セブン―イレブン・ジャパンは23日、9月から日曜日を定休日にすると通告してきた大阪府の加盟店オーナーに対し、日曜に休業した時点で契約を解除すると書面で回答した。

一方で休業しないよう協議を続ける構え。オーナーは協議の進展によっては定休日導入を見送る意向を示した。

このオーナーは人手不足から自主的に24時間営業を短縮したセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の松本実敏さん(57)。

22日、日曜日を定休日にすると本部に通告した。本部は23日、永松文彦社長名の書面で「深夜時間帯以外の休業を行った時点をもって貴殿との加盟店契約を解除します」と回答した。

ネットの反応

1.
昔はコンビニ各社同じだろうと思うけど直営店でバイトしてた時バイトにに凶器持った客?にもチャンと対応し万引きしたら捕まえろ注意しろと平気で言って来たからな無理ですっても本部所か店長も逃げるだけやったからなー対策考えるでもなく怪我人出ても治療費も払わず対応が悪かったんだろうの一点張りやったし

オーナーとかバイトとかをアンマリ人間だと認識できていないと思うよ、大体オーナー店は廃棄が出てもオーナーの責任客が来なくて人件費出なくてもオーナーの責任本部はただ儲かるだけの仕組みなんだからウダウダ云わず出来ないところは出来ないで認めないと廃業する店増えると思う、

因みに自分がバイトしてた地域は近くに5店舗あったけど今は0店舗全部閉店した

2.
要はオーナーに現状に合わせた裁量権が無いのがおかしい。
これでは「オーナー」ではない。

オーナーというのは店の「経営者」として
「自分の店」を自由に運営できる権限があって然るべきだ。

個々の事情を無視して画一的な営業を押し付けるなら
バイトを廃止して、店の人間を本部の直雇用で正社員にして
本部は店の運営責任を全て持てばいい。

本部の命令通りに動けというなら
店の従業員が責任を取るのは筋違い。
本部が全責任を持てば済む話。

人が足りないなら人件費や管理を本部持ちで
連れてくればいい。

人のやりくり、発注、売上、損失、クレーム処理から何から全て本部が責任を持て。
命令通りに動けというなら動いた責任が本部持ちなのは当然だ。

店を出すと決めたのは本部で、オーナーは話に乗っただけ。
コンビニは中途半端に責任を押し付けて
本部がうまい汁を吸いたいだけのシステムだ。

そんなもの通るか。

3.
ここで書かれてるコメが
「本部が時短に出来るよう譲歩したのに、
さらに日曜休業なんてけしからん。契約違反。もう止めろ」
等々の内容がスゴく多くて、恐ろしくなる。

本部がずっと理不尽な要求をして現場を搾取し続け、
それに苦しんで死んだとしか思えない人がたくさんいることが世間にバレたのに、

ここのコメのように簡単に本部の肩を持つのだから、 本部はずっと安泰なわけだ。

正直、恐ろしいよ。

もっとオーナーの立場を考えた方が良い。
よほど悩んだ末の決断だと思うよ。

誰かセブンの内部事情に詳しい人が調べてほしいが、

本部社員で過労で死んだ人間より、
オーナーで過労で死んだ人間の方が
圧倒的に多いんじゃないか?

明日は我が身。いつ自分がなるかわからない。
軽軽しくオーナー側を断罪しない方が良いと思う。
自分が同じ立場になったとき、文句言えなくなってしまう。

4.
時短営業を認めてくれたのだから日曜日を休むなんてあり得ない
だったら店を閉めた方が良いよ
時短営業は皆んな共感するが
日曜日休みは共感出来ない
5.
オーサーコメント?佐藤さん以外は、おかしなことを言っていますね。ここは日本ですよ。海外の店の状況なんて関係ない。オーサーなら、もっと記事の本題に沿ったことを言って欲しいものですね。

さて、無断の日曜定休は企業として考えれば、行ってはいけないことはわかるでしょう。このセブンのお店の勝手な日曜定休を認めれば、全国のセブンも勝手に休んで良いとなります。営業して欲しいときに、休業になる。

そのうち今週は身内の不幸のために、1週間休みますとか、ありえますよ。お店として成り立たなくなる。自由に休みたいなら、個人商店にでもなって、自由に営業してください。

6.
馬鹿は死ななきゃ直らないのは普遍の理!

お調子者の馬鹿は叩き出せば良いと思う!

