ネットの反応

1
多分これってカードゲームだからすぐに声かけてトイレ行けなかったと思うんですよね。田島さんもPC作業の方であれば普通に声かけてトイレに行っていたと思います。
写真見た感じ、折り畳み机?のとこでやっていたようなので、声をかけると絶対中断しなければならず、その状況の復元も他の作業に比べれば時間がかかるというのは他のカードゲームをしていればなんとなくは分かると思います。ただ、自分がしたことないカードゲームだから一回辺りの時間が分からないってことでのツイートではないのかなと思います。
通路側に座るのであれば、基本的にはいつでも通れるようにカードゲームのような復元に時間かかるものはすべきでないとは僕は思います。
1-1
理屈だけでいえば「トイレに行きたい側に非はないんだから普通に声かけすればいい」となるんだけど、相手がやっているのはPC作業ではなくカードゲームだからね。並べられたカードゲームを片付けるという行為とその復元が相手にとってどれくらいのハードルなのか分からないから、車内の通路側席でそのような奇抜な行為をしている人をもし激怒させたら、「あくまで自分は悪くない」で済まず身に危険があるのではという恐怖がある。
通路側の席でカードゲームというのは、それだけ異様な光景であることを自覚しないといけない。田島さんがSNSにあげた写真もカードと手しか映っていないから、「声かけもせず勝手に他人を晒すなんて!」は成立しない。田島さんの手法はなかなかネチネチしてるけれど、かといってカードゲームをしていた人を擁護できる要素はないな
1-2
どれも気持ちがわかるなあ、と思って意見を見てた。
・手間を察して「通して」と遠慮して言えない人がいるから、カードゲームはやらない。車内ではやらない方がいい。
・サッと片付けられないことを新幹線という場でするな。
・勝手に遠慮する方がおかしい。通りたいと言ってくれれば快く片付ける。どれも「そうですね」って感じで人それぞれの感性でYES or NOあると思う。
自分がやる/やらない、人がやってたら「通して」って言える/言えない。
色々な人がいるよ。

自分は遠慮する筋合いもないので「通して」って言えるし、多少待つのは苦じゃないから、好きにすれば?って思うけど。
(そんなことよりキツイ柔軟剤の香りで臭い人の方が無理。吐く)
でも自分のように遠慮なく言える人間ばかりじゃないことは頭の片隅に入れときなって思うし、「通りたかったら遠慮なく言って下さい」って気遣いの一言は大事だなって思う。

1-3
あくまで田島さんは「カードゲームってどれくらいで終わるものなの?」という内容でツイートをしました。それをやれ窓際がどうの、マナーがどうのと内容を無視しての賛否の声が飛び交っています。田島さんがそれらの声に反応し、反論してしまったから大きな話題になってしまいましたが…。おおよその時間を教えてあげればそれで済んだのにと思います。いずれにせよ一言声をかける事くらいはした方が良かったかもしれませんね。もしかしたらすぐにどけてくれたかもしれませんしね。
1-4
野沢さんも別に声をかけてどけてもらうのは全く苦でなかったのだろうけど、その状況が面白かったから自虐ネタとして気軽にTwitterに上げたんだと思う。それを炎上させよう悪意を持った人か、同じ状況で声をかけられない人がここぞとばかりに自分の状況を重ね、リアルガチで批判を書き散らかしたのだと推測する。
これじゃあ有名人に限らず、炎上を恐れて自分が特定される形ではネットに書き込めない人が増えるだろう。コンビニの店員が客を選べないぐらい悲しいことよ。
1-5
カードゲームだから声かけられないって言うけど、普通に通路側で寝てる人がいて声かけられないなんてよくあることじゃん。ちなみに俺は1人の旅では、通路側しか取らないけどね。
窓際は景色見たいけどトイレ行きにくい席、通路側はトイレ行きやすいけど景色見れない席と認識している。

