文部科学省は5日、大学入試で性別や年齢などの属性を理由に不利な扱いをしたり、成績順に従わず特定の受験生を合格させたりすることを禁止する方針を明らかにした。

東京医科大など10大学の医学部の不正・不適切入試が判明し、それ以外の学部も含めて明確なルール化が必要と判断。大学や高校から意見を聞いたうえで6月に通知する大学入学者選抜実施要項に盛り込み、来年度の入試から適用する。

大学入試は実施要項で「公正かつ妥当な方法」で行うとされているが、具体的なルールは定められていなかった。

有識者会議がまとめた報告によると、主に合理的な理由なく「性別、年齢、出身地などの属性で取り扱いの差異を設けること」「成績順を飛ばして特定の受験生を合格させること」を禁じる。

また、恣意(しい)的な合否判定を防ぐため、教授会や入試委員会などの合議制の会議で決め、資料には判定に不要な氏名や年齢、性別、出身校などの情報を掲載しないこととした。

一方で、一部の私立大で設けられている同窓生の子供の特別枠については「さまざまな意見があることを踏まえ、より丁寧な説明が必要」とするにとどめた。

違反した場合のペナルティーは規定していないが、文科省が入試の公正性が害されたと判断した場合は調査し、必要に応じて指導する。

文科省は昨年12月に公表した医学部入試問題の最終まとめで「全ての学部で公正な入試のあり方を検討する必要がある」と指摘。これを受け、1月に有識者会議(座長=岡本和夫・大学改革支援・学位授与機構顧問)を設置して議論した。【伊澤拓也】


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
賛成だ。女性には外科は無理だ。せいぜい美容外科。長時間の難易度の高い外科手術は、生物体として無理。生理中の長時間立ち続けの外科手術を想像せよ。すぐわかるはず。
2.
「差別」と騒ぐマスコミは男女の差の次に国籍の差の平等に移行したくて騒いでいるように見える。
差はあるので別にしなくてはいけないことはある。
警察官を男女同数にできますか?婦警に体の大きな男性に立ち向かえとでも?
車椅子の担任教師が災害時に子供達を安全に誘導出来ますか?
体の大きな骨も太い男性の整形外科手術、体力が物を言う救急?女医は大変ですよ?
女性ならではの細かい仕事が生かされる科もあると思うが生理、妊娠がある女性は男性とは同じには出来ない。
卑下はいけないが差別や区別はあってしかるべき。因みに食事に唾を入れる衛生観念のない国籍の作ったものは口にしたくない。
3.
眼科と皮膚科ばかりに、偏りきつい外科系は、避けられないますます現場は、疲弊します。その対策も今後入試改革とともに必要だと思います。
4.
大人の世界でも差別禁止のルールを作らないといけないのだから、いじめなんてさらさら無くなるはずもないよね
5.
面接試験が抜け道になる。やるなら面接廃止にしないと意味がない。筆記試験の採点は文部省やればいいのでは?ま~無理だろうね。
6.
何でもルール化しないとだめなんか
一般が衰退するだけだろ
7.
性別による差別である女子大は2020年から全校共学化させるべきだ
8.
文科省はそれでメンツが立つだろうが、厚労省は困るだろう。縦割りで自分たちのメンツばかり考える役人の愚。結果として医療崩壊の一端となれば、結局そのツケは国民が払うこととなる。初めから医師として必要とされる男女の定員枠を設けて、必要な数を採用すればいい話。裏でこそこそやるから反感を買う。
9.
21世紀にもなってこんなことをお役所に指導されないといけないなんて、各大学は恥を知るべき
10.
男女の定員数を設定する大学が出るのではないですか?それをダメとするなら女子医大も差別になりますね。成績だけで合否決めたら、将来医療現場が崩壊すると思います。頭が良いだけで、コミュニケーション能力や人格的に問題のある人間もたくさん医者になるでは?
11.
大学なのにルールにしないとそんなことも守れないの?
12.
兄が医者なので、色々聞くが、女性は結婚して辞めてからは、時間を決めて高い時給で契約し、夜勤などは男性しかいないなど、理不尽に感じていることも多いみたい。
医学部に男女問わずで入ってきたのなら、配属先も男女問わず決めていかないと大変なことになると思う。
13.
貴方が言うのは裏がないことが前提での話しで総論はOKです。
ただいろんなことをやる医学部があるからそうなったのですよ。
面接で厳粛にやって判断できるではないですか。
何を恐れてるのか疑心暗鬼になります。少なくともクリーンにはなるでしょうね。
14.
統計的に女性の離職率高いと証明して、そのため男性を優遇するって試験前に通知すれば合理的な理由で問題にならないんだよね?
15.
大学なんか全廃したほうがいい
ものすげえ生産性が低いし、東京大とかもう半分くらいが外国人らしい
勉強がメインなはずがスポーツばっかやってあんま強くない
かつてのスポーツ強豪校の早稲田あたりは美人入試ばっか熱心で
どれもこれも政治家の愛人か野球選手の嫁候補
はっきり言って無駄です
韓国・台湾に負けてる野球選手に数億円かけて美顔の嫁をやる意味がない
英語が得意でも芸能レポーターしかできず、全く意味がない
趣味の人がやればいいだろ いらねえよ


