販売戦略が明暗を分けた「クラウン」と「スカイライン」

かつて日本を代表するセダンとして、トヨタ「クラウン」と日産「スカイライン」はライバル関係にありました。その後、時が流れ国内の販売台数や人気では両者に大きな乖離が生じます。

クラウンは、モデルチェンジを経ても一定数の販売台数を続け、いまなおトヨタを代表するセダンとして君臨しています。

しかし、スカイラインは日産ブランドから同社が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」に変わりました。なぜ、主力モデルのブランドを変えたのでしょうか。

それまで、「スカイライン」は日産の主力車種として、「スカイライン」と「GT-R」を同じモデル(R34型)として発売していましたが、2001年に「スカイライン」は単体のモデル(V35型)として市場に投入されます。

「スカイライン GT-R(R34型)」が継続販売されましたが、2002年8月に排ガス規制により生産終了したことにより、「スカイライン」は特色のないセダンとなったのです。

2007年12月には、「スカイラインGT-R(R34型)」の後継モデルとして「GT-R」が誕生します。

その間、「スカイラインシリーズ」は、2001年の11代目「スカイライン(V35型)」から2006年には12代目「スカイライン(V36型)」とフルモデルチェンジを行いましたが、販売台数の面では芳しくありませんでした。

2013年11月には13代目となる「スカイライン(V37型)」が登場します。先代モデルから価格帯を150万円ほど引き上げるなど、従来のイメージを払拭し、高級車としてのポジショニングを図ります。

その一環として、日産「スカイライン」という車名にも係わらず、ボディに付けられたエンブレムは「インフィニティ」となりました。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
クラウンとスカイラインがライバルだったなんて、そんなこといつあった?
2.
自分の勝手な意見です。
スカイラインと言う名前はR34で終わって欲しかったです。
R30からずっと型式がずっとRだったのにV?スカイラインとGT-Rが別?は?と最初の頃思ってました。
V35以降はフーガとほとんど一緒じゃないですか、
トヨタの真似して日産とインフィニティに分けて日本での高級ブランドにしちゃえばいいのに。
自分の中ではV35以降のスカイラインは高級車で、軽自動車やコンパクトカーなど扱う店舗で一緒に販売するのはなんか違う気がします。……と5ナンバーサイズしか所有したことない人が偉そうに失礼しました。
3.
日本人がミニバンにシフトしすぎたからです。
日産には、クラウンのような国内専用モデルを維持する力はありません。
かく言うクラウンも、シャシーはレクサスと共通です。
スカイラインは北米で、ティアナはロシアでよく売れています。
よく売れるマーケットの趣向が優先されるのは至極当たり前の話です。
4.
この2車にライバル関係はないとは思うよ。
でもゴーンは伝統車種を終わらせてしまったね。
サニーは好きだったし、スカイラインも好きだった。
テラノやサファリも、、、。
5.
スカイラインってセダンのイメージよりもスポーツカーのイメージが強いからなぁ…
6.
スカイラインのライバルがクラウン何て聞いたことないぞ。かつてのライバルはマークII 3兄弟だったでしょう。冒頭の文を見ただけで見るのを止めた記事だ。
7.
Q50は北米では同セグメントで御三家レベルの販売台数。
かたやクラウンはほぼ国内専用で海外には中国市場ですら通用せず。
同じFRのレクサスISやGSは勝負にもなってない。

V型憎しで狭い国内市場の中でだけの偏った記事ですが、
現実はこの評価の差が販売台数の差であり、これが答えでしょう。

8.
クラウンと比較するならセドグロやろ。
セドグロを廃止した時点でこのクラスでの勝負は避けたってことだわな。
9.
対象にしてる車種がちがうし何をいいたいのかさっぱり
わからない。
10.
記事にもあるが、クラウンはほぼ日本国内専用車(中国でも売ってるけど日本とは別物)、スカイラインはグローバルでは日産の高級車ブランド、インフニティで売る車。 なので、比較対象はクラウンじゃなくてレクサスIS。 輸入車ならメルセデスCクラス、BMW3シリーズあたり。
そこいらの車と販売台数比較したら、スカイラインの販売台数はそこそこ検討している方だと思うけどね。
高級車専用ディーラーで売ってる他の車と、軽自動車やコンパクトカーを主軸に置いてるディーラーで売ってる車を比較するのも無理はあるとは思うけど。
11.
ゴーンと別れた日産が真剣に日本市場を見つめ直さない限り復活はない。
12.
車格的にスカイラインと比較すべきはマークXですよ