1-6
通路側に座るのであればいつでも通れるようにすべき、という意見はビックリしました。
私は全員机は使う権利がある、奥に座ったら通る時に声をかけなくてはいけない、と今まで考えていました。なので私は1人で新幹線に乗る時は、空いている時間でなければ通路側を好んで席をとります。
もちろんカードゲームはしませんが、どちらかというと「すいません通ります」、「はいどうぞ」だと思っていました…
1-7
うーん、気を遣ってトイレ行けねぇって気持ちは分かるけどでもそれは声かけるしかないでしょ。
こういうのを全て想定して相手のこと考えなきゃ行けないとなったら、逆に自分たちのやりたいことできなくなって窮屈な世界になるっていう最終的に自分に返ってくるやつ。PCとか弁当ならすぐどけるってのはその通りだけど、じゃあ寝るのはどうなのよってことだよね。
窓際側の人のために通路側は寝るなってことなのかいと。

1-8
> カードをわざわざしまってもらって内心めんどくせーなと思われるのも嫌ですね。それにおせーな早く帰って来いよと思われるのもイヤ、もしそう思われなくてもこっちはそう思ってるよなぁと考えなきゃいけない。安心してください。カードゲームプレーヤーじゃなかったとしたも、通路側の人はめんどくせーなーって思われてるかもしれないし、あなたが戻ってくるまで気を使っては人もいます。カードゲームプレーヤーにそこまで過度な気遣いするなら、他の普通の人たちにもそのくらい気を使ってあげてください。

1-9
> もちろんカードゲームはしませんが、どちらかというと「すいません通ります」、「はいどうぞ」だと思っていました…新幹線でも飛行機でも大半の人はそうですよね。
というか、窓側の人が立ったり動こうとする仕草するだけで通れるようにするし、してくれるひとが大半。
窓側に入るときも、一声掛けるまでもなく手を上げるだけで空けてくれる人が大半です。
騒いでるのって新幹線や飛行機あんまり乗らない人なんですかね。

1-10
別にカードゲームをやっていても、「通してください」と言われたときに中断、もしくはそこで終わりにできるならいいと思います。隣に座られた方に「通りたいときは遠慮なく言ってくださいね」と声かけができれば最高ですね。

2
争点となるのは、窓側の人が移動したいと申し出た時に、すぐに対応できるかどうかではないでしょうか。
弁当やPCは、一時的に持ち上げることはすぐに可能と思います。一方でカードが散らばっているカードゲームでは、少々もたつくように思います。
必要以上に気を使わせてしまう行為は、双方にとって良くないと思いますので、個人的にはカードゲームはNGです。購入した自席とはいえ、そこは公共空間。プライベートな場所ではないのですから、節度をもった利用をしたいものです。

2-1
争点…隣の席に、周りの席に迷惑をかける可能性がある行為をするつもりなら、前もって言って了承を得た上で、解決策を提示すれば済むだけ。
今回のケースなら、
「カードゲームしますが、静かに迷惑かからない様にします。トイレの時は遠慮なく仰ってください。」この一言あればいいと思う。
これでダメと言われたら
乗り合わせた人が悪かったと諦めるべき。

逆に、窓側の人が携帯電話で席外す時は、帰って来たら一言「突然すみませんでした」で、謝れば済むだけ。

どの様なことが起きそうか少し想定すれば解決策はいくらでもあるんちゃうかな。

2-2
カードゲームをしている本人には容易にすぐ片付けられるものという認識でも、他人にとってはなかなか介入しづらい光景だからな。通路側の席でカードゲームという異様な光景を作る相手と、トラブルになりたくないという気持ちは当然だと思う。
PC作業ぐらいであれば普通の感覚で声をかけ片付けてもらうけど、通路側の席でのカードゲームはその「普通」の感覚を越えているから、話しかけ片付けをお願いするのは怖いな。「(声をかける)自分は何も悪くない」だけでは、見知らぬ他人との関わりはできない。カードゲームをしていた人が、はじめる前に「何かあればどかしますから」と一声かけるのがマナーだと思うよ
2-3
これ、OKまたはNGの正解ってないんだろうなカードゲームで楽しく過ごしたいことも
車内じゃ静かに過ごしたい・寝たいと思うことも
どれも間違っていないんだと

