森永製菓が50年あまりの歴史があるチョコレート菓子「チョコフレーク」について来年6月にも生産を終える。江崎グリコもロングセラー商品のガム「キスミント」の生産終了を発表した。

チョコレート菓子の多様化やグミやタブレットなどライバル商品の台頭のほか、スマートフォンの普及で「手がべたつく」「陳列棚を見ない」との声も出ている。身近なお菓子が姿を消す背景には、若者のトレンドの変化がありそうだ。(小泉一敏)

森永製菓の「チョコフレーク」は昭和42年、中高生をターゲットに発売し人気を集めたが、ここ最近は5年前の半分ほどに売り上げが減っていた。

チョコレート菓子の多様化で選択肢が増えたという市場の大きな変化が主な原因だが、一つとして考えられるのが、スマホの普及だ。

もともと、テレビを見ながら食べる「ながら商品」として発売されたチョコフレーク。「手がべたつく」「汚れる」との意見は以前から寄せられており、平成7年にはスティック状の商品を発売した。

その後も板状や容器から直接口に入れて食べる商品も発売したが売り上げ低迷を打開できなかった。スマホの画面操作にそぐわないから敬遠されたとの見方については「あくまで一因」(同社広報)としている。

同じロングセラー商品のポテトチップスも「手がべたつく」との声が寄せられ、カルビーは、スティック状の手が汚れにくい商品を発売しているほか、昨年にはポテトチップスを挟むトングを、試行的におまけ商品として付けた。「ただ、手についたパウダーを好む声もある」として、同社は商品の多様化で対応する。

同じロングセラー商品の江崎グリコ「キスミント」も約30年の歴史に幕を下ろす。唾液の分泌を促して口内を潤す成分やカードケース型のパッケージが特徴のほか、軽快なリズムのCMも話題になり、昭和62年の発売後に一躍ヒット商品になった。

ところが、国内のガム売上高は、平成16年の1881億円をピークに、昨年には約5割減の1005億円まで減少。

要因として「お口のお供の争奪戦」とも言われるほど、ガムと違って捨てる必要がないグミやタブレットなどのライバル商品の著しい台頭がある。

ただ、ガム市場の縮小にもスマホの影がちらつく。空いた時間にガムをかむ習慣や、コンビニなどでレジに並ぶ際にスマホ画面に集中して、レジ周辺に陳列されることが多いガムを買わなくなったのではないか(江崎グリコ)という。

