ニッカウヰスキー(東京)が、主力のウイスキー「竹鶴」のうち、ラベルに熟成年数が入った高級な「17年」「21年」「25年」の3種類の販売を3月末で終了することが12日、分かった。原酒が足りないため。年数の入っていない「竹鶴 ピュアモルト」は同時期にリニューアルして販売を続ける。

ニッカは2014年以降、ウイスキーの原酒不足で「竹鶴」のほか、「余市」や「宮城峡」の一部商品で出荷を制限している。原酒をたるに詰め、長期間熟成させる必要があるため、国産ウイスキーの需要の高まりに供給が追い付いていない。

ネットの反応

1.
ハイボール好きには嫌なニュースですね
2.
マッサンの影響ですね。
3.
酒呑む人々
4.
簡単に買えないのであれば仕方ないということで、
アマゾンで、知多、山崎、白州、竹鶴の4本飲み比べセット注文したわ。
5.
今でも小売にはほとんど無くて仙台醸造所とか行かないと買えないのにね。
6.
ニュースになってから更に高騰してますね。「もう無くなるぞ!」と言われると人間は弱い…
7.
「マッサン」ブームの前後から原酒不足は叫ばれてたし、いよいよかという感じですね。
で、次はジャパニーズクラフトジンなわけですが、全体的に何か無駄に高い…(ニッカのカフェジンとか)
今後更に高騰するのか、定着して落ち着くのか。
8.
バブルの頃に飲めない父がお歳暮・中元に貰ったウイスキーが
我が家の押し入れに今だ眠っている。
9.
オリジナル余市の終了のほうが残念だったな

リニューアルされた余市は旧余市とは似て非なるもの。

余市10年が懐かしい。

10.
乱売が祟ったな。
何でも売れば良いってもんではないってこと。
あと、大陸から投機対象にされてしまったからな。
11.
ニッカのアップルワインも美味しいよ。
12.
なんで、あんなに安売りしちゃったんだろうね。

高くしといて、残ったら安くすればいいのに。

13.
まぁしょうがないか。
14.
こればかりは仕方ない。いつかまた呑める日まで待ちましょう。取り敢えず、個人的に何本かストックしといて良かった。
15.
竹鶴 ファンの方々は寂しいですね
16.
十代のころから(今は時効)ニッカ一本でした、北海道の人はニッカファン多いと思います。工場で原酒を飲むとどうしても買っちゃうんですよ。静岡工場の物もうまかったけど、余市のものにかなわなかったです。やっぱり温度変化の厳しいところのウイスキーは味に癖があります。今年も原酒買いに行きます
17.
ウイスキーは作れない年代物もあるけど、メーカーとしては値崩れしない状態を維持させたままにしておきたいのだろうね。山崎や響なども作ろうとしないだけ。そして庶民は焼酎や発泡酒を飲まされる。
18.
竹鶴17年 以前は4000円くらいで手頃なちょっと贅沢だったのに 値段上がりすぎてびっくりしたよ
19.
しょうがない。
ホワイトホース(スコッチ)には叶わないからm(__)m。
20.
昔は当たり前の様に飲んでたけど 17年で7万円もするなんてもう飲めないよ!
21.
こんなことが起きるんだなー。エリーとマッサンはかなりウイスキーの復権に寄与したね。
22.
これまたネットで高騰しますよ、て。
買い占める人たちいるから買う側は踊らされないようにしましょうね。
23.
普通の人には買えない値段なので正直別次元の話です
24.
それほど日本産ウイスキーが世界で売れているということなのでしょう!
うれしい悲鳴ですね!
過去に倒産したとは思えないことです
25.
結局そうなったか。

朝ドラの後遺症やね

26.
5年前くらい前まで竹鶴12年を3ヶ月に一回ダースで買ってた。
一本あたりの価格はたしか3000円以下だったと思う。

それが今は買えず、メルカリで15000円を超えてる。泣きたくなる。

27.
ここぞとばかりに群がる投機戦隊テンバイヤー…
28.
竹島と改め継続してよ。絶対に売れるだろう。私もウイスキーは飲まないけれど買う。
29.
大人になり、昔から洋酒好きだった父に、父の日や誕生日プレゼントとして、まだ手頃なお値段だった頃、白洲10年、山崎10年、白洲シェリーカスク13、白洲12年、山崎12年、山崎18年、山崎 limited edition 15 16 17、山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成梅酒、竹鶴 17 21 をプレゼントしてきましたが、今では、入手も難しい。
今書き連ねるとその時折の事を思い出します。

中国の方が買い占めているというニュースを目にした事もあり、事実か否かはわかりませんが、残念な気持ちです。

30.
メーカーとしては在庫切れで販売終了した方が後々いいわな

注目ニュース