スポンサーリンク


16.
抜け穴はいくらでもありますよ
そんな事分かってるくせに
自民党さん!
17.
法学部なんて役に立たないんだなぁ。

自分の大学が差別をしていても、
気づくことも出来ない。

そりゃ、法律を知らない教授も
多いんじゃないのか?

18.
勉強だけできる馬鹿な医者が増えるということですね。わかります。
19.
差別がダメなのは理解できますが、実情を無視しすぎと思います。
男女別に合格枠を分けるとか、体力テスト、健康診断を加えるとか方法はあるでしょうに。
20.
差別禁止は良いのだが、今回の医学部入試の問題は差別問題ではなく、
医療現場の体制や労働条件、必要とされる医療と医師のアンバランス
なんかの問題があんな形で表面化したものでないのか。

こうやって差別禁止をしたら解決するという話ではないと思う。

21.
公平公正とするなら、公募以外の推薦と出身高校によって天地の差異がある評定平均の使用は全廃が当然ですね。医学科のように将来の職務に本当に体力的な指標が必要なのであれば、学力だけでなく体力でも足切りをすれば良い。
更に小論文と面接では客観的な評価は不可能だから、学部を問わず英数国の高校の教科書レベルの基礎学力試験は大学入学希望者全員必須にして、6割理解していなければ受験資格を得られないようにすればよい。
大学を職場にしている層のために存在する、義務教育や高校の復習を大学の費用を浪費して実施している大半の私大を整理して専門学校とする良い機会。
22.
卒業後大学に残ると約束して入学するものの、ほとんどが数年後に出て行き大学に残らない地域枠を排除して成績順に公平に入れて欲しいな。
地域枠こそ名士の子弟の裏口枠になってるからね。
23.
50歳 女性 総点500点と、20歳 男性 総点 499点なら、前者を取れとお上が指示するのか。凄いことになるなあ。

個人的には、年取ってるんだから、試験の点数が高いのは当たり前だと思うのだが。
同じ問題集を1年間解いた人と、10年間何回も解き続けた人では後者の方が得点率は高い。

24.
ちょっとまて。医学部は他学部とは訳が違うぞ。
例えば、成績がいいからといって入学者が女や年寄りばっかりになったら、眼科や皮膚科、精神科ばっかりになってしまって体力と気力のいる外科医がいなくなって医療の根幹を揺るがすことになる。
国立大学でも、4浪以上は減点するとか、女子は3割までしかとらないとか、明文化されていればあってもいいと思う。
25.
だからこの件は差別じゃなくて区別だろ。
区別は間違いなく必要
ただ、それを受験者に対して公表して行うべきだったとは思う。
差別と区別を一緒にしてしまったら面接で落とすのも差別になるよ。
26.
原則、賛成です。医学部は、外国語学部のように専門毎の募集に変わり、国公立の女子大も社会的使命を終えるかもしれませんね。
27.
昔みたいにペーパーテストだけで決めるのが一番後腐れないだろ
28.
差別っていうけど、男の職員が欲しいとか女性の職員が欲しいとかも駄目なんですかね?
別に公立学校だったら差別したら駄目って分かるけど私立なら構わないと思うのですが。
29.
文科省は現場の状況も把握していないのに机上の空論じゃないのか。
30.
今更


スポンサーリンク


注目ニュース