菓子のロングセラー商品が消える理由について、神戸大大学院の栗木契教授(マーケティング論)は、「スマホ操作には手が空いていることが重要で、

ガムを最後に紙に包んで捨てることが煩わしかったり、チョコフレークで手がべたつくのは不利だ」と指摘。スマホだけでなくパソコンのキーボードも同様で、手の汚れを気にする場面が増えたことが販売不振の一因だと分析している。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :sap*****:2018/10/30(火)14:28:54
定番商品は言い替えると飽きる。疎遠になったところを「お、久々に食ってみっか」って思わせてくれるかどうかだと思う。
キットカットとかはたまに食いたくなるし、目に触れる機会も多い。個人的には、よく行くスーパーに置いてあるかどうかに掛かってる。スマホがどうのは、よく分からないなw
2 :****:2018/10/30(火)14:28:51
おい、ガムのメーカーよ。わけのわからん人工甘味料を入れるなボケ。味が気持ち悪い。カムに限らず、お菓子にわけのわからん人工甘味料を入れるな。
3 :mot*****:2018/10/30(火)14:28:51
お菓子が体にいいものであれば別だが売れなくなったお菓子がもし体に害はなくてもあまりよくないものであれば喜ばしいことでは?確かに菓子メーカーは大変だがいっその事おまけをスマホにしてみれば?
4 :aaaaa:2018/10/30(火)14:28:47
時代の流れがあるんだから、また新しいものが生まれるよ。そして、また戻ってくる。
5 :yas*****:2018/10/30(火)14:28:42
そういうトレードオフもあるのかとちょっと関心。
6 :まりあ:2018/10/30(火)14:28:35
スナック菓子は、割箸で食べる。手が汚れないのでオススメ。
7 :msau*****:2018/10/30(火)14:28:26
もう普及しちゃったからしょうがないけど、スマホやネットの影響でいろんなものが淘汰されると思う。消費活動もそうだし、結婚や恋愛も。まぁ縮小していく。ただこの記事はちょっと強引かな
8 :akekasuhakasu:2018/10/30(火)14:28:24
チョコフレーク製造中止はんたーい駄菓子屋によくある小さい袋が5つくらい繋がってるパターンだけでも売り出してくれよそれなら手を汚さず行儀悪いけど直接口に流し込んで食べれるからさぁ
9 :kai*****:2018/10/30(火)14:28:18
チョコフレークは健康志向でグラノーラに押され、ガムは無駄に高いから淘汰されただけ。スマホが原因でガムの売り上げ減るとかどんだけ無能な市場調査なんだよ。
10 :sha*****:2018/10/30(火)14:27:31
何でもかんでも廃盤にするな。
11 :mar*****:2018/10/30(火)14:27:15
チョコフレーク大好きなので残念!
12 :mag*****:2018/10/30(火)14:27:04
スマホのせいではない気が…砂糖を大量に摂取すると体に悪いからお菓子を食べさせる親が減ってきてるし、少子高齢化でお菓子を食べる年齢の子供が減ってきてるしね。
13 :te2*****:2018/10/30(火)14:26:55
親指と人差し指でチョコフレークを摘んで、スマホは中指で打てば大丈夫!(^^)
14 :vip*****:2018/10/30(火)14:26:49
お菓子よりサラダチキンという時代かな
15 :gog*****:2018/10/30(火)14:26:49
指、汚れたなら舐めりゃいいだろうがぁぁぁ(怒)昭和世代として許し難い風潮!
16 :blu*****:2018/10/30(火)14:26:39
まぁ、スマホというよりは…その、お菓子って太るんだよ。間食しちゃうからね。手軽だし。ちょうどいいんじゃない。少しさみしいけどね。
17 :HAYABUSA:2018/10/30(火)14:26:11
健康や価格・容量というのも原因の一つだと思うけどな人不足で運送費が上がったり、材料費が原因で容量が減ったりしているし健康でメタボリックシンドローム・糖尿病・虫歯などが上げられると思う
18 :mpn*****:2018/10/30(火)14:25:58
何でも「スマホ」と「若者」のせいにせんといてや。じゃあお菓子全部が売れなくなってるのか?単に自分たちの商品開発の方法、発信の仕方が足りひんのはないのか。。。
19 :ser*****:2018/10/30(火)14:25:40
箸で食いながらゲームに決まっとる。プレイは箸を親指で挟んで操作し、手が空いたら箸でお菓子をつまむ。学生時代からこれでやってきた。カールはつまみやすいから素晴らしい。
20 :shi*****:2018/10/30(火)14:25:06
手がベタつくとかスマホ関係ないじゃんガラケーでもベタついたまま触るの嫌でしょ