そのせいで不快な気持ちになったり
我慢して乗り続ける必要はないから
その時は遠慮なく言ってくださいねって
JR側が言うのも間違ってないと思うし

「車内では快適に過ごしてもらいたい」という
JRの願いにある快適は乗客によって違うだろうから

結局はお互いに周りを気遣えるかどうかだよね
「通路に出られるときは遠慮なく言ってくださいね」
と丁寧に一言でもあれば、自分は気にしないかな

2-4
窓側のA席を指定で取って、さあ座ろうと行くと、関西のおばちゃん4人が席を向かいにして座ってました。私がそこに、すいませんと言って入る勇気はなく、車掌さんにいいましたが、おばちゃんにいうのではなく、席を変えてくれました。混んでいて、前に座席のない席でした。。仕方なく、席を変わりましたが、納得いかなかったですね。
ようは、周りに配慮するかしないかの話で、そんなの全く気にしていない人も一定数いるのです。残念ですが。。
2-5
対戦型のカードゲームだと、このモンスターは攻撃力が+1されているとか+2されているというのを分かりやすくするために、おはじき的なものをカードに置いて表現したりするので、状況次第ではマーカーが大量にカード上に置かれてかなり声がかけ辛くなるかもしれないね
2-6
通路側の席は通行するのが前提。
つまり、独占する権利は無いと言うこと。
カードをやろうがかまわないが、それなら一言窓側に声をかけるべきだろうが、今の若者にそこまで気を使える人がどのくらい居るのだろうか。それよりも大声で宴会を開いたり当たり前のように子供を騒がせた人は、公共秩序を崩壊させるのだから、着席を認めてはいけないと思うが。

2-7
いい年してゲームやっているような人に声をかけれますか?のようなコメントがあるが、寝るのにうるさくて困っている位なら我慢するがトイレだったら100%声かけるよ。
ゲームやっている人が変な人側もとなりで漏らされた嫌だから、ほぼ間違いなく通すよ。弁当やノートPCと比べてカードゲームをやっている場合、テーブルをすぐ下げれるかどうかはケースバイケースなのでなんとも言えないが、時間がかかるにしても10分とかかかるわけでもないし、数十秒の差位は別にどうでもいいのでは?
私は高身長なので、奥の人がトイレで通るときは足を動かしても人が通れるスペースがつくれないため一旦通路にでて道を譲っているが、通常より時間がかかるから許されないとでもいうのだろうか?

2-8
JR東海の
>「お客様同士で譲り合ってご利用いただくようご協力を
>お願い申し上げております」
という回答は至極真っ当だと思います。田島直弥氏は、ツイッターに投稿する暇があったら、カードゲームをしている人たちに一言「トイレに行きたいんで通してもらえませんか」と声をかければよかっただけです。

新幹線や特急などで旅を楽しんでいる人たちにとっては、電車内でのカードゲームも旅の楽しみの一つです。特に子供連れの方は、子供と一緒にトランプでババ抜きなどをするのは、ちょっと前までの日本の旅風景でした。

1990年頃までは「袖振り合うのも何かの縁」という言葉がまだ生きていて、同じシート内や、時には隣の席に乗り合わせた初対面の乗客も、親子のカードゲームに参加するケースもありました。

直近30年、特にスマホが一般化した直近10年で、リアルな人間関係が非常に希薄になったと感じます。

2-9
新幹線でいかなる場合もカードゲームがNGとは思わない。
別に二列席だったり、三列席の窓側と真ん中2席でやる分にはそこまで大きな声を出さなければ構わないんじゃないの。今回田島さんの隣に座った二人組のようなケースではやらないのが賢明でしょう。
もし最悪やるとしても「席を立つ時は気にせずに言って貰えればすぐに片づけますんで」とか一声かけておくべきだと思う。

