8日の東京株式市場で賃貸アパート大手のレオパレス21の株価が急落した。終値は値幅制限いっぱいのストップ安水準に当たる前日比100円(19.4%)安の415円。
施工不良の物件の補修工事費用が膨らむとして2019年3月期連結純損益の赤字幅の拡大見通しを7日に公表しており、経営の先行きを懸念する売り注文が殺到した。
買いはほとんど入らず、朝方から取引が成立しないまま売り気配で推移した。取引終了とともに一部の売買成立を認める措置が実施された。
不備のある物件の入居者に転居を促す事態になっており、ネット証券関係者は「ブランドイメージに響く恐れがある」と強調する。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000128-kyodonews-bus_all
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
あっっっぶねぇ!
10日前に引越したよ。
新居は民間。
レオパレスじゃない。
家賃1万安い。
セーーーフ アンド ラッキー!
あっっっぶねぇ!
10日前に引越したよ。
新居は民間。
レオパレスじゃない。
家賃1万安い。
セーーーフ アンド ラッキー!
2.
終わるときは呆気ない。
まだ終わってないけど、時間の問題。
終わるときは呆気ない。
まだ終わってないけど、時間の問題。
3.
正常な反応ですね。
そうでない方が、本当に怖い!!!
正常な反応ですね。
そうでない方が、本当に怖い!!!
4.
>「ブランドイメージに響く恐れがある」
>「ブランドイメージに響く恐れがある」
って、もともとのブランドイメージが「壁が薄い」「アパートのオーナーを騙す」ってもの…。
>「売り注文が殺到」
って、今更だと思うよ…。
今まで、色々言われてたのに株を持っていること自体がおかしい…。
まあ、レオパレスが悪いけど、今現在の株主は、もう株取引は辞めた方が良いと思うよ…。
5.
最低の企業だな
最低の企業だな
防音最悪
6.
共同通信の祖国、北朝鮮でなら商売できるかも。
共同通信の祖国、北朝鮮でなら商売できるかも。
7.
知り合いの不動産屋からは、見聞きするレオパレスの営業担当のノルマの悲惨さについて聞いていたが、物件自体にも問題ありとは知らなかった。
知り合いの不動産屋からは、見聞きするレオパレスの営業担当のノルマの悲惨さについて聞いていたが、物件自体にも問題ありとは知らなかった。
8.
ブランドイメージがとあるがレオパレスのイメージは安普請、比較的安い料金、住んでる奴らが安い人ばかり、一番安いのはレオパレス自身
ブランドイメージがとあるがレオパレスのイメージは安普請、比較的安い料金、住んでる奴らが安い人ばかり、一番安いのはレオパレス自身
9.
会社は耐えきれるのかな
会社は耐えきれるのかな
10.
悪徳商法のいく突く先は倒産だレオパレス。
額面割れして整理ポスト行き。
悪徳商法のいく突く先は倒産だレオパレス。
額面割れして整理ポスト行き。
11.
壁ドンしたら壁紙が抜けたり、下手したら建物が倒れそう。
まるでドリフのセットですね(笑)
壁ドンしたら壁紙が抜けたり、下手したら建物が倒れそう。
まるでドリフのセットですね(笑)
12.
レオパレスほぼ詰んだかも。
レオパレスほぼ詰んだかも。
13.
普通なら倒産してしまうかな。
あとは大和ハウチュに買い取ってもらうか。
ー
普通なら倒産してしまうかな。
あとは大和ハウチュに買い取ってもらうか。
ー
14.
ブランドイメージなんてあったか?
ブランドイメージなんてあったか?
15.
ブランドイメージに響く?響くどころの騒ぎじゃないと思うが。
ずーっと前からレオパレスの闇が言われたのに経営陣は放置してきたわけだから信用失墜もいいとこ。
ブランドイメージに響く?響くどころの騒ぎじゃないと思うが。
ずーっと前からレオパレスの闇が言われたのに経営陣は放置してきたわけだから信用失墜もいいとこ。
スポンサーリンク
16.
全社員で引っ越しやれや どうせ暇だろ
全社員で引っ越しやれや どうせ暇だろ
17.
あるある程度の笑い話だった「レオパレスは壁が薄い」の話題が出た時点で無策だったので、まあそうなるよな、ってだけの印象。
あるある程度の笑い話だった「レオパレスは壁が薄い」の話題が出た時点で無策だったので、まあそうなるよな、ってだけの印象。
18.
まあ、潰れるね。
まあ、潰れるね。
19.
レオパルス株の爆上げはぜひベストプランナーにおまかせください。
レオパルス株の爆上げはぜひベストプランナーにおまかせください。
20.
夢中で頑張ってもエルボー食らう様な結果ですね
夢中で頑張ってもエルボー食らう様な結果ですね
21.
潰れてくれ
そして大◯建託に吸収された上で
またまた潰れろ
潰れてくれ
そして大◯建託に吸収された上で
またまた潰れろ
22.
なぜ今になって
分かった?
なぜ今になって
分かった?
ホントは
もっと前から分かってたはずでは…?
23.
レオパレスは、1億円の建物を、1.3億円で契約し、実際は、8000万円の建物を建て、最初からお客をだます、そんなやりかたでやってきた会社である。
レオパレスは、1億円の建物を、1.3億円で契約し、実際は、8000万円の建物を建て、最初からお客をだます、そんなやりかたでやってきた会社である。
24.
テッシュ抜く音が隣から聞こえる壁の薄さの時点でアウトでしょ(笑)
テッシュ抜く音が隣から聞こえる壁の薄さの時点でアウトでしょ(笑)
25.
夢中で頑張る君へエールを。
多分壁が薄いから騒音によるエールだろう、、
夢中で頑張る君へエールを。
多分壁が薄いから騒音によるエールだろう、、
26.
株価が暴落し倒産もありえる?!
株価が暴落し倒産もありえる?!
27.
姉歯の時は大騒ぎしてたのに、レオパレスには静かだったマスコミ。
姉歯の時は大騒ぎしてたのに、レオパレスには静かだったマスコミ。
28.
こんな会社の株なんて怖くて買えないでしょう。
経営陣が腐りきっている様な会社に、投資なんかできるはずがない。
問題が起きたのがもう10年以上も前の物件から見つかっていると言う事は、長時間に渡ってこのような不正をやっていたと言う事。
こんな会社の株なんて怖くて買えないでしょう。
経営陣が腐りきっている様な会社に、投資なんかできるはずがない。
問題が起きたのがもう10年以上も前の物件から見つかっていると言う事は、長時間に渡ってこのような不正をやっていたと言う事。
施工業者が、この様な建築基準法違反を見逃している訳ないし、多分社長以下取締役レベルまでは、この様な違反をしていた事を知っていたと考えるのが普通だと思う。
まあ、こんなに多数の人を引越しさせるような事件を起こしておきながら、「お金があるから大丈夫」みたいな事を言っている経営陣らは退陣すべきだと思うし、この問題が如何に大問題になっている事を全く分っていない。
色んな事情で引越しなんかやっている場合じゃないのに、引っ越しを余儀なくさせられた住人の気持ちとか全く分っていないと思う。
まあ、今後も毎日ストップ安になるんじゃないかな。
売りたくても売れないと思う。
29.
今でしょ・・・「買い」は・・・ってか?
今でしょ・・・「買い」は・・・ってか?
30.
ブランドイメージ!? そもそも良くありませんけど。
ブランドイメージ!? そもそも良くありませんけど。
スポンサーリンク
コメント