日本製鉄が1日発表した国内製鉄所の統合で、明治時代の官営製鉄所以来の歴史を持つ八幡製鉄所(北九州市)は「九州製鉄所」となり、名称が消える。

ネットの反応

1.
徴用工対策もここまで来てしまったか
2.
製鉄とか新日鐵とか地元はいってるので
べつにいいんでない?
3.
八幡製鐵所ですよ、鐡の街八幡です。私の産まれ故郷です。
4.
八幡の名前にブランドを感じていないのか、単に企業内の力関係なのか知らないけど、残念なことだよね。
5.
住金派閥が幅きかせてるのかな?
こういう話しって、そんな社内派閥の争いが理由の場合が多い
7.
八幡製鉄所は日本製鉄より有名なのに廃止するのは勿体ないです
8.
無理に変えなくても…と言うか残す努力しても良い歴史のある会社。
9.
名前を変えると滅ぶ!
10.
鉄工業過剰なせいかスチール缶時代長かったよ福岡は
90年代も大抵スチール缶だった
11.
確かに郷愁はあろうがお隣の住金小倉製鉄所の名も消える。大分製鉄所は高度成長時代に旧富士鉄が建設した最も新しい製鉄所、生産量も効率もいいのだろう九州では主力工場。

こうでもしないと合併後の社内融和・効率は上がらないのだろうし余裕もなくなっているのだろう。

12.
八幡やはたって音が良いじゃないか!
それなのに?
13.
他の方も書いていらっしゃいますが、八幡製鉄所のままでよかったと思います。とても残念です。
14.
この記事が、中身を書いてないから皆誤解してます。
15.
アントラーズ売却も勿体なかったけど、世界遺産の八幡という名前を捨てるのも勿体ない。なんか勿体ない。
16.
この会社の方々は、すぐに天下、国家を、語りたがる。だから、九州、近畿、東海、関東、北海道(入れとくか?)と、名前が変わるのでは?それを統括する(大)日本製鉄と言いたいのでしょう
17.
伝統的な企業名がまたなくなりますね。日本の繁栄も一緒に失くなっていきそうですね。
18.
八幡製鉄所構内の企業団地にある会社に仕事に行っていたので、名称が変わるのは寂しいですね。
19.
世界遺産ともなっている地域なのに残念です。
企業が、それを進んで変えることが残念です。
まさに価値観の問題ですね。
20.
発祥の地の名前は残したほしかった~
21.
日清戦争の賠償金でこの製鉄所を建てて工業化の魁になったところなのに名前を消す理由が不明
今はかなりしょぼくなったが古くは北九州工業地帯は結構な規模があった
22.
八幡製鉄所のみが改名される訳ではなく
ほぼ全ての製鉄所が、近隣立地している所との統合なので、八幡だけを残せないんでしょう
23.
プレスリリース見てきましたが、八幡製鉄所、大分製鉄所、光チタン部を統合・再編成し、「九州製鉄所」となるそうです。

九州製鉄所の傘下の八幡(地区?工場?)となるみたい?

ほかの地域もそれぞれ再編され、「東日本製鉄所」「関西製鉄所」「瀬戸内製鉄所」「室蘭製鉄所」となるそうですよ。

旧住金の小倉製鉄所はすでに八幡に統合され、名前がなくなっており、今回再編される大分、八幡はともに旧新日鐵の製鉄所なので会社合併は関係ない気がします。

再編することによって、役職者や管理部門を減らしたいのかなぁと思いました。

24.
八幡製鉄所は名前も実体もここ10年でもころころ変わってたもので名称消滅なんて今更なんだけど
25.
全国いたるところに「八幡」はあり、どこの「八幡」か分からない人が社内で増えて、転勤嫌がるとか? 逆に OK した後でトラブルになるとか?

関西では「八幡(やわた)市」が京都南部にあるので、「八幡」の文字を見て、まず思い浮かぶのは、こちら。次に「近江八幡市」、九州は「製鉄所」が付かないとピンと来ません。

26.
名前残してほしいよねー

カトキチとかいい例だよ。

27.
時代と共に過ぎ去ること多かれ、然らば歴史として語り継がれる事多し。
28.
起源を軽視する経営者には未来を語る資格はない。
29.
国内統合するのなら日本人によくある「何となくそういう感じがする」からが理由で名称を変更したんですね。
30.
北九州出身です。小学校の社会科見学で1901と書かれた歴史ある看板や鉄がつくられている工場を見たときは八幡製鉄所は日本の重工業を支えていると子供ながらに誇らしく感じました。寂しいですね。

注目ニュース