2-10
TCGはゲーム性の関係上、カードの置く位置に明確な意味があるので折りたたんだり、一時的にカードを撤収したりが出来ません。
またカード効果発動を声を出して宣言する必要があり基本的にプレイ中はうるさくなります。
そのため電車などの公共の場でプレイするのはマナー違反なのはプレイヤーなら周知の事実です。
そもそもカードがずれる、横並びだと相手プレイヤーの手札がモロバレなどの理由から電車でのプレイはまともなプレイヤーならしません。
3
窓側に座っている人がトイレ等の際にすぐに片づけられるなら問題ないと思う。
この芸人の方はカードゲームは片づけるとその状況から再開することが難しいことを分かっていたから,1プレイにどれだけかかるかって聞きたかっただでしょ。曲解して炎上する意味が分からない。
弁当とかであればどれくらいで食べ終わるか想像出来るけど,カードゲームはそのゲームを知らないとあとどれくらいで終わるのかなんて分からないだろうしね。
カードゲームをするのがマナー違反ではないと思うが,窓側の人等が通して欲しいと言った際にすぐに通すことが出来るようにするのはマナーだと思います。
嫌なそうな態度とかこの対戦終わるまで待ってとかはマナー違反な気がします。
3-1
あとは、カードゲームやってようが弁当食べてようが関係なく離席できるメンタルも必要ですね。
1回や2回は席を立ってもとやかく言われる方がおかしいと思うので。
3-2
banさんに同意します。
私はカードゲームはしないけど、新幹線の自分の席の机を使うのは自由でしょ。
「通ります」と言って、イヤな顔したらマナー悪いと思うけど、「あ、すみません」ってすぐ片付けたかもしれない。
自分が意思表示してないのに、次のツイートでゲームしてた人がマナー悪いって主張してるんですよね。
周りの人に配慮求めすぎです。
通りたいって言えばいいだけ。
3-3
今の時代気を使ってたら損するだけ
一度言ってみて拒否されたら適切な対応したらいい
台に広げて簡単には畳めない状態だろうが通りたい時にその都度何回も言えば普通はやめるよ
舌打ちしたり文句言ったり最悪怒鳴りつけた胸ぐら掴んだりしたら被害者として車掌に言えばいい
3-4
同じ状態から再開が難しくても新幹線でガチガチの対戦してるわけないから
窓側の人が通りたいって言えばささっと片付けたと思うよ
片付けてくれないような奴だったなら盗撮してさらしても良いと思うけど
その前段階で晒したから論争になってしまった
3-5
コメ主に同意。
通りたいと言われればすぐに通す、言われてるのに通らせないのはマナー違反。
それだけのことだから新幹線でカードゲームするのはどうなのかって話にすり替わってる人が多くてなんか息苦しい。
3-6
次のツイートで、「マナーない奴が悪い」のような事言ったからではないですかね。
曲解ではないと思います。
すぐに片付けてくれたかも知れないのに、カードゲームしてる=マナーないと一方的に決めつけりゃ、そりゃ炎上もするでしょ。
3-7
お客様同士で譲り合ってご利用いただくようご協力をお願い申し上げておりますこの至極真っ当なJRの回答が事の全てだと思うが…回答するのもバカらしいと思われただろう。
わざわざいろいろなシチュエーションで問題を複雑化させるようなフェイクで記事の閲覧数を伸ばすとか姑息。

3-8
すぐに片付けるのがルールだ、というなら弁当もアウトでは?食べ終わるタイミングが分かる、という謎理由でルールを無視している意味がわからない。論点がずれすぎ
3-9
で、この芸人さんは結局どうしたんだろ。ゲームしてた人達に声をかけたんなら、申し訳なさそうだったか、何で今なんだよて心の声が聞こえそうな顔してたかで、その後の気持ちが全然違うだろうし。
3-10
自分なら問答無用で押し通るけどなカードがバラバラになろうが知ったこっちゃない
迷惑なカード遊びしてるほうが悪いんだから気にする必要なし

