超党派の「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」(会長=尾辻秀久参院議員)がまとめていた動物愛護法の改正案について、各党と大筋で合意に達したことが16日、わかった。

生後56日以下の子犬や子猫の販売を禁じる「8週齢規制」を導入するほか、ペットの繁殖・販売業者の飼育施設や従業員数などに関して環境省令で数値規制を行うよう定めるなど、繁殖業者やペットショップなどへの規制強化が行われることになる。

また、販売される犬猫のトレーサビリティー(繁殖・販売・所有履歴の管理)のため、繁殖業者にマイクロチップの装着を義務づける。

動物愛護法は5年に1度のペースで、議員立法により改正される。前回は2012年に改正され、13年に改正法が施行されていた。

超党派議連では今国会中の改正を目指しており、来週中にも総会を開き、各党から意見を聞いて大筋合意に達した改正案について、承認を得る見通しだ。超党派議連は昨年12月に改正案の骨子をまとめ、各党と協議、調整を進めていた。

8週齢規制は、成長後の問題行動を予防したり、免疫力を高めてから出荷することで感染症にかかるリスクを減らしたりするために導入する。

ペット関連の業界団体の一部が強固に反対していたが、欧米先進国の多くで既に導入されているほか、前回の法改正以降に、動物行動学の観点から8週齢以降で親元から引き離すことを推奨する研究や論文が世界各国で多数発表されていることを受け、今回の法改正での実現に踏み切った。

世界小動物獣医師会(WSAVA)が「8~9週齢で1回目のワクチン接種」することで、子犬・子猫の免疫力を高めるよう推奨していることなども、勘案した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
優勢保護法で強制的に避妊手術された人達は喜んでいますか?
生物の生きる最大の目的である子孫を残す権利を奪うことに対して、人間はダメで猫や犬は同意もなしに避妊して良いという理論を述べてみてください。
何処かの偏見に満ちた国のように牛は神様が食べて良いと云って鯨はダメと言いながらカンガルーは駆除してるみたいに、犬猫は神様がペットとして人間に飼われるように作ったとか?
そんなことに正解はない。

飼い始めたら最後まで看取れ。他人の迷惑にならないようトイレの時も外に出すな。他人の庭で勝手にトイレ済ませてこいは余りにも無責任。

2.
やっぱり、ペットショップでの犬猫販売を止めないと
全く意味はないと思いますね。

なぜなら、日本の場合は、
動物を飼うのなら年齢が低い子を欲しがる傾向があるでしょ。

その意識の元で、8週以下の子犬・子猫販売を禁止すると、
ペットショップでの購入に消極的になる可能性もある。

そうなると、ペットショップで飼い主が見つからない子犬・子猫は、
殺傷処分になる確率が増えませんかね?

3.
極端な愛護の意見があるけど
過激すぎて他の人には理解されそうにないって気付いてないんだろうな。
現実できそうな枠組みを語れない奴の意見なんて誰が耳を傾けるんだよ。
山本太郎か。
4.
近寄らないから知らなかったむしろ規制されてなかったんかい
半年未満は禁止されてると思ってた
ホントに生き物を商品としか見てない業界だな
5.
ペットを買う感覚が分からない。
義務化しても意識高い系しかどうせやらないでしょ?
6.
現状真面目にやっているペットショップもあるが、劣悪な環境で飼育され、売上しか考えていないペットショップも多い。ブリーダーにも同じことが言える。飼う側にも責任感のないバカが一定数いるので、もっともっと法律で厳しく規制してほしい。
7.
人間と同じ生きてる命です。ショップで購入も出来ますし、処分されてもいます。この差は生まれおちた場所なのでしょうか。人間に置き換わったら恐ろしいことです。でも、ワンちゃんネコちゃんの現実です。何もしていないのに死刑処分に
なる子がいる事実を販売会社のトップの方、お願いします、方針転換していただけませんか!?
8.
2年前に初めて犬を飼いました。
こんなに犬が自分の生活の一部になるとは思いませんでした。
ペットショップが今の愛犬と引き合わせてくれなかったら、犬自体を好きになることは無かったです。
それだけに、複雑な心境です。
9.
政治家の都合に合わせてどーでも良い法律は頻繁に変えるくせに、動物愛護法の改正は5年に1度は少なすぎる
動物にとっての1年が人間の4倍なことを考えると法改正は、もーちょい期間短く適宜に改正して欲しい
10.
結局なんにもわかってないな、誰が考えてんの?ペットショップもブリーダーもいらないでしょ。そもそも命を商売にするな。狭いケージで一生繁殖だけさせられる子がたくさんいる現実。
使い捨て、売れなければ殺処分。まともな人間だと精神がおかしくなるような事ですよ?無くなっていい職業。ペットショップやブリーダーがある限り殺処分は減らないと思う。
11.
この件に関しては、自民党も旧民主党系も何年も前から賛成してたんですよ。
唯一反対していたのは公明党で、公明党議員の執拗な主張のせいで前回の法改正の時は骨抜き法案になりました。公明党の主張は基本的にペット産業がロビー活動してる通りの内容でした。
最終的には生体販売の禁止に向かっていくのでしょうが、その第一歩として今回の合意は評価すべきだと思います。