スカイラインのエクステリアは普通にカッコ良いと思いますが
大きな仕様変更も無くもはや時代遅れのクルマになりつつあります。

日産にもう少しやる気があれば…なんとももったいない話。
トヨタはなんのかんのブランドレガシーを大事にしてる感じですね。
13.
クラウンの対抗馬は元々セドリックだから、今の日産にはクラウンの対抗馬は無いと言う事だと思います。
仕方無いのでスカイラインと比較したのでしょうが、もともと両車の購買層が違うので比較は余り意味がありませんね。

スカイラインの社用車とか、おかしいですから。

14.
スカイラインのライバルはマークⅡでしょ
15.
トヨタは一流、それ以外は二流。車好きでもない一般の人の考えはただそれだけ。それがユーザーの大多数。


スポンサーリンク


16.
スカイライン=そこそこ無理無く5人乗れるスポーツ車
フェアレディ=無理して5人乗れるが基本は2人乗りのスポーツ車
こんな路線で来ていたのがスカイラインの位置付けが変になってしまったんですよね。クラウンとはそもそも方向性が違っていたし
記事は変な事を書いていますね。
17.
日産の上級モデルは
トヨタよりデザインが悪いんだよ。
18.
ゴーン体制では日本人向けに車を作っていなかった。
日本人に売れる車を企画してもゴーンが了承しなかったようです。
だからこれからの日産が楽しみです。
ゴーンのいない日産!プライスレス!
19.
ただ単に日産がセダンのデザインが下手なだけ。おまけに内装のデザインも下手。そもそもスカイラインなんて日本国内を主要マーケットにしてないから日本人に受けるワケがない。
売れないからディーラーもスカイラインやフーガを飾らない。日産がもっと真剣に日本人の好みに合うように作ればフーガもティアナもスカイラインもシルフィもっと売れますよ。勿体無いですね。
20.
クラウンとスカイラインがライバル?
そもそもそこの捉え方が違いませんか?
クラウンならフーガでは?
スカイラインならマークⅡ(マークX)ですよ。
21.
雑誌で読みましたが、スカイライン次期型はティアナと統合されることにより再び日産マークが付くみたいです。コンセプトブレブレですね笑
22.
本来ローレルとして登場させる筈のV35型を無理矢理スカイラインの車名を名乗らせたのが、間違いだったような気がします。その点、クラウンは時代の波に上手く乗りながら、ブランドイメージを壊さずに展開しているのは流石です。
23.
あれはスカイラインと名乗った時点で失敗している。
スカイラインを買える客層は昔のスカイラインを知っているんだから、こんなのスカイラインじゃねえと反発するよ
24.
>かつて日本を代表するセダンとして、
>トヨタ「クラウン」と日産「スカイライン」は
>ライバル関係にありました。

冒頭の一文でコケました。暴投ですw

25.
元々スカイラインとクラウンじゃ方向性が全く違うし、クラウンなら昔も今もシーマだろ。と思って価格を調べたら、クラウンって400万円台からあるんだ・・・そりゃ、日産の同じようなデザインの4ドア3種じゃ勝てる訳ないわな。
26.
現行型が出たとき商品企画のスイーツ姉ちゃんが言ってたのが、ターゲットとして想定したのは港区在住、外資系企業勤務、30代、タワマン住み
そりゃスカイラインとは別の車になるわな
27.
日産の適当な体質が商品開発に現れてるなあ、、、

日産が輝いてたのは70年代だった。もうオシマイ。

28.
まずクラウンの対抗馬はスカイラインではなくフーガでしょう。

また こんな車をスカイラインと言って売っているニッサンはなくなっていいんじゃないかな。

29.
元祖クラウンのライバルといえば、セド・グロ=現行フーガだろう。
この記事を書いたヤツは若いヤツか?それとも単なる知ったかか?
30.
スカイラインをFFにした段階でアウトでしたね。Rを買える少数の金持ち以外、スカイラインは、乗り継いできた多くのファンを失いました。ところで、クラウンのライバルは今は亡きセドリックだが、まあ、そんな事はどうでも良い。


スポンサーリンク


注目ニュース