セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン―イレブン・ジャパンは4日、永松文彦副社長(62)が8日付で社長に昇格する人事を正式発表した。

永松氏は東京都内で記者会見し、コンビニ加盟店に一律に求めてきた24時間営業を店の事情に合わせて柔軟に見直す意向を示した。セブンの成長を支えてきたビジネスモデルは大きな転換点を迎えた。

永松氏は加盟店ごとに経営環境は非常に大きく異なっているため「個店に合わせた柔軟な対応を営業時間においても判断していきたい」と説明した。

同席したセブン&アイの井阪隆一社長も24時間営業に「実証実験を踏まえ、柔軟に対応していきたい」と語った。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
本部の社長より、店舗オーナーの方が立派です。
本部社長は、夜寝れて、責任取って辞めても退職金やら出るんでしょ。
店舗オーナーは、寝ずに働き、責任を取るときは、借金背負うか無一文になる時。
であれば、営業時間、営業日はオーナー社長が自分で決めれる様にならなければ
程のいい奴隷契約じゃ無いかな
2.
えらい変わりようだな。

社長は交代、あれだけ強硬だった加盟店に対する態度の急激な軟化、、、。

単に世間の風当たりを和らげたいのか、「これじゃあいかん。」と、反省したのか。

今更だけど、自分に利益をもたらしてくれる
パートナーくらい大切にしなさいよ、と、言いたいわ。

3.
火消しに必死(笑)
4.
「インフラです」と言うが、インフラは丸投げフランチャイズや過剰なドミナントなんてやりません。
インフラだから24時間営業が必要は方便で、本当は売上機会が有れば有る程儲かるコンビニ会計だから、金目当てで辞めたくないだけ。
5.
そもそもよほど余裕がある経営者ならわからないけどコンビニは家族や親族でしている店が多いと思いますが深夜辺り人が居ないとオーナーが無理をしてやるし深夜はお客様はあまりいないから24時間はよくよく考えて欲しいです。
6.
24時間営業とかではない。
人手不足ではなく、情報が伝播し働き先として避けられているだけ。
出店、経営リスクを加盟店に負わせ、失敗すれば閉店し、次の場所で次の加盟店を探し、またリスクを負わせる。
今回のように、オーナーの凄惨な状況が広く伝えられると、加盟店希望者がいなくなり、リスクを売るというビジネスモデルが破綻する。
社会情勢が変われば、また元に戻るでしょう。
7.
当たり前だろ。
誰のおかげで本部は儲かってるんだい?
8.
ブラック企業であることを晒されたから批判をかわすだけの対策だね。今後はオーナーに優しいコンビニがセブンの一人勝ちに食い込んでくるかも知れないね
9.
消費者はコンビ二は有り難い存在
これは経営者が命をフランチャイズに吸い取られて瀕死であることの賜物
10.
朝7時から夜9時までで十分。夜中に出歩いたり、働くのは生活のリズムが乱れて健康に悪い。危険にも巻き込まれやすい。夜間は家ですごす昔ながらの生活が一番。
11.
とりあえずこれはいい試みですね
12.
7月11日にユニオンが時短ストを起こすらしい。
ストってなんだ?
13.
蓄積されたデータを見れば直営10店舗だけで完結するという事なのでしょう?
いやいや、天下の7-11ならそういう事なんでしょ?

さて、生産調整や流通の問題は解決されるのでしょうか?
開店準備が従業員の負担増では意味は無いです。

14.
やっぱりブラックだね!
15.
深夜12時から早朝5時はやらなくていいよ。


スポンサーリンク


16.
でもロイヤリティー下げないー
17.
7さんもそんな弱腰じゃ、第二位のファミリーマートに追い越されちゃうだろうなぁ。
そもそも裁判を起こした店長と言うのは、
無断駐車の人と大喧嘩をした問題ある人だったらしよね。
そういう人たちの、わがままをいちいち聞いていたら、組織が成り立たないよね。
それに政府が介入したけれど
営業方針転換して売り上げが下がったら責任取れるのかな?
外国人労働者を上手に使ってしっかり利益を上げているオーナーも多いのに、

従業員と違ってフランチャイズ店と言うのは、
独立した経営者が責任と自覚を持って契約を交わした以上は、最後まで責任を果たすのが常識じゃないの?
それに、過労で身がもたないときには、閉店できるはずだしね。

嫌だったら閉店すればいいし
従業員として給料もらってた方が似合ってるんじゃないの?
それが、閉店もさせてくれないのなら問題だけどね。
18.
都区内ですら、コンビニは24時間営業である必要はない。
だいたいスーパーとかが正月元日から営業する様になったのは、あのダイエーの中内会長が始めた事だし。
それ以来、正月の厳かな雰囲気が無くなってしまったからな。
19.
少し時間が経って世の中が騒がなくなったら、元に戻す。
これ鉄則だろ。

だから、時間かせぎ中なんだよ。

社長を速攻変えて一新した様にみせかけるパフォーマンス。
前副社長が、時間短縮や労働改善の旗振りをしていた訳でもあるまい。

これから、旗作って、棒にくっつけ、掲げるんだから。

マスコミは追っかけて欲しいね。

20.
時間短縮営業の方向性は良しとして、
24時間営業にしてこその運搬コストであったり、その他の仕入れ代だと思うけどな。そこまで言うならセブンの看板借りずに起業すればいいのに。
21.
そもそもが7-11
22.
男性差別トイレは各オーナーの意向かな?
23.
日本だけの問題でなく、地球規模で便利さについて考えていかない時期にあると思う。
24時間は不要。
夜勤労働は不要。
多くの人が本来人間が取るべきリズムで働ける社会に。
24.
この柔軟対応ってやつが 曲者なんだな
オーナーの正念場だ どうやるやろ?
25.
馬鹿正直にマニュアルどおりに対応しすぎたな
26.
もうブラックなイメージ付いちゃったから、どう対応しようが利用しないけどね。
27.
いつも思いますが、オーサーコメントの佐藤さんという方は、ただ単に他の記事情報を羅列して差し障りのない文章を作っているだけで、自身の意見がその都度変遷しています。
当初は、セブンで24時間営業を変更するのは許されないと書いていたのに、いつの間にか時短も当然の成り行きであるとか、、、
売名に懸命なのだろうが、いい加減にしてもらいたい
写真からして何なの?
28.
深夜の時間帯は食べないほうが健康にいいよ~。
29.
柔軟に24時間営業を続けるつもりだね
30.
井阪社長は柔軟な対応をみせつつも「24時間営業はセブンのビジネスモデルの根幹をなしてきた」と指摘。「何の検証もせずに拙速にこれを変えることは加盟店の生活基盤を脅かす懸念に加え、顧客や取引先との信頼関係やブランドを毀損するリスクもある」と述べ、一律廃止には慎重な姿勢を示した。

店舗の事情に応じて対応するものの、それが「24時間営業の選択制につながるとは考えていない」という。加盟店が本部に支払うチャージについては「減額はまったく考えていない」と語った。

チャージ減額は考えていない
イコール オーナーが死のうが関係ないに聞こえる


スポンサーリンク


注目ニュース