このコメント、記事公開から時間が経っているのであまり見てもらえないかもしれないけど、どういう団体が法改正に反対しているかはぜひ知っておいてもらいたいです。

12.
議員たちは全くわかってない。
野良犬や野良猫はペットショップ購入の犬猫が原因ではない。
たしかに劣悪な環境でブリーダーを営むアホもいるが、大体は動物好きのまともなブリーダーだ。
きちんと営む人達にどんどん義務を課しても管理費の上昇で結局は消費者の負担が増えるだけ。
最近のペットの値段はまともではない。
野良犬野良猫対策は飼い主の避妊対策や飼い主の確定による届け出の義務化である。
13.
トレーサビリティが第一の目的なら、マイクロチップの義務化には反対です。まだ十分に小さいとは言い難く、気にする犬猫もいると聞きます。
14.
ペットショップ廃止せよ
15.
犬、猫に関しては販売する必要はないでしょう。殺処分なんて恥ずかしい限り。
もうやめましょう。


スポンサーリンク


16.
命を売り物にする、という事をペット業者はもっと深刻に考えて欲しい。ましてや子供だ。せめて三ヶ月の12週ぐらいは母親の元で過ごさせて欲しい。
17.
最近、近所にできたペットショップに、6ヶ月くらいのマンチカンの男の子が売れ残ってて、なんか気の毒で見てられない。
このまま売れなかったらこの猫どうなるんだと考えると、なんか怖い。
飼い猫のお気に入りのフードが、そのペットショップでしか売ってないから買いに行くけど
そこは小動物から鳥類、犬猫などたくさんの生体が販売されている。
本当はそんな店に金など落としたくない。
18.
最近遺伝子検査しますを看板に店舗拡大している某ペットショップは生態販売しながら里親制度も設けている一見素晴らしい取り組みだと思いましたが、しかしその里親募集の犬猫は一度販売され遺伝子検査して陽性反応が出て客が返してきた犬猫だってよ。。。
店員「うちは遺伝子検査もしてます。しかし万が一反応が出たら取り換えます」って、結局販売店はもの扱いした見てないって事じゃないの?怒
生きたまま冷蔵庫に入れられ処分したり、の餌になったり、動物実験に使われたり、引取り屋に死ぬまで飼殺しさせたりペット業界の闇を知る必要があります。

動物を虐待しているそこのあなた、よく聞きなさい!

死んでから今度は人間が動物に飼われる世界に行くらしいよ!そこはこの世の苦しみの比ではない恐ろしい世界だそうです。。。

今日から改心してペットを家族のように大切にして下さいね。

19.
8週とは言わず8歳以下禁止にしませんか?
20.
売れ残った生き物の行く末はどうなっているのでしょう?恐ろしや~
21.
カインズのペットコーナーで同じケースに片や30万、片や5万円の猫が居て高い方が威張ってる感じでした。店頭販売はいずれ無くなるでしょ。虐待と同じだもの。
22.
今保護犬2頭目を飼ってる。
どちらも劣悪ブリーダーの元でまともな育てられ方をしてなかった子。

日本は正直、ペットショップでの生体販売を0にするなんて芸当は無理だろう。
ペットショップで売られても、きちんと買われ、きちんと生涯面倒を見られる家族に引き取られるならそれでいいのだ。命に値段をつけるのはナンセンスだなんて言っても、人間同士だって値段をつけあっているのが現代社会だ。

問題は。
劣悪なブリーダーが、自分の能力を飛び越えて繁殖させ、手に負えなくなって捨てる事にある。
何よりもまずは、ブリーダーをしっかり規制すること。人間と同じく、望まれない赤ん坊を産ませない様に出来る人間だけがブリーダーをやること。

そうすれば自ずとペットショップの数も減るしかなくなる。

全てはブリーダーだよ。

23.
ドイツを見習え!
24.
現在、ニャンコ4頭と暮らしています。出自はバラバラ。1頭はブリーダーからの直接購入。1頭は保健所からの引き取り。1頭はペッショップからの購入。
1頭は生後一日半で育児放棄された野良ちゃんの子。獣医さんからも、おそらく助からないと言われ、目も開いて無く、臍の緒も付いたままでした。
ミルクから育て、私の目の前で初めて目を開いた瞬間は、一生忘れないでしょう。(自分の娘でもいつ目が開いたかなんて知りませんので)皆、縁があって家族になりました。
家族には戸籍謄本が必要です。それがマイクロチップ登録だと思います。成長過程を鑑み8週も妥当でしょうね。扱う側の完全資格制度・其のチェック体制の充実も必要です。
家族に迎えた人間にも問題はあるのでは?繁殖に責任が持てないなら去勢・避妊も責任を持たせるべきです。私個人としては、先に逝かれるのは辛いが残して逝くのはもっと辛いので、今居る子で、最後と思ってます。
25.
え?じゃあ8週を過ぎちゃって売れ残った仔達はどーなるの?
26.
本来、ブリーダーは種の保存と向上に努めるもの。
月齢云々は良識が有れば8週でも早いくらい。
ブリーダーの元ではミックスが産まれるはずないのに無知な買い手の為にショップには混雑種も沢山並んでいる。
ハーフと称してスタンダード関係なく売れるから売る方も楽。
もう少し買い手も勉強すべき。
躾も手入れも出来ず、甘やかすだけで多頭飼いする人間が多過ぎる。
27.
ペットショップで、5000円なんて値で出ている子を見ると、胸が痛みます。我が家にはすでに保護犬を引き取ったワンコがいるので、どうしようもなく。
28.
やっとまともな国の法整備ができそう。
売る方も飼うほうも、余程の覚悟をもって貰わないと
いけない。ものではない、命を預かるのだから。
29.
日本は動物に対して非情すぎ。スイスではすでに甲殻類まで愛護法適用されているのに
30.
近頃、ペットショップでは、ハーフ犬が多いのは何故か不思議です。ブリーダーの管理が行き届いていないからなのではないかとだと思う。


スポンサーリンク


注目ニュース