ゆるやかな長い下り坂では「O/D」をオフに
AT車のシフトレバーには押しボタンがついていることがあります。押すと、インパネに「O/D OFF」、車種によっては「Sports」などと表示されるものです。
これはいわゆるオーバードライブスイッチのこと。巡航時に使用される最高速のギア(たとえば5速ATであれば5速)をオーバードライブギアといいますが、ボタンを押すことでこれをオフにする、つまり5速であれば自動的に4速に落とし、1速から4速までの低いギアを使って走行します。
オーバードライブは、燃費をよくするうえでメリットが大きく、通常はこれをオフにしない状態で走りますが、下り坂でエンジンブレーキを効かせたい場合や、上り坂で変速回数が少ないなめらかな走行をしたいときなどにスイッチをオフにします。
ゆるやかな長い下り坂ではオーバードライブをオフ、急な下り坂ではセカンド(2速)あるいはロー(1速)に落とすといった使い分けをしている人もいるかもしれません。
このようにATの動きをコントロールするための「O/D」ボタンが、近年、数を減らしています。たとえばダイハツはほとんどの車種でこのスイッチがないとのことですが、なぜでしょうか。
そもそもギアの概念がなくなれば不要?
ダイハツはオーバードライブスイッチがない車種について、「当社のラインアップではほとんどのクルマで、トランスミッションにATではなくCVTを採用しているためです。CVTではギアの概念がありませんので、オーバードライブスイッチも必然的に存在しません」と話します。
CVTは「Continuously Variable Transmission/無段変速機」の略。通常のATは速度に応じて歯車を切り替えていきますが、CVTは、ふたつのプーリーにベルトなどを巻き付け回転させ、それぞれのプーリーの直径を変化させていくことで無段階に増速・減速します。ギアのような変速ショックがなく、力のロスも少ないことから燃費もよくなるとされているトランスミッションです。
ダイハツによると、「CVTでも一応仮想で1速、2速といった指定はありますが、『ここからここまでの範囲で』という考え方です。シフトレンジは『D』の下がスポーツの『S』、その下がブレーキの『B』という3段階から選べるようになっています」とのこと。
スズキでも、軽自動車および登録車ではCVTがメインとなってきているといいます。一部車種でオーバードライブスイッチのついたATの車種も併売してはいるものの、流れとしてはCVTへの置き換えが進んでいるといい、オーバードライブスイッチはいずれなくなるかもしれないと話します。
ちなみに、スズキではMTをベースとしつつもシフトやクラッチ操作をオートとしたAGS(Automatic Manual Transmission。一般的にはAMTと呼ばれる)を「スイフト」や「ソリオ」などに採用しています。
こちらは、シフトレバーの構造はATに準じているものの、「D」レンジからレバーを横にスライドさせ、ギアを手動で上げ下げできるようになっているので、オーバードライブスイッチはないそうです。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00010000-kurumans-bus_all
みんなのコメント
「O/Dスイッチ」なくなったから何??代わりのもの付いてるけど。。。
CVTはATよりも力のロスがないとありますが、これは逆。
ベルト駆動(一部ローラー)のCVTの方が、ギヤ式のATに比べてロスは発生しやすい。
メリットは細かく変速出来、ギヤ比の幅広い。効率よく走れる。
両方ともトルクコンバータ使っている異常ロスはあるが、近年は直結する機構が組み込まれたため、ロスが減った。
キツく長い坂道とか雪の日は気にしないと運転できないわ・・・
もっともほんとにキツイときはローかセコに入れちゃうけど
試しにオートマおいらの車運転させようとしたら乗った瞬間にクラッチがない!って言われた。
今は運転させてないんだけど、教習所でおやじに運転させてる。
怖いのは、運転上手すぎ・・・・大型特殊ってなんだろ?
今はもある?
そのグレードにマニュアルシフトは採用されていません。
マニュアルシフトができるのはエブリイやアルトの廉価グレードやターボRS・ワークスのAGSです。
ちゃんと書いて下さい。
MT車を増やしてほしいです!
4AT車に乗ってたことのある人はわかると思うけど、アクセル離したときの空走感が思いの外強くて、ODオフにしてもさして減速しないんだよね。
ここで2速に落とせばいいじゃないと言う人がいると思うけど、MT乗ってた時の感覚でいきなり2速に落とすのはなんとなく怖いし、ATの耐久性にもそんなに信用がないから、下りの峠道なんかではできるだけフットブレーキで減速して、ロールを抑えるために少し荷重移動させつつコーナーに入ってる。
自分でもよくブレーキ踏んでるなと思うし、後ろから車が来たときはちょっと恥ずかしい。
自分は正しいAT車の乗り方を知らないのかもしれない。わかってくれる人いるかな?
ですから、最近の車は特に色々装備であったり、装置であったりするのですが、クルマによって違いもあるかと思われるので、ここはディーラーに聞くなり参考書を紐解くなり自分で解決しなければならないものだと思います。
ま、要するに事故さえ起こさなければいいんですよね。
理屈を説明しても理解してもらえなかった
オートクルーズコントロール。
一定速度を保つという機能だが、
高速で数回使ってみたが、
すぐ前がつかえたりして、意味ない。
いらん。
昔のスバル最悪なECVTを思い出すw
ホンダはD4D3をレバーでセレクトする方式でしたね
初期型レジェンドや初期型アコードインスパイアをオヤジが買った時、O/Dボタンがないので探しました(笑)
ちなみにその頃私は5MTのホーミーバンが愛車でした
よくわからんから使ってなかった
CVTでもオートマでもO/Dボタンは
必須だと思う、走行中にシフトレバーを
動かすのは恐ろしい
ってかエンブレに関してはシフトダウンって
表現よりはエンジンと駆動輪を直結して
エンジン抵抗を最大限使う事じゃないんかな?
オートマでも100km/hでシフトダウンしたら
下手したらレブしないかな?
筆者は専門家?
何のためにパドルシフト付けたんだ?
特にエンジンブレーキは、クラッチ操作を加味すれば効き目を細かく自在に操れる。
AT車は、日常の通勤などに使うだけなら便利かもしれないが、運転の面白みには欠ける。
凍ってるとロックしやすいからフットブレーキで減速するのが怖い。アクセルから離せばすぐ減速してくれるし安全運転には必要だと思うけど、使い方知らない人も多いのか。
下り坂でもオーバートップのままで車速が上がり続けることなんて無くて、軽くブレーキ踏めばギアを落としてエンブレ掛けてくれるよ。
MT車の選択肢が少ないのが自分の中では問題だ
ずっとバックフォグ点灯してる奴
ずっとハザード点灯してる奴
使用方法使用役割が判らない奴多すぎる。
今どきは5速は当たり前、6速までがフツウの時代だ。ODなんて言う必要ない。
あっしのは6速セミオートマ切り替え仕様でエンジンブレーキサマサマだよ。
あと、レイアウトが車ごとに違うって文句言うドライバーは取説を読まない証拠www
語感としては速くなりそうなイメージがあるけど、ギアを落とすためだったのか。
オーバードライブギアはエンジンとドライブシャフトの直結(変速比1.000)より高いギア比を指すんだろ。だからオーバーと言うしこれをオフれば減速につながるんだよ。
だから上から二段目までオーバードライブの車もあれば、オーバードライブがない車もある。
そういう人に限って仕事で使うから違反する人が多くなるんだよね。
オーディオ系の使い方ばかり覚えて、安全装置や点検自己など興味ないドライバーばかり
最近の子は知らない