4
新幹線のカードゲーム、トランプを含めダメではないと思います。
ただ奥側に人がいる場合はトイレとかの可能性も想定しておいて言われたらいつでも動かせる事前提で遊ぶべきかと。それが出来ないならそのゲームはやるべきでは無いでしょう。
カードゲームに限らず、飲食でもタブレットで動画見るとかでも、なんでもね。
机を使う権利はある訳だから言われるまで机を使用するのは構わないと思うけど、すぐに人を通せる心構えをしておく事が大事。
通りたい側は机を出しとくなとかいうのは言うべきではないし、通してと言われた側も嫌な顔するのはお門違い。
完全個室では無いのだから譲り合う気持ちが大切かと。この前初めて通路側にもコンセントある新幹線に乗りました。1人で乗る事が多いのでコンセント問題が解消されるなら、トイレ近いし私は通路派です。

4-1
心構え、というよりカードゲームをする人から隣に「何かあればどかしますから」と一声かけておくことが必要だと思う。PC作業や飲食といった常識的な行為と違い、通路側の席でのカードゲームはなかなか異様な光景だから。変わったことをするのならば、その行為が迷惑とならないよう周囲に配慮することが大事かと。
「トイレに行きたいなら声かけぐらいすればいい」とはいっても、異様な光景を作り出した人を下手に刺激させれば何があるか分からない。PC作業であれば誰でも声かけぐらいはするが、カードゲームはそういう常識の範疇ではない。確かに田島さんの手法もネチネチしているとは思うけど、通路側の席でカードゲームをしていた人を擁護はできないな
4-2
こんなことわざわざTwitterに投稿する内容?
2人がPCや書類出して仕事することとテーブル出してしていることは同じかと…当事者同士で解決する内容だと思います。何でもかんでも良否(1or0)にすることで、最終的に自分たちが生きにくい世の中になってしまうことがわからないのかなぁ️
4-3
なぜこんなことが話題になってるか理解できない。
ちょっとすみません、ていえば通してくれるよね?そこで文句言われたならまだしも…
ですし個人的には、カードゲームよりも、お弁当食べてる人の方が声かけづらい…
4-4
ネタだからじゃないの?
人間って話を盛るから
実際にはちょっとトイレと言って解決している可能性もある。
何事もすぐに真に受け無くても大丈夫かと
4-5
車内ではどかしても元の状態に戻すことを考えなくて良い、大貧民のようなひたすらカードを捨てて行くゲームをやれ。
4-6
何でもかんでも規則化してしまうのは悲しいですね。
でも一部の常識の無さ、配慮不足の方のせいで明文化されてしまう。
息苦しい世の中。
食べ物のニオイがどうとか、菓子の袋の開ける音がうるさいとか…
そのうち車内販売以外の物の飲食禁止とかなるかも。
4-7
少なくとも、今回のゲーマーたちが通してと言われてま、すぐに片付けなかい人なのか、嫌な顔をしちゃうような人だったのかも分からないんですけどね。
4-8
降車もありますので座っている身としては気になりました。
4-9
グリーン車はこういう民度の低い人がいる可能性が遥かに低いので多少高くてもお勧めです。
4-10
決まり作らないとアホは分からない
5
子供じゃないんだからゲームしている側も、またトイレ行きたい側も声掛け合うしかないのでは?この手の問題多いと思うけどコミュニケーションとれないのかなと思う。

あとは配慮ですよね?

どちら側だったとしても、思いやりを持って接するしかないので公共交通機関では多少はコミュニケーションのスキルを使ってお互いが気分よく過ごせるようにするしかない。

ゲームしていいか、そうじゃないかの問題ではなくて前後隣は新幹線だけではなく飛行機も含めて乗ってる時間長いから、周りの人へ気遣いは必要だと常に感じる。

ストレス軽減の為にも、トイレに行きたい時どうしたらというのは大切な課題だと思う。

5-1
声を掛け合えと言う意見なだけだが、なんか偉そうで全く同意出来ない。
そもそも配慮して遠慮して声をかけづらいのであってあなたの言うことは全く無意味。
5-2
おっしゃる通り普通に声がけすれば良い話

5-3
トイレ行ってから乗ればいい
5-4
テーブルの上にぶっとい一本米異をひり出してやれば万事解決であろう


注目ニュース