政府が2019年10月の消費税率引き上げに合わせて消費者にポイントを還元する景気対策で、クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったことが、18日分かった。

ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ。政府は店側の負担を軽減してクレジットカードの導入を後押しし、消費者が幅広くポイント還元を受けられるようにする。

クレジットカード導入店は、カードの読み取り端末を設置し、売上高に応じた手数料をカード会社に支払っている。手数料は数%で店により異なる。

だが、手数料は「倒産などのリスクに備えるため、小規模な店ほど高くなる」(大手カード会社幹部)傾向にあるという。このため中小の店では手数料の負担を嫌って、クレジットカードの導入に二の足を踏むケースも多かった。

カード払いができる店が少なければポイント還元による景気対策の効果も薄れるため、政府は手数料を引き下げ、クレジットカード決済の導入を促す。カード会社に要請する引き下げ幅などの詳細は今後詰める。

政府が検討する景気対策では、中小の小売店で消費者がキャッシュレス決済で商品を購入したときに、増税分の2%をポイントで還元する。

レストランでの食事などサービス業でのポイント還元も検討する。期間は数カ月から1年程度を想定。ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、費用は国が補助する。

経済産業省によると、15年のキャッシュレス決済の比率は18%。政府は景気対策を生かして、この比率を引き上げたい考えだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :blu*****:2018/10/19(金)13:22:59
そんなこと言ってないで消費増税やめるのが一番早いんじゃ…議員の定数削減と、定年制度と。あと、給料は「本人の年齢と同じ年齢の全国民の平均値(せっかくマイナンバー制度があるんだから算出するの簡単だよね?)」でよろしく。
2 :tak**:2018/10/19(金)13:21:09
>手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったこれって政府が口出せる事なの?ある種脅迫じゃん。
今流行りのパワハラ?そもそもこのアイデア自体問題あるんじゃないの?と考える人はいないんですね。所詮企画する役人が基準となるから穴だらけなんだろう
3 :ryo*****:2018/10/19(金)13:19:43
ニセ札が少ない美しい国!日本アッパレ!!現金が安心な美しい国でイイじゃない?
4 :*****:2018/10/19(金)13:16:29
別に無理やりキャッシュレスにする必要ないんじゃない?日本そんなに治安悪くないし。ごちゃごちゃめんどくさいことしないで、
さっさと10パーにあげればいいじゃん国がキャッシュレス推進するのは、小売店に脱税させたくないからだろ!
あと、別にカードの初期費用たかが知れてるし小さい店ほど手数料が高い?昭和かよW3パーくらいのとこ沢山あるだろWネットで調べてみろよ 1分でみつかるぞうち個人事業だが、大手さんと手数料なんて変わんないぞ?何の話してんのかわからない
5 :二言主:2018/10/19(金)13:14:35
ポイントなんかいらないから、本体価格を消費税分下げてほしい。
6 :yas*****:2018/10/19(金)13:14:02
増税やめた方が良くね・・・?
7 :mu*o***:2018/10/19(金)13:12:40
ポイント還元で麻痺させて、いつの間にか多く税金を取る姑息な手段ですね。増税で消費が落ち込むのは、将来必要なお金を懐から盗られないように守るからでしょ。
だったら将来の不安を払拭することが政府の仕事ではないの。そこが見えないから不安なんですよ。もう自分たちは年金貰えないものとして自衛せざるを得ないもの。
8 :tsu*****:2018/10/19(金)13:11:44