7.
ここは店主が最悪。
「セブンイレブン 東大阪南上小阪店」検索で
お店のレビューを見てください。
8.
日曜定休なら、もはやコンビニでは無い。
契約解除は仕方ないだろうね。
9.
プロなら数字でメリットデメリットを示すべし
10.
流石にやり過ぎだろ。
と、いうか今時定休日がある店の方が珍しいと思うがこの店長は何がしたいんだ?
11.
コンビニオーナー利益の割合聞いたけど、ほんの雀の涙でびっくりしました。
どのような層がコンビニ経営をするのかとても疑問に思います。

普通に小売店を経営したって、雑貨屋、おもちゃ、洋服などは5割程度で仕入れられる。
食品だって2-4割程度で仕入れられる。

今はネット販売できるし、副業でも数十万は簡単に利益出せる時代ですよ。

寝る暇もない、休みも取れないほど働いて、大量の廃棄弁当を食事にして、提携企業にこき使われるオーナーのうまみはなんですか?

12.
すげー、、こうやって飼いならされていくのか
13.
定休日を作ると恐らく廃棄ロスが相当増えると思うよ。値引きして叩き売る生鮮スーパーの様にはいかないだろうから。
このオーナーさんは商売から身を引く頃なんじゃないかなー?
14.
近隣の店舗と曜日ずらして、
各店舗が定休日作ればいい
15.
調子に乗るなよ。

16.
ちょっと先走りかな、今は時短で良い方に向かってる最中なのでこらえてほしい、気持ちはわかるが今現在の賛同は少ないと思う。とりあえず今は時短を実現させましょう、
17.
…要するにセブンの軒は欲しいが、自由に営業させてくれ、という事でしょう?

虫が良すぎませんか?

18.
まあ当たり前の判断だよね、契約してるくせにブランドだけ使って契約無視で営業しようなんて誰が認めるんだ?
19.
コンビニは平日が強くて、スーパーは土日が強い。オフィス街の日曜日なんて開店するだけ無駄だよね
21.
場所によって、例えばオフィス街やオフィスビル内の店舗などは、土日祝日休みのコンビニも認めるべきだと思います。店舗を増やせるだけ増やしておいて、負担はオーナー個人だけに。コンビニ大手には全国全ての店舗を直営でやってみろと言いたい。
22.
こいつ何様やねん
人の看板借りて偉そうに言いやがって
てめーの名前で商店でもしろや
23.
そこまで気に食わんならやめろ。
24.
日曜休んで、深夜も休んできちんと利益が出るなら
それこそ働き方改革じゃないの?

流通だとかはシステムを駆使すればなんとかなるよ。
ビジネス街とか休日の利用はかなり少ないんじゃないの?

25.
フランチャイズ契約を解除し、自力で経営しろ。
そうすれば、どれだけ休もうが、誰も文句は言わないんだから。
26.
元々日本のseven-elevenはイトヨウカドウが米国からライセンス契約で導入したもの。
本家の米国でも年中無休なのかな?
もし、日本独自のものなら一考の余地はあると思う。
27.
夜は働きたくない、定休日が欲しいって言うなら何故FCに加盟したんだろうか?
28.
セブンが日曜定休って…。
人手不足で短縮営業するのは仕方ないにしても、あれもこれもってなるとね

そこまで深刻ならセブンイレブンとしての店舗を構える必要があるのか?契約内容はわからないけど、セブンイレブンは畳んで自らが出来る個人的なお店をやった方がマシ。

29.
さすがにこれは調子乗り過ぎじゃねえか?
そんなに休みたい、人手不足なら店を畳めばいい。
今回は本部の味方だな。甘え過ぎ。
30.
はっきり言って定休日まで設けるなら利用者からすれば、もうそのコンビニはいらない。
っていうか、コンビニじゃなくて別の店に入って欲しいと思う。

まあコンビニオーナーなんてうだつの上がらないサラリーマンが小金貯めただけで起業できると飛びついたクズが多いしな。

バリバリのエース営業マンやってた奴がコンビニを始めたなんて聞いたことないだろ?

会社勤めで結果残せないって事は人の扱いも下手なわけで、バイトの扱いが乱暴な奴が多いのもこれが理由。

コンビニでも結果残せないオーナーの言うことなんて、いちいち真に受けてたら、この世からまともなコンビニがなくなるわ。

注目ニュース