ネットの反応

ハンドドライヤーは、こんな不衛生なものが、、と気付いてからは使っていませんでした。
メーカーはどう考えているのか、乾けばそれだけでいいのか、、風と一緒に殺菌していると言っても手を殺菌するだけで飛び散ったウイルス などはどう考えているのか。

使っている人がいればすぐに離れるということをしていました。

コロナになってからハンドドライヤー禁止で嬉しかったのにまたあの風、、嫌です。

なくなればいいのに、、ほかのものを開発して欲しい。

こんな事、各自で判断すれば良い。
そもそも、何の根拠があってガイドラインに
追加したのか説明が必要だ。そして、何で復活したのかしっかり
説明が必要だろう。

ガイドラインは、必要だが、それによって
振り回される身にもなって欲しい。

クレームを恐れて多種多様多々の
ガイドラインは害悪でしか無い。

他の人も書いてるけど、新型コロナ禍以前から、ハンドドライヤーの衛生状態は疑問視されていた。ハンドドライヤーでははっきり言ってよく乾かない。

おまけに、ハンドドライヤーが設置された場所が増えてから、身の回りでハンカチやハンカチタオルを持ち歩かない人が増えた気がする。あまりいいことがない機械だと思うけど。

経済連が感染症に詳しいのか?

何でもかんでもお願いされたら緩和するって政府みたいな事せずにちゃんと検証して専門家の意見に沿った方がいい、ハンドドライヤーが使用可能になっても使わない。

WHOの意見が合ってるかも疑問。

なぜこのタイミングなのか。

第3波になりつつあるのに、少しでもリスクは減らさないと。ハンドドライヤー使わないでこの毎日の感染者数なんだから、なにも復活させなくてもいいのではと思う。無きゃないで何とかなる。

経団連がどう言おうと、ハンドドライヤーはウイルスを拡散するでしょう。

てか、こう言う保健衛生分野の施策に対して経団連が決定権を有する理由が不明。マスコミは報道するなら、その辺りも報道すべき。

製造会社には申し訳ないが、コロナ以前から使わないようにしていた。
下向きも上向きも風が拡散されて顔にかかるのが気になっていたので。
そしてそこまできれいに乾かない。と自分は思っていた。
しかしどこのハンドドライヤーも使用禁止の張り紙で塞がれているのを見て、製造元は大変だろうなあとは心配している。

ハンドドライヤーを設置している場所が非常に増えてきていると同時に、今はコロナ禍のせいで
設置されている全ての場所で使えません。気の利いたところはハンドドライヤーの代わりにペーパータオルを置いておいてくれるところもあるけど7割ぐらいは洗った手を拭くものはありません。
ハンカチやミニタオルを持ち歩くのが一番安全ですね。

ちなみに私がいつも通院している病院は去年建物が新しくなったのですが最初からハンドドライヤーが設置されておらず
ペーパータオルが常備されています。今考えると感染症予防の為と思うと最適解だったのだろうなと思います。

医療業界ではハンドドライヤーは使用しないのが標準です。経団連の対策室は知らなかったのか、これは大恥をかきましたね。割とすぐに取り下げるのではないでしょうか?

多くの病院では院内感染対策として研究データに基づいたスタンダードプリコーション(標準予防策)が実施されており、その中でハンドドライヤーは細菌の飛散が報告されたため使用しません。これはコロナ禍に限ったことではなく、病院内の標準です。

そもそもですが、ハンドドライヤーは乾かすまでに時間がかかるし、機器の壁部分や「受け」の部分も何やら色み付いていたりするので私は使いません。

ペーパータオルはやっぱりコストが掛かるのでしょうかね。

ハンドタオルを持参するようモラルアップを提唱しながら、トイレのドアを自動開閉、または足で開けられるようにとかしていただけると、個人的にはとてもうれしいです。


注目ニュース