本当に日本のトップって脳みそ古いね
9 :2:2018/10/19(金)13:09:36
どーせ期限付きだろポイント還元終了した途端に閑古鳥前もそうだったじゃん
10 :hir*****:2018/10/19(金)13:08:30
おばあちゃん、おじいちゃん、どうすんねん!
11 :ko8Ⅱ*****:2018/10/19(金)13:07:35
日本、小規模店、現金一番信頼性、費用経費効果も一番。(街の八百屋等)現金よりクレカ電子マネー負担多過ぎる。
既導入済みなら兎も角、逆に売る側の負担の2%現金値引きの方負担少なく更に客受け、売り上げも増も期待出来るんじゃないの。
小規模対面販売、現金値引きが売る側も買う側もメリット。サイゼ等、ほぼ100%現金ですし利用者はメリット有る人も居るだろうが。
12 :sky*****:2018/10/19(金)13:07:23
クレカ会社が利益削ってまでやるわけねーだろ!政府ってバカ?
13 :匿名希望:2018/10/19(金)13:06:07
クレジットカードの手数料が高いというのは店で聞いたことはあるけど、消費増税と手数料の問題は関係なくないか?
携帯料金引き下げも消費増税に合わせて言い出したし、特定の業種に理不尽なしわ寄せしてるだけ。それなら、そもそも法人税を上げろ。
14 :rry*****:2018/10/19(金)13:00:24
1枚のカードで全て支払いができればそれこそ現金なんていらない。手数料が安くなるならなおさら
15 :h_s*****:2018/10/19(金)13:00:12
カードで何百万何千万使う人はものすごいポイントがもらえるのかな?
16 :*******:2018/10/19(金)12:59:13
アホか政府の都合で国民に負担かけてどうする手数料ゼロにしろゼロ以外は認めん
17 :kur*****:2018/10/19(金)12:58:38
えーカード持ちたくないしなーてか、百歩譲って持つのならお店全部のポイントカードも一枚にしてほしい。あれやこれや持たせすぎ財布の中に収まりきらん。カードで使った傾向とか知りたいみたいだがなんか納得いかん。カード詐欺、スキミングもあるし不安
18 :ros*****:2018/10/19(金)12:58:19
それなら還元カードを配ってそれを通した分だけ還元したらいいのではないでしょうか?で、カードには上限を設けて例えば月10万まで2%還元とかその場で割引とかでそのポイントを通帳に振り込んでもらうとかやりようはいっぱいありそうですよね
クレカが持てない人が置き去りですよねまあブラックの人は仕方がないとしても障がい者で金銭管理のできない人にはお金を介していないのでクレカを魔法のカードと勘違いしてしまう可能性が高いですよね
19 :アホノミクス:2018/10/19(金)12:54:09
キャッシュレスがクレジットカードだけだという悲惨さ。これじゃ完全に途上国に負けている。
20 :gun*****:2018/10/19(金)12:53:22
カードには審査があり一定の安定した収入源がないと発行されないはず。高齢者や安定した収入のない人なんかは考えに入っていないようですね。みんなに発行されると思っている。もっと世間を見て政策を決めてほしいと思うのは私だけ?
21 :mat*****:2018/10/19(金)12:51:31
小学生が友達と近所の駄菓子屋さんでうまい棒を買う場合…とかを想定していない。
22 :god*****:2018/10/19(金)12:50:19
・コンビニのイートインは禁止(コンビニの業務妨害&顧客の不満)・カード手数料は下げろ(カード会社の業務妨害&中小小売店へのキャッシュレス決済強要)「軽減減税」って言葉だけが先行し、しかも現場の意見や状況を確認しないまま思い付きで打ち出した各種方針
・対策が、あれもこれもうまくいかず、かえって国民の不満を増幅するだけと分かってきたはず。それでも自分たちの判断ミスを認めないために、やみくもにモグラたたきして、泥沼にはまり込んでいるような…。太平洋戦争の大本営を思い出すね。


