない。
言ったら、子供が教師からいじめられる場合だってある。
担任の人間性を見極めて対処すべし
x68k
言い方の問題だと思う。怒鳴り込んでくれば、そりゃモンペ扱いされるでしょ。
名無しさん
不満じゃないのよ。
赤の他人を教えてくれてんだよ。
まずは家庭でしっかりしつける。
なんでもかんでも学校のせいにしない。
ssd375643
モンスターと化して言いたいことを言えばいいんだよ。教師もモンペの対応はもう慣れてるだろw大丈夫。
名無しさん
生徒への不満、どう伝えればいい?
名無しさん
私も双子の小学生がいるので、担任の先生が気になります。子どもの言うことを鵜呑みにしたら、最悪な担任だなーっと思ってしまう。先入観で接する前にこういうの見たら勉強になりました。
名無しさん
今の時代、教師に多くを求めるのは不可能
最低賃金以下で働いてるんだし、よっぽどのトラブルがない限りは教師について批判も賞賛もすべきでない
名無しさん
子どもの成長を教員に伝えるというのはすごく良いと思います。運動会等行事を通して感じた子どもの成長や、家での様子から感じた成長なんかを連絡帳で伝えられると教師としても嬉しいものです。
嬉しいことを共有していると信頼関係ができやすいし、困ったことがあった時には担任に相談しやすいかもしれません。
余談ですが、子ども達からあまり人気のない先生が、毎日子ども達の為に夜遅くまで残って仕事をしていました。クラスの子ども達一人一人をよく見ていたし、どう指導していったら良いかいつも考えていました。
人気のある先生が担任だと子どもも保護者も嬉しいでしょうが、例え人気がなくとも、子ども達と真摯に向き合っている先生もいます。
保護者も、教員も、問題があると大きく報道されてしまいますが、殆どの保護者は子どものことをきちんと見てくれているし、殆どの教師は子どもの成長を誰よりも願っています。
名無しさん
お金はかかるけど、最近の問題が起きてから発足される第三者委員会をはじめから各都道府県ごとに設立して保護者が相談できる環境つくりをして欲しい。マスコミの取り上げ方の影響かもわからないけど、教職者の性犯罪報道が多くなっている印象があります。
名無しさん
教師への不満、直接言わない方がいい。親同士でも言わない方がいい。何故だかは言えないが礼儀を重んじておとなしくしていた方がいい。
名無しさん
不満を伝えれば、子どもに被害が及びます。
何も言わず、年度末に担任が変わることをただ、ただ願うばかり。。いい先生もいるのは重々承知。でも、同じくらい、ひどい先生がいるの、事実です
※(@-@)※
担任に期待する方が無理です。
若い教師が30人余りの子ども1人1人を
しっかり見るなんてできません。
我が子は親が守ってやるという気持ちで
自分の子どもの小さな変化やサインを
見逃さないようにしないといけませんね。
名無しさん
この前、子供が泣きながら帰ってきたので何があったか連絡帳に書いて教えてほしいと頼んだら、
夜の七時に担任から電話があった。
丁寧に教えてくれたけど、毎日朝早くからきっと八時過ぎまで働いているんだろう。
大変な仕事だと思う。
ちゃんと帰って休んでほしい。
名無しさん
どう伝えたらよい?
じゃなくて、伝える必要ないんだよ。
文句言ったところで、犯罪でも犯さない限り、かわることはないんだから。
名無しさん
先生だからって、やってくれて当たり前って
態度の母親。子供が出来ないのは先生だけのせいではないですよ。そんなあなたの背中を見ているからですよ?。


スポンサーリンク


名無しさん
まずは自分自身、子どもをよく見てください。
問題は担任だけではありません。
名無しさん
イヤな先生だとは思っていたが、後で親が盆暮れ付け届けしていたと知り、いじめられなかったのは納得。
名無しさん
生徒への不満、どう伝えればいい?
保護者への不満、どう伝えればいい?
しっかり躾けてから小学校に入学させましょうね!
6歳なら、周りの人に迷惑かけないように学校生活が送れるはずです。
shi
モンペじゃなけりゃ
おはなしできるでしょ
モンペにはモンスターの意識ないがのう
名無しさん
あんま書くと身バレしそうだけど(笑)、
某県某市の市立小学校の5年担任が、自分の結婚式のために林間学校に行かないと手紙一通で伝えてきて、ちょっと問題になっているw

「結婚式の予定があるのに、なぜ5年の担任引き受けることになったのかご説明ください」
「そのときはまだ予定がわからなくて」
「え?じゃあ5年の担任が決まってからその日を結婚式にしたんですか?」
「大変申し訳ありません」
「どうして学級懇談会や家庭訪問で一言も触れてくれず、いきなり手紙なんですか?」
「大変申し訳ございません」
以下、何を追及しても、のれんに腕押し。