スポンサーリンク


21 :ビョンビョン♪:2018/10/30(火)14:24:55
子供向けのお菓子なのに子供無視かよ
22 :xyr*****:2018/10/30(火)14:24:54
みんなが言う通り、スマホが原因ではない。売れない理由をきちんと考えて、売れるように努力するべき。
23 :cyaco:2018/10/30(火)14:24:49
スマホ見る時はお菓子食べないなー。テレビ見ながらとかならあるけど。ガムはぼけーっとして噛んでると歯の詰め物がガポっと取れてショックだし、
歯医者に行かなくちゃならなくなるので食べない。虫歯になりそうだし、今は虫歯予防でキシリトールのタブレット舐めるようにしてる。
24 :blt277639:2018/10/30(火)14:24:46
価格据え置きでも内容量はどんどん減る。そのみすぼらしさに「買い損」意識が広がって購入を敬遠される。
さらにはトリクルダウンがなく賃金は据え置き。よって菓子にかける財布の紐も締まる。全てが悪い方向に繋がっている。
25 :typ*****:2018/10/30(火)14:24:39
スマホゲームのガチャに金かけて、菓子買う金が無いだけとか。
26 :sor*****:2018/10/30(火)14:24:31
出た出た、スマホに責任転嫁。人間の手や指はスマホをいじるために出来てる訳ではありません。
27 :kaze:2018/10/30(火)14:24:18
持ち手がプレッツェルだったとしても、運動不足で低糖質な流れの中で、そこまで選ばれないかも。味は好きだけど、代謝が落ちる年齢になると買わなくなるかな。
28 :bakayarou:2018/10/30(火)14:24:06
スマホに原因があるってのは短絡的だと思う。
29 :qxw*****:2018/10/30(火)14:23:55
スマホが原因とは考えにくい理由だと思うが。スマホに限らず何してようが直接お菓子に触れば指や手が汚れるのは当たり前だろ。
30 :kaz*****:2018/10/30(火)14:23:55
てかさ、なんでもかんでも『スマホのせい』にしないでもらいたい。単に飽きられただけじゃないの?
自分はチョコフレークよく食べてたな。テレビ見ながらよくつまんでた(笑)生産終了と聞いてスーパーとか行ったけど、在庫切れね。
31 :tok*****:2018/10/30(火)14:23:44
いったい何を食べてるんだろうか、、、?って 言おうか選択肢が増えたのでは、、、?確かに 手に付くのは嫌だけど 食の嗜好が変わったのでしょうね。意外と 酒のつまみを食べてる気がする、、(するめなど)
32 :poc*****:2018/10/30(火)14:23:41
ルマンドが終わんなきゃいいよ。
33 :sar*****:2018/10/30(火)14:23:29
若い子かポテチを箸でつまんで食べると聞いて驚いた。
34 :eda*****:2018/10/30(火)14:23:19
低糖質のコーナーはいつもスカスカになってますよ。スマホは関係ないかもね。
35 :お客さん:2018/10/30(火)14:22:52
言い訳がましいねずばり少子化だろ
36 :御擦 半蔵(みこすり はんぞう):2018/10/30(火)14:22:50
きょうびのガキがお菓子なんかで喜ぶかいな。お菓子でよろこんでええのは園児までや
37 :me******:2018/10/30(火)14:22:37
まあスマホの画面は便座より汚いって言うからねwww
38 :@あたしんち:2018/10/30(火)14:22:30
子供がいない人?今時、お子様は在宅時間が短い。保育園では手作りおやつが出る。学童保育でもお菓子や軽食が出る。
家でダラダラしてる余暇時間が少ない。お稽古や塾もある。塾弁を食べてる児童だと、お風呂入って寝るだけ。保育園や学童保育。
大人が管理しやすい汚れないお菓子が出るからね。チョコフレークみたいに手が汚れるお菓子は学童保育では出さないね。
39 :muz*****:2018/10/30(火)14:22:21
「ただ、手についたパウダーを好む声もある」…そんなマニアックな要望にも答えてくれてるんですね!
健康志向とかも背景にあるのかな?自分はそういう間食はナッツで。とかに変わった。スナック類の塩分、油分が気になるので。
40 :mur*****:2018/10/30(火)14:22:18
今時チョコレートでも手に付かない工夫がされてるお菓子も沢山ある訳で、スマホ抜きにしても食べる度に手に付いてベタつくお菓子よりそっちを買うに決まってるんだよなぁ
とにかくスマホを叩きたいって人を味方につけて被害者面するのはやめて欲しい


スポンサーリンク


注目ニュース