スポンサーリンク


23 :sut*****:2018/10/19(金)12:50:19
還元ばかりしてご機嫌伺いしていると、消費増税委の意味がないじゃん
24 :h*su****:2018/10/19(金)12:49:07
政府が首を突っ込むことじゃない気がします。。
25 :tar*****:2018/10/19(金)12:48:40
推進する必要性の説明がないまま、進むのは違和感しかない。店舗の手数料の減額は、カード会社の利益率の低下になる。
そうなれば、カードの付帯サービスの低下は避けられません。必要性の説明のないキャッシュレスのために、既存の利用者が損をする。
そんな政策を、ふってわいたように進めるとか、暴挙ではなかろうか。ただ、カード会社は、加盟店がユーザーに手数料相当を支払わせら行為について、もっと監視してほしいです。
小さな店舗まで、目が行き届かないのは分かりますが、不動産業界をはじめとして、業界全体として負担させてる傾向が見られるところが是正されないのは解せない
26 :kam****:2018/10/19(金)12:47:45
所得税、住民税減税を実施して欲しい。どうせポイント還元って恒久的なものではなくて一時的なマヤカシでしょ。
そもそも還元するのに増税するって言う意図が不明だけど、財務官僚が達成感が欲しいだけな気がします。先ずは、法人税も元に戻し、歳出を絞りに絞った上じゃないと国民は納得しないと思うけどね。
27 :sak*****:2018/10/19(金)12:46:19
小手先の対応で管理が面倒な対応するより1000円未満は非課税とかシンプルにしては?管理コストが増えるばかりだ小規模店には耐えれないだろう、潰す気か!
28 :ori*****:2018/10/19(金)12:45:40
ちーがーうーだーろ!そもそも増税が本当に必要なのかの議論がもっと必要だろう
29 :sen*****:2018/10/19(金)12:45:17
いい加減にしろ。そんな増税ならやめてしまえ
30 :kaf*****:2018/10/19(金)12:43:13
何かおかしいですよね。私企業に値下げ要請って。私は、政府に「消費税減税を要請いたします」
31 :cs*****:2018/10/19(金)12:42:16
国が介入してはいけない領域。クレジットカード会社もビジネス。商売のやり方に国が影響を与えるべきではない。常に平等でなければいけないのに、これでは恩恵を受ける企業とそうでない企業がでてくる。
32 :ひき逃げ事故の被害者(後遺症有り:2018/10/19(金)12:40:44
>期間は数カ月から1年程度を想定ん?
33 :lov*****:2018/10/19(金)12:40:42
まずはやることをやらなきゃ公務員の数 国会議員の定数削減など 消費税増税しても何も変わらない 消費税増税より過去にやっていた物品税(贅沢品購入に特に高い税率を掛けるなど)をやるなど
34 :bak*****:2018/10/19(金)12:39:54
要請ばっかりで政府自ら身を切るなど、増税の責任をとる事は無いのでしょうか?
35 :SHANKS:2018/10/19(金)12:39:32
バカバカしい
36 :sie*****:2018/10/19(金)12:38:27
クレカ払い選ぶのは客なんだから、客が手数料はらうのが筋。
37 :man*****:2018/10/19(金)12:38:21
政府や自治体が絡むと現場が疲弊する
38 :mar*****:2018/10/19(金)12:35:34
何故増税の為にカード会社が手数料を下げないといけないのか理解出来無いですね。政府がいち会社のマージンに口を出す意味が分からないです。携帯電話の料金もそうですね。
そこで働いている人達の事まで何も考えていませんね。議員報酬減らせば?それどころか議員定数が増えるし。全く身内に甘い政策ですね。国民の税金を貪り喰い、私服を肥やす日本の政治家さん。国民は誰も納得しませんよ!
39 :hap*******:2018/10/19(金)12:35:25
売り手(店)にメリットが無い。決済手数料分、利益が減るだけ。またカードが作れない人は切り捨て?
40 :kak*****:2018/10/19(金)12:32:19
クレジット決済の導入を促すだけ促しといて、1年経ったらメリットを全て無しにし、クレジット会社は再び手数料を引き上げる。太陽光発電への補助金と同じ流れやね。


スポンサーリンク


注目ニュース