リアルタイムで起きてる実話です。。。

l…..
教育熱心で真面目な先生ほど病んで辞めていく現実を見てきました
教師は何でも解決してくれると勘違いしないでもらいたい
辞めた先生は二度と先生の世界には戻ってきません
是非もなし
クレーマー気質の保護者というか、『モンスター』が恐ろしいのは、
自分で大声あげて「こうでなければならない」と主張した内容を、半年もすれば忘れてしまって正反対の主張を大声でわめきちらすこと。
名無しさん
特に新1年生の保護者は、小学校の対応を冷たく感じることがあるかもしれません。と、ありますが、保育園や幼稚園と学校では、指導の目的や目標が異なります。性質が全く異なるので、仕方がないことです。そこがよく伝わるように、文章に書いて欲しい。
はあ
大阪大出身ならエリート対象教育。
長崎大出身記者なら外来教育。
悪いが育ち以前生まれが違うから比較しようがない。
Jgaw.mdlgm.
給食も人付き合いも強制する学校大嫌い。
なくなってほしい
名無しさん
モンペの子どもに通院が必要なレベルのケガをさせられたのに担任からの報告は一切ナシ。
こちらから担任に連絡すると、
あぁ、そうだったんですねー。相手の親御さんにはこちらから連絡した方が良いですか?と。
モンペは謝りに来たのかと思えば、
まあ、子どものしたことだからお互いにね?アハハ?。
ブチ切れて教頭に連絡したら、教頭どころか学年主任すらも報告受けてない。
埒が開かん!と教育委員会に連絡しますと帰宅したところ、担任から、こちらもモンペさんには手を焼いていまして…と言い訳の電話。
教育委員会に連絡したけど…まあ…何も変化なし。時間の無駄でしたー!
と言う経験をした知人がいます。
小学校って恐ろしい。
名無しさん
先生には悪いが、
小学校の担任なんて通過点にしか過ぎないと考えるくらいの方が良い。
その後にも担任はどんどん変わって行きます。
学校の先生が悪いなら子供が悪くならないように
普段から子供とよく話し、子供の話を良く聞く事の方が重要で、親がどれだけ子供と向き合うかの方が重要。
親の役割の方が先生なんかよりよっぽど大きい。
子供が小さい頃から、普段どれだけ話が出来ているかで親に対する態度も変わってくると思いますが…、
普段から色んな話をしていると、嘘をついてるかどうかも気づき易いと思います。
普段から何でも話が出来る環境作りをしておくのも親の役割だと思います。
先生に不満をこぼす前に、子供とちゃんと向き合っていれば心配する事なんて無いと思うんだけどなぁ。
まーちゃん
金八先生のような先生はもういない
公務員という職業の先生ばかり。
過度の期待するべからず…。
過度の批判もするべからず。
残業、残業の毎日らしいですよ。
名無しさん
何も難しく無い。
そのままの気持ちを伝えて欲しい。
レポート送信前は忙しいが、今は昔ほど忙しくない副担や補助教もいるから保護者対応を優先できる。
保護者からのとんでも無い要求や苦情もあるが、実は8割近くが正当な苦情なんです。
だから時間を取り真剣に向き合えば必ず解決の糸口など見えてくるものです。
だから貴重なご意見は学校に取って重要な言葉ですので着色せずに伝えて欲しい。
確かに若い教諭は経験値も少ない、だからこそぶつかりあい議論を重ね様々な経験を積ませる事が大事だと思う。
そしてそれが学校の未来を作っていくものだと信じています。
名無しさん
わりと良い先生は良いけど、問題のある親に対して他の保護者を盾に使って捌け口を反らす先生もいるんだよね。
韓国人が大嫌い
現代の教師は金がほしいかロリコンか変態しかいない
今の教師を信用できん
教師を親が見張らないとだめだ
THEWHO
今どきのモンスターは
担任、校長と一言も話さず、
直、教育委員会。
短絡的な方が多いこと。
名無しさん
問題起こす子の親も結構な確率で発達障害持ちとかのケースがあって、子の問題解決そっちのけで、ひたすら話を大きくする人とかいるからね…
名無しさん
担任が誰かで一喜一憂する父兄がいるけど、評判の悪い担任のクラスにも優秀な生徒がいることをお忘れなく…
あの先生のせいでうちの子は伸びなかったとかはナシだから?^^
ahoahoman
先生と生徒の相性もあるし、とにかく子供の話に耳を傾けてあげるのが大切。
問題がある先生は他の家庭でも話題になっている可能性があり、そういう複数の情報を共有して冷静に問題点を学校に指摘すればいいかと。単独で感情的に行動すると単にクレーマー(モンスター親)と受け止められる恐れがあるので要注意ですね。
ぽんすけ
教師は神でも仏でもなく、もちろん聖職者でもありません。担任に過度な期待は禁物。適当に見極めて各自で対応したほうがいいね。
いじめ案件なんかは、証拠を握って警察へ相談する方がいいかもね。教師もそのほうが楽なのでは?
名無しさん
教師への不満は決して言ってはいけません。
小学校の先生に不満をぶつけると、それは情報として保存され
進学先の中学校にまで共有されます。
子どもの高校進学を考えるなら、先生に不満を言ってはいけません。

転校するから・・・。この場合も在籍している小学校から、その情報+
モンペとして連絡されますよ。

公立学校の先生は自分たちは「神様」だと思っていますから・・・。

ピンポンダッシュに失敗した
何も言えない学校だから
怒鳴り込んで夜中まで騒げばいいんだよ
今の学校馬鹿だから真に受けてひたすら謝ってくるから普段生活に不満がある人のはけ口だお!
mizueti/sizu
難しいですね。確かに疑問や不安があれば、子どもの為に、親はしっかり対応すべきだと思います。
ただ、言い方やタイミング、慎重にしないと子どもの不利益になりかねません。きちんと対処して下さる先生もいれば、そうでない先生もいます。色々な先生がいるので、言葉は悪いですが、子どもを人質に取られてる様なものです。
言いたい事を言いすぎて、先生の気分を害さない様にしなきゃと思います。
AuthorUnknown
平常心になって、不満になった経緯も交えて伝えてもらいたいね!
softly
連絡しても杜撰な先生もいれば、子どもと気が合わなくても素晴らしい先生もいらっしゃり、先生方も労働者なので無理なさらないでとも思いますし。
正直ハズレはありますが、余程暴力とか悪意を感じない限りは我慢させます。仕方ない。

 

スポンサーリンク


注目ニュース